家具・インテリア掲示板「IKEAどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. IKEAどうですか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-17 12:59:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】IKEAの家具| 全画像 関連スレ RSS

私もIKEAはかなり愛用していて、家を建てたときも、ほとんどの家具をIKEAで揃えました。
家の近くに立川店ができるのも楽しみしていて、オープンの日にベッドを買いに行きました。
そこでMANDALというベッドを気に入り、購入することに。

倉庫からベッドを取り出すとき、複数の梱包が紐で括られていたので、自分では取り出せず、お店の人に取り出してもらいました。
ちょっとダンボールがへこんでいたのですが、お店の人が出してくれたので、大丈夫だろうと思いそのまま購入。
家で開けてみると、残念ながら一部パーツが割れていました。
お店の人が出してくれたのに(ToT)

翌日電話でカスタマーセンターに電話するも、全然つながらず、『ただいま電話が込み合っております~』と
良くあるアナウンスで、30分待たされ、ようやくつながるという状況。
電話代だけでも、1500円ほどかかる計算・・・

土曜日のAMに交換パーツを送ってもらえることになり、一安心し待つことに。
『何かあったらまたお電話ください』と言われ、
『この電話番号以外に、直ぐにつながる電話番号はあるのですか?』と聞くと、ない、とのこと。
じゃあ電話しろなんて言うな!

ところが、土曜日の昼を過ぎても、交換パーツは届きません。結局何の連絡も無いまま、その日は届かず・・・。
電話するにも、つながらない電話に掛けるのも馬鹿馬鹿しく、結局1日家にいる羽目に。

1日遅れで翌朝交換パーツが届き、これでようやく組み立てられる、と安心して組み立て始めました。
すべて完成し、引き出しを入れて、またびっくり。なんと引き出しが閉まりきらない状態なのです。

確認すると、左右対称のパーツのはずが、梱包されていたパーツは、どちらも同じパーツ。
結局、引き出しは片方が入らず・・・。

IKEAのホームページの、問い合わせのフォームから、連絡し、引き出しを交換してもらおうとしたところ、
電話があり、”在庫が無く、1ヶ月以上先になる”との話に。それがダメなら返品対応します、とのこと。

これまでの、買い物から電話、組み立て、配達待ちの時間、労力を考えたら、別なベッドをはじめから買いに行くのも嫌で、
交換パーツを待つから、これまでのこちらの損害に対してなんらか値引きなどしてもらえないか相談しました。
担当者の人が、確認し再度電話するとのことに。

1時間後、いただいたお電話を聞いて唖然としました。
『IKEAではそのような対応はいたしません』とのこと。

”使えないベッド売りつけられ、買い物時間~問い合わせ~交換に1日半ほど無駄にされ、
 一生懸命組みたてたら部材が違う、代替パーツは用意できない。
 返品だけは受け付けるけど、お客の時間労力の被害についてはIKEAは一切保障しない”

という意味です。

--

その後、同時に購入したものも含めてすべて返品することにしました。
そして、返金された金額を確認すると、
”1万円以上も足りず”、、、また愕然とし、頭にきて再度連絡をしています。 ←いまここ

ベッドは購入しなおしました。
改めて考えてもIKEAのベッドは良くないですね。
この機会によくよく調べると、マットレスは、中のほうにタグがあり中国製でした。隠してあるのですね。

マットレスのふちは、スポンジでできており、コイルは真ん中だけ。
腰掛けるとすぐへたる理由がわかりました。

--

このようなトラブルに合わなければいいのでしょうが・・・

【タイトルを変更し、本文を一部削除しました。2021.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-04 00:49:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IKEAどうですか?

261: 匿名さん 
[2017-06-12 23:38:21]
立川店は特に絶対いかないほうがいいです。1階の券売機に大きいお札を入れると、お釣りが出ない機械があります。もちろん、返金はしてもらえません。詐欺です。店員もお客も現金泥棒を公認しているようです。カスタマーセンターもほんとに最悪です。損した上に時間と個人情報だけとられ、何も解決しません。
262: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-13 06:55:15]
>>261 匿名さん
なぜ返金してもらえないの?

まかり通ってんの?なぜ?なぜ?

263: 通りがかりさん 
[2017-06-27 23:21:29]
イケアさん 昔は大好き~~
今は…残念です
だけど小物は今でもたまに購入してます。
大物の品質はダメですね
イケア製品、全て買い換え排除しました。
価格にONしないからしょうがないですが、スタッフの対応もいつも残念でした。
元イケアのファンとして陰ながら応援しています。10年後日本に存在できるのか…頑張って欲しいです。
264: 通りがかりさん 
[2017-07-21 18:59:05]
福岡イケアの店員最悪
店員のせいでないな
きっとブラック企業
もう行かない
267: 通りがかりさん 
[2017-07-21 19:37:32]
[No.265~本レスは、有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
268: ああああ 
[2017-08-03 16:36:47]
私もイケア製品は総額で100万以上購入してしまい、今新美郷店と購入したキッチンのことで係争中です。金額も大きいので消費者センターにも届けました。だって、イケアのキッチンはプランを提出して使いたいデザインを指定すると、商品のピッキングは全て店側でするのですから、取り付け不能な水栓やトラップは購入した客の責任ではないはずです。使えない商品をいっしょくたにピッキングして、お金を払わせておいて、このシンクにはこのトラップも水栓も使えません、では、はっきり言って詐欺だと思います。馬鹿高い電話代のかかる窓口ではなくメールで問い合わせて、レシートもオーダーナンバーもなにもかも提出しているのに、電話一本かかってきません。返品するのはキッチンだけでなくソファーとか全部にして、慰謝料、もらいたいくらいだと思います。大体、あの取り付けマニュアルってなんなんでしょう。暗号部署ですかね、ちゃんと日本語で説明されてなければ、輸入許可できないはずなのに、どーして輸入できてるんでしょうか、不思議です。とにかく消費者センターに大勢の人が文句を言っていくしか、こういう思いあがった企業を何とかする方法はないと思います。ちなみにソファーを買われた方、ためしにスポンジをはがしてみてください。はがしてもタッカーで止まってるだけなので、100均のタッカーでまた止めなおせば平気です。スポンジの下の木が腐っていて、驚きです。アレルギーのお子さんとかいらしたら、大変でさう。健康被害も訴えるべきです。
269: 初購入者ですが 
[2017-08-06 22:01:05]
まさに本日ベッドが届きました。ベッド自体は今のところ問題なさそうですが、午前中の配送予定が、「トラックが事故でレッカー移動された」とのことで、午後の配送となり、結果、組み立ても予定時間より遅れ、せっかく久しぶりの仕事休みだったのが台無しでした。そもそも運ぶ途中に事故を起こされた家具など、縁起悪すぎて、とても不愉快。別の日を設定するのも難しく、仕方なく受け入れましたが、新しいものと買える、もしくはもうキャンセルしたかったです。(配送、組立てとも、事故を起こした人とは別の人でしたので、彼らに文句を言ってもと思い、悶々とスレを見ていましたら、もっと酷い目に合わせれていた方がいらっしゃったと知り、怒りが再燃してきました。本当にお気の毒です。IKEAでは従業員が少なすぎるのと、教育面がなっていないですね。その分安くしていると言わればそれまでですが・・・。
270: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-07 15:39:19]
皆さんよくそんな嫌な思いをしてまで買いますね。
北欧の外資なんかその程度ですよ。
タダより高いものは有りませんよ。

271: 匿名さん 
[2017-08-07 15:50:38]
だからと言って国産のメジャーなものは微妙なデザインが多い。。。
難しい。
サービスのよい代理店を経由して購入するのがよいけど結局価格的にはみあわないからね、
金持ちなら別だが。
272: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-07 20:45:07]
客は買いに黙っていても店に買いに来るもの、そんなスタンスで考え働いているはず、全てはそこから考え方が違う。

273: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-07 20:49:40]
>>271 匿名さん
リスクを承知で買うしかないですね。

スウェーデンの本社にメールしてみるのも改善してくれるかもですね。

274: クソIKEA撤退しろ 
[2017-08-11 22:47:35]
本当にこの会社はクソですよ。
早く日本から撤退してくれればいいですね。
275: 買い替え検討中さん 
[2017-08-12 12:57:31]
IKEA立川に初めて行った。駐車場入り口にゲートもなくスイスイ中へ
ソファーの買い替えをしたく商品を見に行ったけど、見合う物がなく帰ろうと車に乗り出ようとしたら・・・
出口に料金ゲート!!駐車券など無いし???
そしたら!買い物をしてないと駐車料金1000円だとっ!!!!!
入るときは何もなく入れて出る時にこれって詐欺まがいと違う???
もう行かないからエエけど、みなさん気をつけて!
276: eマンションさん 
[2017-08-26 18:17:52]
そのとおり
277: てっちゃん 
[2017-09-06 19:33:01]
イケアの明日使うと何故か下がる、しかも椅子は取れるし、使えない前、怪我しそうになった…二度と、イケアなんて使わねえ
278: 匿名さん 
[2017-09-06 20:56:16]
酷い日本語...
279: 匿名さん 
[2017-09-07 14:27:12]
港北店のチェックカウンターは態度悪すぎ。接客業であの態度って信じられません。すごく不快な気分になりました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
280: 名無しさん 
[2017-09-18 17:37:44]
イケアの製品は、ほとんどの商品の表示タグに日本語表記がありません。基準の厳しいヨーロッパの適合をあえて避けている製品もみうけられ、心配なので日本語で記載検討を依頼したところ、日本の基準に合わせてるから文句ないだろうとの回答。

日本の基準は世界から見てかなり低く(性善説のため)、メーカーの善意に委ねています。

そこにつけ込んだ販売方法は、さすが外資としか言えませんね。

みなさんお気をつけ下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:IKEAどうですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる