注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:14:13
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

16701: 匿名さん 
[2020-02-23 16:54:09]
>>16700
自白ですか?
ソフトオートクローズなら簡単に動かないですね。
>レンジフード使うと玄関ドアも開閉がかなり重くなる
無関係な話です。
16702: 戸建て検討中さん 
[2020-02-23 18:27:44]
ミサワの施主さんに、何をそんなにムキになって否定する必要があるのでしょうか?
良い家を出て建てられて満足されているのなら、ミサワホームも良い家を作られているのということなのでしょう。
高気密高断熱は一条が最も得意とするところですが、専売特許という程ではありませんし、他社の気密断熱が良くなれば、競争が生まれて一条も更に良くなると思っています。
意図がよくわかりませんが、必要以上に攻撃的な書き込みは、底が浅くて読んでいても恥ずかしいです。
16703: 評判気になるさん 
[2020-02-23 19:30:23]
新居に不満があるんだろうね可愛いそうにそうでもなきゃ他社のスレでこんなヒステリー起こさないかと
16704: 匿名さん 
[2020-02-23 19:36:31]
>>16702
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4442.jpg
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg
室内側でなくて外気側のボードで高気密になるから危険性が有る。

壁内結露を起こさないメーカーを選択すべき、知らないと施主が可哀想。
16705: 匿名さん 
[2020-02-23 20:08:40]
玄関ドアが重くなるのは換気フードの選択がおかしい。
16710: e戸建てファンさん 
[2020-02-23 21:32:55]
ロスガード はそのうち全館空調になるのかな。
夏は全館冷房、冬は全館床暖房ならいいな。
16722: 匿名さん 
[2020-02-24 09:26:28]
なるほどある意味輸入住宅
16723: 匿名さん 
[2020-02-24 09:28:13]
>>16721
結果は売れてる棟数が示してる、価格が高くなってるのに売れてる。
16724: 匿名さん 
[2020-02-24 09:31:08]
>>16723 匿名さん
いい家が売れるわけじゃなくて、営業力のある家が売れるの。
仮契約方式とか上手だから褒めてるんだわ。
土地もないうちに契約とか。

16725: 匿名さん 
[2020-02-24 10:03:37]
>>16724に営業力がない証拠。
他スレで貶しをしてるようでは駄目だね。
>結果は売れてる棟数が示してる
ニーズを的確に把握してる結果ですね。
16726: 評判気になるさん 
[2020-02-24 14:08:49]
>>16724 匿名さん

一条で買う人って皆さん知らずに契約してるじゃないのかな?
16727: 匿名さん 
[2020-02-24 14:18:28]
大手より信頼されてるからですね。
16728: 検討者さん 
[2020-02-24 14:38:35]
一条は冬でも床暖房で暖かいとお聞きしますが、月に電気代が3万近くは高過ぎませんか?オール電化であっても。
高気密高断熱なんだから、エアコン使えばもっと安く済むと思うのですがいかがでしょうか?
16729: 通りがかりさん 
[2020-02-24 15:30:46]
>>16727 匿名さん

一条は昔から詐欺紛いの営業してるって有名だよ。
使用木材虚偽等でよく裁判も起こされてたし。
最近でもトラブル報告多いよ。
https://i-s-umi.com/backside-ichijo/

余程大手の方がトラブル報告は少ない
16730: 検討者さん 
[2020-02-24 16:24:35]
>>16728 検討者さん

地域により様々ではないでしょうか?
16731: 匿名さん 
[2020-02-24 16:33:16]
>>16729
長過ぎるから最後だけ見た。
返金してる、何が問題なの要約してよ。
16732: 通りがかりさん 
[2020-02-24 17:03:13]
>>16731 匿名さん

解約の申出から営業員一個人内で隠蔽、虚偽、自作自演等で契約者が本社へ通報するまで返金に応じなかった。
申出から100日以上経っての返金手続き
これが問題ないなら一条は終わってるね
16733: 通りがかりさん 
[2020-02-24 17:05:28]
そもそもセゾンを監修し名付け親でもある佐藤氏が一条を告発し詐欺、欠陥呼ばわりしている時点で終わってる

https://mobile.twitter.com/jiikosato?lang=ja
16734: 匿名さん 
[2020-02-24 17:09:24]
>>16732
返金に直ぐに応じたら何のための契約。
じらされても返金されたなら問題ないのでは?
16735: 評判気になるさん 
[2020-02-24 17:26:54]
>>16734 匿名さん

もう諦めなよ。君ずっとやられっぱなしじゃない。
16736: 名無しさん 
[2020-02-24 17:42:36]
毎回名前変えて逃亡繰り返してるのは誰?
16737: 検討者さん 
[2020-02-24 17:46:18]
>>16734 匿名さん

それじゃいつでも無条件に解約出来る仮契約の意味ねーだろ。
契約の言葉で誤魔化すな。
それとも仮契約の特記事項に解約申し出時は直ぐに返金せず焦らしますとでも書いてんのかよ?
ってかセゾンを監修した名付け親の佐藤さん告発の件は負が悪いからスルー?
16738: 匿名さん 
[2020-02-24 17:52:38]
一条が立札を建てずに協定に反した工事を実行しています。反してるから立札立ててないのかな?
市への申請とおるのか??
16739: 名無しさん 
[2020-02-24 18:06:02]
http://www.elneos.co.jp/0301sf2.html
恐喝だってさ怖いねー
16740: 匿名さん 
[2020-02-24 18:16:14]
>>16737
契約は双方が合意して成立する。
一方的な解約は出来ない。
解約しますで、直ぐに承知しましたにはならない。
常識として覚えていた方が良いよ。
16741: 匿名さん 
[2020-02-24 18:32:15]
>>16698 戸建てさん

高気密って内外で圧かかるけど室内でも圧かかるの

16742: e戸建てファンさん 
[2020-02-24 18:55:43]
>>16739 名無しさん

積水の話しだろ?
一条と何の関係があんの?
話し逸らすのに必死だねぇ(爆笑)
16743: e戸建てファンさん 
[2020-02-24 19:09:43]
>>16740 匿名さん
そりゃ本契約の売買契約交わした場合だろうが。
仮契約は会社によって異なり一条工務店のやってる仮契約は双方一方的に無条件解約出来る。
だから一条の仮契約は本契約と違い簡単に出来る。
本契約である工事請負契約とは全く別物。
解約しますで直ぐに承知しましたが一条がやってる仮契約ね。
一条の仮契約では検討途中で「やっぱり他のハウスメーカーで建てたい」となった場合は即印紙代200円を差し引き戻しに会社としてなってる。
あんた常識無いみたいだから覚えとけよ。
んで上の佐藤氏の話し逸らさないで早くしなよ。
16744: 名無しさん 
[2020-02-24 19:17:11]
>>16742 e戸建てファンさん
見覚えのある名前が出てるんだけど
16745: 通りがかりさん 
[2020-02-24 19:20:48]
>>16739 名無しさん

佐藤が判らず必死にググった結果上位に出て来た積水ハウスの記事を苦し紛れに貼ったみたいだね。
この件にもセゾンを監修した名付け親とされる佐藤と言う人物の名前はあるけど。
16746: 匿名さん 
[2020-02-24 19:41:30]
>>16725 匿名さん

外観ダサく一条ブランドだけで満足

何か可哀想だな
16747: 匿名さん 
[2020-02-24 19:45:44]
>>16729 通りがかりさん

営業はダメだったよ
他のメーカーの事ボロクソだし

直ぐ契約迫るし

提案力ねーし
16748: 匿名さん 
[2020-02-24 19:49:51]
>>16734 匿名さん

申出から100日以上経っての返金手続き


これが問題って誰でもわかる
16749: 名無しさん 
[2020-02-24 19:49:51]
>>16745 通りがかりさん

>>16739 名無しさん
苦し紛れはどっちだ?
社名 姓名 一致してるぞ

16750: 匿名さん 
[2020-02-24 20:06:34]
>>16743
世間には仮契約は存在しない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる