住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」スレに投稿された「フラット35」についてのレスをまとめて表示しています。

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

検索したキーワード:フラット35
画像:なし

11872: 匿名さん 
[2022-06-21 19:07:36]
固定金利高い高いって言うけど自分の属性で自己資金1割入れて0.9%、変動だと0.4%代でした。
今借りる人も自己資金入れて、新築マンションだったらフラット35Sになるし1%前後でしょ。
11873: 匿名さん 
[2022-06-21 19:21:13]
>>11871 匿名さん
変動の人が馬鹿にしてるフラット35だけど、子育て支援とか地域活性化の金利優遇-0.25とフラット35sの-0.25、頭金2割入れて-0.25とか保証型?だったかなだとそれくらい落ちて、0.7%以下で借りることもできる
頭金もっと入れたらもう少し金利下がる

自分は子育て支援と地域活性化が当てはまらずだけど、0.9%
11977: 匿名さん 
[2022-06-27 19:15:16]
>>11969 匿名さん
フラットの頭金1割、そんなに金利高くないよ
フラットといっても新築なら殆どが35Sの適用だし、
保証型と買取型の二種類があって、保証型で借りればそこまで金利高くない

頭金2割のフラットにして、その2割は同じ金融機関で変動金利で借りることもできる。その場合、フラットの融資手数料は無料になる
フラット35Sで借りると、当社10年0.7~0.8%、以後0.95~1.05%くらい
子育て型が使えると更に当初5年0.25%金利マイナス
実際変動並みの金利になる
11996: 匿名さん 
[2022-06-29 01:03:58]
>>11995
少しは自分で計算してみたら?
月額15万の返済とすると4550万くらいの借り入れのようだけど9年間での利息額が732万円ちょっとってところ、9年前から今までほとんど変わらない変動金利0.55%で返済していた場合の利息が187万ちょっとでその差545万円すでに利息を多く支払ってる計算、例えば5年目に利息が高いなって気づいてフラット1.2%で借り換えていれば9年間で606万の利息で済んでる
思考停止した期間が長ければ長いほどお金はどんどん無駄になるよ
フラットからフラットへ借り換えるのもいいしフラットから変動に借り換えるのもいい、ただ変動で新規借入時ほどの金利優遇は望めないから今なら団信込みで0.75%だろうね
ちなみにフラットで1%を切るなんてのはかなりの条件付きだから借り換えであれば1.4%から1.5%が現実的なライン

とにかく住宅ローンの金利ってのは最初の10年間で全体の半分を支払ってしまう計算なんだから最初の9年を2%なんて高金利で借りてしまったのがそもそもの間違い

変動で最初の10年0.5%、11年目から35年目まで2.5%の場合とフラット35で1.5%の場合を比較しても変動の方が総利息額は低いんです
12006: 匿名さん 
[2022-06-29 10:49:33]
>>11997
ありです
が、自分で計算してみましょうよ。今後金利が上がるかどうかなんて誰にもわからないし上がるにしてもいつ上がるかなんて専門家でも意見が分かれるくらい

固定金利だと最終的に総支払額がいくらになるのか、変動金利だとどのくらいの金利上昇までが許容範囲かを考える事と『いつ頃どの位金利が上がると考えるか』と『このまま金利が上がらなかった場合】の総支払額を計算してみるといい

シュミレーション(4000万融資、月返済額112650円、ボーナス払なし)
A)フラット35固定金利1.0%の場合
総支払額:4732万円 総利息額:732万円 返済回数420回(35年間)
B)変動金利0.5%が変わらなかった場合
総支払額:4326万円 総利息額:326万円 返済回数384回(32年間)
C)変動金利0.5%から10年ごとに0.5%上昇し最終的に2.0%になった場合
総支払額:4578万円 総利息額:578万円 返済回数407回(33年11ヶ月)
D)変動金利0.5%から10年ごとに1.0%上昇し最終的に3.5%になった場合
総支払額:4927万円 総利息額:927万円 返済回数420回(35年)しかも残債194万円
E)変動金利0.5%から5年ごとに0.5%上昇し最終的に3.5%になった場合
総支払額:5191万円 総利息額:1191万円 返済回数420回(35年)しかも残債458万円
条件をそろえる為に月の支払額を112650円で固定したがザックリこのような計算になる
B)やC)のようになると思えば変動が良いし、D)やE)のようになるなら固定が良い

まあDやEのような状態になるには日本の国内景気もインフレ目標2%は当然として経済成長率も少なくとも毎年1%以上の上昇が必要と思われるのでほぼ不可能なんじゃないかな?労働者人口が減少していく中、経済成長率を維持するだけでも至難の業
12034: 匿名さん 
[2022-06-30 20:22:04]
>>12029 匿名さん
全期間固定の意味わかってる?
これから固定借りる人には影響あるけど、すでにフラット35でローンを組んでいるような人には無関係
むしろ長期金利が先に上がる、しかも国内の金利が変わらなくても米国の金利が上がれば日本の銀行の金利が上がるってことがわかった

変動も米国金利が上がったからを理由に上げることがあるのか注目してる

12078: 匿名さん 
[2022-07-01 22:17:50]
https://hoken-room.jp/house-loan/12862
日本の住宅ローン破綻率は約2%、フラット35での返済困窮者の割合は
その倍の約4%であり、25人に1人が返済に困っている現状にあります。


破綻率が高いと高金利になるのは、当たり前
12308: 匿名さん 
[2022-07-10 13:18:38]
上がったとはいえ、フラット35の金利は1%台。
それぐらいの金利で、高い高いと騒ぐような低属性の人間は、絶対に変動で借りたらいけないよ。
サブプライムローン問題を引き起こして、社会全体に迷惑をかけかねない。
12617: 匿名さん 
[2022-07-21 12:19:18]
>>12605 通りがかりさん
勤務先の提携で三年前にフラット35の保証型を利用。
○○社従業員専用金利とは書いてあった。
当時、アルヒのフラット35 も金利が安かったかと思う。
特に頭金4割プランくらいになってくると35s使う前の金利が0.6とかあった。
自治体によっては子育て支援型とか更に金利値引きできるからよく調べてね。

12761: 匿名さん 
[2022-08-02 16:12:30]
>>12760
金利上昇を臭わせるだけで景気に対するブレーキ効果があるんだから実際に上げるまでは絶対に言わないでしょ
まあその内変動金利も上がるんだから固定にしておいて気長に待てばいいよ
しかしフラット35もこの10年間無駄に金利を吸い上げてぼろ儲けしてウハウハだろう、しかし35年間も固定で融資するという事は不測の事態に対応できて自社が損しないでいいようにマージンを顧客から採ってるんだから儲けというよりは貸す側にとっても保険なんだろうな
12765: 匿名さん 
[2022-08-02 23:34:27]
7カ月連続上昇 フラット35
13867: マンション検討中さん 
[2022-11-14 14:59:05]
>>13859
フラット35には超優良属性の方が少数いる一方、変動では希望額満額に届かなかったので審査の緩いフラット35で借りてるという方や希望額云々以前に変動では借りられなかったが最後の砦のフラット35だけは審査が通ったという方が大半を占めるので属性が悪いという固定観念を持ってる方が多そう 中には超優良属性の方がいるとは知らない人もいるんだろうなと
フラット35の超優良属性の方は地銀の変動金利と同等の金利で35年組めてる方もいるんですよね(当然しっかり団信にも加入しています)
13868: 匿名さん 
[2022-11-15 05:40:52]
フラット35を借りる属性をかたるのに、少数の優良者より多数の属性を対象にするのは当然。
属性が悪い人の最後の砦という理解は誤りではない。
13875: 匿名さん 
[2022-11-15 15:00:46]
金利安いとこの当初固定20年でもフラット35の方が金利安いしな。
固定10年とかなら別だが。
14094: マンコミュファンさん 
[2022-12-13 13:50:37]
ARUHIのフラット35不正融資問題って何も調べずフラットなら貸してくれるからと利用してしまった利用者側の落ち度はないのだろうか?
今フラット35を利用を検討している方は現在進行形で揉めている不正融資問題をしっかりと理解して自分自身が巻き込まれないように注意すべき

多数を占める低属性利用者は自身の購入する物件の評価額と融資額の乖離がない事を確認する必要がある
14174: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-20 13:31:22]
>>14167 eマンションさん
固定はその名の通り固定だからここで馬鹿にされてる?フラット35なら今の金利上昇はもう関係ない。
もし、10年などの期間固定ならば一考の余地あり。

14338: 買い替え検討中さん 
[2022-12-23 11:12:21]
銀行からすれば、変動金利は将来利益を得るために、今は赤字で頑張って将来がっぽり還元してもらうってことだろ。某ネット銀行とか変動は最低金利で固定はフラット35より高くして絶対変動借りてもらう作戦だもんな。
14371: 匿名さん 
[2022-12-23 19:07:30]
我が家も共働き庶民家庭で、フラット35Sで2019年に融資実行しています。
頭金も入れたので(最近の流行りではありませんが)優遇が効いて金利は団信込0.85%です。
変動が固定を超えることがあるのかないのか終わらないとわかりませんが、経済動向が変わったら繰り上げ返済など時勢を読む必要もなかったのでよかったと思ってます。
最近の変動は0.3%など驚くほど低金利みたいので、確かに我が家も変動だったら月の返済額はもう少し減ってはいました。
14430: 匿名さん 
[2022-12-24 13:23:04]
固定金利って変動金利の倍以上になる高利なフラット35ばかりじゃ無いですよ
変動と同水準で固定というタイミングもありました
何れにせよ0.5%を超える金利は無駄な利払いだと思います
固定金利って変動金利の倍以上になる高利な...
14778: マンション検討中さん 
[2023-01-04 21:47:20]
>>14776 匿名さん
形は変わっていますが、今もフラット35は条件を満たせば10年間は金利-0.5%です。
https://www.flat35.com/topics/topics_20220218.html

頭金の比率によっては表面金利も下がりますので、結構安い金利で借りれるのではないかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる