注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

20079: 坪単価比較中さん 
[2024-02-20 11:35:17]
証拠はすでに出していますとか言われてもそれが信じられないのですが?
それならヘーベルと直接やりとりすれば良いだけ
ここに書く意味がわかりません。

ここで訴えたいならここに証拠を出すべきでしょ。
20080: 匿名さん 
[2024-02-20 11:35:21]
>>20078
問題だったらとっくにあの動画も訴えられてますよね。
欠陥告発動画①からだいぶ経ってますが。

ところで、ヘーベルの営業職員さんはあの動画について何と仰ってますか?
20081: マンション検討中さん 
[2024-02-20 11:38:46]
何も知らないようだけど、とりあえず大阪王将の件を調べてみるのをお勧めする
20082: 匿名さん 
[2024-02-20 11:40:19]
>>20079
証拠は動画に出てますよ、ここで出す必要もない。
ヘーベルと直接やりとりしても埒が明かないから書いているだけです。
経年で落ちたとは考えられない。
20083: 坪単価比較中さん 
[2024-02-20 11:42:52]
動画で出てるのはあなたの証拠ではありません
20084: 検討者さん 
[2024-02-20 11:51:19]
>>20081 マンション検討中さん
もう少し威力業務妨害の要件を勉強した方がいい。。大阪王将とこの件は関係ない。。
20085: 匿名さん 
[2024-02-20 11:58:57]
そうかな?
20086: 匿名さん 
[2024-02-20 12:01:18]
>>20085
じゃ、例の動画はどうなるの?
凄い再生回数になってますよ。
20087: 匿名さん 
[2024-02-20 12:04:46]
欠陥告発動画①からもう3年も経つんだね。
流石に検査済書はないのは酷すぎると思った。
施主の方が怒るのも当然だわ。
20088: 匿名さん 
[2024-02-20 12:11:23]
>>20083
何でうちの証拠にならないの?
20089: 匿名さん 
[2024-02-20 12:32:32]
20087: 匿名さん
この動画は衝撃的でしたね。検査済書が出せないのは検査が通らないからですよね。あれほど問題だらけの家に検査済書を出したらその検査機関が大問題になります。でもこれでは施主は売りに出すことも出来ないので酷い会社ですね。
20090: 匿名さん 
[2024-02-20 12:48:33]
>>20089
欠陥動画②の最後のお宅は検査通す為に家の中にドアを付けたんでしょうね。
そして、一戸建て(同居型2世帯)で申請すれば検査は通りますから。
いずれにしろ酷い話です。
20091: 通りがかりさん 
[2024-02-20 12:50:30]
住んでるアパートで棚が落ちる。

隣のヘーベルハウスで偶然定期点検を実施中、棚を直してくれないか頼むも丁重に断られる。

逆恨みをして以降10年以上ヘーベルハウスをはじめとした大手ハウスメーカー掲示板に粘着を続ける。
20092: 匿名さん 
[2024-02-20 13:02:38]
>>20091
我が家はヘーベルハウスですが。
ヘーベル施主でしか知らない情報を書かれるとマズいですか?
20093: 匿名さん 
[2024-02-20 13:10:16]
>>20091
あなたの家がアパートなの?

20094: 匿名さん 
[2024-02-20 13:12:05]
つーか、賃貸アパートなら家の不具合は大家さんに言えばいいだけでしょ。
20095: 通りがかりさん 
[2024-02-20 13:18:56]
先日ですが居酒屋で大阪城の施主だと言い張る方にお会いしました(笑)。
棚が落ちて15年ぐらいでしたっけ?
20096: 匿名さん 
[2024-02-20 13:20:17]
20091: 通りがかりさん
嫌味ばかり言っていると自分の品位を下げますよ。そして性格に問題がある事もバレてしまうよ。それは嫌でしょ。
20097: 匿名さん 
[2024-02-20 13:22:29]
20095: 通りがかりさん
性格が悪いですね。皆から毛嫌いされていますよね?
20098: 匿名さん 
[2024-02-20 13:23:51]
昔、賃貸アパートに住んだことあるけど、そっちの方がヘーベルより内装良かったよ。
床もべコべコしないし、吊り戸も落ちて来ない。カビに悩まされる事もなかったわ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる