注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

20099: 匿名さん 
[2024-02-20 13:26:17]
吊り戸の話が出ると必死に抵抗する方々...
自分たちにとってよっぽどマズい事なんでしょうね。
20100: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-20 13:30:05]
というか君は毎日吊り戸とか動画の話しかしてませんやん
20101: 匿名さん 
[2024-02-20 13:33:05]
>>20100
自分の家だから。
それにこれはうちだけの問題ではありません。
造ったのはヘーベル、うちは被害者です。

20102: 匿名さん 
[2024-02-20 13:37:42]
>>20100
ミスを隠す為に職人が無断で図面書き換え(竣工図)の話もあるよ。
でもそっちは個々の問題だからね、後で気が向いたら書くわ。
20103: マンション検討中さん 
[2024-02-20 13:42:53]
過去の投稿を見てみると2018年ごろから同じ主張を繰り返しここに書いてますね。
その時には築15年と書いてた。
20104: 評判気になるさん 
[2024-02-20 13:53:53]
吊り戸の話が出ると、ってのは面白いね
いつもなのに
20105: 匿名さん 
[2024-02-20 13:54:35]
2018年って例の吊り戸のお知らせが来た時だ。
動画に出てるお知らせ。
20106: 坪単価比較中さん 
[2024-02-20 13:56:45]
ほんとだ、検索したほぼ同じような書き込みが2018年に

4020 へーベルで建てました 2018/09/29 14:23:22

今回は防蟻の件と吊り戸棚落下の件で揉めているのですが、「ミスをしたからやり直し」ではなく、「真実を知りたい」だけなんですが、へーベル側が正直に答えず、嘘に嘘を重ねている印象を受けます。
きっと、我が家だけの問題ではないからでしょう。
20107: 匿名さん 
[2024-02-20 13:56:48]
あの頃、某社員はうちだけバラしちゃったの。
実は全国で吊り戸が落下したと。
その頃だったかなー、ヘーベルの下地の厚み変わったよね?
20108: 匿名さん 
[2024-02-20 13:58:54]
ヘーベルって何年も施主と吊り戸の事で揉めてるのよ。
経年で落ちたなんて誰も信じないし。
20109: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-20 14:00:06]
いや。。。もっと前からいると思われ。
吊り戸の話をし出したのはその頃ってだけ。
このスレの初期から「ぽい」のがいる。
20110: 匿名さん 
[2024-02-20 14:02:33]
吊り戸落下と下地の厚み変更は何か関係があるのかな?
やっぱり強度の問題ですか?
20111: 通りがかりさん 
[2024-02-20 14:05:23]
>> 20102
図面(竣工図)を職人が書き換えた物語、気になりますね!

その職人はどうやって旭化成ホームズのサーバーに侵入できたのか?
普段は職人を装いつつも真の姿は凄腕のハッカー!

マンネリ気味の棚物語より面白そうですね。
楽しみです!
20112: 匿名さん 
[2024-02-20 14:06:09]
下地の厚さ9㎜から12㎜に替えたよね?
ついでに言うと木桟の厚さも変わってる。
20113: 匿名さん 
[2024-02-20 14:14:24]
>>20111
サーバーに入るんじゃなくて、
単に完成図(竣工図)として施工者が無断で書き換え、ヘーベルに提出しただけ。
ヘーベルの社員である現場監督は確認をしないから、そのままスルーで保管されてた。
(施工者はヘーベルが確認しないのを知っていた)

20114: 匿名さん 
[2024-02-20 14:16:12]
吊り戸とは違う欠陥ね。
生命の危険はないけど、居住者の財産に影響があった。
20115: 検討者さん 
[2024-02-20 14:17:13]
137億年前におきた宇宙の誕生(ビッグバン)の衝撃で棚が落ちたんだっけ?
20116: 通りがかりさん 
[2024-02-20 14:17:16]
二次、三次請けがやらかし?
20117: 評判気になるさん 
[2024-02-20 14:23:04]
本当に施主ならへーベリアン友の会の話がないのが不思議。
20118: 匿名さん 
[2024-02-20 14:23:28]
>>20116
たぶんそうだと思います。
ここは業者間での引継ぎが上手くいってないようです。
要は社員である現場監督の不手際。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる