家具・インテリア掲示板「IKEAどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. IKEAどうですか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-17 12:59:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】IKEAの家具| 全画像 関連スレ RSS

私もIKEAはかなり愛用していて、家を建てたときも、ほとんどの家具をIKEAで揃えました。
家の近くに立川店ができるのも楽しみしていて、オープンの日にベッドを買いに行きました。
そこでMANDALというベッドを気に入り、購入することに。

倉庫からベッドを取り出すとき、複数の梱包が紐で括られていたので、自分では取り出せず、お店の人に取り出してもらいました。
ちょっとダンボールがへこんでいたのですが、お店の人が出してくれたので、大丈夫だろうと思いそのまま購入。
家で開けてみると、残念ながら一部パーツが割れていました。
お店の人が出してくれたのに(ToT)

翌日電話でカスタマーセンターに電話するも、全然つながらず、『ただいま電話が込み合っております~』と
良くあるアナウンスで、30分待たされ、ようやくつながるという状況。
電話代だけでも、1500円ほどかかる計算・・・

土曜日のAMに交換パーツを送ってもらえることになり、一安心し待つことに。
『何かあったらまたお電話ください』と言われ、
『この電話番号以外に、直ぐにつながる電話番号はあるのですか?』と聞くと、ない、とのこと。
じゃあ電話しろなんて言うな!

ところが、土曜日の昼を過ぎても、交換パーツは届きません。結局何の連絡も無いまま、その日は届かず・・・。
電話するにも、つながらない電話に掛けるのも馬鹿馬鹿しく、結局1日家にいる羽目に。

1日遅れで翌朝交換パーツが届き、これでようやく組み立てられる、と安心して組み立て始めました。
すべて完成し、引き出しを入れて、またびっくり。なんと引き出しが閉まりきらない状態なのです。

確認すると、左右対称のパーツのはずが、梱包されていたパーツは、どちらも同じパーツ。
結局、引き出しは片方が入らず・・・。

IKEAのホームページの、問い合わせのフォームから、連絡し、引き出しを交換してもらおうとしたところ、
電話があり、”在庫が無く、1ヶ月以上先になる”との話に。それがダメなら返品対応します、とのこと。

これまでの、買い物から電話、組み立て、配達待ちの時間、労力を考えたら、別なベッドをはじめから買いに行くのも嫌で、
交換パーツを待つから、これまでのこちらの損害に対してなんらか値引きなどしてもらえないか相談しました。
担当者の人が、確認し再度電話するとのことに。

1時間後、いただいたお電話を聞いて唖然としました。
『IKEAではそのような対応はいたしません』とのこと。

”使えないベッド売りつけられ、買い物時間~問い合わせ~交換に1日半ほど無駄にされ、
 一生懸命組みたてたら部材が違う、代替パーツは用意できない。
 返品だけは受け付けるけど、お客の時間労力の被害についてはIKEAは一切保障しない”

という意味です。

--

その後、同時に購入したものも含めてすべて返品することにしました。
そして、返金された金額を確認すると、
”1万円以上も足りず”、、、また愕然とし、頭にきて再度連絡をしています。 ←いまここ

ベッドは購入しなおしました。
改めて考えてもIKEAのベッドは良くないですね。
この機会によくよく調べると、マットレスは、中のほうにタグがあり中国製でした。隠してあるのですね。

マットレスのふちは、スポンジでできており、コイルは真ん中だけ。
腰掛けるとすぐへたる理由がわかりました。

--

このようなトラブルに合わなければいいのでしょうが・・・

【タイトルを変更し、本文を一部削除しました。2021.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-04 00:49:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IKEAどうですか?

No.181  
by 匿名さん 2016-07-25 10:47:03
先日7月20日のTVでニュースを見て驚いたのですが、調理用具28万点回収になっていますね。

>回収するのは、大型のスプーンとフォーク、フライ返しをセットにした「アクート(AKUT)キッチン用品3点セット ブラック」(税込み99円)で、2013年1月から16年7月までに売れた約28万点。問い合わせはフリーダイヤル0120・151・870(午前9時~午後9時)。

番組の中で専門店の方に聞きましたら、この素材は珍しいインド製だそうで、熱湯に入れたり高温になれば有害物質が出るとのことで普通は使わないとのことです。2013年からの販売ですからもうかなり出回っているようです。

もしお使いの方がいらしゃいましたら即刻止めたほうがよさそうです。
No.182  
by ご近所さん 2016-08-04 10:53:46
安物買う奴に限って
クレームばかり
安物なんだから
我慢しろアホ!
IKEAがお洒落だと思ったから
買ってんだろ!
センスがないから
痛い目みるんだよ!
No.183  
by 匿名さん 2016-08-04 21:16:45
やすかろう。わるかろう。。。

大塚にしたら?
No.184  
by 口コミ知りたいさん 2016-08-06 21:34:53
数年前にベッドを購入しました。苦労の末組み立ててベッド横の引き出しの木ネジ部分が破損・・・。部品の交換を依頼すると、なぜか全部の交換しか受けてもらえず、解体もやる羽目になりました。送料とかはかからなかったものの、段ボールの廃棄や再組み立ての手間を考えるとすごい労力でした。依頼妻にIKEAに行きたいとお願いされてもこのベッドの件以降は拒否してます。
No.185  
by 周辺住民さん 2016-09-02 19:42:10
同じように商品に不具合があってサポートに問い合わせしたのでしたがクソでしたね
いろいろ注文付けてきて交換してくれません。その間に売切れてましたとか言ってきました
ぶん殴ってやりたい気持ちです

サポートは本当にふざけてます
No.186  
by マンコミュファンさん 2016-09-03 10:04:26
ほんと、えらい迷惑ですね、
イケアは慇懃無礼な会社ですよ、当方もキッチンマットにて
不具合があり、クレームを出すと商品を送り返せとか、来店にて
手続きにて 返金はリターンカードにてとか、ふざけてますよ、
消費者センターに相談してみては?
お察し致します。
No.187  
by 名無しさん 2016-09-04 18:20:21
いまIKEAのことで調べたいことがあったので 興味があって読んでみました
うちは半年くらい使ったデスクが曲ってしまって連絡しました
交換か返金かで返金対応してもらいました
デスクは返品 組み立てた状態で持ち帰って行きました
すごく安かったので安易にやってくれたのかな?
平謝りでした

全部が全部投稿者さんのような対応されるばかりではないと思うので
ほんと悔しいですね
この先は優良な対応が続くといいですね!

そういえばニトリでも家に帰って取り付けたら変だったとうい買い物もありました 対応はIKEAと動揺イイ感じでそれは交換にしてもらいました
が、ほんと取り付けたり組み立てたりする労力をどうにかしてほしい!!!!
だからそもそも安い店で買うのは失敗なんですね
No.188  
by 小生 2016-09-05 00:02:19
やはり質は金で買う時代と自負しております。
No.189  
by 通りがかりさん 2016-09-13 18:34:25
以前半年ほどドイツで生活したことがあり現在は接客業に従事してるものです。こういったクレームの多くを見るとやはり日本は恵まれてますね。ミスがあったら心からのお詫びの要求、値段以上のサービス当たり前。
欧米の中で割と真面目とされるドイツですら、ちょっとやそっとのミスでは絶対に謝りません。お客側は損しないように購入するときに吟味し、要求があればきちんとその時に交渉するというのが当たり前なんです。外資系のIKEAでは、そういったスタイルがそのまま日本に来ちゃったもんだから、サービス過剰で甘やかされてきてしまった日本人にはショッキングなことが多いんでしょうね。
私は日本のサービスは否定しないです。ただ、言えるのは日本人はやっぱり平和な島国の人間なんです。その中で独自の文化でやってくには悪いことではないけど、グローバル化していくといかに自分達が特殊な文化に生きているかを知る必要があるとつくづく思うのです。

IKEAを非難したい掲示板にこんな事書き込むなという人がいたとしたら、それこそ島国根性丸出し。非難だけでなく価値観の違いの気づきになれば、と書き込みさせていただきました。
No.190  
by 匿名さん 2016-09-13 18:48:14
次は買わなければいい。
でも、安いから買っちゃうんでしょ?
IKEAを支えているのは安物を消費し続けるリピーター達。
No.191  
by 匿名さん 2016-09-27 22:31:35
本日レシート忘れて返品しに行っちゃいました、レシート無い場合お買い物カードにて返金しますとかなり横柄に言われお買い物カードにて返金を受けましたが家に戻り金額を確認するとだいぶ少なかった…なんでこんな事するの?手数料?手数料取るなら取るで説明があってもいいですよね?説明も無いしHPにもそんな事は書いてない、いくら安い店だからって騙して良い訳無いし態度が横柄で良い訳でもない…
No.192  
by 匿名さん 2016-09-27 22:33:45
>>189 通りがかりさん

そんな話?
No.193  
by 匿名さん 2016-09-27 22:35:53
>>5 匿名さん

もう利用しないでしょう…
No.194  
by 匿名さん 2016-09-27 22:36:45
>>3 匿名さん

は?
No.195  
by 検討板ユーザーさん 2016-10-17 22:03:21
自分は配送業者で手伝いしてました。
IKEAは配送業者でも嫌われてます。配送単価は激安(儲かってるのは佐川急便だけ)、梱包は薄いので底抜け落下は日常茶飯事(キズ有り多数)
荷物の中でもIKEAの商品は下の下の扱いをします。
No.196  
by 名無しさん 2016-10-19 15:43:09
問い合わせしても本当に嘘しかつかない水曜日は配送しておりません。次の担当者IKEAは水曜日と土曜日しか配送しておりません。?
受付のミスなのに嫌な思いばっかりして予定ずらすのも大変なのに。悪気なく、はい、すいません。だけ?
遠方からだからソファの配送に三万円も払ってまで購入したのに。
ひどい会社ですね。潰れてほしいです。
No.197  
by 購入経験者さん 2016-10-19 16:41:36
>>196 名無しさん

その最初の店員に配送の事を聞いた時、あなたの住所は伝えてあった?
イケアの配送って、配達先(客の地元)の業者の都合で日時が変わるみたいだけど。

実は私も他県からイケアに買いに行った事があって、
配送のこと聞いたら最初は「水曜は配送できないんです」って言われて、
住所を入力して配送日を決める時になって、
「すみません、来週の火曜日が最短になります。水曜日も行けます」
って言われたことあるよ。

よくよく聞くと、そこのイケアの近場での配送は何故か水曜が定休になってて、
それ以外の地域は地元の業者さんの都合による・・・という事らしい。

ところで、予定ずらすのも大変とか言ってるけど、
あなた買い物中に予定ガチガチに固めて各方面に連絡とかしてるの?
すごいねw
No.198  
by マンション掲示板さん 2016-10-19 21:12:37
>>189 通りがかりさん

日本の出来事で
店員も客も日本人で、このページも日本語なのに海外の話ってwwwwwwww
No.199  
by イケア南船橋 2016-10-23 15:10:31
今日イケアにあるご飯食べました。
ミートボール8個入りを頼みました。ですが、渡されたのは明らかに数が多いので、聞いたら違うので、8個でいいですか?って初めから頼んでるのに、、、次の人に量が多い方渡して
間違えたのに悪びれた様子もなくてビックリ。
態度も偉そうで
No.200  
by 匿名さん 2016-10-23 18:24:54
衝撃的な文章力...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:IKEAどうですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる