注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2024-03-08 16:02:16
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

1: 元購入検討者 
[2009-12-17 04:29:45]
地鎮祭もやらずに建てるそうですよ。
それに、オープンハウスともども信頼できる会社ではありませんでした。
2: みかん 
[2009-12-17 17:21:39]
>1さん

例えばどういった事がありましたか?具体的に教えていただきたいです。
十条のマンションの方なら、書き込みご遠慮くださいね。
3: 検討中さん 
[2009-12-20 14:49:45]
ここを検討しましたが別のに決めかけています。
4: みかん 
[2009-12-21 00:59:03]
>3さん
どこが決めてでしたか?こことの決定的な違いなどがあったら教えてください。
5: サンタクロース 
[2009-12-25 19:11:43]
雨漏りする建物・・
7: 購入者 
[2010-01-11 22:54:37]
ここの物件に住んでます。
ここの物件は、いい意味でリーズナブルなつくりだと感じました。
全窓ペアガラス、良質の床材など、必要なところにはコストをかけていて、内部の仕様は、建て売りにしてはグレードが高いと思います。
でも、外観はとてもシンプル。
オプションで一部タイル張りにするなどもできますが、標準プランではシンプルすぎて味気ないかもしれません。
建つ前に契約すると、内部・外壁の色などを自分で決められますし、オプションで多少の間取り変更や設備追加が可能なので、セミオーダー的に建てられる点は良いと思います。
完成物件を見るまでは不安もありましたが、結果的には満足な家となりました。
担当の設計士や現場の責任者の方が、こちらでは気付かない点まで気を配った丁寧な仕事をしてくれたおかげです。
ただし、これは人によるので、ここの会社だから良いというものではないと思いますが。

親会社のオープンハウスは、仲介会社ならこんなものかと思います。他にも野村や住友などにお世話になったことがありますが、オープンハウスがローンの相談など一番丁寧なくらいでした。
>1さん
仲介業者は、売却時はともかく、購入時は契約手続きさえ問題なく進めてくれればいいと思っていますが、他に何か「信頼できるかどうか」が問題になる場面があるのでしょうか・・・?

すでに遅いかもしれませんがご参考まで。
ちなみに、うちは雨漏りはありません。
8: 契約済みさん 
[2010-01-16 22:49:28]
現在、ここの物件で建築中です。
親会社のオープンハウスでは、担当の方がとても良かったので、
大きな買い物をするにあたっての不安・疑問など細かいことでも
丁寧に回答・対応してくださいました。
ただ、担当者によるので…。

オープンハウスディベロップメントのほうは、会社自体が緩い印象があります。
普通の企業では常識的な対応が、社員に教育されていないように感じます。
ミスや変更点の連絡の遅さ、ミスの対応の悪さ(誠意が感じられない)はあると思います。
ただ、現場監督さんが責任感のある方で、信頼できる方にあたったため
建築の過程で、構造についての不安感はありません。

完成したときに後悔しないことを祈る毎日です。
9: 元検討者 
[2010-02-02 04:03:21]
オープンハウスやめて良かったです。
高額な買い物にもかかわらずきちんとした説明なく即決(契約)させようとする。
契約時に払う手付金がリーズナブルなのがミソです。
業界でも評判悪いですよ。

十条のページみても、買っていたら・・・とぞっとします。
10: 元社員ですけど 
[2010-02-10 00:52:54]
売り上げや契約至上主義の会社なんですから

お客様の満足度より、物件情報の速さや成約率や反響数を重視するんです。


・さほど不動産の知識もない

・そこそこ年収もあり

・そこそこ自己資金もあり

・予算と相場がそこそこ合致している

・理解度の高い


そんなお客さんをこの会社は優良客として定義しています。。

そうは言っても物件数はピカイチですから侮れませんが



担当者に

・物件のメリットとデメリット

・ローンを組む際の注意点(金利が上がっても返せるか。繰り上げ返済のタイミングは。)


これらが答えられない担当であれば、上司に替わってもらう。

もしくは、他の仲介業者にその物件が取り扱いできるか確認することでしょうか。








11: 購入者 
[2010-02-13 11:13:01]
私も更地の状態から契約してここで建てました。

注文住宅には及びませんが、間取り変更、仕様変更など選ぶ自由があったのは満足です。
標準の仕様も悪くないと思いますが、それでも200万くらいのオプションはつけました。

社員の方は皆若いですが忙しさが滲み出ていて、連絡が遅かったりこちらから催促するまで約束を忘れられていたりして不満は残りました。

オープンハウスに比べここは社員教育が中途半端ではないかと個人的に感じました。
12: 近所をよく知る人 
[2010-02-21 09:32:35]
ムカシノセンチュリーNO1
13: ご近所さん 
[2010-02-23 22:00:27]
HPでSE構法とうたっていますが、近所で作成中の物件はこの構法ではありません。
購入時には、良く確認したほうが良いようです。
14: ご近所さん 
[2010-02-24 22:01:56]
No13です
こちらに記載したからか?
HPにSE構法だと記載があったので、OHDの住宅購入を考えていたのですが、HPから「SE構法」の記載が消されました。

以前説明を受けた時の情報は、
住宅のみの価格は狭小住宅、都心で目安1400万です。
それに土地の価格をのせたものがOHDの建売り価格です。
15: 購入検討中さん 
[2010-03-03 04:03:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
16: 物件比較中さん 
[2010-03-06 23:17:14]
「オープンハウスディベロップメント 欠陥」で検索してHITするHPを見ると、欠陥について書かれている方の話を知る事ができます。
 OHDに限らないかもしれませんが、施工が下請けなのでその会社の質に左右されます。アンカーボルトの抜けや不備はOHDでもありますが、他でもあります。
 本当に購入を考えるのであれば、住宅Gメンみたいな所に頼んで、建てている間にチェックしてもらうか、自分で知識をいれるべきです。
17: 入居済み住民さん 
[2010-03-08 02:16:59]
土地売主オープンハウスディベロップメント、仲介はオープンハウス(親会社)、
建てるのはイトーピアホーム(伊藤忠系)の組み合わせで建てて、最近入居しました。
物件自体にはかなり満足してます。

以下は、オープンハウスと~ディベロップメントに関する個人的な感想ですが、
不動産業界の混沌とか、競争のいい面と負の面の両方を象徴するグループだなあとしみじみと思います。
(イトーピア~の印象はまあまあ)

~ディベロップメントも親会社もイメージは最悪。できればほかで建てたかった。
親会社の営業はいけいけで質の差が激しい。
親会社は不動産業界にありがちな「はんこ押させればこっちのもの」的な姿勢がきわめて強い。
~ディベロップメントの社員はやる気と知識がなさすぎ。当事者能力ゼロ。

しかし、ここ一、二年で家を探していた小生の場合、
住みたい地域、予算に応じた提案をたくさん持ってきたのはここでした。
結果、希望に一番近い形になりました。
家探しの家庭で、親切そうな不動産会社、感じのいい営業との出会いはありましたが、
結局、「最も感じが悪い」会社(グループ)で家を建てました。

離職率が高く営業マン同士が激しく競っているらしく、買う側に遠慮や油断があると付け込まれます。
住みたい家と予算が明確で、疑ったり交渉したりする労を惜しまないなら、
費用対効果が高い物権選びが可能だと思います。
買う側に建てたい家の明確な基準と、チェックする姿勢があれば使えるグループといえます。
18: 匿名はん 
[2010-03-30 01:13:34]
オープンハウスディベロップメントは,本当にひどい会社です。わずか数ヶ月の間に,不法行為と債務不履行をされました。不法行為発覚時にあれほど反省していると言っていたにもかかわらず,舌の根も乾かぬうちに債務不履行を行うなど,常識では考えられないくらいいい加減な会社です。
19: 匿名 
[2010-04-18 20:58:51]
ちなみにどんなことがあったのですか?
23: OHD関係者 
[2010-05-29 01:20:24]
OHDの建物は まず 利益優先で まず泣かされているのが 業者(職人)    そして 工期のなさ。

安くていいものを 短期間で 仕上げる。 監督は 部長の顔色ばかり伺って そして部長は 人の心を持たない

無能な人・・・・いいものが できるわけが無い。

24: 住まいに詳しい人 
[2010-06-01 10:39:41]
しかしその部長は美味しい思いをしてます

監督は忙しすぎて現場にほとんどいけません

業者は請負が安すぎてやる気無し

出来栄えは推して知るべし
25: 匿名さん 
[2010-06-01 21:10:20]
下請け業者です。
物件が多すぎて管理不足なのは間違いないです。
社員を増やすか仕事を減らすかしないと自滅の道を歩みそうです。
あと、単価が低過ぎて良い仕事をしようにもできません。
今後はどんなに貧乏しても仕事をやらないつもりです。
27: 地元不動産業者さん 
[2010-08-31 17:13:56]
ユニハウスの頃から荒井さんのことは知ってますが立派な会社の社長になりましたね。
でも今の建築の評判を聞く限りではまだまだこれからでしょうか。
ここの部長も業界では有名ですね。下請け泣かせ、うまい汁、私物化、ですか?
まあこの業界どこでもあることでしょうけど、荒井さんはそのては嫌いなはずだけど変わっちゃたのかな?
29: 匿名さん 
[2010-10-01 11:53:29]
忙しくて現場監理が行き届きませんどうにかしてくれないと皆やめてしまいます
30: 周辺住民さん 
[2010-10-06 23:25:03]
ミニ開発で複数軒に分割され、販売された家の一軒が、完成後半年も建たず、足場が組まれてた。
近所の噂では雨漏りらしい。
対応してくれるから、悪くはないのか?
これは、各人で判断してください。
31: 購入経験者さん 
[2010-10-16 00:14:15]
オープハウスグループの決算・表彰を理由にして、営業時間内にも関わらず
前営業所、担当者と連絡がつかなくなる非常識な会社です。
見積書は間違えだらけ、領収書の発行を行わない。約束した時間に担当者が来ない。
とんでもない会社です・・・。
32: 匿名 
[2010-10-18 22:58:19]
西荻5分のお風呂屋の跡地、10区画程2月販売で全部契約済のはずが、今ほぼ完成済が二軒、基礎をやっているのが一軒で不思議です。
売主はオープンハウス、建築条件なしですが、ディベロップメントで建てれば1400万で建てられるらしいです。
豊島園のそばの土地も、同様に2月販売でほぼすぐに完売になったはずなのに、今だに建ってないようなのが不思議。
販売担当のオープンハウスは10月完成と言ってましたが、注文住宅の方がじっくりプラン練っているの?
売れてないのに私が騙されそうになった?
33: ご近所さん 
[2010-10-20 11:34:58]
わたしの家の近くでオープンハウスの工事が始まったので毎日見てますが、
?なことばかりです。わたしもここの購入を検討中で建築もちょっと勉強しましたが、
考えなおしました。基礎工事が終わった時アンカーの出かたが不自然だと思い新しい
工法かなと見てましたが、単に間違っただけのようで全部壊してやり直してました。
素人のわたしにも分かるような欠陥をプロが分からないなんてありえないと思いました。
[途中で気づいたからやり直しているのか]施主さんはこのこと知ってるのかな。
34: 匿名さん 
[2010-10-25 11:49:06]
>32
決して業者のものではありませんが、オープンハウスは土地を先行して売り出すことが多いようです。
としまえん近くは見に行ったことがありますが、2月に売り出しは行っていましたが、引渡しは6月という
感じだったと思います。
着工から4ヶ月で10月竣工予定。当初予定としては順当な感じではないですかね?
買いませんでしたが、としまえん近くは20戸くらいの分譲だったと思いますが、立地は結構良かったと思います。
私が行ったときにはローンキャンセルで1区画だけしか残ってないようでしたが。

最近見に行ったことはありませんが、まだ建ってないのですか?
35: 経験者 
[2010-10-25 14:41:09]
営業は2人一組のチームプレーで検討者にあたります。
惑わされないように注意!
36: 匿名 
[2010-10-26 18:25:39]
34さん

豊島園駅そばの土地は、最近近くで見てないですが、西荻もそこも10月には完成と言ってました。
豊島園の土地は日当たりがいい場所が5500万だったと思いましたが、高くないですか?
注文で建てたら、全部で8000万くらいいっちゃうと思いました。
いくら駅から近くても、あんな何もない駅でそれはないです。
後ろには都営住宅みたいな古い二階建ての社宅が建ってましたし。
37: 匿名さん 
[2010-10-28 13:53:51]
>36さん
私が見に行ったときはローンキャンセル1区画しかなかったので、日当たりの良いところが
どれくらいの広さと優位性があったのか分かりませんが、私が見たところは4680万くらいだったかな?

グループ戦略なんでしょうけど、確か建築条件は無いけどオープンハウスディベロップメントの
基本プランで建てるとで1480万くらいだった気がします。
別の物件を見た際にショールームに行きましたが、標準品でも結構良いものを使っていたと記憶しています。
まぁここで建てても注文感覚だとプラス500万はすぐに行ってしまうと思いますが。

8000万が高いかどうかは区画を覚えてないのでなんとも言えませんが、豊島園って結構ありだと
思ってましたが何もないですか・・・。個人的にはユナイテッドシネマがすぐそこなのがとても・・・。

確か練馬駅まで徒歩10分くらい?大江戸線も走ってるし、西武池袋線も始発だし、結構便利そうだと
思ってましたけど・・・。

ちなみに隣の社宅は、大手生保会社の社宅だった気がします。
完全に間違えて覚えている可能性もありますが、少なくとも誰もが知ってる大手企業だったような・・・。
38: 購入検討中さん 
[2010-10-28 16:12:30]
土地の良し悪しはそれぞれの場所でいちがいには判断できないと思います。

オープンハウスの基本プラン建築は確かに安いと思いますがクオリティの面が心配です。
低価格=低品質ならばオプションで色々注文するほど損する気がしてます。
だったら大手ハウスメーカーにすればと言われそうですが…

ここの掲示板を見る限りとてもお願いできないような気がします。
第三者の検査会社などのチェックをお願いしたほうがよいのでしょうか。
そこで不備があった場合希望通り対応してくれるのでしょうか。〔無償で〕

経験者さん、詳しい方アドバイスをお願いいたします。
39: 匿名さん 
[2010-10-29 10:13:42]
ここの掲示板見てって・・・。
38個のレスだけで判断できるものですかね?今まで何棟建ってるうちの?
大手HMのスレは荒れてなく、良いことだけ書いてありますか?
大手HMなら第三者チェックは要らないと思うのですか?

契約した内容に対して不備があって対応しない会社なんて無いと思いますよ。
良くあるのはイメージしてたものと違った、って感じでしょうかね。
議事録にも無く、口頭で言っただけイメージについてのことなら難しいと思いますよ。
というかそれを無償でやれって業者からしたら、ただのクレーマーだと思いませんか?

なので、納得するまで徹底的に認識合わせをして、議事録に残すことはするべきでしょうね。
でもそれはOHDに限らず、大手HMだろうとどこでも一緒ですけどね。

大手HMなら元から高額だからクオリティも高い、標準品も仕様が高い、と思ってるのでしょうけど、
思うに、38さんはOHDのことを調べる前に、もう少し一般的なことを勉強されることをお勧めします。
40: 匿名 
[2010-10-29 20:28:51]
37さん

豊島園の土地、ディベロップメントで建てても日当たりがいいところは7千万ほどになるはずです。
中央線徒歩圏内でもディベロップメントの建売、土地30坪、23区内が六千万円台で出てますから、それに比べると高いような気がします。
駅近くに何もないというのは中央線と比較してです。映画館やトイザらスや温泉は毎日行くところではなく、それよりレストランやスーパーがあった方がいいです。
隣の社宅は、南側が大手会社のもので、二階建でしたがタイル張りの立派なので、北側が電気か何かの知らないメーカーので、都営住宅みたいでした。
41: 匿名さん 
[2010-10-29 21:29:25]
>40さん
思い出してきました。確かに南側が(確か)生保で、北側にもありましたが、業界では大手の電気メーカですね。
建物が古いのは仕方ないでしょうけど、かなりの大手の優良企業ですよ。
数年?で建替えるでしょうし、きれいな町並みになるかもしれませんね。

レストラン、スーパーって徒歩10分くらい?の練馬駅に行けば、駅によっては中央線より十分あるような・・・。
中央線の物件って徒歩10分くらいでしたかね?豊島園と比べないで、練馬駅も入れてあげれば・・・。
たまに行く映画館やトイザらスや温泉がない中央線の駅は多数ありますし、大きな映画館も新宿か立川くらいかな?
個人的には月に2回くらいレイトショーでゆっくり映画を見たいので、近いのはとてもありで・・・。

まぁ別に豊島園近くで買ったのでも擁護しているのでも、中央線を卑下しているわけでもありませんので、
いずれにせよ、どちらの物件も売れたということは、どちらも需要があったということなので、
高かったということは無いと思いますよ。
42: OHDで建てました 
[2010-11-12 16:44:27]
自分の経験・担当者しかわかりませんが・・

親会社 オープンハウスの担当者の対応は 中の上位?でしょうか・・
最近の営業マンはレベルが高いので 他の不動産会社と比べても対応は悪くなかったですし
質問等に対しても 反応も早かったです。

ただ、土地を購入して 建物はどこで建てても良いのですが ローンの契約とか
建売に比べると事務手続きが 結構大変で。(以前建売を買った経験があるので・・)
それは、業者で建てても同じだと思います。

みなさんの コメントより知る限りの事を 

>NO.1さん
地鎮祭は 希望者には手配してくれるようです。 希望しなければやりません。
>NO.6さん
我が家に関しては 上記同様 親会社の対応は悪くなかったです。 ディベロプメントの担当者も
感じは悪くなかったです。
NO.7さん NO.11さん
概ね 同じような印象です。

★家は 間取りも提案しての標準価格で リーズナブルな割にまあまあな設備ですし
標準の範囲内でも ある程度チョイスできます。 窓の形とか(数が増えると アップしますが) 床の色とか・・・
オプションは色々提供してくれますが つけなくても 大丈夫だし 
提供してくれる オプション以外に 自分がこだわる部分に関して 資料も探してくれたりして妥協しなかった部分に関しては 満足しています。
ただ、オプションは いくらでもつけれる・・ので つけた分だけ費用は増えていきます。

NO.8さん
親会社に比べて ディベロップメントが緩い感じ・・同感です。
我が家の担当者も 若かったですが・・若い設計士さん 現場監督が多いようですね。
若い故に 頼りない気もしましたが・・何でも言いやすかったので 打ち合わせは楽しかったです。
ただ・・同時期に建てたご近所さんも 色々細かいミスや 忘れられたり・・物件数をたくさん同時に持たされてるので 可愛そうな面もありましたが 途中から、オプションとか 自分の気になることは 繰り返し念を押すようにして、ちゃんと 反映されてるか しっかり 眼を光らせる必要があると 思いました。

NO.9さん
担当者によると思いますが 契約を急がせる営業マンは 私も敬遠してしまいますね。 
家は反対に、家を OHDで建てるか迷ってる(設計の担当者が頼りない感じ・・)と言うと
納得できないなら他の業者で建てたほうが良いかも知れませんよ・・と 契約する日程を
ぎりぎりまで伸ばしてくれて じっくり検討してくださいと 時間をくれました。

NO.20さん
ユニハウスに関しては よく知りませんが・・違反違法物件とは どんな物件だったのでしょう?
私の印象では 建蔽率や隣地との規制は 結構厳しくて 規制内でできる範囲・・でしたし
建材に関しても どの程度の断熱材を使ってる等 聞けばランクの説明もありましたし 当然合法の建材と
検査証の説明もありました。

NO.23さん
確かに、業者(職人)さんは 工期が短くて ちょっと 突貫工事では?と ハラハラしました。
職人さんは 当たり外れがあると思います。 家の担当者の大工さん 感じは良かったのですが
ちょっと 雑じゃないの? って 感じはありました。 大工部分は 細かい所じゃなく 骨組みだから
そんなもの? 構造上に問題なければ 良いのか? と思いましたが
いつ見に行っても 写真撮ってもOKなので そんなひどい工事はしないと 自分に言い聞かせ・・
って感じです。

NO.30さん
本当に雨漏りなんでしょうか? さすがに半年で雨漏りだとしたら どうかと思いますよね
一応 3か月点検とか定期点検がありますし・・ 家が建った後でも色々気づいた点について
監督さんに 言うと補修してくれたり・・対応してくれましたので 
そちらのお宅も 何か補修をしたのかも知れませんし 希望で何か付け足したのかも知れませんね。

NO.30さん
領収書に関しては 振込票を領収書代わりに・・と説明を受けましたが・・ 私は領収書を発行して欲しいと言いましたところ 印紙を貼った領収書が送られてきました。
一応振込の 受付書(控え)でも 領収書代わりになるみたいですが・・。

NO.32さん NO36さん
土地売りなので ハウスメーカーが違うところで建てる人もいます。 着工の日も違うし・・で 工期がバラバラでは? 家の現場も 別メーカーで早くに建ったお宅もあれば まだ着工していないお宅もあります。
土地は若干高めだと思います。 ただ 単価が高くても坪数が少なければ総額が抑えられて家が建つ・・
近所で広くて坪単価が抑えられてるところもありますが・・ やっぱり あと少し・・で 予算オーバーになり
購入出来ない我が家です。 そこらへんの戦略が上手いのか・・?と思います。

★土地に関しては 人によって求めるものが違うので 一概に言えないと思いますが
誰もが 良いと思う 南向き 角地 少し高台 解放感あり 駅近 買い物便利・・同じ地区でも 日当たりや
建蔽率容積率が 違ったりして 何とも言えないですよね。
我が家は 予算上同じ区画でも条件の悪い土地になってしまいました。 ちょっと後悔ですが 買えないからやむなし!です。 
一番の条件は 通勤に便利な駅に徒歩圏で ぎりぎり徒歩圏?って感じですが これだけはクリアしてるので
あとは 眼を瞑りました。 でも、土地は周辺相場からしても若干高めだと思います。それでも 全区画売れましたから・・ ニーズがあるって事なんですよね。  

NO.38さん
クオリティ・・私の印象ですが お金をかければクオリティが上がります。 OHDと同じ位の値段でも 
床材や ドア がいかにも安っぽい家もみました。 そこは 食器洗浄機もついてなかったし 床暖房も無かったですし 壁材もワンランク下でしたから そんなにクオリティが低いわけではないと思います。
オプションで 外壁のランクを上げて 床材を銘木にしたり・・それぞれ 20万~30万アップになりますが かなり
高級感がアップします。 オプションもたくさんつけると高額になりますが・・ そこは色々悩みながらも楽しみでもありました。

★★★
家は結局 OHDで建てました。
・・確かに担当者は頼りなかったですが・・
間取りから始まった打ち合わせも 桜新町まで何回も足を運ぶのは大変でしたが
色々 色々 ありましたが・・自分の希望をかなり 織り込むことが出来ましたので
自分の住んでる家が 評判の悪い業者と思われるのが嫌だという 想いも若干乗っかって
ちょっと 甘いコメントのような気もしますが・・
そして、OHDお勧めですよ~とまでは 言えませんが(他の業者をよく知らないので)
・・実家は セキ○○ハウスで建てましたが その時の営業マンは最悪でした。 
でも、20年経って 外壁 屋根初め 内装もリフォームして綺麗になったのもありますが
プレハブは しっかりしてますね。 高かったですけど・・

20年前に建売で買った家は 断熱材とか 今より劣るので 寒かったですし・・

この家はエコ住宅にしたので 冬が楽しみです。 
ちなみに60万プラスで エコ住宅に出来ます。 断熱材が最高クラス?になるらしい・・窓ガラスも
LOWーEガラスになり・・ 結露とかも 大幅に抑えられるとか・・
エコポイントが 30万つく 今だからおすすめです。

長々失礼しました 


43: 匿名さん 
[2010-11-16 16:59:13]
契約通りに工事は進まず、間違えだらけ。何も連絡もなしに現場は放置。
あげくの果てには引き渡しの延長を一方的に通知してそれも部材の確保が出来ないとの理由だそうです。
完全に馬鹿にされた思いです。それでも年末年始は半月以上会社は休業のようで、いったいなにを考
えているのかわかりません。完全に開き直った態度に唖然です。
44: 匿名さん 
[2010-11-19 14:29:10]
別に擁護するわけでもないですが、どこら辺が間違えていたのでしょうか?
何と比較して間違えていたのでしょうか?契約どおりの工事の進みってどんなのでしょうか?
引渡し日が決定していて、工事予定も決定事項でしょうか?(予定)みたいになってませんか?

今はどこもかしこも断熱材の不足で、工期が遅れそうなところが多いですよね。
メーカにも在庫がない状態で引渡しが延長されるのは仕方ないことのようにも思えます。
メーカに在庫が無いのに、他の業者なら問題なく調達出来ただろうと思いますか?
メーカに在庫が無いのに、現場監督だけならまだしも、出来ることもやることも無いのに
間接部門を出社させて、ショールームも年末年始もフル稼働させる生産性の無い会社の方が安心ですか?
その分が43さんの建設費用にも乗るんですよ?

これだけでは良く分かりませんでしたが、書き込みを見ているだけだと契約の範囲内の
出来事かな・・・。と思ってしまいます。
どうしても工期、引渡し日を確定させたいのであれば、請負契約に盛り込むべきでしたね。
認めてもらえないでしょうけど。

もう少し、部材不足で工期がずれたのに、現場監督からも会社からも何の連絡もなく
自宅に書面が届いただけだった、現場に木材が雨ざらしになって放置されている、
というような内容であれば、いかがな会社だ、ってことになると思いますけど。
45: ビギナーさん 
[2010-11-24 21:30:56]
No44さんはディベロップメントの人なんでしょうか?
46: 匿名さん 
[2010-11-29 09:17:26]
違いますけど、一般論として間違っていますかね?
そりゃ業者が間違いなくおかしいですね!って言ってあげた方が良かったですか?

まぁ読まれている方の大半はお分かりかと思うので、余計なお世話だったかもしれませんね。
47: 中卒職人 
[2010-12-17 21:46:54]
今や、断熱材不足は日本全国のハウスメーカーが頭を抱える大問題なのは間違いない事実です。
政府の無策が招いた結果ですから工期が延びても仕方ありませんね。

しかし、この会社の問題は受注した建築工事に比べて現場監理をする社員が少ないことが大きな原因です。

大手ハウスメーカーと同等仕様の建物を造っても20%は安く完成させる事ができるので受注は右肩上がりで増えています。急速に会社の売り上げが伸びている会社はどこでもそうですが施工能力が不足します。不景気ですから施工業者は探せばいくらでも見つかりますが、工事監理者が決定的に足らないのです。

我々、下請け業者は個々の作業には精通しておりますが、建物全部の事は理解できておりません。それを補い導くのが現場監督の仕事です。この会社の監督は若く、経験が不足している人が多いことからどこか落ち着きが感じられません。

今後は受注を減らすか監督を増やさなければならない事は明白でしょう。
48: 匿名さん 
[2011-01-20 16:06:37]
明白ですか・・・

落ち着きがあったら他のことをさせられますわww
そして妥協のスパイラルへ・・・・・
49: 失敗しました 
[2011-02-11 23:53:46]
ここは最悪ですね

担当の説明不足を客のせいにしたりしてきます
他に犠牲がでないよう書き込みますが、
とにかく気をつけて下さい

安いのは理由があります
住宅の基本品質をあげようとすると、
基本的に対応していないといってきます
構造計算をすると書いてますが、計算するだけです
公的な性能保証はありません
50: 住まいに詳しい人 
[2011-02-12 12:41:15]
まもりすまい(義務化)の保障ぐらいでしょうかね。
一般的なメーカーでしたらこの程度のものが多いと思いますけど。

建売メーカーの中には、性能評価をしているところも多いですね。
生産スケジュールが安定しているのと、売れるまで変更が無いので双方にメリットがあります。

独自の工法を持つメーカー(認定工法)などもきちんと評価証を出しているところもあります。
顧客の希望(追加)によるものが多いと聞きますが。

一般的に勘違いされがちなのが、構造計算されていることが最強のごとく説明してくる無知な営業マンが多いこと。
素人のお客は一応安心しちゃいますよね。

基準法の大枠で判定できないものが、国土交通省の定めた計算によって判定されるようになっております。
木造3階建てについては同じ木造でも2階建てのものと違い、鉄骨構造のように部位部位にて細かく判定されます。
ここまで聞くと、「ああ、安心なんだ」と思いがちになります。
ところがその判定値にも幅があって、特に都心狭小3階建てについてはその殆どが判定値ギリギリのものが多いのが事実です。中には、地域によっては認められていない重ね壁による充足の物件も多いです。

わかりやすく説明すると安全値の低いものが「ふるいの網の目」をギリギリで落とされずにいるようなものなのです。
もちろん計算上は成り立っているので営業上は「大丈夫です」となります。

木造の場合、鉄骨の溶接のように工場での検査ではなく、殆ど全ての部位部位が現場での施工にあるので、チェック項目も非常に多くなり、メーカーの管理状況も大きな要因となってきます。

もし、自分の会社の物件の基本もわからずに売っている営業マンがいるとしたら、致命的ですね。





51: 申込予定さん 
[2011-02-13 09:26:01]
親会社のオープンハウの担当者から「家はGp会社なので原価で建てられる」と説明受けました。

そりゃあいいなと思ったけど、よーく考えると通常より厳しい予算で下請けに投げられるわけで、一抹の不安が沸いてきました。

調べてみると土地の価格がちょいと高いな・・・という気がしてますが、土地を高く設定するメリットってあるのでしょうか?
52: 匿名 
[2011-02-13 10:35:37]
土地に利益をのせてる。
ここは建築条件なし売り地として物件を出して、建物はどこのハウスメーカーが建ててもいい。
そうすると、建物に利益をのせて売っても、土地を買った人が、オープンハウスディベロップメント以外のハウスメーカーで建てたら…

利益ないから会社の運営ができなくなる。

という理由です。

同じ理由で土地を売っていない、ハウスメーカーは建物に利益をのせている。

ここで建てるのがイヤなら、ハウスメーカーに頼めばいいと思います。


53: 匿名さん 
[2011-02-16 10:40:59]
>51
ここの主力販売方法としては、不動産をオープンハウスディベロップメント名義で購入(仕入れ)し、
親会社のオープンハウスが販売代理の形で売ることがほとんどです。

この販売方法の場合、>51さんが書かれている通り、相場より多少高めに設定されてるように見えます。
オープンハウス会社単体としては土地が売れる際の仲介手数料が得られるので、それで良し、
オープンハウスディベロップメントは相場(仕入れ値)より高く売れるので、その分売買利益が
出るので、その分儲けが出ます。

ただ、それではオープンハウスディベロップメント本業の建築の仕事がなくなってしまうので、
参考プランでは市場よりも割安で金額が提示されていますが、例えば土地が市場価格より500万
高かった場合、建物に乗るはずだった利益の500万を土地の売買利益として先に計上できているので、
リスクが非常に少なく、更に他社で建築するとなれば単純に500万の利益が確定、親会社も仲介手数料を
得られているので、グループでWin-Winとなるわけです。

建築を請け負った場合でも、既に500万の利益計上が出来ているので、薄利で請け負ってもそれほど
痛くない、というのが実情でしょう。

>49さんは失敗したと書かれていますが、大手にも高い理由があるように、
安いには安い理由があります。安くて高品質ならそれしか売れなくなってしまいます。

ここで希望する建物が建てられないということであれば、請負契約前に他で建てれば良いだけです。
土地を市場より高値で買うことになるので割高かもしれませんが、その土地がどうしても
気に入った土地であれば仕方ないかもしれません。なかなか気に入る土地が出ることもないので。

冷たい言い方ですが、>49さんのように注文住宅形式なのに失敗した、と思うのであれば、
そもそも注文住宅は止めたほうが良いと思います。大手に任せようがどうしようが失敗すると思います。
いろいろと調べたりすることに妥協しない性格の人じゃないと、注文住宅の意味はないと思います。
54: 匿名さん 
[2011-02-20 17:45:19]
向く向かないとかじゃなくって、そもそもこの会社のやり方に問題ありってことなんじゃなくて?
例えば、打ち合わせにしても説明にしても記録一つ取ろうとしなかったり、
他社(注文住宅のハウスメーカー)のように営業に長けた者を窓口に置かなかったりするから問題が多くなるんじゃないのか?
聞き取り一つとってもきちんと回答できない(営業応答できない)奴らばかりだろ。
55: 匿名さん 
[2011-02-21 19:12:48]
そうなんですか?
それなら他社で建てれば良いだけですね。

手厚いサービスを受けたいなら大手で、自分で調べて納得行くものが建てられそうならここで。
注文住宅のハウスメーカーと同じサービスレベルが受けられて、なおかつ安価。
そんなのあったらみんな食いつきますね。

少なくとも、そこら辺はどうでも良いから適当にやっといて、って言う人には向かない、
と言うよりはもったいないかな。
56: 匿名さん 
[2011-02-21 21:23:03]
さすが社員らしき正当なご回答、てか開き直り(笑

サービスに妥協ありみたいなレスも過去にあったような・・・

最悪というか、ドツボですね
57: 仲介屋 
[2011-02-22 10:33:13]
>55
それを「安かろう悪かろう」といいますよね。
遠まわしに弁解せず、未熟な部分があるならその部分をもっと上手に説明できませんかね。
それがきちんとできていない会社だからモメごとが多いと聞きますがいかがですか?

>53の言うように「買いに来た客」扱いして商売成立させているから、そこを履き違えて斜に構えている担当も多いのでしょう。そこに気づかず「手厚いサービスを受けたいなら大手へ・・・云々」と同業とは思えない(思いたくない)回答をしている>55の価値観を疑います。

仲介していて、そう多くは無いはずのエンドからのクレームが多いですよ。
作っているモノが悪いとかではなく、疎かな対応や説明不足が多いと聞きます。
仲介にまでその問題を回して来たこともあり、呆れました。
58: 匿名さん 
[2011-02-25 17:30:47]
>55だけど、ごめん。私はここの社員ではないよ?
いつの間にか社員扱いされてしまったみたいだけど。
ちなみにこの業界人でもないんですけどね。

一応、社員の方がそう思って書き込みしたと思われるとなんなので、
その点だけはキッチリ否定しておきますね。

>「手厚いサービスを受けたいなら大手へ・・・云々」

一般消費者としては、こう思うのは仕方ないと思うのですが?
もちろん、安くてサービスレベルの高いところが理想だとは思いますし、
ここが安いからサービスレベルが低くても問題ないと開き直るのを是としている
わけでもないですけど、私は一般消費者なので一般論として普通の考えかと思ってますが?
じゃなきゃ大手で仲介なり建築なりを頼む理由がないですよね?

私はただ、消費者側だからといって必要以上に自分に過保護にして欲しい!
と言っているように思ったので、世間知らずのとんだ甘ちゃんだな。と思った次第です。
(もちろん、法に抵触するレベルなら話は別ですよ?)

一生に何度もある機会ではないのに、やれ担当者が悪いだの、教育がなってないだの文句を
言ってるだけで、選択の自由があったのに決断した自分は棚の上。
なので、見る目が無い適当な人(ここが良いと言う事ではなくね)は止めといたほうが良いのでは?
と言っているのですよ。ここに限らず注文住宅はね。
少なくともここの担当者任せにしたら駄目そうだな、というのはみなさん共通の認識ですよね?
だったら自分でどうにかするか、別業者に頼むしかないのに愚痴(ネガ)ばかり。
何も考えずに契約した自分はここでも棚の上。みなさん同業他社さんだからですか?

まぁ完全に私見ですので、問題があると思うのであれば消費者庁にでも連絡してみたらどうでしょうか?

念を押しますが、私は間違ってもここの社員ではありませんからね。
59: 匿名さん 
[2011-02-26 11:49:54]
仲裁気取りの通りすがり人(社員じゃない)ですか・・・(笑)
最後は私が正しいとばかりに「消費者庁」なんて印籠使うなよ
61: 匿名 
[2011-02-28 21:55:40]
オープンハウスの土地は他の人が言うとおり高いと思う。
少し前に売り出した近所の土地は、一年前にそこより3分くらい駅近の土地より高くなってた。
それと容積率100%で30坪あっても、建売じゃないからそれぞれの持ち主が容積いっぱいに建て、
元々土地が南北に長いため日当たり最悪の町並みになってる。
買わなくてよかったと思う。
土地で売れずディベロップメントが建てた家は、土地を買いディベロップメントで建てた家より
良いような気がしたが気のせい?
売れ残りの家は内部を見た。
注文した家は中は知らないから、頼んだ人の外観センスがないだけかもしれないが。
62: 匿名さん 
[2011-03-09 02:23:51]
オープンハウスとOHDは、ほぼ同じ会社なのに登記を別にして仲介手数料をふんだくる。

ほぼ自社物件を仲介手数料を払って買うお客様は、不思議に思わないのかな?

ようは、売主物件に仲介手数料を払っているんだよ?

大した建物でもないのにさ。

土地の利益、建物の利益、さらに仲介手数料を払って大損だね。
63: 入居済み住民さん 
[2011-03-10 03:07:59]
ここの物件は建売といってもほとんど注文住宅のような建物でした。気に入ってます。値段ほか 土地 場所、すべて申し分ありませんでした。言ってれば切りがない、所詮手つくりなんで贅沢」言ったら切りがない、し クレーム付ければ何とでも言えるんだと思うけど、気持ちよく長い付き合いしようと思ってます、大工さんの対応も良かったし何かありましたら何時でもお声」を掛けてくださいなんて言う人柄に、気持ちの良い大工さんでこちらまで得した気分で嬉しくなりました。有り難う練馬の大工さん
64: 匿名さん 
[2011-04-04 16:14:52]
今回の地震災害による影響がでたのはどこも同じ、理解もしているが
ここの対応は誠意がないと思いました。
係長は半ギレで「こちらもどうしようもないんです!」との一点張り
他のハウスメーカーはある程度の遅延納期がでてるのに
「まったくわかりません」ときた。。。
挙句の果てに担当者が部署移動で変わりますとの連絡。
これで2度目。。。
頼りなさすぎて呆れています。
65: 入居済み住民さん 
[2011-04-12 11:57:31]
ここに色々書き込んだ人が特定されて裁判になっていますご注意ください
66: 申込予定さん 
[2011-04-19 01:07:44]
オープンハウスで建築予定もしくは建築中の方がいたら教えてください。
震災後、オープンハウスの対応はいかがですか?

工期など遅れはどの程度でしょうか?

よろしくお願いいたします。
67: やめときゃよかった 
[2011-04-20 09:34:52]
最初の土地の営業からして感じが悪かった。
どうしても今の賃貸を出なくてはならない事情があり
家探しを急いでいたのが災いしました。

もっと勉強してから買うべきだった。
素人なので、土地の経形状のメリットだけでなく、デメリットも
思いつくだけ教えてくれと頼んだら、
まったくデメリットは思いつかない、と返ってきました。

後で調べたら当然、いろいろ分かって、
手付放棄すべきかさんざん悩んだけど
我が家からしたら大きなお金で捨てる勇気が出なかった。
今から思えばあそこで引き返せば、こんな思いしなかったと思う。

設計士は若く、経験が浅い。
打ち合わせ中の対応は感じもよく、問題は感じられなかったけど
何分、説明不足。対応に不備だらけ。
頼んだことはレスポンスがとても遅い。

こちらも図面だけではわからないど素人。
できるだけ打ち合わせの途中はネットでいろいろ調べて臨んだけど、
打ち合わせ記録もいい加減で、後から見たら何も重要なことが書いてない。

実際に建ててみて、実物として実感できるようになると
たくさんたくさん不満が出てきた。
もっときちんと説明してくれたらよかったのに・・・

それに、とにかく土地割がぎちぎちですよね。
何もあんなに小さく分割しなくても・・・
お隣の壁が目前に迫ります。

土地も割高だと思う。
社員教育、なってない。

思うに、あまり知識もなく、リードして欲しいタイプには
絶対向かない!
自分で隅から隅まで調べて、問題があったらとことん
詰めまくれる人は向いてるかも。

私は、途中からこれは駄目だと痛感し、
ことごとく詰めまくっている。
その分、多少対応はましになったけど
疲弊しきってます。

とにかく、お勧めしません!
68: 匿名さん 
[2011-04-20 15:38:22]
私も>67さんと同じような状況ですね。

>思うに、あまり知識もなく、リードして欲しいタイプには絶対向かない!
>自分で隅から隅まで調べて、問題があったらとことん詰めまくれる人は向いてるかも。

まさにこう思います。
私の場合は細かく詰めるのが好きなので、それ自体を苦には思ってませんが、
レスポンスが悪いのは何とかして欲しいですね。

>66
この情勢なので、仕様と時期に大きく依存するので、誰も回答できないと思いますよ?
3/11の震災後、2週間程度は安全確認で工事がストップしていたように思いますが、
建材メーカの被害、復旧次第のところがありますので、どうなるか分からないのは
どこでも一緒だとは思いますけど。
69: 匿名 
[2011-04-22 07:39:18]
ここは夜だろうがお構いなしで電話してくる
担当者にもう家は買ったと言い電話するなと伝えても
担当者と支店がちがければお構いなし
着信拒否してもこれではいみがない
個人情報の扱い方なんて全くざる
70: 匿名さん 
[2011-04-22 09:41:34]
オープンハウスディベロップメントって施工会社だよね?
営業の電話なんてしてくるのかな?支店なんてないし。

オープンハウスと勘違いしてるか、分かってやってる確信犯か。
たぶん後者で業者の人かな?書き込みに特徴が見られるので。
71: 匿名 
[2011-04-24 00:03:11]
今日オープンハウスさんの仲介で契約してきました。ディベロップさんが売り主みたいな感じでしたが、他の不動産屋でも探してたんですが、その人が言うにはディベロップさんの家ならグレードは同じ値段なら上ですから、うちは諦めますって。
72: 匿名はん 
[2011-04-24 13:05:26]
良くも悪くも建て売りですよ。
木造3階建なんかが頑丈なわけがない。
新築で雨漏りして当たり前。
大手ハウスメーカーの戸建でも雨漏りとかあります。
建築士にお願いして建てた方が良いと思います。
建築費プラス50万円ぐらいで建てれます。
建築費も直接工務店と契約するから安いですよ。
建築士が自分に変わって工務店とやり取りするから
安心です。
我が家は建築士も工務店も恵まれたので良かったです。
打ち合わせもたくさんして頂きましたし、時間がなくて
勤め先にも嫌な顔せず来て打ち合わせしてもらったし
設計料をどう考えるかですけどね。
73: 匿名さん 
[2011-04-26 09:48:21]
オープンハウスディベロップメントは、ここで標準品として扱われているものを
使うのであれば、かなりのコストパフォーマンスですね。標準仕様も中の上か上の下くらいの
グレードのものですかね。

ただ、少し仕様を変えたり、細かく仕様を決めたいと思う人には向いてないかな。

>木造3階建なんかが頑丈なわけがない。

何を持って頑丈と言うのか分かりませんが、2階建てだろうが3階建てだろうがRCだろうが
マンションだろうが耐震等級が1なら1、2なら2でしかないですよ。
耐震等級3の木造3階建てより、等級1の木造2階建ての方が頑丈だと思ってます?

まぁそれとは別に、設計士(デザイナー)を使うのはありだと思います。
ここは格安ですが、デザイン力のある設計士がいないです。

「ここはこうだから、こういうデザイン、色、仕様の方がコンセプトにマッチすると思います」
「こういう仕様のものもあるんですが、どうでしょう」

みたいな提案は期待しないほうが良いです。
74: 購入経験者さん 
[2011-04-26 23:46:20]
ディべロップメントで契約しました。
震災後、かなりばたついてるみたですが、
ぱったり連絡が途絶えました。

きっと、時間の引き延ばしでしょうね。
せこい感じがします、なんだか。





75: 匿名さん 
[2011-05-08 15:09:46]
ドラッカー崇拝者のような数名の パ フ ォ ー マ ン ス のみで乗り切っている会社です
77: お勧めは・・・ 
[2011-05-11 08:43:48]
オープンハウスで土地を買いました。
建築条件つきではなかったのですが オープンハウスディベロップメントからの提案がありました。
他と比べて おどろくほど値段が安かったです。
ただあまりにも担当者の態度がいい加減で こんな人達と家を作ったら大変な事になると思い辞めました。
安い価格は 標準品を大量仕入れしていることと、あと土地で充分な儲けをとっているから
建物価格を安く設定して いくらで新築がたちますよ~と宣伝しているのだと思います。
土地だけ買った私達のような客は 損をしたかも・・・
78: 匿名さん 
[2011-05-12 17:41:05]
たぶん、ご認識の通り土地分で儲けが出ている、標準便大量仕入れにより
安価に出来ているのは間違いないと思います。

>土地だけ買った私達のような客は 損をしたかも・・・

ここは難しいですよね。
同じ立地の物件は二度とめぐり合わないでしょうし、近隣の土地が売りに出るのが
何年後になるかも分からないので。

あまり立地にはこだわらない、と言うことであればオープンハウスで購入はしない方が
良いかもしれません。
ただ、そこの土地がどうしても気に入ったのであれば、多少高くても仕方ないかな?
とも思います。
建物は変えることが出来ても、立地を変えることは難しいですからね。

お金に余裕があり、時間があまり取れない、取りたくない人は、ここでは建てない方が
良いかもしれません。
ある種、DYIを経験したい人には良いかもしれませんが。
79: 入居済み住民さん 
[2011-05-14 01:32:20]
ここで建てましたが、施工のミス(雑)が多すぎです。

窓の位置がずれてたり、平行につくはずの電気がかなり傾いてたり、あきらかにつかいにくいスイッチの付け方をされたり・・・

何回も嫌な気分になりました。

80: 住まいに詳しい人 
[2011-05-27 01:37:54]
建設中の物件を見たほうがいいよ。
それも、基礎とか木材の組み方とか。
ひどくひ弱なクギとか使って、木材も木槌でボコボコにしてるよ。
職人は素人っぽいし、気をつけたほうがいいね。


81: 入居済み住民さん 
[2011-05-27 10:18:28]
よくあるパターンですがOHDの3区画一緒に売り出しで真ん中に家を建てた。
3軒の窓の位置の配慮が全くなくて驚いた!カーテン閉めっぱなし・・・計画段階でわかっているんだろうから(両隣もOHD)もう少し配慮したら?と思う。でも仕様は値段でいうと安かろうこんなものだろうというところか。営業の質にもよるけどこちらの意向は、伝わりにくいのでご注意を。
82: 住まいに詳しい人 
[2011-05-31 19:56:28]
オープンハウスは、OHDの物件を売るための会社。
なので、他社の物件は案内するがお客が他社の物件を気に入っても契約はさせない。
他社の売主も目に余り、オープンハウスの案内や内見は断り始めている。

オープンハウスの社員は、オープンハウスという宗教の信者。
信者なのでどんな激務にも耐え、会社の為にどんな嘘でも平気でつく。

案内している社員は、実は大学生のアルバイトというケースも多々あり、物件の説明もいい加減。
それでも、他社の物件は売る気がないので、どんないい加減な説明をしても問題ない。

ここで、買う客はかわいそう。
83: 匿名さん 
[2011-06-01 17:58:00]
>他社の物件は案内するがお客が他社の物件を気に入っても契約はさせない。

他社の物件を気に入ったなら他社で買えばよいだけではないんですかね?
まぁ要するに、OHDが仕入れる土地と、OHDが建てる建物で納得できればオープンハウスで、
納得できなければ他社で買って、好きな業者で建てればよいということですかね?
84: 住まいに詳しい人 
[2011-06-02 09:40:06]
今年の夏は暑そう><
なのに、家の間隔が狭すぎてエアコン取り付け工事が出来ないんだって!!
近所の住民だけでなく、OHDのお客である新住民ともモメてるんだって!?
85: 匿名さん 
[2011-06-02 20:31:38]
注文住宅で建てた人なら、エアコンの位置は室内機、室外機ともに
建てる前に普通は想定してる物だと思ってた。
せっかくの注文住宅なのに、内観、外観に影響の出るエアコン設置を考慮してなかった、
というのは、施主側としてももう少し気をつけておくべきだったかもしれない。

ただ、ここの場合、確かに設計の段階でそういうところまで考慮して事前に相談して
くれることはないだろう。大手ならそういうところを先に指摘してくれるかもしれない。
86: 親と同居中さん 
[2011-06-23 04:08:14]
施工してみてやめたほうがよい高いかいもので
す30年しかもたないよ合板と金物が多すぎる
87: 競合物件企業さん 
[2011-08-07 12:56:59]
2015年に日本一の不動産会社になるなどアフォな妄想を本気でぶちあげている(失笑)
過去に不動産業界で売上げ至上主義を採っていた会社で生き延びてきた会社がありますか?
膨張する限界までいって、みんな泡と消えてなくなった歴史を繰り返すだけのことw
88: 匿名さん 
[2011-08-07 15:52:32]
ここの社員は20代で課長だの次長だの、ちょっとばかり年収が高いことで天狗になり、
セレブ気取りwスーツもスリーピースとか着ている勘違い野郎が多いことで有名ですなw
自社仕入れの物件はオープンハウスで販売し、利益は二重取り、こんなビジネスモデルですから
仲介会社にも嫌われまくり、自滅するのも時間の問題?と思われます。
89: 元ユニハウス 平田 
[2011-08-10 03:56:33]
ここのセンチュリー21オープンハウスの社長は、
池尻大橋のユニハウスの出身者で、ユニハウス時代は
大伸フードの違反物件の仲介を得意としていたそうだ。
2階建て申請で確認通知書を出して、役所の目を盗んで
木造3階建を建てた大伸フードの物件。

今、この物件を中古で売ったら、検査済書(完了検査)が
ないから売れない。
そんな人が今では、日本の不動産流通大手の会社にのし上がった
なんて、なにか胡散臭いね。

 
90: 匿名 
[2011-08-11 02:44:13]
先日オープンハウスでまず土地を購入させて頂いた者ですが、施工をオープンハウスディベロップメントにお願いするか、他のハウスメーカーにお願いするか悩んでいます。
大手のハウスメーカーも含め選んだ10社に見積りと基本となる設計プランを出してもらっています。

でもやはりお金のことを考えると自分がもっと勉強してオープンハウスディベロップメントで家を建てるのもありなんじゃないかなと考えています。

何かいいアドバイスがありましたら是非教えて頂ければ幸いです。
91: 匿名さん 
[2011-08-12 00:19:59]
べつに予算優先ならなにもいいません。でもあなたのような人たちのニーズによって
こういう糞会社が上場したり出来るんだよ。やっぱ世の中がおかしくなってきたね~
92: 匿名さん 
[2011-08-12 08:25:11]
90大丈夫か?無知ほど痛い事はないぞ。安けりゃいいなら他でもあるだろ。ココはやめな。周りに不動産業界の人はいないの?ほんとに、心配。まじで。
93: 匿名さん 
[2011-08-14 01:05:51]
典型的ブラック企業 金の亡者集団 えせ高学歴エリート社員
これがオープンハウスグループのキーワード
94: 匿名さん 
[2011-08-21 13:39:44]
オープンハウスで土地を高~く買い 現在k社で家を建てています。OHDは梁は細いし、途中で切れてるまま施工していました。写真とっておけばよかった。対応もいいかげんです。値段は安いですが見えない所をいい加減にしています。10年以内にまた買い替えをする気持はありますか?
95: 匿名さん 
[2011-08-23 14:44:37]
OHDの土地を買ったということでしょうか?
建物利益も乗っけての土地売りだから向こうはごっつぁん!って感じでしょうな~。
96: 匿名さん 
[2011-08-28 18:53:16]
驚くほど、対応が雑です。
「会社の利益になるか、ならないか」で、対応の仕方がガラッと変わります。
あまりにもあからさまなので、気分が悪いです。
社員さん個人の資質やセンスというよりは、社風そのものに問題があるように感じました。
こちらでしか取引できない物件をすごく気に入ったのなら仕方ないですが、
他でも取引できるものなら、ぜひ他で!!
97: 銀行関係者さん 
[2011-08-29 00:08:04]
96さん
今頃気付いたんですね。典型的な銭ゲバ会社で有名ですよ
日本一を目指すって・・・まったく何の日本一だかw
98: 匿名さん 
[2011-08-30 15:40:29]
本当にここの社員は調子乗り過ぎ。ちなみに勤務時間も大幅に超えているので有名です。

ここは金の亡者。他では全く通用しない社員多数です。口車に乗せられないように気を付けてください。
99: 匿名さん 
[2011-09-02 08:38:33]
OHDの方、この掲示板見てますか?
対応悪すぎです。電話をかけて不在ならかけなおす位の誠意を見せてください。
なぜ依頼したこと、約束したことを守ってくれないのですか?
こちらが逐一、すべて連絡しない限り何もことが進みません。
契約した途端にこの対応の差、あんまりです。
100: 匿名さん 
[2011-09-02 15:33:33]
オープンハウス仲介で購入してますか?
ならばオープンハウス経由で苦情を入れられると良いかと。
https://www.century-21.co.jp/mail/soudan/contact.php
101: 販売関係者さん 
[2011-09-02 23:45:33]
そんな方法より直にA社長に言えば、社員は恐怖に顔が引きつるはずですよ(笑
102: 匿名さん 
[2011-09-06 16:51:59]
ここで社長がどうとか社風がどうとか言っている人は、みなさん業界の人ですよね?
じゃなければ普通そこまで追いかけないかと・・・。
ちなみにそこまで野次られる企業が伸びているのは、業界の人たちが不甲斐ないからではないですか?
業者の人なら野次る前に、もっといい物件を適正な価格で提供して欲しいと
一般購入者の私としては思いますが・・・。

ちなみに土地を買うのはOHDの所有になっているものをオープンハウス仲介で購入に
なると思いますが、ここのスレはオープンハウスのことばかりですよね。
そういう意味では>99の言っていることが一番的確ですかね。
OHDのレスポンスはほんとに信じられないくらい悪い。
103: 匿名さん 
[2011-09-07 13:42:39]
>ここで社長がどうとか社風がどうとか言っている人は、みなさん業界の人ですよね?
というより元社員なのでは?(笑)
だから法人格は別でも実質1つの会社だということや社長の怖さがわかるんですよ。
104: 住まいに詳しい人 
[2011-09-07 19:36:09]
>ちなみにそこまで野次られる企業が伸びているのは、業界の人たちが不甲斐ないからではないですか?

それは違うんだな。OHDで仕入れた土地をオープンハウスで売る「利益2重取り」構造で儲けているのと
とにかく短期間で転売する、顧客無視の激烈な営業で伸びているだけで決して優良企業だから
社会に支持されて業績が伸びてるわけではない。ムリな姿勢で自転車こぎまくっているだけですよ。
105: 匿名 
[2011-09-07 20:44:25]
一般の客だって、感がよかったり、観察力ある人なら見抜けることってあるとおもう。
106: 地元不動産業者さん 
[2011-09-26 00:20:41]
土地が仕入れられずもうだめぽ
107: ネ申 
[2011-10-03 17:40:29]
とても親切でコストパフォーマンスの良い会社だと思います。
108: 匿名 
[2011-10-05 20:38:37]
建築中の方いますか?うち、もう竣工してるはずの予定だったのに震災の影響もあり延びまして、納得はしてたんだけど、近くでうちより遅い着工の別のハウスメーカーの現場はもう住んでる。
109: 匿名さん 
[2011-10-05 21:13:56]

丸投げ工事だからねー・・・ここ。

110: ブタ 
[2011-10-21 19:09:02]
ここで文句を言ってる方は、ご自分で建築業者さんをコントロールできない木偶の坊じゃないでしょうか?貴方にとっては一生に一度のマイホームでしょうが、建築業者さんにとっては毎日の仕事です。社会でちゃんと働いている方であれば、ご自分で責任感を持って接することが出来るのでしょう・・・
111: 契約済みさん 
[2011-10-29 08:39:12]
土地から購入しちょうど建築許可がおりたところです感じとしては契約とか入金とかの時はだいぶスピーディーですがその後は少しのんびりですね、対応するスタッフの感じは良い印象ですがちらほらミスもありますね、そのつど連絡していますが、僕の場合は初めて建てる家でほとんど無知なので知り合いの某有名建築会社の方がいるのでそちらのほうで図面など見てもらっています、工事が始まったらまた別のかたに見に行ってもらい各ポイント(特に基礎)で不備がないかチェックしてもらう予定です、はずかしながらたぶん自分ではわからないところもあると思うので、もし不備や契約違反的なことがあったらその時弁護士等に相談すればいいのかなと思ってます(不備の内容にもよりますが)、ずっと住む予定ですし家族にもしもがあるとと思うとその時は気持ち的に穏やかではないでしょう、社会的にしかるべき措置をとります、もっと細かいことが聞きたいのでしたら。また
114: 匿名 
[2011-11-05 17:56:57]
嫌なら買わなきゃいいだけじゃないでしょうか。他にも物件はありますし、文句あるなら止めればいいだけですよね。ご自分の要求を伝えて丸投げで、担当さんの出方に揚げ足とるなど、レベル低過ぎて一生家に住めないと思います。とは言うものの応援しておりますので、是非頑張ってマイホーム獲得して下さい!
116: 113 
[2011-11-05 19:56:28]
>>114
そこが嫌だったのでOHDでは建てないことに決めましたし。

無理して応援いただかなくても、もう別の所に決まったので。。。
丸投げじゃないから、決めつけんで欲しいわ。
こんな大金つぎ込むのに完全に人任せなんてするわけないし。
へたな営業より知識会ったと思うよ。

いらつくのが、決まった後にも3回くらい電話があってさ、ことわっとるっちゅうのに。
そんだけ広くあたってるんだろうな。

すごい攻撃的な書き込みにびっくりだわ。
117: 匿名さん 
[2011-11-17 20:29:53]
既出ですが...

しつこい営業って不動産屋のオープンハウスのほうでは?

不動産屋の営業のしつこさはどこも似たり寄ったりですよね。

一日〇〇件ノルマとか軍隊みたいな会社ばっかり。
118: Mr.X 
[2011-12-11 12:41:41]
OHDで土地を購入し、現在ローン審査中です。

皆さんの書き込みを見て、いろいろ心配はありますが、腹を決めてOHDで建てようと考えています。
やはり他社で建てると高くなりますし、OHDで標準プランで提供するものはそこまで悪くはないかと。
(まぁこれもちゃんと調べて見ないとわかりませんが)

また、建築する際は、第三者機関に住宅検査を依頼し、徹底的にチェックし、打ち合わせは議事録をとる予定です。

住宅検査の結果をどの程度反映できるかは、どのタイミングで反映できるかは不明ですが。
どなたか住宅検査を利用した方がいれば、情報を頂ければと思います。

一生に一回の買い物ですので、妥協せず、納得の行く住まいとなるよう計画を立てたいものです。
119: 入居済み住民さん 
[2012-01-12 10:00:30]
正直、建物仕様はすごくいいと思います。
内装・設備なども並品以上かと思います。
構造体もしっかりしていて、安心できる感じはあります。

ただ、あくまで良いのは仕様。
仕様が良くてもその通りに作らなければ全く意味がありません。

OHDの物件を購入するのであれば、完成物件はやめたほうがいいです。
施工中または着工前の物件を購入し、自ら建築や設備等の専門知識を学び、施工管理する
必要がありません。それができないのであれば、おすすめは出来ません。

私自身、着工前に購入をし自主管理をしました。
上棟後の自主検査の際には、重要部材の破損により、1からやり直しをしていますが、
その際も、業者側はあくまで意味のわからない理屈を並べ、
施工を続行しようとしました。(直しを言い出すときりがないのでこのへんで)

結論的には、OHDの担当者(設計監理担当・施工管理者)は信用できません。
実際の表面的な知識はありますが、あくまで表面です。
対応は悪く、責任感もなく、能力も無い。
第三者検査機関も入ってはいますが、そんなのはどうにでもなります。

ただ、あくまで仕様は良い、・・・それがもったいない。
自主管理ができるならいいものが出来ると思います。

120: 入居済み住民さん 
[2012-01-12 10:09:13]
訂正

正直、建物仕様はすごくいいと思います。
内装・設備なども並品以上かと思います。
構造体もしっかりしていて、安心できる感じはあります。

ただ、あくまで良いのは仕様。
仕様が良くてもその通りに作らなければ全く意味がありません。

OHDの物件を購入するのであれば、完成物件はやめたほうがいいです。
施工中または着工前の物件を購入し、自ら建築や設備等の専門知識を学び、施工管理する
必要があります。それができないのであれば、おすすめは出来ません。

私自身、着工前に購入をし自主管理をしました。
上棟後の自主検査の際には、重要部材の破損により、1からやり直しをしていますが、
その際も、業者側はあくまで意味のわからない理屈を並べ、
施工を続行しようとしました。(直しを言い出すときりがないのでこのへんで)

結論的には、OHDの担当者(設計監理担当・施工管理者)は信用できません。
実際の表面的な知識はありますが、あくまで表面です。
対応は悪く、責任感もなく、能力も無い。
第三者検査機関も入ってはいますが、そんなのはどうにでもなります。

ただ、あくまで仕様は良い、・・・それがもったいない。
自主管理ができるならいいものが出来ると思います。
121: 匿名さん 
[2012-01-14 14:42:26]
>腹を決めてOHDで建てようと考えています。

通りがかりのものです。(エリアが違いますが建築業者です)
OHDという会社はここで初めて知りましたので、会社についてではなく
一般論として。

そこまで腹をくくるのでしたら、他社のモデルハウスなり見学会を死ぬほど
確認して、施工会社を選定しなおしたほうがよろしいのでは!

HPで見るだけですが、仕様もそんなにいいものだとは思えませんし
構造は詳細がわかりませんが、特段、強度・断熱・換気などに
こだわっているとも思えません。

大手HMだと金額的に難しいかもしれませんが、
OHDと同仕様まで内部仕様を落としただけでも
金額は結構下がりますよ。中堅どころでしたらかわらないのでは?

検査機関を使えば、構造的なところは問題ないでしょうが
毎日チェックすることもできないでしょうし、後々揉めた時に
助かるというレベルではないでしょうか?

大きな買い物ですので、面倒かもしれませんが、時間をかけてみるのも
一案です。
123: 住まいに詳しい人 
[2012-02-14 00:48:26]
NO118さんへ

私は住宅の設計と現場管理を10年ほど仕事して
合計で300棟ぐらいの住宅を木造在来工法でたてました。
第三者機関に住宅検査についてですが正直ベースで話しますと
いまいちです・・・・
そもそも第三者機関の検査は6年ぐらい前は住宅販売会社が
第三者機関に検査依頼を行い家を施工していく段階で躯体や防水
などの検査を行い、写真を撮りお客様にデーターをCDで渡して
安心して頂く為のものでした。その時は検査項目が非常に多く
厳しかったのです・・目的が品質確保だった為です。

ですが 住宅瑕疵担保履行法というものが出来て
検査項目は減りました・・目的が瑕疵担保になった為です
どんなに施工がへたくそな工務店でも第三者機関の検査を
受けて合格し瑕疵担保が約束されなければなりません。
そこで検査項目が多いとへたくそ工務店が検査に合格できないので
検査項目を減らしたという経緯があるのです

第三者機関の検査=ざっくり検査
と思っていた方がいいかもしれません

といっても私もOHDで契約しました。><
だって ハウスメーカーで建てるお金ないんだもん・・・・
これから家たてるのでしっかり自分でチェックしようと思います。

124: 家探し中 
[2012-02-25 00:05:45]
んーというか色々見てますが単純にここのは土地の坪単価がめちゃくちゃ高いね!
利益のっけすぎのせいかな?
まぁ建物は安くすればいいけど!
でも見比べると高すぎでしょ。
125: サラリーマンさん 
[2012-03-03 09:27:49]
OHDはステマブログとか多すぎじゃね?w
130: 終わってる 
[2012-05-09 04:28:02]
ここもう、つぶれるよ。
131: ぱぱん 
[2012-05-19 23:15:34]
高率で雨漏りします。板金が悪いのか構造が悪いのかわかりませんが、
築後半年で足場欠けて壁やり直している現場の多いこと
132: 契約済みさん 
[2012-06-10 19:04:27]
 ここの社員の方ってすぐおやめになりますよね。

話を聞くと今度は部長さんがやめるとか。
133: 新井注 
[2012-06-14 22:00:02]
ここの建売はやめとけ、土地に利益乗せすぎて建物の原価がむちゃくちゃ。仕様で騙される奴いるが 、、
134: 購入検討中さん 
[2012-08-05 18:30:38]
一般論として、激務に耐えられなければ長続きはしませんし、
年中社員を募集している会社に良い人材は少ないのです。

また、受注の数が多すぎれば監理が行き届かないし、
急激な成長には注意が必要なのです。
135: 販売関係者さん 
[2012-08-10 22:16:07]
金野っていう「朝鮮人」のチビはまだいますか?
136: 匿名さん 
[2012-08-12 11:10:26]
近いから桜新町のほうのショールームにでも一度行ってみようかな、行けべ過去の建築事例はほとんど見れるのかな、書斎が欲しいと思っていてロフト付きの間取りには一番興味を持ってるんだけど。ロフトってマンションだとほんと控えめ程度のスペースが多くて、これは書斎としては窮屈かなと何度も思ったことが。でも戸建て注文なら要望どおりに大きく造ってくれますよね。上に位置するから面積を占有する心配もないし、自分の趣味の空間としてどんな風に仕上げてもらえるか聞いて来ようと思います。
137: 秋桜 
[2012-09-01 17:29:33]
Sさんがいるところだね。
イニシアでお金の話で首になって、同じ事をここでもやってるみたいですね。
138: 匿名 
[2012-09-05 17:51:00]
イニシアでどのようなことをしたのでしょうか?
139: 入居済み住民さん 
[2012-09-23 18:22:53]
本当に最悪!一軒家買ったけど、後悔してます。そもそも仕様違うし、建築士の提案レベルが低いからこっちから依頼したら、テキトーに設計しやがって、結果施工主責任しされました。

「オープンハウスで購入するのは絶対やめたほうがいい!」
140: 入居予定さん 
[2012-10-08 23:37:50]
ohdは、皆さん言うほど悪くないと思いました。担当者さんは、親身になって聞いてくれるし。
どこの会社も担当者の方によるのではないでしょうか。あとは、実際に建てる大工さんとか。

十条の方のブログも見て、実際に現場に見に行きましたが、都内では普通だと思いました。なぜそんなに批判するのか分かりませんでした。場所も微妙だし。
あのブログでは被害意識が強く何だかんだ怖く感じました。

分からないことはちゃんと聞けば答えてくれますし、いたって普通の建築会社だと思います。
141: みんと 
[2012-10-13 07:19:10]
先週契約を済ませてから初めて会社を検索してみて青くなってしまいました。

入居予定さんのコメントでほんの少し安心しました。
142: 通りすがり 
[2012-10-13 18:50:51]
営業さんはいい感じだったが、近くでも土地は周りの未公開より数百万高く、現場ではくわえ煙草で作業してる。
いいか悪いかまでは分からんけど、せめて現場は見に行った方がいいかと思う。
144: 匿名さん 
[2012-10-22 18:07:10]
こちらの戸建のコンセプトは自分は理想に近いかな。

色やデザインのシンプルさを追求して且つチープじゃないビジュアル、
けっこう難しいと思われる路線を見事に表現しているように思いますよ。

これ載っている建築事例というのは既に誰か住んでるということなのかな。
どれか見に行きたいと思うんですよね、ショールームは実際とはやっぱり違うから実物を見たいです。

どれか見たという方います??
145: 購入検討中さん 
[2012-11-25 00:49:44]
よい評判は少ないので購入検討中なので心配です。地下と一階のメゾネットしきなのですが、まだ工事が始まっていない物件です。白金に物件があるというので見に行くのですがそこと違う仕様になるかもしれないですよね。
どういう点を気をつければよいのでしょうか?
146: あもう 
[2012-11-26 23:29:56]
既存の擁壁を生かしたまま、自分の土地に防護壁建てて建築許可取ってる物件が多い気がする。
古い擁壁が破損した時どうするんだろうか?と疑問に思う。
わりと新人の営業マンの方が好印象。
147: 購入検討中さん 
[2012-11-29 00:15:31]
マンション探しでこの会社の物件も検討中です。会社自体は大手と違うし良い噂あまりないからどうかなと思ったけど、逆に大手の接客より好印象を受けた。大手はステータスステータスばかりを売り文句、うちの物件に入ること自体が凄いんだ的な感じを受けたけど、ここでは買手が家に合わせるのではなく、家が買い手の住みやすい物なのかを考えて選んでください的な説明を受けた。間取りや収納変更も聞いてくれる所が他社より好感もてた。ぶっちゃけ大手デベロッパーで、価格が違うけど何が違うのか聞いてみても明確な答えは出て来なかった。マンションの構造、内装は遜色ないみたい。
148: 匿名 
[2012-12-06 12:06:49]
私も別に悪いとは思わなかったです。
逆に価格等抑えられている割には良くできてましたし、大手よりも
断然好印象でした。
150: 入居済み住民さん 
[2012-12-13 16:11:17]
23区内の建て売り戸建てで入居1年。満足しています。
契約時・内覧時に一級建築士の親類に同席してもらい天井裏、床下まで見せてもらいましたが、問題ありませんでした。
入居後の3ヶ月、1年点検をしてもらい、少しだけ気になる箇所を指摘しましたが、すぐに対応してもらえました。
151: 入居予定さん 
[2012-12-16 22:37:21]
ただいま建築中です。
現場は禁煙(デカデカと看板があります)ですし、私は現場が近いので毎日見に行っていますが煙草を吸いながらやっている職人さんを見かけたことはありませんよ。
後悔しないようにしつこいくらい連絡をして、相談にのってもらっています。
まあ、どんなに立派な家を建てたとしても首都直下型大地震で都内に津波や大火事がきたらアウトですよね(;0;)
152: 購入経験者さん 
[2012-12-25 00:44:58]
私は二年ほど前にオープンハウスでの土地、注文住宅の建築を検討し、見送ったものです。
私の時はよくなかったですね。
他の工務店と相見積もりをとったので、よけいにそれらの会社とのギャップに(オープンハウスの建築士の知識の無さ、取り組み姿勢)に疑問を感じ、契約を見送りました。
具体的に言うと、「窓ガラスに樹脂サッシを使うことは可能ですか?」という質問に対し、「樹脂サッシ・・・ですか?よくわからないので・・・すみません」とか、「外壁にサイディングは使えますか?」という質問には「弊社はサイディングは苦手なのでやってないんです」とか、びっくりな返事ばかりでした。
(一年後くらいの物件で、サイディングを使った同社の物件をみて、これまた???でしたが)
ちなみにその建築士さん、一級建築士の肩書きをお持ちでしたよ(名刺に書いてあった)。

また、自分のところで持っていて斡旋している土地にもかかわらず、土地の特性などをオープンハウスはわかってないんですよね。
他の工務店の建築士さんは、見積りの段階で、現地を見て、その土地の状況をきっちり把握してるのに(他に3社相見積取りましたが、どこの会社もこちらが言う前に自発的にやってくれてました。)オープンハウスだけが自社斡旋の土地なのに、一番現地のことをわかってなかったです。

注文住宅という観点では、他社のきちんとした工務店などの建築士さんと比べてみると、その違いは歴然です。
(注文住宅だと建築に関しての深い話や相談をしますので、建築士さんの力量や知識に直接触れる機会があるため)
でも建売ならそういうところまでは話をしないでしょうから、ギャップは感じないかもしれませんね。
今思うと、「注文住宅」なのだとその時はオープンハウスはうたってましたが、そのセオリーは建売に基づいたものだと思えば合点がいきます。



153: 購入経験者さん 
[2012-12-25 00:57:53]
152です。
オープンハウス、ではなく正確にはO.H.Dですね。
155: 匿名さん 
[2013-01-06 04:26:07]
近所でミニ戸建建設中。これで3軒目連続。
驚く程はやく家ができていく。そこは凄い。

けど、見た目が安っぽいなー。
それに1階あたり1部屋で無理やり三階建てにしてるだけ。
隣の家と50センチくらいしか離れてない、、、ベランダ小さく奥行せまい。
5500万以上の物件なのに、、、そこまでして戸建欲しいのかいと見るたびに思う。
(施主には申し訳ないけど)


工事屋さんは喫煙以外はマナー文句はないが、
21時でも室内の作業はやってる。
そーとー工期キツキツでやらされてんだろーなー
160: 購入済み 豊島区 
[2013-02-18 19:03:26]
OHDで建てた戸建てに居住1年半。快適に暮らしています。

以下、長文です。
OHの斡旋物件で、準注文住宅。基本仕様は決まっていましたが、自分たちで間取りを決め直しました。
土地に価格が上乗せになっていたのでしょうが、基本仕様の建物価格は他では考えられないくらい安かったです。
基本仕様で同じような間取り、同じ部材で作っている、いわば、“プラモデル”のような住宅だからか、安くできるのでしょうが、我が家は結局、追加工事費で基本仕様の1・25倍の価格。それでも大手なんかに比べたらかなり安かったです。
設計段階での一級建築士の対応は良かったです。ちょっと頼りなかったですが、色々聞いてくれました。
建築段階では二級建築士の父親が現場をよく見に行って、監視の目を光らせていましたが、いわゆる“手抜き”はありませんでした。
途中、東日本大震災があり、それを理由に資材が手に入らないと工期が遅れていたのですが、現場監督の頼りない且つ、ややいい加減な対応に、色々と悩まされました。
結局、「賃貸マンションの契約更新期限までにできないと、遅延損害金を請求する、支払いを拒むなら都の建築苦情処理委員会に申し立てをする」と言って、若干の工事を残しながら期日前に入居しました。
その後も現場監督のいい加減な対応が続き、もめて、上司までつれてこさせ、話し合いになり、担当者が変更となりました。
3ヶ月点検、1年点検では別の担当者がやっていますが、そこでも少し、業者からくるはずの連絡がこないなど、トラブルはありました。

結局、担当者の能力、対応の仕方が全てだと思います。
値段のわりに建物の機能性、デザインはそんなに悪くないので、打ち合わせ段階で、相手の能力を見定め、しかるべき対応ができれば、ここで建てても後悔はしないと思います。
163: 匿名さん 
[2013-02-21 14:47:01]
ロフトにこだわりのある業者さんなんでしょうか、リビングよりも大きく取りあげているように思います。
部屋として使うかどうかは別として戸建ならあるほうがクローゼットを無くす分の部屋の広さを確保できるかもしれないですね。

私がほか気になった点は矢来町の家あたり施工例を拝見するとバルコニーとの境がフラットではないですよね。
理由はわからないのですがうちは年配者もいる為できればこの部分は水平にしたいところです。
きっとセレクトできると思いますのでお願いするならこだわりたいですね。
165: 物件比較中さん 
[2013-02-23 23:46:14]
>160の方は、一体どれ位で完成したのでしょうか?
勿論、資材等が無いだけの遅れでは無いから強く要求したのでしょうけれども。
建築期間書いて頂けると嬉しいです。
166: 購入済み 豊島区 
[2013-02-28 19:26:25]
160です。
かかった期間は、設計に3ヶ月。建築確認申請に1ヶ月。着工からは7ヶ月ぐらいです。
当初は着工後6ヶ月で完成予定でしたが、着工2ヵ月後に東日本大震災が起きました。
私は木造住宅の業界団体に知り合いがいたので、震災後の資材の流通状況などについて調べ、震災後2ヶ月がたった時点では、回復に向かっていたことを確認して、OHDと話し合いをしました。
最悪の場合、知人の弁護士にも相談をしようと用意はしていました。
大手ではないので、常に自分たちが不利益を被らないための自衛策を意識した上で、ここに頼んだのも事実です。

ちなみに、入居後1年点検で、補修工事当日、来るはずだった業者が逃げ出したと、OHDの担当者が頭を下げてきました。
もっと早く言えよ、相変わらず駄目な対応だな・・・と飽きれはしましたが、下請け工務店に結構無理な発注かけて、トラブルが多いんだろうな、と推し量られました。
最終的には、その迷惑分も含め、一部を改良してもらうなど、無料でしっかりやってもらいましたんで、まあ、それはそれで。
167: 周辺住民さん 
[2013-04-27 13:21:39]
はっきりいって、周辺住民のことを何も考えないで工事をしている。
マンション頭上で重いクレーン車が重機材を通過する危険な工事をしているのに、下に住むものに何の連絡もなし。
素人?と思えるような仕事ぶりに、驚きました・・。
施工業者の問題かもしれませんが、そのような業者を使っていること自体、少し不安も覚えますね。
しかも、迷惑をこうむって、クレームの連絡をしたが、謝罪の電話がまだ無い・・・。
やはり・・って感じですかね・・・。
168: 匿名さん 
[2013-04-30 23:57:12]
客のメアドを流出させてしまいましたね。

http://www.ohd.co.jp/information/20130412.html

専用ツール使う決まりだったのに使わなかったとか、業務がいいかげんすぎる。
169: 物件比較中さん 
[2013-05-02 13:24:56]
こちらは建売専門ですか?
注文可能ならうちの土地の上に平屋を、という希望に対応してくれる先を探しているのですが。。

ショールームにはまだ伺っていませんが施工例を見ただけでも洋風のセンスの良さが光ります。平屋という日本的建築でこのような外観と室内を実現できれば良いと、一つ夢が増えました。
桜新町のギャラリーにでも行ってみるとしますか。
171: 匿名さん 
[2013-05-09 22:13:01]
170さん
例えばどんな事ですか?
最近織田裕二使ってCMやってる会社ですよね。
172: 購入経験者さん 
[2013-05-19 11:12:13]
171さん
詐欺とまで言えるかは分かりませんが、私の場合最初に提示された建物価格が安かったので請負契約したのですが、その後の追加オプションが高すぎて、納得感はなかったですね。>162さんの内容と関係あるんですかね?
それと仲介手数料とかローン代行料とかいろいろ払いましたが、同じ会社のマンションの場合は必要ない(?)らしく、それもなんか変ですね。。。
175: 物件比較中さん 
[2013-05-23 13:34:47]
色んな評判や情報ありますねえ・・。

でもお知らせを見ると続々完売、今月だけでも6箇所の物件が売れてますね。どれも見ないまま終わってしまいました、涙。

私の注目は中野。知り合いもたくさん住んでてみんな10-15分ぐらいの徒歩時間のかかる場所に住んでます。この辺ではそれも普通みたいですよ。

見ている6丁目の物件は12分、近いほうですね。
中央線は各駅しか乗らないですから普段は東中野から上りに乗車でOKです。
177: 物件比較中さん 
[2013-05-25 22:18:07]
トラブルがあったら大変ってパターンですね。
高いお金を払うのに、目先のお金をケチってギャンブル的に頼むのはあまりにもハイリスクですね。
179: 入居予定さん 
[2013-06-04 23:09:58]
この度、OHDにて物件を購入する事になったのですが、

オプションの『制震GVA』を導入するかどうかで迷ってます。

1ユニット『8.5万円』程度で、3階建て(110平方メートル)では、
10ユニット(85万円)程度必要と言われました。

OHDで上物を建てられた方、皆さんは『GVA』導入されましたか?

また、頻繁に発生する小地震時の体感などを聞かせて頂けると参考になります。
182: 匿名さん 
[2013-06-08 00:30:53]
織田裕二この会社のCMやってていいのか?
184: 匿名さん 
[2013-06-10 16:16:18]
>182
世界陸上のキャスターも降板するらしいし仕事選べないんじゃない?
185: サラリーマンさん 
[2013-06-27 09:50:45]
デベロップメントじゃなくて本体の方の話だけど、

勝手に物件資料持って家に訪問しにきやがった、、

そういうつもりで住所書いた覚えはないのに、、
186: 購入検討中さん 
[2013-06-28 17:51:49]
>185
それで良い物件ありました?
参考までにお願いします。

なんだか欲しい立地に限って土地だけというパターンが多くて悩んでるんですよ。。
たとえば千歳船橋とか、武蔵小杉とか。

この辺で建売ないかなあと。
187: 匿名 
[2013-06-29 15:07:03]
アフターサービス悪すぎ。電話しても折り返し電話もして来ない。話し方が上から目線、馬鹿にするなって言いたい。適当な対応に怒りです。
188: 匿名さん 
[2013-06-30 17:54:33]
昨日から掲載された超最新は中野立地です、ついにきたという気持ちです。しかも東中野方向に行く中野駅寄りの立地、自分的には一番望ましい場所を選んでくれました。

同時に知ったのですが駅前再開発があるんですね、今のままでも十分に便利な気がしますが更にレベルアップするとは益々住みたくなりますよ。戸建なのにわりと駅近でもありますし、これで住居専用地域です。いい場所ですね。
189: 匿名さん 
[2013-06-30 21:35:47]
気軽に資料請求後、執拗に電話営業かけてくる馬鹿会社。夜の7時代に営業する会社の神経が計り知れない。
その後も、個人情報を削除し、営業も辞退したいと電話かけたにも拘らず、未だ電話してくる有様。
不動産会社は信用が大切だというが、信用云々の問題以前に、社員の教育と社会マナーを社全体で講習受けられたほうがいいのでは。
190: 匿名さん 
[2013-07-01 00:41:43]
数年、いろいろな不動産会社に当たり一番感じ悪くうさんくさいのがこのグループだった。
しかし、結局OHDでたて現在にいたる。施行はイトーピアハウスに委託だったけど。

オープンハウスのギラギラ営業マンが、同業者よりこちらのニーズに近いものを提案してきた。
建築プランつきのフリーの土地。
土地だけ買い、500万ぐらい足して大手ハウスメーカーで建てる選択枝もあった。
ご近所に複数そうした例もある。
同じ予算で別の街を探す選択枝もあるにはあった。

結局、うちはけちってインチキくさい会社と認識した上で住みたかった街に建て、これまで不満なく過している。
何を選び何を妥協するか、一般庶民には悩ましいところだ。

お金に制約がないなら、住みたい街に大手ハウスメーカーで建てれば安心でしょう。
OHDで建てるなら、うるさいくらい面倒な客になって納得いくまでゴリゴリ交渉すべき。
191: 入居済み住民さん 中里 
[2013-07-09 10:27:21]
私は2013年、6月に引渡しを受けました。
まず最初に、不動産というのはどこの会社で建てたとしても、少なからず問題が出るので大変な職業だと思います。
 私は横浜の都筑区という場所で土地300平米、建物220平米ほどの注文建築をお願いしましたが、結果的によかったと思いますよ^^
 ただし、営業マンにもよるとおもいますので横浜なら営業の村上さんがお勧めです。非常に気がきくだけでなく、こちらの思いも汲み取ってくれます。いろいろ書かれていますが、仕事に対する姿勢はどの営業マンも基本まじめです。ただし、若干融通がきかないところもありますが、会社の体質ですので彼らが悪いわけではありません。
 私は、家のボリュームあったので1年ほど付き合いましたが、電話対応が遅れたことなどは一度もありませんでした。
この村上という営業マンは、私は仕事上、朝が早いのですが、朝の6時でも重要であればメールの返事が来ていました。
 もし、不安があるなら彼を指名して家を探すのが得策だと思います。本当にお勧めです。
 私は、彼やオープンハウスの回し者ではありませんが、私の1年間接してきた感覚では大手の施工会社と変わらないほどしっかりしていますよ。
 あ、・・・ちなみに設計の担当だった方も考えが硬いところはありましたが、まじめないいでした^^
現場監督さん、この方も、最高です!
 私は、よい家が出来て、よい場所に住むことができて、いい出会いであったことを感謝しています^^
 
 
 
192: 匿名さん 
[2013-07-19 14:53:11]
>191

>>土地300平米、建物220平米ほどの注文建築
そんな物件この会社で扱ってるの?注文建築で?
193: 匿名 
[2013-07-22 22:25:53]
少しいいなぁと思った物件であることを営業マンが知ると
ろくな説明もなしにかなり強引に即決をせまられ、契約へもちこうとします。
すぐに手付金もせまられ、物件のデメリット部分は極力知っていても
重要事項でさえ軽くスルーされます。

営業マン事態は本当は悪い人ではないのでしょうが、
痛い点をこちらが指摘すると、「社風なので、社内方針なので」等とかわすだけです。

二人一組で計算づくの営業してきます。
純粋な方は騙される方もいるのではないでしょうか、

売ったら最後、アフターサービス内容はおそまつかと思います。
最近築浅のOHD中古物件多々でてますね。

どんなふうな劣化がみられるか少し興味ありますね。
194: 匿名 
[2013-07-28 22:23:18]
我が家の場合、きちんとメリット・デメリットともに説明がありましたよ。
でも即決を迫られるのは一緒でした。それはもう「明日手付金を」というレベルの。
まあ実際、私の知人は「あの物件は他の方が契約してしまいました」という事態になったので、どこまでが営業トークなのかは自分の目利きを信じるしかないのですよね。

軽く下見しようという感じで内覧を申し込むと、ガッツリ半日潰れるので覚悟を。
本気で家探ししたいという方には、丁寧にじっくり他物件と比較しながら応対してくれるので、良い会社だと思います。
自宅送迎つきだしね。

うちは購入を見送りましたが、ここが一番丁寧に応対してくれる会社なので、今後もお世話になると思います。
195: 購入経験者さん 
[2013-08-13 17:11:21]
この会社やめた方がいい。かなり強引のやり方なので、みんな気を付けてください。
196: 匿名さん 
[2013-08-17 11:59:18]
No194
う~ん、この会社の好感度が一番高いとは全く信じられない話ですね。
社員の方でしょうか(笑)

我が家の場合、ろくでもない建売を3つ見せられたあと、自社物件を見せられ、
いかにオープンハウスの建売が優れているかを強調するという典型的な営業パターンでした。

ちょっと興味をもった物件に関しても、詐欺まがいの営業姿勢で本当に腹が立ちました。
「早く契約しないと、他に契約の申込みが入っているのでそちらで決まる」というパターンですね。
うそ臭いので放っておいたら、その後もずっと広告が出たまま。腹が立ったので営業担当者に
あの物件はどうしたんだと聞いたところ、いけしゃあしゃあと「契約は流れました」と。
その後、その営業担当者はさすがに気まずかったのか、連絡して来なくなりましたが、今度は
バカ支店長がメールで「ご検討中の物件はいかがでしょうか」と。
営業担当者との事の顛末や子会社の物件を紹介して仲介手数料を取るのはおかしいことなどを
書いてメールしたところ、なんとバカ支店長は無視して返事も寄こさず。

こうして書いているうちに当時を思い出してまた腹が立ってきました(笑)
我が家の経験では、もっともお奨めしないのがオープンハウスという会社です。

197: 匿名さん 
[2013-08-21 23:30:05]
ここはお薦めできません。
一度興味を持った物件を知らせれば、営業マンはかなり強引になり、常に急かされます。
予算オーバーの物件でも平気で話しを進めてしまい、ローンのシミュレーションも雑でした。
そんなんで何千万もの借金を作るには、あまりにも不安が多過ぎました。

売買契約時に仲介手数料が発生するので、途中で解約したくなっても手付金だけでは済みません。
検討中の方には、もう一度よく考えてみることをお薦めします。
最近またCMが頻繁に流れていますが、私は二度とオープンハウスに出入りしません。
198: 匿名 
[2013-08-27 12:32:51]
現場監督が素人です。
毎月大量に素人を採用して、たった2ヶ月の研修で複数物件を担当させて一本立ち…そして大量に辞めていく…
募集のサイトを見れば一目瞭然、それだけで信用に値しない。
家を建てるのにケチってギャンブルしたい人にはニーズあるのかもしれないけど…真っ当な感覚なら無理ですね。
199: 匿名さん 
[2013-08-28 08:14:24]
198
これ過去ログで読んだ。
最新の情報プリーズ
200: No.194 
[2013-08-29 13:04:50]
No.196さん

No.194です。社員ではありません(笑)
「好感度」が高いとは言っていません。
何なら他の不動産屋で契約したいと思っていたぐらいです。急かされるの大っ嫌いなので。
うちもNo.196さんと全く同じ状況でしたね。それで一度、この会社に激怒した事もありますよ(笑)

しかし残念な事に、うちは複数の不動産屋さん(大手から個人まで)もあたっていましたが、オープンハウスが一番熱心だったのです。
ああぁぁ、足掛け3年、ウジウジ悩んでは家の購入を見送ってきたのですが、オープンハウスで急かされまくったお陰で(?)先日ついに契約しちゃいました。。。
担当にもよるのでしょうが、うちの担当の営業マンさんはとても熱心な方でした。
他の不動産屋さんではこんなに熱心に(ガツガツと?)営業してこないので、それが良いのか悪いのか、我が家はついに・・・契約に…至りました…。

もう契約してしまったので腹をくくるしかないのですが、ここのネガティブな意見を見ると後悔しそうになりますが…
こうなったらもう自分の目利きを信じて、良い物件を紹介してくれたオープンハウスに感謝する事にしています。
業者じゃないですよ(笑)

ガツガツしてる会社なのは間違いないので、1年以内ぐらいに家を買いたい、という方にとっては良い会社かもしれませんよ。
営業トークに惑わされず、ご自身の直感を大事にしてくださいね。
201: 購入検討中さん 
[2013-08-30 18:34:25]
そりゃーどこでも悪い情報もあると思うんですけどそれだけやめることは難しい気持ちです。
なんせ目ぼしい立地の物件がとても多くて、特に南武線沿い、安くていいと思いました。川崎寄りがか川崎の中がベストですね。
たまプラーザでもいいかなーとも別途考えています。あくまで徒歩圏で最寄はあざみ野なんですが、これが安さの秘訣。
南武線への乗り換えもすぐですしいい場所です。
202: 匿名さん 
[2013-08-31 15:17:03]
No.200さん

すでに契約されたとのことなので、あまり辛辣なことは言いたくないのですが、
あなたのおっしゃる主旨は、要するに慎重に物件の検討をされていてなかなか契約に至らなかったが、
オープンハウス営業マンの強引な営業で契約書に判を押したというだけですよね。
それって一般的に他の方にオープンハウスをお薦めする理由とはならないでしょう・・・

それより、あなたもお認めになっているオープンハウスの詐欺的営業手法の方がよほど問題です。
また、現在はセンチュリー21を脱退しているのでまだいいとしても、中立な不動産仲介業者を
装いながら、自社物件(ディベロップメント物件)に誘導するという手法も大変問題であると思います。

そもそもオープンハウスの物件は割高だと思いますよ。
私が検討していた建売物件の土地に設定されていた抵当権の被担保債権額から推測して、
土地については5割以上の利益を乗せており、当然、周辺相場と比較しても相当割高だった
と思われます。

今後他の物件と比較したりして、オープンハウスとの契約を後悔されることがないようお祈りいたします。
203: サラリーマンさん 
[2013-09-07 22:00:36]
遅すぎるので186さんへの返答にはなりませんが、
借地権の物件が多いですね。
"どこの会社でも紹介できる物件"プラス"オープンライブスの情報が少し早い"
程度です。
営業はいい意味ても悪い意味でも熱心ですが、マックスの仲介料取るし特にメリットもない。
204: 匿名さん 
[2013-09-22 23:51:40]
186さんに同じく。
もう連絡してくるなと言っているのに、日本語がわからないのか、ストーカーかと思うくらいしつこい。

それから、こちらの要望もまったく理解せず、なんとかの一つ覚えで、その場所を手当たり次第送ってくる。

正直家の電話番号書かなくて良かったと、心の底から思う。
205: kiyohara 
[2013-09-25 21:32:12]
NO.194さん
実は私も先日オープンハウスさんで契約致しました! 
ですが、ここのコメントのような営業マンさんではなく、
お昼御飯も食べず、熱心に相談にのってくれました!

たしかにこのレスを見ると非常に不安になりますが
自分の担当営業さんを信じます!

ローンについても支店長さんが
ご自分の実体験をもとに色々細かいところまで
親身になって話していただけました!

完成は12月ですが、信じてます!
206: 匿名さん 
[2013-09-29 18:38:27]
ホームページを見ました。
モデルハウスの写真があまりなくて残念です。
この会社の戸建の大きな特徴(良い点)ってどういうところでしょうか?
207: 匿名さん 
[2013-09-29 19:49:23]
考え方次第。
こちらの要望ばかりを受け止め、
予算内で考える枠に縛られた提案しかできない業者もあるし、
高くはなってもプロの目線から見た提案と感じるひともいる。

まぁ、予算ぱつぱつで探してた方から見るとウザい、メンドイ。
最初から降り幅考えて予算掲示してた方から見ると熱心、プロの提案。

賛否両論。
良いコメント出来ない方。よほど嫌な想いをされたのでしょう…
心中お察し致します。
208: 契約済みさん 
[2013-10-02 20:21:39]
こちらの設計など、もうほんとうにぐだぐだです。

設計に100万もの金額をとるのに、それに全く値しない作業ですね。
いろいろと対応に不備があり、不信感でいっぱいです。

とにかく、後悔しかない。。

全く、本当に流れ作業にしか思ってないんだろうな。。


209: 匿名 
[2013-10-08 17:20:59]
我が家も戸建て設計中ですが、うちの設計士さんは「当たり」なのか、ここで言われているような提案力の低さは感じません。
むしろ、さすがプロだな~といったアイデアを出してもらっています。
でも近頃、小さなミス(忘れられる、意見が反映されてない)は出始めてきました。
レスポンスも遅くなってきたのが不安ですが。

自分の家ですので後悔のないよう、隅々までチェックして、妥協せずうるさいぐらいに意見を言っていこうと思います。
No,208さんもこの先後悔のないよう、遠慮なく"うるさい客”になって良いと思いますよー。
素敵なお家が完成する事と良いですね(^^)
210: 名無し 
[2013-10-08 21:38:47]
オープンハウスの営業マンは口をそろえて言う。
「わたくしを信じてください。後で必ず○○の言ったことは本当だった。とご納得していただけると思います。」

熱心な営業マンが多いのは認めるが、それもすべては契約の為。
契約をとる為なら何でも言う。
くれぐれも冷静にご検討ください。


【一部テキストを削除しました。管理担当】
211: 販売関係者さん 
[2013-10-19 17:59:17]
ここオープンハウスの仲介物件に、アサカワホーム施工「日吉」の家 ってのが出てるんだけれど、アサカワホーム施工って売りになるのかね?ここe戸建てのアサカワホームスレを見る限りは逆効果のような気がするけど。
212: 匿名さん 
[2013-10-31 20:08:58]
この会社の下請け業者はなにを考えて仕事を請け負っているのでしょうか。
確かに仕事量は多いのは理解できますが、
単価の低さ、現場代理人の非情で高飛車な態度、口汚い言葉
私たち、年長者の職人を単なる使い捨ての備品位にしか思っていない。

建物の出来映えは推して知るべし。

人間を使いよい商品を造作しようとするならばもう少し働き甲斐や人間性を考えなければ日本一のディベロッパーでも一部上場でも先はつぼんでいくと思うのは私だけでしょうか?

PS.態度の悪い若い監督に頭を下げて仕事をもらい利益も出さずに仕事をしている下請け業者の皆様あなたのプライドはいつ何処に消えてしまったのでしょうか?
213: 購入経験者さん 
[2013-11-11 15:45:09]
オープンハウスは壁が薄く、窓を閉めていても外の音がよく聞こえ、家の中の声も外に漏れます。
施工も雑で1年もたたずにメンテばかりです。
モデルルームを見に行った際に言われたセールストークはうそばかり。
標準はこちらです。の言葉に信じて購入し、実は、ランク下だった。。と言う現実・・
オープンハウス。。オススメしません。
値段が高くても、有名ハウスメーカーもしくは、信頼のおけるデザイナーズハウスをオススメ致します。
214: 購入者 
[2013-11-19 12:49:22]
> オープンハウスは壁が薄く、窓を閉めていても外の音がよく聞こえ、家の中の声も外に漏れます。
> 施工も雑で1年もたたずにメンテばかりです。

マジすか!!!
他にも、実際にここで建てた方(建売ではない)の住み心地を聞けると嬉しいです。
これから建築予定です。
215: 元購入検討者 
[2013-12-31 02:58:29]
値段が高ければ安心で、安ければ心配という議論はナンセンスという前置きのうえで、、

OHDの場合(というか多くの建築条件付き土地)は、値段の安さがプランの柔軟性のなさに
出ていると感じました。(実際契約間際までいき、ショールームで設計担当者とも話しをした印象です)

仕様そのまま、間取りそのまま、設備のグレードといったって五十歩百歩だし、、
色だけちょっと変えたって、根本的に解決しません。

仮に色々な要望を聞いてもらい、本当に望む方向性で建てるなら、
その後私が契約した建築会社と大差ないですよ。

営業の方、設計担当者、全てのスタッフから感じる匂いが
「建築が好き」「人の居住空間を一緒に創る」という方向ではなく、
「不動産屋」とでもいうのでしょうか、、こちらが望む『建築を楽しむ』要素は事務的に流され、
お金の出入りについては、説明が迅速かつ分かり易い印象です。
、、これはこれで契約先として必要な要素ですが、、

例えば、利便性の高い「ある地域限定」で探していて、
そこには土地の売買がとても少ないとする。

そんな条件の場合は、OHDは美味しい案件を持っていると思うので、
土地を分割した分譲建売でも「希望の場所で暮らせる」というだけで許せる、、
つまり建物のこだわりは二の次(いや三の次)というユーザーならば、
OHDでも良いと思います。
216: 契約済みさん 
[2014-01-05 00:51:49]
ここと契約したこと、本当に後悔しています。

かなりぐだぐだ・・・いつも私は怒っています。
本当に疲れました。。。
具体的に書いてしまうと私がだれか?わかってしまう
ので具体的に書けない・・・

とりあえず
ごまかしごまかしのトークにのまれないように
メールやメモをしっかり残す事をすすめます。
契約後は特に先方も強気です。

新築に引っ越すのがこんなに憂鬱になる
とは思いませんでした。
218: 契約済みさん 
[2014-01-21 19:45:23]
正直、営業マンの押しの強さはきついものがありました。(多分体育系だから?)
設計の方ものんびりとした方で。。。
でも、結局ここで建ててもらうことにしました。
リーズナブルだし、きっとこれから伸びる会社だと信じて(^^)

一番良かったのは、若い受付の女性が一生懸命で、かわいらしかったことですかね笑
子供の面倒も良く見てくれたし。
219: 匿名さん 
[2014-02-09 13:07:23]
ここの営業、電話はんぱないですよね。2日に一回は電話かかってきます。それも夜遅くに。電話先では別の営業の人の話し声も丸聞こえだし。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
220: 名無し 
[2014-02-14 09:30:00]
都内*川区*尾久に住んでいます。
近所の鉄筋コンクリート3階建てのアパートを
この会社が購入して、現在取り壊し作業中ですが、
警備員も置かず、車は置きっぱなしで
しかも住宅密集地の決して広くない敷地に
大型重機2機で作業。
土曜日になると早朝5時前から作業員が集まりだし、
5時半に重機搬入。

下請けの解体作業とは言え、作業員も礼儀無しだし、
周辺住民に紙切れ一枚の解体作業開始の
告知も無し。

あまりの騒音と揺れで昨日は、
近所のおばちゃんが怒鳴り込んでいましたが、
今日も平然と騒音と揺れをMAXっ中

実際ここに戸建なりが建って、誰かが購入して越して来ても、
周辺住民と良好な関係は築けないと思います、絶対。
221: 匿名さん 
[2014-02-18 12:55:03]
正直ロフトは不要かな。これ無いと収納が減るので家全体の条件がどうかによりますけどね。
せっかく天井が高くてリビングが広いわけですから一部がロフトで圧迫感を出してしまっているのは私的には頂けません。
建売に物申すことは的外れかと思いますのでこのぐらいにさせて頂きます。
しかし総じては悪くないというのも本音です。
壁や天井はやっぱり白がベスト、照明以外に光を作ってくれるのがこの色。
今回の雪でも深夜に体験しました、夜なのに明るかった。
222: 契約済みさん 同様 
[2014-02-26 21:22:42]
営業マンの押しはきつく、
契約後は急に強気になります。

設計は優秀な方が担当でしたが、その方が退職され
今はコピーやファックスさえまともに送れない方が担当になりました。

そして、CS、設計のレスポが遅すぎます。

優秀な方は去っていく会社です。 

【一部テキストを削除しました。管理担当】
225: 悲惨体験 
[2014-05-07 21:50:43]
杓子定規、融通利かない。顧客の要望無視、自社の利益最優先。言い訳ばかりで約束守らない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
227: 周辺住民さん 
[2014-05-10 16:10:35]
少なくとも近所の現場は汚いです。ゴミの片づけが雑なので色々散乱している。
228: 匿名さん 
[2014-05-11 19:43:15]
年間施行数平成25年9月期 1733棟 売り上げ平成25年9月期 891億円
       平成24年9月期 1131棟       平成24年9月期 587億円
       平成23年9月期 1256棟       平成23年9月期 672億円
     
平成12年に創業してこの13年という短い期間で急成長していますね。
この売り上げが人気があり選ばれてきたのなら良いですが利益優先な
会社経営に変わってしまったのなら残念だと思います。これだけ
売れているのならもっと営業の人や下請けの人の教育、アフターに
力をいれたほうがいいと思います。




229: 匿名さん 
[2014-05-14 22:18:02]
まだ創業してそんな年数なんですか。
それでここまで広がったのはすごいですね。
おそらく今までは技術力やデザイン性などで広がってこれたのでしょうけれど、
これからは本当にサービス部分に気を配らないと
評判にかかわってきてしまいますよね。
入居後、どれくらいの対応をするかによって戸建ては特に評価が変わってくる部分があると思います。
230: kiyohara55 
[2014-05-21 19:40:22]
昨年末に新築物件を購入いたしました!
私の時も、みかんさんと同じく完成前に購入を致しました、
そのため、図面と同系統の家を見学に行きました。

本当に検索をすると評判が頗る悪い企業さんですよね・・・。
ですが、私たち夫婦はまったくそんな事を思っておりません。

物件周りの際にも、お昼ごはんも食べずに一生懸命同行して下さり
実際に購入を決めた際には、支店長が本当に親身になってローンの相談を
して下さいました。
『これは削れますよ! 私の家はありますが、これは不要でしたので・・・』とかとか

ですが、皆さんの口コミを見ていると、
出来上がりが不安で仕方なかったですが、大満足でした!!

関連会社に【様】とかつけるのはおかしかったり、仲介手数料????とか思いましたが
ディベロップメントの責任者の方も良い方で、不備があった際に指摘したら
翌日にすぐ直しに着ていただけました!!

また不要なものも指摘していただいたり、本当にオープンハウスさんでよかったと思います。

今も色々ご相談しております!

ですが、おそらく支店によって違うようです・・・
どうかみかんさんもいい人にめぐりあえるように願っております。

長々と申し訳ございませんでした、
何かご参考になればと思います。
231: 物件比較中さん 
[2014-05-26 00:38:38]
ネットから登録したら、すぐに営業さんから電話がかかってきて、ヒアリングを受けました。
「すぐ紹介できると思います」と言っていたのに、その後一度も電話が来ませんでした。
その後、別の担当者から、物件紹介メールが3回ほど送られてきましたので、そのたびに
「すみません、私は土地をご紹介いただきたいので、建売の情報はいりません」
という内容を丁寧に返信したのですが、一度もそれに返信いただかないまま、メールが止まりました。
すっかりオープンハウスさんのことを忘れた頃に、また別の営業さんから電話がありました。
改めてその方に希望条件を伝えたのですが、まったく的外れの物件情報が送られてきて、
「これは再建築不可物件なので、うちは買いませんよ」と伝えたのに、
また別の再建築不可物件が送られてきて・・・。
しかも「それではお会いする時間ですが」というメール。
誠実さとか親身さとか評価する以前の、発達障害か何かではと疑ってしまうような対応に、驚きました。
232: 近所のもの 
[2014-06-22 20:23:05]
こちらの会社が建てている近所に住むものです。一部始終を見ていたわけではありませんが、思うことをお伝えします。オープンハウスと言う会社について(下請け含む)。工事期間通して近所への礼儀作法一切なし。市道内への車両放置、ゴミを平気で市道へ捨てるなどなど。あきれてしまいました。これを購入される方は近所付き合い含め、大変だろうと思いました。
233: 匿名さん 
[2014-06-22 22:25:42]
スパムメールがうざい
234: 匿名さん 
[2014-06-24 23:49:15]
オープンハウスさんはシンプルな感じで木のぬくもり系があって
デザインの印象はすごく良いんですけれどね~
地盤保障というものもあるみたいなので、
きちんとしている感はありますし。

一度ショールームに行って
話をしてみて感触がどんな感じなのかっていうのを知って
判断してみるといいのかしらなんて感じました。
235: 田中 
[2014-06-29 07:07:56]
営業は毎日11時まで働かされて月2日しか休めない典型的なブラック企業みたいです。そんな会社からあんまり買いたくない気がするのは私だけでしょうか。
236: 匿名さん 
[2014-06-29 08:39:09]
オープンハウスディベロップメントがモデルとなった小説「狭小邸宅」読んでみた。
住宅・不動産営業のノリが分かった。
237: 迷惑電話になってます 
[2014-07-05 21:40:21]
オープンハウスはこちらの条件と全く関係ない地域や物件ばかり紹介してくるし、
落ち着いて話のやりとりができない感じを受けました。
(トンチンカンな返答が帰ってきます)

なので、営業電話とメールをお断りしたのに、半年たった今まで電話やメールが度々くるのでメールアドレス変えました。
それでも、電話掛けてきているので、何回か出て、もう物件が決まりましたので、ありがとうございました。と伝えたけれど、管理がキチンとしていないようで、色んな電話番号から度々掛けてくる。


そろそろ、怒鳴りたくなります。
238: 同業者 
[2014-07-09 12:52:01]
当社の物件を案内したいというので、キーボックスの番号を教えました。
翌日現地に行ったら、電気はつけっぱなし、雨だというのに窓の閉め忘れが二ヶ所、どうやらトイレまで使用されていたような。
もうオープンハウスの案内はお断りです。
239: 匿名で 
[2014-07-11 12:46:41]
ここで購入しました。後悔しております。
全般に書かれているとおり(悪い噂)の会社で、営業第一で売り込みをかけてきます。
例えば、
①物件案内 物件を見せた後、これ見よがしに会社へ連絡、他の購入希望者が居りまして、先に購入希望を出せば押さえられます。  聞いたフレーズですね。
②物件案内、1~2件希望が、5~6件になってもういいと拒否しているしも関わらず時間が許す限り案内してくる。急ぎすぎ、逆に引いてしまう。
③子供がいようが、夜の11時を過ぎても物件案内、交渉をかけてくる。電車がなければ車で送ると言っておりました。社員は、夜中になろうが、帰れる会社近くに住んでいましたね。
若い社員だから、勢いで出来るのでしょう。売ってしまえば歩合がはいるようで、一生懸命ですが、お客の立場を顧みず、最近はやりのブラック企業でしょう。
④大手に比べ、全般に手続き、進行が雑。新設丁寧な対応を期待すれば、後悔しますよ。

上場企業になっていますが、内容は中小そのもの。系列で、土地買い上げ会社、つなぎ融資会社、設計会社、施工管理会社を持ってグループを組んでいるようですが、結局は、その各社が購入物件に絡んでくれば、その分各社の利益が上載せ、高い買い物になります。決算は、グループで行いますから、財務内容は良くなりますね。東京に持ち家がほしい客の弱みに付け込む商法を開発して、経営者は頭がいいのでは。不動産は高額商品なので、あせらず、1~2年かかっても良いぐらいに探した方が良かったと重ねて後悔しています。
織田雄二もCMに出なきゃ良かったと思う日が来るのでは。
240: 不動産業者さん 
[2014-07-11 22:08:46]
オープンハウスは、昔は渋谷の駅前に店舗を構えるセンチュリー21系列のFC店だったよ。
センチュリー21内でトップの売上を実現してた会社で実績はあるけど、
売り方が昔から汚かったし、注文住宅のフカセ見積もりはかなりあった。

上場までこぎつけたのは正直驚いてるよ。

社長がかなりの強面だった気がします。
本当にその筋の人なんじゃないかと思っちゃうくらいにw

ベンチャーなんだから安心を求めるなら大手の方がいいよ。
学歴重視で採用してたせいで、建築に関する知識が豊富な人間が少ないからハズレを引く可能性が高い。
今はどうか知らないけどね。

241: 匿名 
[2014-07-21 07:03:13]
1年少々前にOHを通じて土地を購入し、OHDで建築した者です。

【総評】
 費用を考えると、こちらがきちんと勉強してやるべきことをやれば結果は出してくれるメーカーです。
【ポイント】
・基本仕様(内装・断熱・防音)は標準的な建売住宅仕様
 値段を見れば当然ですね。
・設計段階から、言うべきことは言う。
 正直、かゆいところに手が届くような対応ではありませんでしたが、言うべきことを言えばちゃんと対応してくれました。何も言わないと、建売住宅と大差ない家が建つだけです。
・厳しい客だと思わせることが大切
 客を良く見て、設計担当や現場監督、施工する大工さんを決めています(他のメーカーもそういった部分はあると思いますが、OHDはその点がはっきりしています)。厳しすぎてトラブルになっても無意味ですから、さじ加減が大事ですが。
 逆に、不勉強な方や自分の意見を言わない方は、損をする会社だと思います。

 あと、これはOHDに限った話ではないですが・・・
・現場にマメに足を運ぶことが必要
 私の担当の大工さんによると、OHDのお客さんは建築中に見に来る人が少ない、頻度も高くないそうです(他のメーカーの下請けもされている方でした)。
 人間だから当然だと思いますが、マメに見に来る施主の現場とそうではない現場では、どうしても気持ちの入り方に差が出るそうです(本当にちょっとした施工の差につながるそうです。そういったことが積み重なって、家の仕上がりに出てきます)。
 私としては、数千万円払って買い物をするのに、そのチェックもロクにしない人の神経が理解できません。

 ちなみに、私は設計段階から自分の意向をはっきり伝え、ほぼ毎週末に現場を見に行き、第三者監理も入れました。
 オプションは構造部分を中心に120万ほど追加しました。オプションが高いという意見もありますが、私は、基本プランが安いので、価格設定のポリシーとして常識の範囲内だと思います。
 担当してくれた大工さんは、気さくで仕事も丁寧な方でした。内装の仕上がりもしっかりしており、1年住んだ今でも目立ったトラブルはありません。
242: 匿名さん 
[2014-07-22 09:28:15]
241さん、いろいろと教えていただきありがとうございます

やはり現場に足を運ぶこと、大切ですね

チェックというのもあるかもしれないですが普通に出来上がっていく喜びみたいなものもあるんじゃないかなって
純粋に思います

オプション高いなぁと思いますがある程度は仕方がないですね
243: 匿名さん 
[2014-08-07 16:58:58]
問い合わせたら営業さんから連絡あって、ニーズを伝えたが、その後まったく連絡なし。
数か月して別の営業さんから営業電話あり、改めてニーズを説明したけど、また折り返しなし。
また数か月して別の営業君から連絡あったけど、
不動産用語も知らないどころか、会話のキャッチボールも成り立たないような若者だった。
新人研修の一環で「営業電話してアポ取ってこい」と言われたのかしら?

あとホームページの「購入体験記」に、
物件探し始めて3日で借地権物件を決めた例が掲載されているけど、
オープンハウス的には上客だったでしょうが、
こちらとしては「営業トークがすごいのでは?」とヒヤヒヤする。。。
244: 入居済み住民さん 
[2014-08-29 12:56:03]
この一年間、いろんなことがありました。今もまだ続いているようです。
ネット上でのお話は控えたい内容です。
東京都民になる多くの方々のために、オープンで情報交換できる会ができるといいですね。
245: 匿名 
[2014-08-30 19:48:26]
隣地をオープンハウスが購入し、現在取り壊し中。
取り壊し前の挨拶もなし。
更地にしてから、自分の土地に埋設されていたガス管や水道管を許可もなく、隣地へ移設。
絶対許さない。
246: 契約済みさん 
[2014-09-03 21:51:09]
オープンハウスで戸建を購入しました。まだ建設途中です。購入時は基礎の状態だった為、壁紙、ドア、床色等の希望が通るものだと思っていましたが、難しいとのことでした。ほかの業者も建て売りだと融通はきかないのでしょうか?

ここを見ていたらオープンハウス……微妙だったかな?と。
247: ご近所の奥さま 
[2014-09-04 18:03:08]
先日、オートロックのマンション内で堂々と声をかけられ営業されましたよ。マンション内の誰かが入れてしまったんだろうけど、私が「警察呼びますよ」と言ったら、「失礼しました」と言って敷地外へ出て行くのかと思ったら、エレベーターに乗って上階へあがって行きました。このご時世にこんなことする会社から絶対購入しないと思いました。
248: ディ 
[2014-09-09 10:45:13]
オープンハウスで今年の2月に家を買いました。
家に6ミリの床が使われていて、1階にぶかぶかする浮が発生しています。
2階にちょっとだけ浮が2か所と凸凹が27か所あります。

ちなみに隣も同じ時期に建てられたオープンハウスの家ですが、同じ問題が出てきています。
担当者の話によると2013年から2014年の9月ごろまでの建物100棟に6ミルの床が使われているらしい
うちと隣に対しての対応が違っています。隣の家を1階と2階を12ミリの床に張り替えるが決まって、うちは1階だけ12ミルの床に張り替えてもらえるけど、2階は6ミリの床をそのまま残して、浮だけ接着剤を床下に注入するだけで、27か所の凸凹がそのままにしておくと言ってきた。
そのような対応する会社だと聞いてあなたが買う気になる?

249: 匿名さん 
[2014-09-17 12:44:04]
この会社での建売の購入を検討していたものです。

建築中の物件のだったため建物は図面のみでこんなものかと。
しかし、地盤改良工事をしていると言うことで工事の報告書を見せてとお願いしたら、今はないとのことで1週間後にようやく見せてもらいました。
その内容がかなりひどいもので60cmの柱を地中に作っているはずがスケールをかなり手前にして写真撮影。写真の見た目では60cm足りなそう。
また、深さがちゃんと入っているのか確認できるものと聞いたら現場で見ているから大丈夫と機械などでは管理していない等々・・・。
あまりにも雑すぎてそのコピーを専門の方に見せて確認したら、普通の業者ではありえないとのこと。
そんな業者を使ってるところが建物の部分もまともな作れるわけがないと思い断念しました。

購入しないでホントに良かったと思いつつ、今はしつこい電話だけが悩みです。
250: 荒川区イーストおぐでも前は隣区 
[2014-09-25 09:58:32]
狭い道路を挟んで向かいにOHDが土地を買い、
狭い土地に3階建て極小住宅を2棟の現在建築中なのですが、
工期内に終えられそうもないのか、
日曜日も朝早くから複数台の車で遣って来て、
頭の下で複数台の車のドアを
同時に何度もバタバタと
開け閉めされ、起こされてしまいます、
怒りを覚えます。

日曜も作業するって、どうなんでしょうか?
祭日も同様です。


 工期の遅れは、10時休みが1時間、
 お昼が1時間半、
 3時と4時の休みが30分と休憩し過ぎかと
 酷暑の頃ならいざ知らず、しのぎ易くなった
 現在も同じ
 

平日は、朝7時過ぎに遣って来て、18時半までやってます。
21時頃まで騒音を出して作業している事も。

 工期、1棟目が2014年5月中旬か10月18日
 もう1棟が当初10月18日から翌年1月18日の工期が
 7月末頃から遣り始めたので(~1月18日まで)、
 ガムテープに雑に書いて張り替えて
 書き換えてありますが、最初からガムテープに
 書いて、貼っているので、いい加減なんですね、
 ここって

下町の狭い路地の狭い土地に極小住宅を
2棟も建築すること事態に無理があると思うのですが、
下町で災害時火災が起こり易い地域なのに。

建築中の2棟の2階及び3階のベランダ、
及び屋上から覗き見される
可能性100%で、もう西側の窓を開ける事は出来ません。

 今も作業員に覗かれるかも知れないし(被害妄想?)、
 それ以前に、五月蠅過ぎて窓なんぞ
 開けられないし、材木臭い

本当に、近いんです、
並びの住宅よりも道路にせり出して建ててるから、
ほんと、近いんです。

 うるさい子供のいる家庭が来たら嫌だな

この狭い路地に面した並びのお宅で
建て替えたお宅は、どのお家も、狭い道路に、
または向かい合うお家に面した側には、
大きな窓を設けない設計で、
ご近所さん同士、いわば暗黙の了解で
配慮しあっておりましたのに、
OHDの馬鹿!


  違う道路に面したお隣さんは、
  斜向かいの同じく極小3階建て新築住宅へ
  移り住んで来た住民が3階から覗き見していると
  警察に通報していましたが、
  覗かれる程、向かい合っていないので、
  被害妄想かなぁとも思いますが、
  こちらは、ほんと危ないんです


あ~、この現場、一般的な簡易トイレは狭すぎて
置けないみたいで(笑)、観音開きの小さい箱が、
道路に向けて置いてあるのですが、
あれがそうなんでしょうか・・・


251: 契約済みさん 
[2014-09-27 15:36:05]
オープンハウスで契約しました。
営業は強烈ですが、建築担当の方は良かったです。
桜新町のショールームを見る限りでは、他のHMに負けず劣らず良さそうな家が建つと思い
契約しましたが、ここを見てると不安になります。
予算の関係でオプションは付けずに標準仕様で建てましたが、最近地震もあり心配です。
地震対策は何もしていません。
不安です。
252: 匿名 
[2014-09-30 14:23:36]
オープンハウスは本当にひどい。何の説明もなく、境界の真下を1m以上掘り下げガス管を傷つけてガス漏れを起こした。隣地を勝手に資材置き場にし、隣の家の壁に泥を跳ねあげても平気で作業している。自分のところさえよければ、利益さえあがれば、他は関係なし。オープンハウスの建売を買った人は近所から白い目で見られることでしょう。
253: 匿名さん 
[2014-10-06 19:44:30]
オープンハウスははっきり言ってがっかりしました。
出来れば実物を見てから決めたい派なのですが、営業が全く意見を聞いてくれません。

上物がすでに建っているのは売れ残りだからお勧めしない。
土地から購入しても似た様な物件に連れて行くからイメージは沸くはず。

とまったく聞いてくれず、話になりません。
とにかく焦らせて買わせようとする感じです。
しまいには伝えているメールに、早く決めない人は損をする、賢い人は更地の段階から購入。
買う時期は早く無いとダメ。今後必ず値上がりするから
などとアウトだろこの内容というメールが頻繁に来る様になったので全て拒否しました。

接客中も出身大学を自慢してきてウザかった。

私はここでは絶対買いません。
254: ビギナーさん 
[2014-10-07 00:43:40]
センチュリー21の綾瀬らへんを担当してる男性は、金沢とかいったかな、住所を知っているのをいいことに女性に手を出してくるので、その辺りに彼女がお住いの男性は気をつけてください。
不動産屋さんって、みんなそんな人ばっかりだと思うと怖くて独り暮らしさせられませんね。
255: とくめいさん 
[2014-10-07 17:46:15]
>>248
うちもまったく同じ事象です。
うちは1階だけ張り替えしてもらいました。

家具とかあるので、とても大変でした。
そして、作業中家のなかに常に誰かがいるので、疲れました
256: 匿名さん 
[2014-10-08 18:30:15]
>>255
2階に不具合はなかったんですか?
257: 匿名さん 
[2014-10-20 17:57:18]
壁付の照明がいいなぁと思いますが・・・
モデルハウスなどでチェックしていくという手段があるのでしょうが
できれば上物を見てから買いたいという心理はありますよね
実際の家を見て自分の目で見て決断できるというのはすごく良いと思います。
258: 匿名さん 
[2014-10-21 11:46:31]
購入こそしませんでしたが昨年オープンハウスでも物件探した経験があります。
都内でしたがそこでも営業がしつこいです。何方かのレスにもありましたが深夜でも良いのがありました!の様な急かす電話があったり何度もあり。
気になる場所には内覧に同行しそれでも営業の方達は皆軽く見え止めました。のちに大手の不動産会社にその話をしたら例えばどこの会社も買わないような土地を仕入れたり私道が関わる近隣解決していない土地に勝手に建売を作って販売、それを知らない購入者が酷い目に合う等。
OH以外にも葛飾区ホワイトハウスも同様で不動産業界では通っているそう。参考までに。
260: 匿名 
[2014-10-27 19:46:44]
私もオープンハウスとのやり取りは録音していました。言ったことを言っていないと言ったり、約束したことも普通に破ります。それを指摘するとすみませんの一点張りで何も解決しない。平気で嘘もつきます。
261: 匿名さん 
[2014-11-18 01:23:33]
系列も含めここで働いている従業員の方たちは、かなりの割合で『うつ病』や『精神病』に罹る人が多いようです。
離職率も高いようですね(まぁ上場しているから掃いてすてるほど人材も集まるのでしょうけど…)。

特に社内会議は頻繁に開催され、日中深夜問わず会議会議の連続の様です。
社内で詰められるようです。

しかも成績が悪いと仕入れに配転され、地元の業者さん廻りに駆り出されます。
仕入れの人も会社に案件もっていかなくては帰れないと悩んでいます。なんでもいいから案件下さいと言っている有様です。

スタッフ紹介では高学歴な方たちが多い印象を受けますが、高学歴でも応用が利かないタイプが多いため提案力・柔軟性に欠けているようですね。
所謂勉強はできても頭を使うことができない感じでしょうね。

会社としては上場後、土地仕入のし易さや対外的な信用力を高めることに成功したものの、実態が伴わない感が否めませんね。

一個人として、こういう状態でお客様に目を向けた真剣な営業ができるか懐疑的にならざるを得ないですね。
262: 契約済みさん 
[2014-11-29 09:43:16]
オープンハウスでは契約しませんでした。
他社で決定後も「もう、いいです。」と言っているのに、毎日のように電話があります。
最初は、他社での契約内容を知りたいと言われたため、詳しく説明しました。しかし、説明したにも関わらず、「担当者が変わりました。」と言いながら、同じように営業してきます。
困ります。。。
263: 同業者 
[2014-12-18 13:11:25]
ここは2度と取引したくないですね チョンチュリー21の時代からひどいひどいと噂には聞いてましたが…購入者も良くこんな会社から高額な不動産を買うなーと感心しましたw
264: 匿名さん 
[2014-12-20 18:33:40]
アサカワホームがここに買収されたみたいですが、アフターフォローとかどうなんでしょう?アサカワホームで購入した人達が、今後不利益を被らなければよいですが、、、
265: [男性 30代] 
[2015-01-02 07:55:24]
施工の雑さを指摘したら、木造だから、建売レベルは、このレベルが当たり前だと開き直られました。安かろう、悪かろうの典型だと個人的に思います。買ってしまったので、納得せざるを得ないのですが。。。どの建売業者もこんなものですかね。

266: 匿名さん 
[2015-01-02 09:36:17]
>>265
着工前に建売の売買契約をされたのだと思いますが、契約する前に建築中の物件は見学されなかったのでしょうか?建売は完成するまでは売主の物。ですから注文住宅と違い、買主があれこれ注文を付ける訳にはいかないのです。(注文住宅でも、施工技術の低い業者に依頼してしまったら同じ事ですが)
建売の場合、どうしても不満であれば手付金を放棄すればキャンセル出来ます。家は簡単に買い換えの出来る物ではないですから、気に入らない家に住み続けるストレスを考えてキャンセルするのもありだと思います。高い勉強代になりますけれど、、、
267: やーさん [男性 30代] 
[2015-01-05 21:54:06]
私は、オープンハウスに訪問し昨年の12月に購入を致しました。

その時は、確かに土地のみの判断で購入をしたのですが、
『ちょっと距離がありますが、同じ会社でイメージしやすい物件が
ありますので、そちらに見学に行きませんか?』と言われ
購入した区とは別の区の完成物件を見に行きました。

実は、1日で購入を決めましたが、物件巡りの最後に
自社【オープンハウスディベロップメント】の物件を出してきました。

その際に『実はこちらの物件で紹介している方が家族会議中で…』
『今確認したら、まだ悩んでいるそうで…』とか言われました(笑)

まぁ嘘だとわかってはおりましたが、
立地・広さ・設備・価格
それらを考えた際に、理想とする物件でしたので購入をしたんです!!

とにかく安いと思います。
正直、あれから一年たちますが、3280万円で購入をしましたが
現在の物件のチラシなどをみても、他社さんのは、
同じような広さと立地だと500万円以上は高いです。


そして、口コミでは、かなりマイナスな事が言われてますが、
私たち夫婦はまったく思っておりません。

物件めぐりも、お昼もとらずに2人ついていただき、その際にもぶっちゃけた相談
にも乗っていただき、設備の説明やローンの件も支店長さんが親身に
相談に乗っていただけました。

肝心のディベロップメントさんですが、
当然なのかもしれませんが、引渡しの見学の再に
担当の責任者の方が、我々や両親などがまったく気づかなかった
玄関のドアの小さな凹みを発見して、ドアごと即交換の手配をとっていただけましたし、
それ以外の件でも親身に相談に
乗っていただき、無駄な出費を抑えることが出来ました。


その後も、住んで気になる点を指摘しましたら、すぐ連絡をくれ
訪問確認してもらうなど、アフターフォローも素晴らしいと思います。

近々一年点検がありますが、安心して任せられます。

私はおススメいたします。


購入してから口コミの評価をみて、愕然とし、後悔も頭をよぎりきましたが
最初から今に至るまで、とても安心しております。

口コミをひとつの参考にするのは良いと思いますが、
担当の方でまったく違うと思います。

長々とすみません、何かの参考になればと思います。
268: やーさん [男性 30代] 
[2015-01-05 22:01:33]
正直な所、同じ会社とは思えなくて…
たまたまウチが運が良かったのか
鈍感なのかどちらかだと思ってしまいます…
269: 周辺住民さん 
[2015-01-16 19:49:39]
我が家の目の前でオープンハウスが建築していました。
せっかく高価な家を購入しても、その後のご近所トラブルは避けられないでしょう。
それ程ご近所への建築中の対応が最悪な会社です。
270: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2015-01-17 13:10:52]
予約時間の5分前に行ったのに誰も居なくて30分位待たされて、もう帰ろうとしたときに社員登場。
謝罪は無いは有りませんでした。
質素な装いで行った私が悪いのかもしれ
ませんが、年収を言った瞬間から手のひらを返したような対応の変化に思わず笑っちゃいました。
最初に書いたフォーラムを見ればわかるはずなのに、アレはどうなっちゃったんでしょうね(汗
担当が変わるのはビックリするぐらい顕著みたいです。
そして、引き継ぎもキチンとはされないまま担当が変わるようなので無駄な手間がアホらしい位かかります。
最初は値段が安いわりに条件の良い物件がいくつかあったので、前向きに購入を検討していましたが、ズブの素人の私より知識がなくて、ビックリすることが多くてなんだか不信感と不安ばかりが募りました
そして、毎日3回~6回くらいしつこく電話がかかってきます。
ちょっと怖くなったので着信拒否しましたが、まだ毎日電話がかかってきます。
まともな会社では無さそうなので、こちらでは購入はしないと思います。
271: 匿名さん 
[2015-01-19 11:57:14]
267さん、詳しくありがとうございます。
担当者によるのでしょうかね…???
同じ社内だからクオリティは統一しているかと思いますけれども。

定期点検、きちんときていただけるのですね。
こちらからの申請ですか?
それとも時期が来るとお知らせが来るのでしょうか
272: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-19 21:40:02]
昨年、オープンハウスで契約しました。営業の方はやはり強烈でした。ただ契約担当の方はテキパキとしていましたし、住宅ローンなどの資金計画や他の相談にも親切に対応してもらいました。ただ残念なことに移動されてしまいました。しかし移動前に連絡を頂き、担当は変わるけれどいつまででも相談に乗りますと言っていただきました。担当者によって、またお客側の担当へのアプローチの仕方によっても対応がかなり変わるのかなという感じがします。
273: やーさん 
[2015-01-29 22:09:55]
271さん

多分担当者さんによって大分変わるんだと思っています・・・
でも本当に他の方の口コミを見ると同じ会社だとは思えなくて(笑)

定期点検ですが、書類が来まして、オープンハウスさんからも連絡がありました。
12月・1月と私が忙しく、来月にお願いを致しました。

その際にまた何かあったら報告します!


あ、ちなみに定期点検以外も、住むになるにつれて気になってきた点や
洗面所の匂いなどをディベロップメントの担当の人にメールで知らせたら
すぐに電話・日程の確認をして訪問→確認→別業者が直しにくる。

とても迅速に動いてくれましたよ!
274: [男性 30代] 
[2015-02-01 12:04:58]
入居して、まだ1年経ちませんが、不具合だらけです。

対応も最悪。

裁判も視野にいれてますので、詳細は書きませんが。
275: 後悔 
[2015-02-01 12:23:22]
http://news.ap.teacup.com/nakahara/46.html

しっかりと第3者機関の検査ではなく、グループ会社が行っているようです。
そりゃ、いい加減な工事を行うのも納得。
276: 後悔 
[2015-02-01 12:23:22]
http://news.ap.teacup.com/nakahara/46.html

しっかりと第3者機関の検査ではなく、グループ会社が行っているようです。
そりゃ、いい加減な工事を行うのも納得。
277: 匿名さん 
[2015-02-02 14:06:26]
同じところで購入しても、満足度には大きな違いがあるのですね。
同じ内容で不具合があったとしても、対応の仕方次第では、小さな問題にも大きな問題にもなります。
できれば気の合う良心的な担当と巡り合いたいですね。
大手のHMさんでも営業がしつこい所はいくつかありますからね。
278: 匿名さん 
[2015-02-05 16:32:35]
ポッと出の新興不動産会社ですからね。
社員も若手を中心に大量に抱え込んでいるようですし、低品質、低水準の商品と社員の会社です。
直に潰れるでしょうね
279: 匿名 
[2015-02-20 12:46:35]
土地を探しているので、この間相談のために、とある営業所に行きました。センター長以下全て20代で、経験が足りない。営業ガツガツしていて、顧客目線に立った対応が全くなっていない。とても頼みたい不動産屋ではないので、早々に縁をきりました。
280: 購入経験者さん 
[2015-02-22 16:38:32]
裁判するので詳しくは記載できませんが、この会社は嘘つきです
気を付けて下さい
281: 匿名さん 
[2015-02-28 17:41:06]
ここを訴えようかと思ったものです。
なんとか契約が流れたので安心しました。
皆様もお気をつけくださいませ。
282: 周辺住民さん 
[2015-03-04 12:09:34]
解体の通知もなく、カバーもかけずに〜突然、古屋を取り壊し。隣家のガラス窓には泥が、バルコニーには
古釘つきの廃材の破片が飛んで来ました。建設について周辺住民 に説明なく、留守扱いで設計図の一部を投函しただけ。祝日の朝から重機を2台を入れて工事を始めました。同時に数軒を建てているので、信じられない騒音です。健全な御近所付き合いを望む方にはお勧めしません。近隣への礼儀や配慮は無視して、大迷惑かけながらコストを下げている会社ですから。
283: 不動産購入勉強中さん [女性 40代] 
[2015-03-11 01:02:53]
スーパーで食材を買った帰りに、子どもの手をひいて歩いていると、ここの看板を持った営業さんにつきまとわれました。平日の昼間だったから専業主婦に見えたのでしょう、押せば何とかなると教えられているのだと感じました。矢継ぎ早に質問してくるので、はぐらかすのも面倒になり無視して逃げました。居酒屋の客引きじゃないんだからさ。
広さと駅からの距離しか書いてない看板でしたが、相場より500万円は安いので、どんな悪条件なのか興味はありました。が、絶対関わらないぞと誓いました。織田さんと柄本さんが不憫です。
284: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-03-16 05:01:59]
4月に入居予定の者です。
感想としては「 ぐったりと疲れました 」

全体的にオープンハウスグループの都合が優先されすぎていて、顧客の都合などは後回し、コンプライアンス的にも疑問を感じる対応(白紙の委任状を書かせる等)が非常に多かったです。

【特徴1】オープンハウスデベロップメントが土地の仕入れを行い、オープンハウスが販売します。
まずはこの点で、ほぼ同じ会社であるにもかかわらず「仲介手数料(100万以上)」を取られました。
土地は割高、建物は割安になるように価格設定し、まずは土地だけの販売を行い、建物はどこの会社で建てても良いという条件でした。
これによって「先に利益を確保」「土地の資金回収を早めて運転資金を効率化」「建築は他のメーカに逃げられても損しない」という販売方法になっているようです。

【特徴2】担当者の数が異常に多い
土地購入~入居にいたるまでの担当者は実に100名以上。
例えば、先日に営業所でAさんと面会して「事務手続きは私のほうで担当します」と自己紹介を受けても、2~3日すると全く面識の無い B が「 Aと同じ部署で仕事をしております。○○の件は私のほうで担当します 」といった感じで、次から次から担当者が出てきます。
担当者 B と面会の約束をして営業所へ行くと、担当者 C が何食わぬ顔で出てきて挨拶をし、「本日は B はお休みを頂いておりますので、私のほうで伺います 」なんてことも頻繁です。

これによって「いつ」「何を」「誰が」言ったかなど、責任の所在が非常に曖昧になります。
さらに担当者 A に伝えたことは、担当者 B は知らなくて、同じ説明を繰り返すことも多いです。
そんな状態なので見積もりは毎回どこか間違ってます。


とにかく見積もり書は毎回明細まで確認が必要で、勝手に変更されている部分があったりしますので、そこは納得できるまで質問をする根気が必要です。 回答をもらっても実際と異なる場合も何度もありましたので油断禁物です。
あとはこちらから言わないと出てこない、やってもらえないという体質ですので、「何をやってもらえる契約なのか」「どんな資料をいつもらえるのか」などは常に注意して監督しておかなければいけません。

というわけで夢のマイホームが、とんだ疲れ仕事になってしまいました。
友人が相手なら、ここはお勧めしません。
285: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-03-20 07:46:03]
3年前にオープンハウスにて購入。オープンハウスディベ
ロップメントで建てたものです。
土地がとても気に入ったため、ここから買わざるを得なかったのですが、感想をいくつか。

最終的な評価
やや満足。ただし設計段階でのこちらの要望を忘れるなどは日常茶飯事なので、要望一覧をこちらでつくり打ち合わせの度に持参するなどしていました(笑)。それでもやや満足にしているのは、土地そのものが良かったことと、最終的にはやや安めの値段で臨む品質のものができたため。

感想
ー当たり前ですが、営業と設計は全く異なるので、欲しい土地がない場合は、こちらに頼むメリットは無し(営業は熱心でも、知識はど素人)
ー設計も若い人が多いので、〝自分も一緒に作る〝ぐらいの姿勢とスキルがないと向かない。面倒臭いのが嫌で〝プロに全部任せたい〝という人には、全く向かない。
ー最終的に住んでみての不満は何かしらはでる。私の場合はトイレをキッチンとリビングと同じにしたため音が聞こえるので、友人等気軽に呼べない(悲)。設計時にはデメリット提示はなし。
ー施工時は大工さんに二週間に一回は差入れを
持って行きました。施工時の疑問は全て証拠写真を撮り質問、、、を徹底。

286: 匿名さん 
[2015-03-21 11:58:03]
社員の平均年齢が随分と若そうな会社ですから、知識や経験も少ないだろうし、微にいり細にいりの対応は期待できないでしょうに。それなのに、なぜこれほどまでに躍進しているのでしょうか?
以下のようなビジネスモデルではないかと、勝手に妄想してみました。

・物件情報を餌に会員登録させてで見込み客を囲い込む
・会員の中から若くて知識の乏しそうな客に猛烈営業をかける
・他社が売主の売建てや注文住宅へ客を誘導し、他社から紹介料(バックリベート)を得る

土地や中古の仲介は法律で仲介料が定められているのに対して、建売や注文住宅の紹介料にはそういった規制がなく、土地や中古を仲介する以上の儲けが期待できます。これは法律の穴だと思うのですが、若い人達にはそういった知識もないだろうし、そこを上手く利用して利益を稼いでいるのではないかと、、、
どうでしょう?
287: 不動産業者さん 
[2015-03-22 02:49:27]
>>286
工事を子会社にしたアサカワホームにやらせてるんだよ
ローコストな会社に更に低コストな家を作らせてるんだろ
アサカワホームの建物は飯田グループより酷くて、強度がない建物だからリビングの邪魔な所に壁や柱を作らないとダメらしいよ
288: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-22 11:49:14]
建売ではありませんが、以前、溝の口の営業センターで土地の紹介を受けました。

何でも「神奈川方面はこれから開拓」とおっしゃり、確かに土地勘がないのか、
レインズから選ばれたショボイ物件ばかり。

その後、
・1週間ほどで担当が代わる
 ↓
・「連絡はメールで」とお願いしても、数日おき夜に電話
 ↓
・困って「電話は止めてくれ」と求めたところ、今度は
 数日おきに依頼していない建売の紹介メール。
 ↓
・「土地で」と再度お願いしてようやく建売メールはなくなったが、
 相変わらずの内容
 ↓
・紹介自体をお断り。

土地を探すため、何社も不動産事業者を当ってみましたが、個人的な
感想では物件、対応等ここがダントツで最低でした。比較の上での
勉強にはなりましたし、地域後発として仕方がないとは思いますが、
まぁ気分の悪い対応でした。

地盤を固めてきた東京や建売のことは分かりませんが、
推して知るべしとの理解です。CMを見る度に残念な気分。
289: 不動産業者さん 
[2015-03-22 14:07:15]
>>288
東京地区も同じです
相手してくれる業者がいなくなって仕入れが出来なくなり神奈川に行かざるを得なくなったんです
東京での評判を聞いて神奈川の業者も相手にしないから厳しいんでしょ(笑)
工事費を安くする為にアサカワホームを買収して安かろう悪かろう住宅を作っているけどいつまでもつかね(笑)
290: 購入検討中さん 
[2015-03-22 23:07:48]
>>280
裁判沙汰を起こす会社?
291: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-26 23:22:28]
オープンハウスは詐欺だから気をつけたほうがいいよ。営業マンがダメだから。検討のために保留にしたら保留には手付金が必要と200万以上の仲介手数料を家を買ってもいないのに取られました。営業マンはあの手この手で手数料を取ろうとします絶対に払ってはいけません。
292: 匿名さん 
[2015-03-27 07:06:03]
>>291
状況が良くわかりませんが、実際に200万円払ったのですか?
契約前の時点で渡した金員は手付金とは言えません。ですから最終的に契約しなかったのならば、その200万円は返却されなければ宅建業法違反です。宅建業免許を管轄する国土交通省に通報し、返却するように行政指導を要請するべきです。
293: 匿名さん 
[2015-03-27 19:57:38]
>>289
>東京での評判を聞いて神奈川の業者も相手にしないから厳しいんでしょ(笑)
同業者が相手にしないなんて、どのような悪い評判が流れているのですか?
継続的に取引きをする同業者を優遇し、どちらかと言えばお客に対して厳しいのがこの業界の常だと思いますが、逆にお客に対してサービスが良く同業者に厳しいのでしょうか?それならば消費者としては歓迎ですが、お客にも同業者にも厳しく自分だけ儲ける嫌われ者タイプなのでしょうか?
294: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-03-28 01:37:36]
>>293
つい最近オープンハウスに近所の人が手付金と仲介料を騙された人いるけど 詐欺で商売して怖いよな。家の近所でオープンハウスの営業マンが建て売り販売やってるけど 物件見てもいいけど 俺も被害者になりたくないからよしとく
295: 匿名さん 
[2015-03-28 09:44:56]
>>294
騙されたとか詐欺とか穏やかじゃないですが、実際にはどういった事があったのですか?
それがわかるように投稿しないと、単なる誹謗中傷にしか見えませんよ。
296: 匿名さん 
[2015-03-28 12:29:31]
小田急線の某駅でよく営業マンが立っている。
配っているチラシをもらったら、つきまとわれてウザかった。

しかし、世田谷ではここの物件がやたら多い。
外から見ると、まあ、悪くないような外見だけど。

世田谷区内で6千万円程度で戸建てを探すと、自然とここの物件にたどり着く。
確かに、土地の仕入れは悪くない所が多いけど、評判を見る限り、
手を出さない方が良さそうだわ。


297: 匿名さん 
[2015-04-03 22:04:28]
世田谷区で6,000万なら腐るほどあるよ?
それにこの会社はまだ潰れないの?
これだけ嫌われる会社も珍しい(笑)
298: 匿名さん 
[2015-04-04 18:36:44]
>>297
売れてないから必死です
299: 匿名さん 
[2015-04-05 01:15:38]
住んで半年になります…
人生で一番高額な買い物が不満だらけになった…
悔しくてたまらない…
300: 匿名さん 
[2015-04-05 15:04:23]
電話で上司らしき人が、部下を罵倒していた。
ブラックの典型のようだ。
301: 匿名さん 
[2015-04-06 01:10:05]
>>300
ネットとかで調べますと日本でベスト10に入るブラック企業みたいですよ。
302: 匿名さん 
[2015-04-06 02:08:44]
>>301
その情報の出所はどこ?
URL貼り付けてよ!
303: 匿名さん 
[2015-04-07 16:54:17]
こういう評判でも売れる理由

①サラリーマンでも購入できる細分化した立地のよい土地を仕入れている。

②建物価格が安い。(1000万円半ばくらいが多い)

からじゃないかな?

まあ、建物価格が大手に比べて1000万円安いんだから、多くは期待できないでしょ。
305: 匿名さん 
[2015-04-08 09:07:31]
オープンハウス。
近所でチラシを見たり、CMを目にするだけでも不快な気持ちになる会社です。
三年前くらいから家探しをして様々な不動産と関わりましたが、オープンハウスはいろんな意味ですごかったです。来店~案内まで計画的で機械的なんです。たとえば、見たい物件のルートもうまく決められていたり、一個一個物件を見るたびに営業さんが上司へ連絡を取り、私たちの反応や様子を報告し、その指示の通りに案内されます。おいしい物件は紹介してもらえません。あくまで無駄のないよう合理的に案内され、こちらが決めるまで徹底的にやる!って感じです。私たちがいくつか物件を見て微妙な反応をした結果、最後にとても魅力的で素晴らしい物件を紹介されました。まだ建築前の物件で、土地から売れてもおかしくない、なかなか出てこない物件とのこと。そこにはとても引かれてしまいました。私たちは両親にも相談し、短期間で決断するまでになりました。と、ところが、頭金を用意して明日契約、というところで、銀行ローンが一つ通らなかったのです。そうなったらもう相手にされませんでした。しかしその家を買えるのなら、と私たちも必死だったので、両親へお願いして頭金を増やす覚悟でした。実際、ローンの結果は減額で認められたので。ところが、他の銀行ローンの結果が来る前に(申し込みは4銀行くらい書いたのに)、もうその物件の契約はさせてもらえませんでした、どうやら他にも希望者がいたようで、そちらの方のほうがスムーズに契約が進むと判断したのでしょう、別の物件にしましょう、みたいになりました。
私たちは夫婦で涙し、オープンハウスとの連絡を絶ちました。

その後、他の不動産にお世話になり、住宅購入をすることができました。他はオープンハウスと違ってとても人間的、私たちに合った物件があるとどんどん案内してくれましたし、契約も急かされることなく、のんびりと決断させてくれました。一時は住宅購入はもう無理かもとあきらめかけましたが、オープンハウスで決めなくてよかったと今では思います。
306: 匿名さん 
[2015-04-08 16:13:41]
これを読むと、会社の営業第一っていう感じですね。
一生の高い買い物なのに、選ぶ余裕すら与えないですね。
これで一部上場ですからね。
307: 匿名さん 
[2015-04-09 17:41:26]
オープンハウスの家は確かに見ていると、
細分化されていて、それで手頃な感じにはなっている事が多そうな感じですよね、公式サイトをみていると。
それでもデザインがシンプルというかさっぱりしていて、
明るい感じがするので、若い方には良いのかなぁなんて思いました。
308: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-04-15 21:53:35]
オープンハウスのマンションを買いました。
ひどい欠陥住宅です。全住民が被害者で管理組合の集まりでは終始オープンハウスの文句です。
管理会社が可哀想ですが、仕方がないです。
オープンハウスの戸建を買った被害者も知っていまさすが、ぼったくられたと言ってます。
309: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-15 21:58:23]
織田裕二が犬の着ぐるみを着ているCMはかなりいいセンスです。
犬小屋みたいな家しかないし
310: 匿名さん 
[2015-04-16 08:41:18]
>>308
本当なら、とんでもない話ですよね。
でも、営業マンの未熟さを考えると、納得もしますけどね。
311: 不動産業者さん 
[2015-04-17 20:33:56]
オープンハウスさんは土地を高く買ってくれるから大好きです。
子会社のアサカワホームで建物の金額500万位で造れるんだろうね。
商売上手です。
312: 匿名さん 
[2015-04-18 08:29:10]
確かに、オープンハウスは、良い土地が多い。
建物で利益を得ているというのは、納得。
313: 匿名さん 
[2015-04-18 08:35:53]
>>311
建物なんてどこもコストは似たりよったり(丁寧に作れば高コスト、手抜きすれば低コスト)だから、あとは土地をどうやって仕入れるか。当然ですが、誰しも高く売りたい訳ですから高く買ってくれるところに土地が集まる。
土地を仕入れたら、あとは消費者にどうやって売るかですが、土地は素人が見ても良し悪しがわかるけれど、建物の良し悪しは難しい。そこで、中身は最低限でも外見や装備をまあまあに作って土地とセットで売る。土地を高く買った分、建物を低コストに造れば商売として成り立つ。そんなやり方なのでしょうね。

314: 匿名さん 
[2015-04-18 11:24:13]
なるほどのビジネスモデルですね。
世田谷に住んでますけど「いいな」と思う土地って、かなりオープンハウスの分譲地です。

あとは、これだけ安い家なので当然クレームってあると思うんですど、どう対応しているんでしょうね?
できるだけ「無視」を決め込んでいるのかな?
315: 匿名さん 
[2015-04-19 11:03:16]
分譲の土地で4件中2件がオープンハウス建築中で
他2件が違う会社で建てているようです。
建築条件なしで分譲したのでしょうか?
毎日通勤で通る道なのですが、オープンハウスの建築会社の人は
車を路上駐車していて非常に邪魔です。
他2件は駐車場に止めているようです。
オープンハウスは路駐推進派なのでしょうか?
狭い道なのですごく邪魔です。
工事に来ている人が怖くて文句は言えませんが。

建物もなんか安っぽい。
外壁もパネルを張ったような。
自分も今後建築予定なのでこの4件の完成を見守りたいと思います。

316: 匿名さん 
[2015-04-20 00:17:59]
>車を路上駐車していて非常に邪魔です。
警察に通報すれば注意してくれるのではないでしょうか?
317: 匿名さん 
[2015-04-25 08:16:44]
我が家近くの各14坪の7区画、土地は悪くないなあと思っていたら、1ヶ月もしないうちに完売。
すごい営業力。
318: 匿名さん 
[2015-04-25 11:29:31]
>>317
いくらなのか知らないけれど、14坪の宅地なんてよく買う人がいるなぁ。
極狭小だから細い長ーいペンシルハウスしか建たないし、これ以上は分筆も出来ない訳だから売るときにだって高くは売れない。駅近マンションの方がよっぽどいいと思うけど”都内に一戸建て”はやっぱり夢なのか?
価値観は人それぞれだけれど、自分にはババをつかんでるとしか思えない。
319: 匿名さん 
[2015-04-25 11:49:50]
>>318
場所は世田谷区内です。
世田谷区は条例で用途地域によっては、70㎡以下は分筆できない事になっていますが、
この分譲地は面積制限ない用途地域内なので、ギリギリにまで細分化したみたいです。

HPとかにオープンする前に完売しちゃったので、いくらか分かりませんが、
オープンハウスお得意の分譲手法ですよね。

「面積は小さいけど、世田谷区内に土地付き一戸建てが5千万円前半で買える」という
セールスポイントの物件です。

 
320: 匿名さん 
[2015-04-26 16:18:25]
なるほど…
まあ価格安いという事は、面積は狭くなってきてしまいますものね、特に都内だけれども
オープンハウスさんはあまり広い建売ってないのかな
HP見ていても思ったのですけれど
買いやすいと言えば買いやすい。

世田谷は分筆の規制があるのって知りませんでした
321: 匿名さん 
[2015-04-26 22:16:40]
分筆の面積制限があってもなくても、14坪をこれ以上分筆は出来ないでしょう。いくら技術が進んでも、7坪では家が建つとは到底考えられません。
322: 匿名さん 
[2015-04-28 08:29:57]
会員登録したら、物件の案内が1日に何回も来るわ。
323: 匿名さん 
[2015-05-02 19:07:03]
「転職会議」というサイトで、ここの労働環境が分かりますね。
324: 銀行関係者さん [女性 30代] 
[2015-05-14 14:22:01]
金融機関で住宅ローン・不動産の取り扱いをしてる者です。

友人が東京都北区にオープンハウスで注文住宅を建てました。
その友人から、建物完成後に「設計図と違う家を建てられた」と相談がありました。

確かに、実際の建物は設計図と異なっていました。
そのミスの内容は、現場での作業のチェックが当たり前にしていれば、
起こらなかったであろうミスのように思えます。

オープンハウスは過失を認めたものの、
金銭的な話はなかなか進展していないそうです。

会社の資金繰りについても、あまり良いうわさは聞きません。
営業マンの異常な忙しさ、十分な教育を受けていない様子をみると、
この噂はあたらずとも遠からず、と思っています。
325: 不動産業者さん [男性 50代] 
[2015-05-18 13:13:19]
建築資材と職人人件費高騰の中、相当無理してコストダウンしているのは想像に難くありません。
購入を検討する場合は、周辺相場や建物を慎重にチェックした方がよいと思います。出来ればお金を払ってでもプロを入れて。また、狭小物件は将来売却する場合に、売りにくい面があるので、特にご注意を。

業績も株価も急成長中ですが、それゆえに他の方が書いたように、決算内容を見ると資金繰りは?マークかも知れません。
株価の吊り上げ?でカバーしているのかも知れませんけど、ネットだけでも沢山の悪い評判出てくるので、この先はどうなるかわかりませんね。



326: 匿名さん 
[2015-05-19 19:56:51]
それでも買うのは、豊富なオリジナル物件数と、営業マンからの猛烈な紹介数、手頃な価格、立地の良いものの多さ。
327: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-05-20 21:08:32]
オープンハウスの建て売りに住んでいます。
駅から10分以内でオープンハウスほど安い物件は少なかったです。
こちらの掲示板を見て、大変不安でしたが、今のところ概ね満足しています。
断熱など家のつくりも問題ありませんし、住設も充分なレベルです。

うちはすぐに決めたので、営業のしつこい攻撃にもあつていません。
社員が全体的に若く未熟なのは、この掲示板の通りです。

立地のいい物件が多いので、立地と価格重視の人には良いと思います。

>>325
株価と資金繰りには直接的な関係はありません。
もうちょつと勉強しましょう。
328: 匿名さん 
[2015-05-25 11:59:16]
要は、この会社の物件は、当たりハズレが顕著ということですね。
329: 匿名さん 
[2015-05-26 13:56:19]
327さん、書き込みありがとうございます。
327さんは問題なく過ごされているとの事。
抑えめの価格で、きちんと機能されている家だったらいいんじゃないのか、という印象を抱きました。
全体的には若干狭い部分があるか
とは思いましたが
そのあたりは自分の家族とあうかどうかという事です。
330: 匿名さん 
[2015-05-27 08:49:51]
不動産は、全て自己責任。
331: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-05-27 18:16:08]
ここでは絶対に買わないほうが良いと私は思っております。
契約してしまえば、その後の対応は全てテキトーで良いと思っていると感じました。
一生に一度か二度しかない高い買い物です。よく考えて、ご判断してください。私は後悔はしております。
332: 匿名さん 
[2015-05-27 19:52:52]
値段の安さに惑わされると。
333: 匿名さん 
[2015-05-28 08:56:58]
家って、買った後に色々と不具合が分かるもの。
こういう会社の物件って、アフターサービスどうなんでしょうね?
少なくとも、担当の営業マンはすぐにいなくなりそう。
334: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-06 20:24:52]
オープンハウスさんとのお取り引きはやめた方がよいです。
大きいからといって安心してはいけません。

私はずさんで中途半端な調査の末、問題が生じ、非常識な解決策を叩きつけられました。
素人を馬鹿にしていて、普通ではあり得ないようなことを平気で言ってきます。

接客態度もかなり悪いです。

本社に直接クレームをいれたところ、非を認めセンター長と謝罪に来たのですが、その席で感情が高ぶり、怒鳴り散らし、高圧的な態度でびっくりしました。
謝罪に来て、怒鳴り散らすって、、、。
軽く脅迫じみていて、すごく怖かったので、お帰り頂きました。

手数料を先に全額払うように仕向けてきます。
絶対に払ってはダメです。
どんな中途半端な仕事をされても返ってきません。
今オープンハウスさんで契約しようとしている人は、しっかり仕事をしてもらった後でお支払いしましょう。

今、オープンハウスさんでご検討中の方は考え直すべきだと思います。
335: 匿名さん 
[2015-06-07 13:39:32]
こういう所は、価格以外期待しない方がいいですね。
住宅リフォーム紛争処理支援センター、という、国土交通省の外郭団体が、無料で相談に応じてくれますよ!
336: 匿名さん 
[2015-06-08 15:07:18]
アフターに関してなのですが、アフターの専門部署などはあるのでしょうか。
あるのであれば、
家を買った時の担当者がいなくなったとしても、話がスムーズにつながっていくのではないか、という期待は持てるのですけれども。
価格面を思うと、安い割にデザインは今っぽい感じなので、
需要があるHMなのかなと思いました。
337: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-11 22:29:04]
まぁまぁだと思う人は?
338: 契約済みさん 
[2015-06-13 16:09:43]
私は大手のハウスメーカーに依頼するほどの予算がないのでここで契約しました。
予算があれば契約はしてないと思います(笑)

オープンハウス、オープンハウスディベロップメントとの契約はギャンブルですね。
営業、設計士、大工の当たり外れがあるようですので、スキルが平均値以上の人間と巡り合えば
満足のいく取引とそれなりの建物が完成するのではないでしょうか?

幸いにも今のところまともな社員の方と出会えているようで問題は発生しておりません。
ただ、建物仕様がグレーなところが多々ありますので、細かくチェックしておかないと
内覧時にこんなはずでは…と思うことになりそうですので契約を考えの方はお気を付け下さい。
ここはどうしましょうか?とか言ってくれないとろこもありますので。

丸投げは危険ですのでご自身で図面や仕様や見積もりなど隈なく見て認識祖語が無いか完璧
にチェックすればハズレ社員でもなんとかなるかもしれません!
339: 匿名さん 
[2015-06-13 17:44:31]
>>338
>丸投げは危険ですのでご自身で図面や仕様や見積もりなど隈なく見て認識祖語が無いか完璧
>にチェックすればハズレ社員でもなんとかなるかもしれません!
ずぶの素人に、図面の完璧なチェックなんて無理でしょ。
それから、建築中の現場なんか絶対に見に行っちゃだめですよ。
あれこれ荒が見えてトラブルになる事間違いなしだから。
間取りが自由になる建売住宅を買ったと思って、大抵の事には目をつぶる。
そういうつもりでないと契約してはいけません。
340: [男性 90代] 
[2015-06-16 22:20:04]
会員登録して5分で電話がきた…よかった携帯にしておいてwww
341: 匿名さん 
[2015-06-17 08:28:00]
私も凄まじい数の案内メール。
342: 匿名さん 
[2015-06-18 11:25:32]
メールとかは受信するとかしないとかっていう設定できないんですかね?
よくメールマガジンとかでできるので…。
情報を得たいなと思っているのなら割り切ってそのまま受け取り続けるっていうのが一番いいのではと刃思います。

図面のチェックとかは、どこか第三者機関にお願いする形が一番いいのかな。
門外漢の人が見てもわからないですし。
343: [女性 30代] 
[2015-06-19 23:15:37]
てか、オープンハウス、かるいし適当だよ。安く家を手にいれらるなら適当さは我慢。なんか、発達障害風な人がマネージャーで、一切話が通じないから、トラブルは一切解決不可能。
344: 匿名さん 
[2015-06-20 10:25:36]
ここのビジネスモデル
①良さそうな土地を高めに仕入れることで、良い土地が業者から集まる。
②その土地を細分化できるだけする。
③建物は極力安く抑え、土地建物総額をサラリーマンの手の届く価格帯に設定する。
④それらの自社物件は未公開とし、営業マンを通さないと情報が分からないようにする。
⑤営業マンへのノルマを厳しくして、体育会系ノリで売りまくる。

アフターサービスは分からないですけど、ここのレス情報だと、期待できなさそう。
345: 匿名さん 
[2015-06-20 12:58:10]
10年後にあるかどうかもわからない。建物やアフターサービスなんかに期待せず、土地の価値だけ考えて購入するかしないかを判断すれば良いと思います。
346: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-06-26 00:37:40]
購入予定の方がいらっしゃるのであれば、もう一度考え直してください‼︎
私は1年前に入居した者ですが、まず、契約後に営業さんと現場監督さんと私でこれからの工程の打ち合わせをした際に、「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」と言われました。が
、いくら待ってもいっこうに連絡がこないので、現地に見に行くと既に建物の基礎が出来上がっており次の工程が着工になってました。←ちなみに基礎着工の前に3工程ぐらいあります。
即、先方に連絡した所、監督さんが休んでると言われたのでたまたま休みだったのかなあと思い翌日・翌々日・・・5日目と。いつ電話しても休みとか現場に行き直行してるのでという返事でした。このままじゃラチがあかないと思い所長さんに電話を繋いで頂き、話をすると現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。退職する事に関しては個人の自由ですから何も言えませんが、正直に言えばその場で済む話が、そこの営業所全体で私に対し嘘を付いてました。お客さんに対して嘘を付くとかありですか?誰がどう考えても無しですよね?てか、何かしらの連絡があってもバチは当たりませんよね?
その後工事が進み完成が近付いて来た際に雨樋の色が選択した色と全く違う事に気付きました。その事に関しては所長さんと話し合い雨樋と同じ金額ぐらいの後付け可能なオプションを付けて頂くという事で合意しました。ただ、工程表などをもっと良く見るべきですよね‼︎ありえない。
そして、
引き渡し当日、
契約書上でルームクリーニング代を取ってるはずなのに、めちゃくちゃ室内が汚く、床一面木屑だらけだわ、壁紙を貼る時に垂れたであろうノリがそこら中にはねてそのまま。とてもじゃないけど清掃業者が入った後とは思えない程汚かったです。ただ、あまり知識もなかったので、新築の一戸建てなんてこんなものなのかと思っていたら、お隣さんの引越し前日、うちには張っていなかった『ルームクリーニング完了につき入室禁止』の張り紙。やっぱりウチは清掃されてなかったんだと気付きました。
その件に関しては約1年前に問い合わせしてるのですが、言いずらいのか何だか知りませんが未だに返事が来てません。私も扱っているものは違いますが、営業の仕事をしているので、言いずらいのは良く分かりますが、普通の人なら大トラブルに発展してます。
来月に1年点検があるので、その際にもう一度改めて問いただしてみようと思ってます。ちなみに、壁紙も剥がれてきてます。

長くなりましたが、こんな適当な会社があんな有名な大物芸能人さん達を出演させCMができると思うだけで腹立たしいです。相当儲かっているようですよね。

皆様には私の様な失敗をして頂きたくなく投稿させて頂きました。少しでもご検討の材料になれば幸いです。
347: 匿名さん 
[2015-06-26 07:26:44]
家の値段が安いだけにね、期待できないですね。
ただ、同じ安いにしても、飯田グループ系は、ちゃんとしてますよ。
しかし、オープンハウスは、豊富な自社物件と営業マンの押しで、選んじゃうですよね。
348: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-26 22:06:20]
飯田グループがちゃんとしてるってのは業者からすればあり得ない意見です。ハウスメーカーの中でも単価がずば抜けて安く。戸建をやっていて飯田系やってると他に営業かけても笑われてしまうような会社です。簡単に言うとどんな業者でも施工出来る。業者を選ばない会社。オープンは形が複雑。だから大工の当たりハズレがあるように感じる→なぜなら下手な大工だと施工がきちんと出来ないから。
349: 匿名さん 
[2015-06-27 09:35:46]
>>346
>現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。
都合が悪くなった時に担当が異動や退職になったってのは良くある話ですが、まさか本気で信じてはいないですよね?
現場監督が毎日必ず現場を見に行くかというとそういう事もないでしょうし、そもそも打ち合わせした人があなたの家の現場監督だったのかも疑わしい。「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」なんて出来もしない約束をしてしまったので、所長が対応に窮して嘘をついたんじゃないかと思いますよ。
350: 匿名さん 
[2015-06-28 23:54:32]
何かトラブルがあるのは仕方がないにしても、適切に処理されていれば基本的には良いのかなと思います。
変に隠し立てしなくとも・・。
あとはきちんと造ってあることと、アフターがきちんとしている事。
アフター面はどうなんでしょう。最近急に延びてきている会社なので、これからが課題なのかな。
351: 匿名さん 
[2015-07-01 01:45:00]
CMで、ちゃんとしたトコなんだ?という錯覚。

社員は経験の薄い若手ばかりで、体育会系。
スーモ等掲載の担当者紹介欄は、なぜかたいていキメ顔の若い女。

彼らにとって「家」は、ペンやノートと同じ「商品」の感覚が強い。

良い土地を買っているがゆえに、つい連絡したくなってしまう。
352: 匿名さん 
[2015-07-02 18:41:43]
確かにCMや東証1部上場というだけで安心してしまう。
353: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-03 20:37:59]
別にそれほど悪くない。良くもないけど。ハズレた人は残念でしたね。
354: 匿名さん 
[2015-07-04 20:45:59]
高い買物なのにハズレがある事自体???っていう感じ。
355: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-05 01:08:26]
宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。
そのためモノ作りよりも販売する事が何よりも優先される事は容易に想像できます。

OHDの土地販売価格は建売の場合の予定販売価格から建物原価を差し引いて値付けしています。つまり参考プランの価格は建物原価です。建物は請け負えなくても利益は確保しているので、むしろ請け負うな!!という時期もあったようです。ほとんどの物件に建築条件が無いのはそのような理由です。
逆にOHDの土地で建築条件があるのは要注意です。地中障害物、近隣問題、接道問題などがあり他のハウスメーカーに断られる可能性がある場合が考えられます。絶対に理由があるはず。

土地のみの仲介でも建物利益分を含んだ価格なので当然仲介手数料も上がります。他社で建ててくれれば経費も浮く。
ハウスメーカーとしての存在意義は顧客のため、ではなくOHのためにあることが解ります。
こんなオープンハウスディベロップメントで家を建てようと思いますか?

356: 匿名さん 
[2015-07-05 08:02:06]
>>355
誰も踏み込んだことのない非常にグレーな問題ですが、法人は別だとしても実質的に同一会社の場合には宅建業法違反という判断がでるかもしれませんね。
例えば以下のような場合、実質的に同一会社と言えると思います。
・オープンハウスデベロップメントの取締役がオープンハウスの取締役を兼務しており、実質的に同じ人達が意思決定している
・オープンハウスデベロップメントがオープンハウスの株式の過半数を持っており、実質的に支配している
357: 匿名さん 
[2015-07-06 15:48:23]
そういうのってあるのですか。
全然知らなかった…。
自社物件だと確かに仲介手数料っておかしいわ、と思いますが。

立地自体は良いところに建てていることが多いのかな、という印象を持ちます。
家は立地が占める割合も多いですから、
自分にとって都合がいいのならいいんじゃないかなと思いました。
358: 匿名さん 
[2015-07-10 08:41:28]
まあ、一筋縄ではいかない、生き馬の目を抜くような会社ですから、全て利益優先でしょう。

買ったら最後、アフターなんかは、会社の利益に反しますから、担当者はどういう態度を取るか、簡単に推測できるはず。


359: 匿名さん 
[2015-07-12 09:29:19]
>>355
>宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
>但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。

違法かそうでないのか?
倫理的にはどうなのか?
そういった論議が他のスレでされていますね。
           ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/60593/
360: 契約済みさん 
[2015-07-15 08:47:43]
OHの営業は契約完了したら音沙汰無くなるのも想定通り。
問い合わせしても素っ気なかったです。もう用済みなんですよねw

建物は安いからそれなりのモノですので最初から期待してないです。
欠陥住宅じゃなくて住めればそれでいいです。

数十年もすれば建物の価値なんて無くなりますからね。
土地の価値がしっかり残っていれば子供に残せてあげられるからと思って
土地だけはこだわりました。
361: 匿名さん 
[2015-07-16 19:50:06]
>>360
でも、不具合とかはどう対処しているのでしょうか?
我慢して生活しているのですか?
それとも、自分で探した工務店とかにお金払って直してもらっているのでしょうか?
362: 匿名さん 
[2015-07-17 22:59:43]
建てた後、保証期間だったら、OH側が持たないと…と思うのですが
どの程度面倒見てもらっているのかなと思うのですが。
全くというのはさすがにないんじゃないかと…。
定期点検的な物ってどのていどなされるのか、そこはすごく気になります。
363: 匿名さん 
[2015-07-18 21:12:39]
確かに定期点検って、やっているのか知りたいですね。

経堂駅前で、今日もOHの社員がプラカード持って何人も営業してましたね。

異様でしたね。
364: 契約済みさん 
[2015-07-19 21:29:45]
OHは仲介業者なので土地売ったらさようならです。
OHDで家建てているのであれば10年保証(まもりすまい保険)があるのでその中で対応されます。
OHDが倒産しても大丈夫みたいですw
定期点検は確か1年、2年目で終わりだった気がします。
366: 入居済み住民さん  [男性 40代] 
[2015-08-18 14:45:03]
いろいろかかれてますが、横浜支店の村上さんは問題ないし信用できる人ですよ

367: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-08-18 20:18:56]
私は何があってもここで家は買わない。
368: 匿名さん 
[2015-08-22 22:15:38]
ついに固有名詞まで登場‼︎
369: 匿名さん 
[2015-08-23 22:48:42]
オープンハウスって仲介業者なんですか?
普通にハウスメーカーなんだと思っていましたが…
CMを見ていて、狭くても注文住宅で建ててくれるのかという風に思っていますけれど…

施工例を見ていると白がとても全体的に印象が残ります
子供がいるとちょっと気になるかな…
でも広く部屋を見せるにはいいんですよね
370: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-08-25 15:43:20]
IRを覗くと、戸建て販売、流通事業も伸ばしているが、利益のかなりの割合を不動産流動事業(投資用物件)の伸びで確保している。景気が下向いたら一気に危ない気がする。リーマンの時と同じ現象がおこるのでは。
371: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-25 15:55:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
372: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-28 11:55:55]
会員登録をしたら吉祥寺営業所より下記のメール

>今回はご登録に頂きました、
>小金井史東長にて新築戸建て情報をご紹介致します。
>下記のURLよりリックして頂けますと幸いでです。
>【東町絵エリア戸建て情報の送付】
>いかがでしょうか。
>物件飼料は閲覧できておりますでしょうか。
>ご感想などお聞かせ下さいませ。

ご感想も何も一生に一度の大きな買い物をするのに誤字脱字オンパレードの営業さんが担当だと
とても不安だから変えて欲しい。とお客様相談室に連絡をしたが、返信なし。その後も一切の連絡なし。
その程度の会社です。
373: 匿名さん 
[2015-08-28 19:56:29]
>>372
作りじゃなければ、思いっきり笑える。
374: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-31 16:01:48]
6大学をご卒業されているみたいなのですが…
376: デベにお勤めさん 
[2015-09-27 23:13:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
378: デベにお勤めさん 
[2015-09-27 23:29:21]
建築確認申請は2階建てでも、木造3階建ての新築一戸建て。
似非同和を建築指導課へ向かわせて、強引な折衝。
荒井さんとは、そのような新築戸建てばかり仲介してらしたようです。
 それを売れば、売主の建売業者から6%の手数料が入り、たった1棟仲介すれば
手数料収入だけで500万円以上だったんではないかね?
379: ママさん 
[2015-09-27 23:30:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
382: 梶山さん 
[2015-09-28 00:48:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
389: 匿名さん 
[2015-09-29 10:07:25]
なんとなくオープンハウスは狭い土地が得意な印象があります。
うまくコンパクトに作り上げていくというか。
建売部門とかマンション部門がコンパクトな感じで作り上げてきているからかもしれないです。
CMも東京に家を持とうみたいなことをしていて、
そこからなんとなく狭い土地なのかなという印象を得ているかもしれませんが。
注文住宅の場合って、どのくらいの規模が得意とかってあるのでしょうか?
390: 入居済み住民さん 
[2015-10-02 05:02:26]
1年前に3階建てを購入しました。営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。入居後はいくつか設計相違がありやり直しや補修工事を依頼しています。現在は強風時の部屋中に響くバタバタ音に悩まされ、安眠できない日々が続いています。建築方法に問題があるということなので工事を要請しました。ただ、近所の家も雨漏りで補修していましたよでどの業者も同じなんだとおもいました。OHD担当者は根はいい人なんですがとにかく対応か遅いです。離職者が多く当時の説計担当、現場監督若い女性でしたが退職してしまいました。評判通り激務なんでしょうね。安眠できる日が早く来ますように。
391: 匿名さん 
[2015-10-02 22:15:07]
 ここの代表者荒井は、違反の建売ばかりつくっていた飯田一男の飯田建設工業を尊敬しているくらい
だから、建物は粗悪だろうな。 
392: 匿名さん 
[2015-10-02 22:15:56]
営業がひつこい
393: 匿名さん 
[2015-10-03 12:51:45]
>>390
>営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。
オープンハウスがオープンハウスデベロップメント(OHD)の物件を仲介したという事でしょうか?

両社の取締役会メンバーや株主がどういった構成かは知りませんが、取締役の多数が兼務していたり支配株主が同じだったりした場合には実質的な同一性があります。そういった場合、登記上別会社だからと言って仲介手数料を徴収するのはいかがなものかと思います。
394: 匿名さん 
[2015-10-04 18:35:05]
飯田一男は死んだんだろう。悪い事ばかりするからさ。。。
395: 先物取引外務員さん 
[2015-10-05 00:21:46]
営業がしつこ過ぎるゼ。ゴリラ顔の社長の低俗ユニハウスのやり方
そのまま。 いったい何十人営業がくるの?
 あいつら、みな大卒だから、学卒名簿であつらも先物取引・投資マンションの
営業をうけるだろうけどな。
 あまりしつこいで、人に喧嘩売りにきてんのかといいたいくらいだゼ
400: 匿名さん 
[2015-10-06 10:45:11]
注文住宅で仲介手数料というのはあるのですか?
よくわからないのですが…

オープンハウスさんの場合は、どういう規模の家が得意なんでしょう?
戸建てだと
かなりコンパクトなお宅が多いなという印象ですけれど。
401: 匿名さん 
[2015-10-07 15:42:19]
営業がしつこいゼ、ほんと。土地仕入れ担当者も直接エンドユーザ‐に当たる営業もネ。
3ヶ月で10人くらい来る。 営業のやり方が景気が鰻上りの時期のやり方で現在とマッチ
していないのではないか?
 上場した企業なのだから、いままでと違う営業手法をしてほしね。
 代表者が、ユニハウス出身者だから、まぁ~しょうがないのかな? モラル低い。。。
402: 匿名さん 
[2015-10-07 15:47:23]
 日本の不動産は、少子高齢化、生活保護者急増、無価値不動産の増加、人口減少等々で
坂を転げ落ちるように悪くなるのにね。少し、考えてほしいね。 数ヶ月間で、同じ会社の営業
担当者が数十人くるなんて、ちょっと変だよ。。。
403: 匿名さん 
[2015-10-07 18:53:21]
営業がほんとしつこい。仕入れ担当者もエンドユーザ‐担当営業も。
3ヶ月で10人以上訪問・メール・電話が来る。
上場企業なのだから、少し穏やかに、控えめに営業したらどうだ!
404: 匿名さん 
[2015-10-10 02:11:43]
 代表の荒井さんは、学歴なくとも、超厳しいユニハウスで仕事で成功し
そして独立して、すごい会社まで成長させた凄い人ですね。
 学歴重視の社会ですが、本気で仕事した人だと思います。
 いろいろと悪口も多いけど、裸一貫で成功した事はみなから尊敬される方だと
思います。。 
405: 匿名 [男性 30代] 
[2015-10-20 23:02:29]
こちらで家を購入しましたが、後悔しかありません。時間が戻せるのなら、戻したい!そうしたら、絶対この会社のものは買わない!家の購入なんて一生の事なのに、台無しになりました。本当に後悔しかありません。裁判を起こそうかと考えているから、どんなトラブルがあったのかは具体的には書けませんが、はっきり言ってお勧めできません。営業の方の態度も契約前と契約後のやりとりでは全然違って、自分が契約を取りたいだけで、お客の事は全然考えていないように感じました。
406: 匿名 [男性 30代] 
[2015-10-20 23:11:41]
>>305
よかったですね。いい物件に巡り会えて。実は私も、全く同じように感じます。機械的で嫌な意味で合理的で。私は残念ながら、購入してしまいましたが、今は後悔しかありません。CMを見るだけでも不快に思います。営業の方は、お客の事を考えず、ただ契約をとればいい、という感じです。
407: マンション投資家さん 
[2015-11-12 19:37:10]
海外事業部があるそうですが、フィリピン等の東南アジアの不動産とか扱ってんでしょうか?
海外はアメリカが中心なのでしょうか?
408: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-11-24 21:34:03]
>>406
後悔された点は何でしょうか?
教えて頂けると幸いです。
410: 北区で契約したアホです。手附金放棄で解約検討中 
[2015-12-08 21:42:52]
>>334
その通りです。詐欺軍団みたい。
今めちゃくちゃ後悔中TT
411: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-12-08 21:44:37]
本当しつこい、詐欺ものだ。
今後悔している。TT
412: 匿名さん 
[2015-12-09 00:30:49]
エンドユーザーさんだけでなく、業者間でも評判悪いよ。
他社の物件はあの手この手で情報仕入れたうえで、潰しにくる。
自社の物件は、絶対に他社に紹介しない。
ちょっと高く土地買ってくれるから、ここに卸す業者もいるけど、うちは取引禁止にしてる。
413: 匿名さん 
[2015-12-10 10:39:38]
急成長している企業なので、良くも悪くも目立つのかなと感じました。
具体的な話が出ていないのでここだけで判断はつきませんが、
見学会に参加してみて実際に感じ、判断していく他はありません。
現場見学会のようなものがあるのなら行ってみるのが一番でしょう。
その際に、専門家に同行してもらえるのってありでしょうか。
414: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-12-12 17:24:36]
数ヶ月前からこちらの建売戸建てに住んでます。
今の所不具合もなく、非常に快適です。
床暖あったかい( ´ ▽ ` )ノ

契約してから住むまでは、こちらかアクションを起こさないと、特に何もしてくれないですが、アクションすれば対応してくれるので問題なく。
安い分その辺りは目をつむれます。
僕は買ってよかった!
と思ってます。
416: 匿名さん 
[2015-12-19 12:59:19]
>>415
オープンハウスにかぎらず、どこでも見えないところは手抜きしていると思います。しかしそれは消費者目線での事であって、相手は商売上のコストダウンという認識をしているのかもしれません。そういった手抜きもせないためには、注文住宅で第3者のインスペクターを雇うとかしないと防げないと思います。
417: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-01-03 23:53:51]
長文失礼します。つい最近OHDの建売を購入し入居しました。ずいぶんとキツい批判がたくさん目に付いたので、ぶっちゃけ多少フォローしたくて書き込みました(苦笑)

私の場合は完成前に契約したので、建築中はここの評判見てて「一体どうなってしまうのか…」とかなーり不安で、それこそ手付金放棄してでもキャンセルしようかと思ったこともありますが、結果的には今のところ問題なく快適に生活できてます。

というか、結構色んな建売の内覧をしてきたのですが、むしろ仕上りはキレイな方でした(特に内装)。現場監督の方が当たりだったのでしょうか?
ちなみに建築中は2週間に1回くらいのペースで現場を覗きに行き、職人さんが居たら挨拶して軽く差し入れとかもしたので、どなたかも書き込んでましたがもしかしたらそれが良かったのかもしれません。

あ、ちなみにOHの営業マン及び事務スタッフについてはここの書き込み内容に思い当たることありまくりですw
まあ皆さんがんばってくれてはいましたが、営業マンは時間にルーズで打ち合わせではしょっちゅう待たされましたし、事務スタッフは細かいミスがとにかく多かったですね。。もちろん謝罪は都度ありましたが…一人でものすごい数(数百件?)の案件を抱えているらしく、問合せを捌くのだけでいっぱいいっぱいな感じだったっぽいです。まあカスタマーサービスみたいな部署を新設したらしいので、顧客を声を聞いて今後はこの辺も改善されていくのかもしれませんが。
なんやかんやでお世話になったしこれからもなるので、個人的には評判の良い会社になっていって欲しいところです。
418: 匿名さん 
[2016-01-04 09:07:00]
>>417
>まあカスタマーサービスみたいな部署を新設したらしいので、顧客を声を聞いて今後はこの辺も改善されていくのかもしれませんが。
不満を持つ施主というのは必ずいるだろうが、規模が大きくなればなるほど不満を持つ施主の割合を下げていかなければ問題になるからね。
例えば業界平均が100人に1人不満を持つと仮定すると、年間100棟しか施工しない会社ならば1人は運が悪かったで済ませても大きな問題にはならないかもしれない。しかし、年間1万棟施工する会社に成長すると100人もの人が騒ぎだし、会社側の責任が問われ始める。よって、年間1万棟施工する会社は業界平均を大きく下回る1000人に1人程度に不満レベルを下げる必要があり、そのためのコストを惜しんではいけないと思う。
419: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-01-04 09:52:03]
>>418
なるほど、確かにそうですね。
昔何かのマンガで、「千分の1と1億分の10万、どちらが大きいか?」という質問に対して、「単位が"人"なら後者の方がはるかに大きい」ってやりとりがあったのを思い出しました。
母数マジック、ブームの仕掛けみたいなもんですかね。
420: 匿名さん 
[2016-01-05 10:28:52]
418さんの書いておられることものすごい納得。
大きくなればなるほどそういうことをきちんとしていかないとならないのだなぁと。
オープンハウスは本当に急成長しているところ。
今カスタマーサービスをきちんとしないと大変なことになってしまうんじゃないかとは思います。
みんなが満足度上がるように努力していって欲しいです。
421: j 
[2016-01-11 14:13:33]
>>414
どのあたりや対応がよかったですか?
よろしくお願い申し上げます。
422: 414です。 [男性 30代] 
[2016-01-21 00:26:32]
とりあえず、希望の間取り、希望の場所に予算内で家を買えたというのは一番大きいです。
また、ショールームで見て想像していた家と、実際に建った家とのギャップが少ないところも非常に好印象です。

対応に関してはローン通すまでは本当にきっちり動いてくれます!
ここさえ済めばこちらとしても非常に安心感有るので
後はのんびり対応でも別段困る事もなかったので
必要あればこちらから声をかける。
ぐらいの気持ちでいれば何も問題ないかと。
424: 匿名さん 
[2016-02-09 00:26:49]
>>423
出入り業者の人の話を聞く限り、契約者からの細かいクレームはしょっちゅうみたいですね。土地の段階で契約してその後セミオーダーできるのを売りにしてるみたいですが、なかなか思い通りにならないことが多い様で…
ただ、商品である家そのものの質は親会社のOHの上場、またアサカワホームの買収以降良くなってきてるらしいです。
まあヘーベルハウスなんかの高級路線 > OH > 有象無象 って感じなんじゃないでしょうか。

426: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-02-18 14:28:56]
一度連絡先を教えるととにかくしつこく電話がかかってくる。

21時過ぎても頻繁に連絡があるわ、当時は杉並でアンケートを取られただけなのに中野支店、吉祥寺支店からもなぜか案内の電話が頻繁に入れ替わり立ち替わり…

今まだ検討段階にないのでと言ってもおかまいなし。

虫の居所が悪かった時に連絡が来たので怒鳴って以降やっと電話がこなくなりましたが、入れ替わり立ち替わりいろんな所からいろんな人間が連絡してくるんじゃねーよ。とは思います。

427: ご近所さん 
[2016-02-21 16:20:47]
オープンハウスの売り出し現場近くに住んでいるが、ある事で迷惑被ったので電話をしたら急に切られた。
続けて三回電話したが、それぞれ違う人が出て、いずれも急に切られた。
一部上場とはいえ、そんな対応しかできない会社です。
428: 匿名さん 
[2016-02-21 18:44:39]
>>426
それはオープンハウスディベロップメントじなくてオープンハウスのことでは?
まーでもオープンハウスの営業がしつこいのは同意。買う気がある人なら色々情報くれるのはありがたいのかもしれないけどさ。
429: 入居済み住民さん 
[2016-02-21 19:13:42]
なんかOHとOHDの話が少々ごっちゃになってますねー

先日外構のちょっとしたトラブルがあったんで品質管理課ってとこに電話したら、休日にも関わらず即日対応してくれましたよ!
実際にここの物件を購入した身として、アフターサービスには今のところ満足してます。
430: 匿名さん 
[2016-02-21 20:02:26]
>>428
>それはオープンハウスディベロップメントじなくてオープンハウスのことでは?
一般の人にとっては、オープンハウスディベロップメントもオープンハウスも同じ。あえてそこを区別する必要ってあるのでしょうか?
431: 匿名さん 
[2016-02-21 20:56:52]
>>430
オープンハウスグループという括りなら別に気にしないけど、このスレは「ハウスメーカー・工務店」っていうカテゴリではっきりとオープンハウス"ディベロップメント"ってタイトルに書いてあるわけだし、業務内容が異なる別法人なら分けて考えるほうが自然だと思うけどな。

ざっくりと、
営業の問題=オープンハウス
施工の問題=オープンハウスディベロップメント
てな感じで自分の中では明確に分かれてます。

まあ、例えば「みずほ銀行とみずほ信託銀行とみずほ証券って全部一緒だよね?」というような人からしたら一緒なのかもしれないけどね。
432: 匿名さん 
[2016-02-21 22:12:12]
>>429
427です。
お金を落としてくれたお客様にトラブル対応するのは当たり前でしょ。
自分さえ良ければ、近隣住民はどうでも良いんですね。
そんな会社から購入して満足ですか。
433: 匿名さん 
[2016-02-23 22:38:28]
>>432さん
429です。少なくとも私が購入した物件では近隣住民の方と建築に関するトラブルはありませんでしたよ?正直OHDの悪い噂は聞いてまたし、そりゃ自分の預かり知らぬところでモメるのはいやですから入居後は町内の煩さ方にその辺も確認しましたが特に問題無かったようです。

それに私自身、建築中は何度も作業中の現場を見学しに行きましたが特にマナーが悪い方は見受けられませんでした。

もちろん他の方のことは自分で確認した訳では無いですし、私が購入したのはここ半年の話ですからそれより以前がどうだったかはわかりませんが、もしも世間からの批判を受け止めてもし少しづつでも改善を試みて変わってきているのであれば、そのことは評価しても良いのではと考えます。

あと、先般のアフターフォローの件は迅速さについて言及したのであって、アフターフォローをしたことそのもの=あなたの言う当然のことを評価したわけではございません。

あなたがかつて迷惑を被ったことは事実なのかもしれませんが、それだけでその会社全体を批判するのは、まるでテロリストがいるからイスラム教徒は全員悪だと言ってるようなもんで極論過ぎると思います。
434: 購入経験者さん [女性 30代] 
[2016-03-08 14:58:37]
私は住んでますが…勧めません。
住んで3日でトイレが詰まり、それを直す工事も簡易トイレの用意はなく、公園のトイレを使って下さいとの事…あり得ない。
こちらが異物を詰まらせたやら何やら言われ、実費で違う業者さんに頼んで調査したら、最悪工事の実態。
よく恥ずかしくなく家を売ってると思う。
営業担当はすぐ辞めるし、結局は誰と話して良いのかわからない状況。
内観のパースや3Dも出してくれない。
設計担当も初めの挨拶だけでそれ以降会った事ないし。
こだわりがなく、建売が嫌って方はオススメ。
それぞれの担当が良い家をお客様に提供したいという気持ちが微塵もない。
良い家が建つ訳がない。
うちはオプションで200万かけました。
それなりの家が出来ましたが、オプションを付けないと恥ずかしかった。

やはり有名ホームメーカーにはデザインも器具の仕様も落ちるのは確か。
うちは土地に惚れて、購入しましたが対応、建物・アフターに満足いかずこの度売却を決めました。

皆さまも失敗しないで下さいね。
アフターが早く、ぐちぐち言わない会社選びを勧めます。

今回依頼した会社は…今から住むのが楽しみです!!
これから購入を考えている人の少しでもアドバイスと思い、私みたいな嫌な思いをしないで欲しい。
ただこれは我が家の感想です。
435: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2016-03-08 22:37:20]
429さん、私も同意見です。
私は2年前に購入しましたが、まったく不快に思った事は一度もありません。

建築中にも訪問しましたが、ごくふつうでしまし、オープンハウスの営業の人、支店長も親身になって考えてくれました。
まぁ、他のお客さんが家族会議中とかは言ってましたが(笑)


引き渡しの内覧の時に、我々は気づかなかったのですが、玄関の扉に僅かばかりの凹みがあり、現場にいる人の判断で、翌日すぐに扉ごと交換してくれましたし、
排水口がじゃっかん臭う事があり、連絡したら翌日時間を合わせて来てくれました!

契約前にネットで調べると悪い事ばかり書いてあり、同じ会社なのかなと本当に思います。

436: 匿名さん [女性 30代] 
[2016-03-15 06:21:38]
引き渡ししてから問題が発生するのは 利益重視をしてるから 突貫工事で早く売り利益にしたいだけ
437: 匿名さん 
[2016-03-15 21:23:56]
>>436
そりゃー住んでみないと気付かない問題もあるんじゃないの?◯バブル勤めの友人に聞いたら問題ゼロの物件の方が珍しいらしいけど。まあここはあんまり参考にならないかw

ちなみにウチの場合は工期6ヶ月で一日のズレも無く希望日に引渡してくれたよ。内覧時も目視が可能なとこは外装含めて細かく確認したつもりだけど、特に突貫や手抜きって印象は無かったかな。もちろん内覧時に屋根裏とか壁の中までチェックしたわけじゃないけどさ(工事中はできるだけしたけど)。
ちなみに他の人から聞いた話では、工期が遅延がしたりとか、オプションが希望通りになってないとかの問題も結構あるみたい。特に3棟以上の複数軒同時進行の現場はトラブルが起きやすいらしい。そういうのも含めて質にムラがあるのは事実なんだろうね。
438: 匿名さん 
[2016-03-16 16:41:22]
他社建売の敷地で、ここの営業マンが看板持って声かけてきた。
知人が買っていた家だから教えてあげたけど、よその新築をさも自分とこの物件のように宣伝していて、気持ち悪い。
439: 匿名さん 
[2016-03-17 20:47:26]
資本金が3000万円とは少し少ないかなとは思いましたが
全国に営業所があるようです。
今までの実績を見ていると、親身になって作られた物件が多そうです。
440: 匿名さん 
[2016-03-25 15:30:49]
ここの建売戸建、見た目が安っぽすぎません?

もうちょっと日本の街並み形成に貢献するだとか、そういう社会的な意義を感じさせてくれるといいんですが。

最近は安っぽい戸建が増えて、街並みもどんどん安っぽくなりますね。

この会社も、やはりお金儲けだけなんですかね?
441: 匿名さん 
[2016-03-30 01:28:35]
>>440
東急沿線のはそんなに悪く無かった気がするので場所によるのかね。とりあえず◯ョンチュリーよりはマシだけど、コスパ重視だし中の下くらいか。
442: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-30 17:59:41]
長文で失礼します。

OHで土地を購入し、OHDで建築を予定していましたが、他の工務店で建てることにした者です。

気に入った土地と出会えたので、あまりOHのことは調べず急いで契約しましたが、契約した直後にいろいろな書き込みをみて不安になり、ネットで評判の良さそうな工務店を訪ねてみました。
ある程度はOHDより高額になってしまうことは想定していたのですが、、想定を大幅にオーバーすることが分かり、OHDで建てるしかないと一旦は腹をくくりました。
しかし、その後の設計契約前のプランニングで希望を盛り込んだところ想像以上のオプション費用が発生し、OHDで建てても結局予算をオーバーすることが発覚。妥協はしたくなかったので予算を生活ギリギリのところまで増やすしかなく、増やすなら他の工務店やHMで建てられるのではないかと思い他を当たることにしました。

それからは展示場やネットで見つけた10社以上の会社を訪問し、会社の特徴や考え方などの説明を受け、こちらはこれまでの経緯や予算の限界などを伝えました。その中で、プランと見積りを作成して頂いた数社の中から1社を決めさせて頂き、工事請負契約後にOHDをお断りしました。
今は大変満足のいく形で家づくりを進めることができています。

こちらのレスに書かれているようなOHやOHDの悪評部分は自分もいくつか経験しました。
OHDで建築して後悔するのではないかと不安を抱いている方は、時間の許す限り他の会社を検討した上で決断した方が、もしOHDで建てることになって不満な出来事があったとしても、「他の会社で建てれば良かった」という後悔は減るかもしれません。

予算を最重視してOHDを選ぶことも一つの選択肢かもしれませんが、「家づくりは楽しむもので、家は一生に一度の買い物だ」と思っている方は絶対にOHDはやめた方がいいと思います。
やめた方がいい理由はさらに長文になってしまうのでこの辺でやめておきます。

443: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-04-02 00:34:28]
今オープンハウスで土地を購入しようか検討中なんですが営業の人にざっと話を聞いたところ、オープンハウスで土地を購入した場合、別にどこのハウスメーカーで建ててもいいけど、既定路線だとOHDで作ると安いよ、いう事になるそうなんですが、実際に施工するのは子会社?のアサカワホームが多いと言ってました。
つまりOHDとは設計だけをやる会社なんでしょうか?
だとしたら初めからOHDを通さずアサカワホームでお願いした方がOHDの紹介料分お得なんでしょうか?

今の段階で土地代+建物代(OHDで作った場合の金額)が分かっていて、土地代は変えられないけど今だと建物代から数十万値引きしてくれるという話です。実際には設計変更が可能なのでここからいくらか上がるとの事。その際に値引き分した分を諸費用に上乗せされ結局値引きがなかった事にされそうで怖い・・・
注意点などアドバイスがありましたらお願いします。
444: 442です 
[2016-04-02 04:31:19]
>>443
OHでの土地と建物の価格は、土地を高く設定して建物を安く設定しています。
なので、建物が安く見えているだけで実際は建物の費用の一部が土地代に上乗せされているようです。おそらく土地は相場より数百万円高いと思います。
OH、OHDは同じグループ会社ですから、購入した人が別の建築会社で建てたとしても土地代で利益が出る仕組みになっています。
アサカワホームは下請けとしてOHDに対して格安で工事を請け負っていて、その代わり大量の仕事を安定して貰っているのだと思います。なので、アサカワホームや他の建築会社に直接依頼すれば、通常の価格ですし、土地で大儲けしたOHDより高くなるのは当然のことです。
余程気に入った土地でなければ見送った方が懸命だと思いますが、購入するのであれば、他の建築会社で建てれるだけの予算を組んでおいた方が良いと思います。質問者様はこれから建物についてどんどん知識が増えていきますので、OHDの仕様やオプション設定に不満が出てくると思いますので、その時は他の建築会社を検討されると良いと思います。
445: 匿名さん 
[2016-04-02 12:03:50]
>>443
>別にどこのハウスメーカーで建ててもいいけど、既定路線だとOHDで作ると安いよ、いう事になるそうなんですが、実際に施工するのは子会社?のアサカワホームが多いと言ってました。つまりOHDとは設計だけをやる会社なんでしょうか?

オープンハウスデベロップメントのHPで企業情報を確認したところ、
 ・事業内容:自社分譲物件の開発・企画・設計・施工及び販売事業不動産の売買・仲介及び管理
 ・免許:一級建築士事務所、建築業許可、宅地建物取引業
とありました。オープンハウスデベロップメントは、免許の上では事業内容にも書かれている通り、設計(建築士事務所)、建築工事(建築業)、不動産取引(宅地建物取引業)の全てを行う事が出来る会社のようです。

しかし、443さんの場合のグループ内の役割分担は以下のようになっていると推測されます。
 ・オープンハウス:宅地の販売会社(宅地建物取引業)
 ・オープンハウスデベロップメント:建築請負の元請け会社(建設業)
 ・アサカワホーム:建築工事の下請け(建設業)
設計は、443の情報だけでは一概にどこがするかはわかりません。上記3社のうち、オープンハウスデベロップメントとアサカワホームは建築士事務所として登録されているので設計出来ますが、他の建築士事務所に紹介されるという事も十分に考えられるからです(営業へのキックバックが絡んでいる場合もあります)。契約する場合には、事前に設計委託契約はどことする事になるのか聞き、問題ないところか確認して下さい。

443さんは不動産屋やハウスメーカーにとって非常に相手をしやすい良いお客様(初心者)のように思います。>>444で442さんがおっしゃっている通りで、これからどんどん知識が増えていって要望や不満が沢山でてくるはずです。ですから、今回は早まらずに思いとどまって、勉強して出直した方が良いのではないでしょうか?
一度契約してしまうとお金を取られずに解約するのは非常に難しいので、ぜひ慎重にご決断されますように。
446: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-04-02 16:06:40]
>>444
>>445
ありがとうございます。
安いと評判のタマホームにオープンハウスの資料図面を持ち込んで見積をとった所、建物はタマホームが+500万くらい
高かったです。OHDは1300万、タマ1800万。という事はやっぱり土地代の方に乗ってるんでしょうね。500万近く。
タマの人はこんなに建物代が安いのはありえないと言ってました。
OHD(アサカワホーム)とはよく競合するそうでいつも大体は金額同じ位なんですがねぇ・・・と。
その人曰く、OHDは3階建て狭小住宅の設計と施工がうまい、作り慣れてるのか技術が高いと誉めてました。
タマではできない事がOHDではできてるという事でした。
基礎に穴をあけ配管を通したり階段を急にしてスペースを節約したり天井の高さ低くできるとかタマではできない狭い土地に建てれたりと。
タマでは基本設計?企画がある程度決まっててこれはできるこれはできないというのがあるらしく、OHDはそこの所が自由が効くのかなという話でした。
土地的には駅近ですごく魅力的な場所なんですよね。
なのでOHD(アサカワホーム?)でもこちらが注意して仕切れれば大丈夫なのかな、と思いました。
>>442の方はどのような希望をしてどんなオプションを追加されたんでしょうか?あと最終的にどちらで建てる事になったんですか?
私は今の所は希望はあまりないです。今の所は屋根裏収納くらいでしょうか。


447: 匿名さん 
[2016-04-02 19:38:27]
>>446
>安いと評判のタマホームにオープンハウスの資料図面を持ち込んで見積をとった所、建物はタマホームが+500万くらい
高かったです。OHDは1300万、タマ1800万。という事はやっぱり土地代の方に乗ってるんでしょうね。500万近く。
同じ間取りであっても、使う部材の品質や住宅設備で価格はかなり変わります。500万の価格差には多分それらが含まれているのではないでしょうか?
購入検討中さんがご検討されている間取りの延べ床面積がわかりませんが、アサカワホームは35万/坪で建売仕様の家が建てられる位の価格設定だったと思うので、延べ床面積が35坪程度であれば付帯費用込みで1300万前後で出来るでしょう。タマホームは少し高くて40万/坪位がスタートラインだったと思いますが、アサカワホームの35万/坪よりも仕様は良かったような気がします。35坪で40万/坪だと付帯費用込みで1500万位です。
アサカワホームとタマホームで何が違うのか、詳細な仕様表をもらって比較されてみてはいかがでしょう。

>タマでは基本設計?企画がある程度決まっててこれはできるこれはできないというのがあるらしく、OHDはそこの所が自由が効くのかなという話でした。
自由が効くのは良い事のように捉えられていると感じますが、良い事ばかりではありませんよ。
 ・基本仕様にない希望を盛り込んでいくと追加費用が発生しますので、予算オーバーになる可能性があります。
 ・初めてやるような事が多くなれば設計でも工事でもミスが起こりやすくなり、もし現場で収まりがつかなくなれば、手抜き工事や欠陥工事をされる可能性があります。
基本設計がある程度決まっていると、契約後にあまり価格も変わらないしミスが起こりにくいというメリットがあります。

>なのでOHD(アサカワホーム?)でもこちらが注意して仕切れれば大丈夫なのかな、と思いました。
気にいった土地が見つかって早く決めたい気持ちは良くわかりますが、少し考えが甘いのではないかと思います。ここで質問されているような事がわからない素人が『仕切る』なんて本当にできますか?かなり難しいと思いますよ。
448: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2016-04-02 22:41:38]
今OHで売り出し中の上目黒5丁目の建売2件のうちの7180万円の方、少し気になって資料を取り寄せたんだけど、敷地が公道と0.7mしか接してない。…これっていわゆる接道義務を果たしてないってことでしょうか…? しかも借地権ですよね。仮に20年後に売却するにしろ、建替するにしろ、すごく難航することになりそう。不動産詳しい方で土地の図面を取り寄せた方、ご意見をお聞かせください。
449: 442です。 
[2016-04-03 18:30:11]
>>446
物件を気に入っているようですね。家は高い買い物ですし、後悔している方も多い買い物です。建築業界は複雑で曖昧な部分が多いので、とにかく時間をかけて検討する必要があると思います。
検討に時間がかかり、その物件を逃してしまった場合は縁が無かったと思って諦めましょう。
まず、タマホームが500万程高いとのことですが、耐震等級や長期優良住宅の評価によって、同じ間取りでも構造材の強度が異なりますので値段は大きく異なります。OHDとタマホームをしっかりと比較してよく調べてください。
次に設計においてですが、OHDは6回×2時間程度の打ち合わせで間取りから仕上げまで全てを決定します。それ以上の打ち合わせは有料となります。設計者は外注で基本的に施主の要望を取り入れた図面を描いてオプション金額を弾き出せは完了で、着工後は無関係で責任は全く無いそうです。
自分はそんな環境でいい家が建つ筈がないと思い他の建築会社を検討しました。ちなみに自分が契約した建築会社の設計者とは、着工前で20回程度打ち合わせを行い、打ち合わせには必ず営業担当者が同席していました。みんながいい家になるようにいろいろなアイデアを出してくれました。
自分の要望したオプションは
屋上を造る、階高、天井高のアップ、サッシの変更が大きな変更点です。OHDではサッシは採光、換気計算上の最小限のサイズが標準なので、誰でも必ず変更する事になると思います。OHDのオプション単価はかなり高かったので、ちょっとした変更でもガツンと増額しますよ。
建築中の工務店は伏せさて頂きますが、建築情報誌で知った会社です。
とにかくよくよく比較して検討して下さい。


450: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-03 18:39:50]
全ての現場が突貫工事ですから まともな家ではないことを承知してもらわないと
451: 匿名さん 
[2016-04-03 19:07:50]
>>450
そうなんですか?興味がありますのでソースがあれば教えてください。
452: 匿名さん 
[2016-04-03 23:17:53]
>>451
着工から完成引き渡しまでの工期と大工の人数を聞いてみればいいんじゃねーの?
床面積にもよるけど、上棟以外は大工1人で工期は大体2か月から3ヶ月ってとこだろ。
453: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-04-04 00:28:56]
>>447
ちなみに30坪くらいです。
両方の仕様の詳細は不明ですので確認してみます。
>>449
住所を指定して2年も待ってましたが場所がいい所なので土地が滅多にでないんですよね。
たまにでても手の届く金額ではなかったのですが今検討中の物件は手が届くんです。
担当者に打ち合わせが少ないとは聞いてましたが6回とは・・・
担当にサッシは1部屋に窓2つは配置してると聞いてましたが図面見ると小さい窓が多いですね。
いい事を教えて頂きありがとうございます。
狭小3階住宅なんで間取りを選べるほど広くないので他に変更事項はあまりないかなと思います。
ちなみに私も現実には無理だろうけど屋上ができたらいいなとは思っていてダメモトで担当に聞いたら高さ制限で恐らく無理だそうです。むしろ屋根裏収納したいなら天井下げないと無理みたいです。
オープンハウスの担当は色々と話を聞いてくれるのでもう少し検討してみます。

454: 匿名さん 
[2016-04-04 01:01:49]
>>452
前にオープンハウスの営業マンに工期はトータルで大体6ヶ月と聞いたんですが、これは短いのか長いのかどっちなんでしょう?大工の人数まではわかりませんが。
455: 442です。 
[2016-04-04 22:59:05]
>>453
変更事項は必ずある筈です。
自分も狭小の3階建ですが、じっくり考えるといろいろ出てきましたよ。
例えば、収納の容量は足りていますか?布団は900の奥行きが無いと厳しいです。また、奥様や子供の季節ごとの服などはかなりのスペースを必要とします。人によりますがウォークインクローゼットも欲しくなると思います。
OHDの標準では、各洋室に幅900で奥行き450程度のクローゼットしか無いのでは?それでは到底足りません。
階段下にトイレがある場合、その狭さが想像できますか?備品などを収納する場所はありますか?
また、トイレが3階にある場合、寝室と面していると音が気になって使いにくいですよ。あと、洗濯して干して収納する動線や出勤前の動線をよくよく考えてください。洗濯機は何階に置いたらいいのかとか、3階に洗面台は必要か?など3階建の昇り降りを少なくする計画は大切です。太陽の光をどう取り入れるかや、風の流れなども考えた方がいいです。人それぞれですが標準仕様では不満点も出てくる筈です。
OHDの標準仕様の図面は、スペック重視です。例えば、3LDKで各部屋6畳以上でリビング16畳なんて言うと響きは良いですが、実際には収納を減らしてトイレを狭くして危険な4段回りの階段にして生活面を犠牲にしているのです。よくよく考えて間取りを決めていくと部屋が狭くなったり、一部屋減らすことになったりすることもあると思います。
言い過ぎかもしれませんが、標準の図面はアルバイトやコンピュータがOHDのルールに基づき簡単に設計した図面です。あくまでも契約をする上で基準を設けるために描いた図面に過ぎないのです。
そんな底レベルの図面を見て変更ポイントが思い付かないのは、まだまだ勉強不足だと思いますよ。
建物の設計に於いてプロのアイデアや経験は不可欠だと思います。以前も書かせて頂きましたがOHDの設計者は外注で責任もないので客に言われた事をOHDのルールと建築基準法に基づき図面化するだけです。
ちなみにOHの担当者は、仲介業者でありOHDの営業マンでは無いので、契約までの付き合いです。その後はOHDと付き合うことになりますが、特に決まった担当者はおらず、外注の設計者のみと打ち合わせする事になります。その後の建物の契約後については、私はしていないのでわかりません。
とにかく妥協しないで頑張ってください。
長文失礼しました。
456: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-04-05 22:49:58]
オープンハウスの建売に入居して1年が経ちます。
6棟物件でしたが、うちを含め大きな問題は起きていないと思います。
突貫工事で早く引き渡しと書いている人がいますが、うちは長くかかりましたし、
完成しているのに契約書記載の引渡日まで引き渡してもらえませんでした。
内覧では某有名な業者さんに立ち会ってもらいましたが、「よく出来ています」と
言われました。
実際に住んでみて満足しています。

尚、仲介のオープンハウス従業員がダメなのは、皆さんが書かれているとおりです。
457: 456 
[2016-04-05 23:14:36]
>>448
借地なので目的物が滅失したら借地権も消滅ですよね。
よって建替問題はないかと(地主が同意すれば別ですが)。
借地権売却も債権者(地主)の同意が必要なので、考慮に値しないかと。

>>454
うちは6ヶ月以上かかりました(予定工期通りで遅れなし。寧ろ早かった。)。

>>455
貴殿のように、こだわりのある方はOHは向いていないと思います。
駅近で手ごろな価格で住めればいいやという私みたいないい加減な人間向きです。
458: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-04-05 23:35:10]
皆さん色々と書かれてますね。
私は半年ほど前に入居したのですが、他の方のご意見でもいくつか見られたように、お家の仕上がりはしっかりしてました。モデルルームで確認した情報や事前の仕様資料も正確で、差異はほとんど無かっただったように思います。
また、これまで建築に関するトラブルは特に起きてませんし、アフターサービスの窓口も明確でその辺りはとても安心感があります。

ただ当時を思い出すと、施工現場があんまりキレイじゃなかったのが残念でしたね…大手ハウスメーカーやメガバンクの系列住宅会社の現場と比べるとその差は歴然で、標識が傾いていたり、近隣の方への「ご迷惑をおかけしてます」的な案内板が無かったりしていて、素人考えながら正直いかがなものかしら?と思った記憶があります。会社のイメージアップと顧客満足度の向上のためにも、今後ぜひ改善してほしいです。
459: 匿名さん 
[2016-04-06 12:35:07]
>>457
454です。情報ありがとうございます。工期は6ヶ月〜という感じなんですかね。

あと、おっしゃる通り確かにOHは家の仕様にこだわるような人より、立地とコスパ重視の人に向いてますよね。30代に受けてるらしいのも納得です。私もですが、この世代はまだ収入に余裕がないですし、車をあんまり持たないので駅近であることが重要ですから。
460: 456 
[2016-04-06 23:58:47]
>>459
駅近は重要です。
駅から徒歩10分以上になると辛いです。
私が住む地域も、駅から徒歩30分(バスだと10分くらい?)になると、
広い敷地の家を安く買えますが、そんな家はいりません。
OHを選ぶ人は、こういう人だと思います。
ちなみにOH狭小ですが、敷地内に車を置けます。
461: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-04-07 07:57:48]
私はオープンハウスの建て売り(間取り変更などは一切不可)に並ぶ、大きさはほぼ同じの建築条件無しの土地の方を購入しました。
建築条件無しのため、大きさが同じなのに200万円ほどアップされました。
これってオープンハウスではよくあることですか?
そもそもこちらの書き込みを見ると、すでに土地価格に建物代も乗せてあるらしいですし。
もしもこのままオープンハウスディベロップメントに建物お願いした場合、200万円を払った意味もないと思うのですが…
これって二重にとられたってことですよね。
なんだか腑に落ちないのですが、この戦法はオープンハウスでは普通ですか?
462: 匿名さん 
[2016-04-08 19:21:21]
駅からの距離は毎日になるとつらさがはっきりとわかると思います。
1日や2日であれば、それほど気にならないのですが、積み重なると面倒になるとかんじます。
このあたりは、住んでみると実感できる部分が大きいのではないでしょうか。
463: 匿名さん 
[2016-04-09 09:45:29]
>>463
オープンハウスに限らず、同じ分譲地の中で建築条件付きの土地と建築条件なしの土地で価格が違うのは普通の事です(勿論、建築条件なしの方が高い)。463さんは、建築条件なしの土地を購入して損してしまったのではないかとお考えなのでしょうけれど、安心して下さい。建築条件付きの仕組みを知れば、損していない事がわかりますから。

業者がなぜ建築条件付きなどという面倒くさい売り方をするのかというと、それはやっぱり儲けるためなのです。
ほとんどの建築条件付きの土地は、建築条件なしの土地よりも安い価格設定で売りに出されていますが、これはまずお客に価格でアピールするためのおとりです。安い値段で土地を売ったらどこで儲けるの?と思うかもしれませんが、そこは業者もぬかりはありません。家の建築において土地の値引き分以上に儲けるのです。
建築条件付き土地売買契約では建設会社が限定されてしまいますので、施主にはほとんど価格交渉力がありません。複数の建設会社から見積もりをとって比べてみたところで、うちではこの価格でしかできませんと言われてしまえば、①提示された高い建築費を受け入れるか、②気に入った土地を諦めるか その2つしか選択肢がないのです。そしてかなり多くの施主が、不本意ながらに①の高い建築費を受け入れてしまうのです。

以上です。
安心して頂けたでしょうか?
464: 匿名さん 
[2016-04-09 09:58:05]
>>463を投稿した者です。
間違えてしまった所を、訂正させて頂きます。

 正)   誤)
>>461  >>463
461さん 463さん

以上です。失礼しました。
465: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-04-09 11:23:32]
>>464
ご回答ありがとうございます。
また丁寧に教えてくださって感謝しています。
私の理解が足らず、質問の仕方が曖昧になってしまったので、もう一度聞かせてください。
今回の件は「オープンハウスに限ったこと」です。オープンハウスは路線価よりも土地を高く売り出しますので、結局はオープンハウスディベロップメントで建物を建ててくれなくてもしっかりと儲かるということです。
だから反対にオープンハウスディベロップメントで建てなければ、買主は大幅に損をするということです。
結局「土地は手に入れた!」と喜んでいても、総予算が限られている場合、高い値段で手に入れた土地には、建物価格をものすごく安く見積もって提示しているオープンハウスディベロップメントを選ぶほかなくなったということ、さらに建築条件外しで200万支払ったことは、
『土地で儲かっている+200万円=結局オープンハウスディベロップメントに建物を頼む=オープンハウスの一人勝ち=騙された』ということか、と質問したかったのです。まあ、騙されたというか、私達が今更気づいたということですよね。本当に不動産業界って怖い。今回においてはオープンハウスに限ったことですが。
466: 匿名さん 
[2016-04-09 18:07:04]
>>465
463ですが、何をおっしゃりたいのか良くわかりません。
あなたが土地を購入された状況は、下記①②のどちらですか?それとも、①②以外の状況なのでしょうか?

①建築条件付きの土地が売りに出されていたが、建築条件を外してもらうために200万円を支払った。
②建築条件無しと建築条件付きの土地が売りに出されていて、建築条件無しの土地は建築条件付きよりも200万円高い価格設定だった。しかし建築条件無しの方を購入した。
467: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-04-10 11:48:40]
463様
お返事ありがとうございます。
ただこれ以上言うと個人を特定されるのもこわいのでやめておきます。
私の投稿で、オープンハウスで土地を買うとき、一旦落ち着いて考えてもらえればと思います。
我が家はもう諦めます。
468: 匿名さん 
[2016-04-10 22:41:19]
>>467
詳しくは説明して頂けないようなので、461と465の投稿を読み直して私なりに解釈してみました。
「他の不動産屋と違ってオープンハウスに限っては、土地を相場よりも200万円くらい高く値付けしている。だからオープンハウスから土地を購入する際には価格に注意するように」とあなたはおっしゃりたいのですね?

ここで1つ確認したい事があります。通常、路線価というのは国税庁が公表しているものを指しますが、あなたは実勢価格(相場)という意味で使われていますね?
もしも本来の意味の路線価だとすると、土地の価格がそれよりも高く設定されているのは珍しくもなんともない事です。路線価というのは課税額の算出に使うためのものであって、実勢価格よりも低目に設定されているのですから。
469: OLさん 
[2016-04-12 12:42:00]
 この会社の情報漏えいは有名でしょう。 
あまり問い合わせやかかわりを持たないこと。
470: 匿名さん 
[2016-04-12 13:42:41]
>>469
そういえば上場する前の頃、誤送信でやらかしたんでしたっけ。
最近はどうなんですかね?
471: 匿名さん 
[2016-04-14 01:27:54]
OHDで建てた方に質問ですが、冬は過ごしやすいでしょうか?
断熱材はアクアフォームで窓はLow-E複層ガラスという事なので暖かいんでしょうか。
472: 匿名さん 
[2016-04-15 02:24:08]
>>471
OHDの建売に住んでまだ半年くらいですが、冬も十分快適でしたよ。素直に最近の戸建はスゴイなーって思いました。
ただ私の場合、比較対象が実家(築30年超の戸建)と、今の家の前に住んでた築20年超の戸建風アパートなんであんまり参考にならないかもしれません…

あと当たり前ですけど、マンションには断熱性も遮音性もだいぶ劣ると思います。でも別段不満は無いです。
473: 匿名さん 
[2016-04-16 11:47:01]
>>471
住宅の性能というのは断熱材等のスペック等だけでは決まらず、どれだけ緻密に設計され、丁寧に作られるかという事も大きく係ってきますが、施主と直接契約する元請けの多くは、ほとんど全てを下請け業者に発注しているのが実情です。
一般的に安い建築費のところは、下請け業者の選定基準も安いかどうかがが一番に優先されている可能性が高いと思います。OHDがどの程度の価格なのか知りませんが、結構なローコストのようですから、高い性能を期待するのは無理というのが妥当な結論になろうかと思います。
但し、472さんが書かれているように、比較対象が古い住宅(築20年以上)であれば話は変わります。こういった回答を期待して質問されているのではないという事は容易に想定されますが、現在の住宅のスペックは上がっているので、かなりの手抜き工事でもされなければ、築20年以上の古い住宅よりも性能が劣るという事は考えにくいでしょう。
474: 456 
[2016-04-16 14:34:08]
>>465

>>461に書き込まれた内容で十分わかりますよ。
読解力のない方が回答されているだけです。

①土地相場価格(今回は2500万円と仮定)
②業界標準利益(今回は500万円と仮定)
③オープンハウスが建物を安く見せるための上乗せ利益(今回は300万円と仮定)
④建築条件を外すための特約料(今回は200万円(実額))
⑤建築条件を外さずにオープンハウスで建てた場合の建物価格(今回は1300万円と仮定)
⑥オープンハウスで建てる場合の通常価格(③+⑤=1600万円)

>>465様が建築条件を外さずにオープンハウスで家を建てる場合
 ①+②+③+⑤=4600万円

>>465様が建築条件を外したのに、結局オープンハウスで家を建てる場合←今回のケース(最悪)
 ①+②+③+④+⑥=5100万円

オープンハウスの利益構造をご存知なく(あたり前ですが)、③と④を余計に払ってしまわれたのですね。
オープンハウス土地を検討されいる方、ご注意を!
475: 456 
[2016-04-16 14:43:58]
>>471
居住中です。
うちのケースをご参考までに。

2階・3階は、まあ暖かいですが、狭小なので、陽のあたらない1階は寒いです。

2階(36平米くらい)は、外気0℃でも200V(消費電力不明)の家庭用エアコンで
25℃くらいまで簡単に上がります。

でも、以前住んでいた1985年建築のマンション(Low-Eではないシングルガラス)
の方が暖かかったです。

狭小なのでリビング階段なのですが、ここに扉がついていたら、2階以上は
マンションレベルに暖かいと思います。これは後付困難(密閉するには100万円
以上かかりそう)なので、最初につけられるなら、つけておいた方が良いです。
(うちは、ぶ厚いカーテンでしのいでいます)
476: 匿名さん 
[2016-04-17 12:55:37]
>>474
465さんは、①+②+③の価格が相場よりも高いという事に気づかずに土地を購入してしまった。そういう事になりますが、周辺で他に売出されている土地と比べたりしなかったのですかね?
もし、多くの人がするであろうそういった当然の事をしていなかったのだとすると、オープンハウスの利益構造がどうだとか関係ないように思いますけど、、、その辺りはどうだったんでしょうか?
477: 456 
[2016-04-17 15:38:52]
>>476
実際は相場よりやや高いのだと思いますが、駅近、土地があまりでない、出ても広いので
高い(といっても100平米前後ですが)等々、サラリーマンが無理なく手が届く範囲では
物件入手が難しい場所(つまり実質的な比較対象物件が存在しない場所)を開発している
ようです。

土地を絶妙の区割で50平米~70平米に分割し、手頃な価格に設定するので、坪単価が
高くても、物件としては安く感じてしまいます。
土地をやや高くして(とは言ってもべらぼーに高いわけではない)建物を安く見せている
ので、建売だとトータルで安い物件になります。

【うちの近所の例(全物件売れています・全て旗竿地)】
 オープンハウス(駅徒歩10分・北道路・70平米)・・・4300万円(土地3000・建物1300)
 近所の土地(地場不動産屋・駅徒歩10分・南道路・70平米)・・・4000万円(土地だけ)
 近所の建売(地場不動産屋・駅徒歩8分・西道路・115平米)・・・6000万円(土地・建物)
478: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-04-17 15:49:09]
>>474
やっとわかってくれた。
ありがとうございました。
479: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-04-17 15:53:52]
>>476
比較しましたよ。
でも焦っちゃったんです。
きっと、通常より高い値段で違法なモノを買う人とかの心境とかってこんな感じなのかと思いました。
今買わないともう買えないかも、って。
だから、焦らないで、冷静に、とお伝えしたかっただけです。
480: 匿名さん 
[2016-04-17 20:32:19]
>>477
>オープンハウス(駅徒歩10分・北道路・70平米)・・・4300万円(土地3000・建物1300)
>近所の土地(地場不動産屋・駅徒歩10分・南道路・70平米)・・・4000万円(土地だけ)
北道路と南道路の違いはあれども、オープンハウスの土地はおよそ43万/平米で、地場不動産屋の方は57万/平米ですよ。
これでオープンハウスが高いとか言ってるんだとしたら、全く理解できませんね。
481: 456 
[2016-04-18 03:15:43]
>>480
すみません。おっしゃる通りです。
しかしながら、なぜかオープンハウスは利益取りすぎの印象があるのです。
数値化して比較するとそんなことないのですが。
自分で書いていながら、まったくもって非論理的なのですが、焦ってしまった感
があり、不思議です。
482: 匿名さん 
[2016-04-23 23:55:06]
>>472
快適なんですか。ありがとうございます。
>>473
勉強になります。ありがとうございます。
>>475
リビング階段に扉をつけようとすると少しスペースを作らないといけないらしいんですが
カツカツの狭小なのであきらめてます。

他のHMより標準の設備(サッシ、浴室、キッチン等)のグレードが低いですよね。
実際につけたオプションやオススメのオプションがあったら教えてください。
483: 456 
[2016-04-25 22:33:34]
>>482さま

うちもオープンハウスなのでカツカツの狭小ですよ。
でもリビング階段ドアは絶対つけた方がいいと思います。
夏はエアコンで冷やした空気が1階へ逃げ、冬はエアコンで暖めた空気が3階へ逃げると共に冷気が下りて来ます。

設備について、オプションは何も付けていませんが、うちは十分満足しています。

そう言えば、3階のトイレの手洗い場がないので、これもつけた方が良いと思います(狭小かつ3階に位置するので
後付は極めて困難)。
484: 匿名さん 
[2016-04-26 00:47:29]
>>483さん
ありがとうございます。
リビング階段はぶ厚いカーテンでは厳しいのですか?
トイレは1Fと2Fです。3Fは北側斜線のせいで床面の約3分の1位が削られているので5畳程度の部屋を2部屋確保しようとするとトイレ設置は難しいです。2Fのトイレを設置しようとすると階段回りにも余裕はなく、だからといってリビングやキッチンを削るのも嫌なので、扉設置はしなくで床暖房&リビングのエアコンを2回り大きな容量の物を買おうと思ってます。
最悪の場合、発泡スチロールで簡易的な扉を作ろうと思います。
ご忠告ありがとうございます。
486: 匿名さん 
[2016-05-03 15:06:14]
情報漏えいは、辞める社員が多いから、他社へ顧客情報・土地情報等々
が、かなり頻繁にあるらしいね。
 あまりここの社員とは口きかん方が無難。
 大卒だけど、若い素人ばかりが営業で、怖いね。素人程怖いものはない。
487: 匿名さん 
[2016-05-03 15:18:55]
 昔のように景気の良い時代は、さほど情報漏えいは問題視されませんでしたが、
昨今、犯罪にまで発展するケースがある。大卒者でかためている会社だけど、昔の
大卒とはまたレベルが違う。
 むやみに情報を提供することは控えるべきですな。。。
488: 匿名さん 
[2016-05-03 16:24:39]
 オープンハウスの情報漏えい・個人情報横流しの件は、辞めていく社員が多く
さらに、社員数も多いので、管理がずさんなでしょうか?。
 社員数が多いから、誰が、何をしているか把握できず、悪いことを
する社員が出てくるのでしょう?
 
489: 匿名さん 
[2016-05-03 16:59:48]
 オープンハウスデベロップメントは、あからさまな抜き行為はしないが、
抜き行為が結構あるね。 若いあんちゃんが、適当な嘘言って、困ったもんだな。。。
490: 匿名さん 
[2016-05-04 09:53:00]
「個人情報取扱事業者は、偽りその他不正の手段によって、個人情報を取得することを禁止されています(個人情報保護法17条)。この規定に違反した場合、事業者を管轄する大臣、つまり、不動産の場合は国土交通大臣が、その行為を中止させる勧告や命令をすることができます。事業者が従わない場合には、刑事罰もあります」
491: 匿名さん 
[2016-05-05 17:28:59]
土地の値段は、相場だけどね上物が高過ぎますよ、昼間でも電気をつけないとダメな位 暗いからね、一階床下水浸しだし カビますよ 工事中を見せないのは、現場が汚いから、何せ突貫工事ですから。
492: 入居済み住民さん 
[2016-05-05 17:50:00]
>>491
一階床下水浸し??何を根拠にそう言ってるのですか?
うちの場合は点検口から床下入っても水気ゼロですよ。ちょっと砂っぽさはありますがね。
それに工事中の様子は普通に見れましたけど。現場がそんなにキレイじゃないのは私もそう思いますが、突貫工事は言い過ぎでしょう。
実際に契約してトラブった方ですか?そうでなければただの誹謗中傷になっちゃいますよ。
493: 456 
[2016-05-10 20:59:34]
>>484さん

>>リビング階段はぶ厚いカーテンでは厳しいのですか?

空気の遮断が出来ず、スースーします。扉が欲しいです。

>>トイレは1Fと2Fです。

リビング所在階のトイレは音が筒抜けで使いづらいと言いますよ(特に来客時)。

>>3Fは北側斜線のせいで床面の約3分の1位が削られているので5畳程度の部屋を2部屋確保しようとすると
>>トイレ設置は難しいです。

うちも北側斜線が厳しく下り天井ですが、3階のトイレは便利です。
インフルエンザなど感染症のときに、3階の部屋とトイレを専用にして感染防止に役立っています。

以上、ご参考まで。

>>491
なぜ水浸しになるんだ?
ベタ基礎だぞ。
通気パッキンも入っているし。
点検口をのぞいてみたけど、うちの床下に水なんかないぞ。
オープンハウスはホワイトウッドだから、床下水浸しなら柱が腐って倒壊してるだろ。
事実に基づかない誹謗中傷は犯罪だぞ。
494: 匿名さん 
[2016-05-23 09:17:36]
ここのデザインのスタンスは何となくですが把握しました。床のデザインが個人的に気になります、もっと境目の薄い感じ、パネルっぽくないほうが好みなのですが、言えばいろいろ提案してくれるものですか?。あと、ここだけではない普通にある設計ですけど、ロフトの決定的なメリットはなんでしょうか?。質問ばかりでスミマセン。
495: 匿名さん 
[2016-05-23 22:16:21]
「オープンハウスは年収1500万円以上の勝ち組しか相手にしません。」と八年前オープンハウスの採用試験受けた時に力説されました。
最近は500万円程度の***も相手してくれるみたいですけど、ああいうメンタリティの会社と付き合いたいとは思いませんね...

勝ち組の方には手厚い営業してくれるかもしれませんが、***は適当にあしらわれますよ。
496: 匿名さん 
[2016-05-31 00:08:13]
私は建築会社に勤めていますが、この会社の事で東京にいる友人に相談され始めて知りました。

皆さま悩んでいて、同業として悲しくなりたした。

買う時に既に悩んでいるなら、勇気を出して諦めて下さい。

あと、オプションで追加の金額を取る会社はやめて下さい。
土地、建物で営業もしくは、建築会社がお客様の予算と夢を、お客様の予算内で計算して形にしていくのが本当です。
計算が出来ず、お金ばかり請求する会社は必ずもめます。
会社の力不足であり、足りない物はお客様からもらう。
考える事もなく、努力もなく、だからばんばん売って、自分達の休みは長く、適当なお仕事が出来るのですよ。
住み心地。寒さ。暑さ。なんて考えれるはずがない。
裕福なお客様なら最高な会社であり、頑張って建てたお客様なら快適な生活を送れない。
皆さま言い分はそれぞれあるとは思いますが、私は家を作る立場として、新居と夢を売っているこの会社の人に言いたい。
全ての人に平等とは言いませんが、皆さまにありがとうと言われる家創りしたいものです。

ドア1枚。窓1枚。たいした額ではない。
全てから利益を頂くから不満も言われる。

あなた達が胸を張って建てた家が、50年以上たってる家がない以上まだまだですよ。


皆様、夢のマイホーム作り、楽しんで進めて欲しいと思います。
497: 匿名さん 
[2016-05-31 22:00:46]
>>496
高尚な理想を説いても無駄です。営業が一番に考えていることは報奨金。それの何が悪いの?みんなだってお金のために働いているのは同じでしょ!くらいの思考しか出来ないでしょうから。
これは別にオペンホーセだけではなく、また住宅業界だけでもなく、このような会社は他にも沢山あります。悲しいですがそれが現実です。
498: 匿名さん 
[2016-06-03 08:43:43]
>>494
担当してくれる設計士さんによると思います。
今自分はOHDで設計中ですが、残念ながら提案型ではなく細かい説明もないです。
標準仕様が既に決まっていて基本はそれ。変えたいなら変えれますけどね、言われた通りにはします、という感じです。
設計士さん的にはいろいろ変えられると仕事が増えて面倒なので標準仕様で変更なし、変えるのは色くらいがラク。というのが本音でしょうね。ここはこうした方がいいよ、という親身な話もされません。ハズレの設計士にあたると最悪だと思います。
床のデザイン?フローリングの種類の事ですか?ODHにも床材のサンプルはありましたし、聞けば教えてくれますけど細かい事を知りたいなら自分でメーカーのショールームに行った方がいいと思います。
基本の標準は他のHMにくらべてランクが低いけど設計士さんはOHDに雇われているのでそういう事は教えてくれません。なのでなるべく色んなメーカーのショールームに行って調べた方がいいですよ。
ただ標準仕様のランク低いのはだから低価格で家が建てられるという事でもあるので一概に悪いとは思いません。
ロフトのメリットは収納が増える事でしょうね。
デメリットは費用が高く1坪あたり35万みたいです。
499: 匿名さん 
[2016-06-04 08:29:37]
>>498
要するに、『注文住宅』って言葉からイメージされるような素敵な家になると考えるのは間違いだって事ですね?
注文してから作る安請負の建売住宅。チープな建売の受注販売。きっとそんな感じなのかもしれませんね。
500: オープンハウス最悪。 
[2016-06-08 19:35:40]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる