注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-17 19:02:45
 削除依頼 投稿する

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

82: 入居済み住民さん 
[2013-07-24 14:23:24]
三井はこだわる人には向いてると思うよ。大手で一番じゃないかな。
ただし素材や性能へのこだわりじゃなくて、デザイン的なものね。
そういうことへのこだわりがない人だと、高いわりに性能悪いメーカーってことになると思う。
あとヴァーリオで建てるのも微妙。ああだこうだと設計士やICに注文つけまくって、自分だけの家を作るのが三井の醍醐味。
83: 匿名さん 
[2013-07-24 15:52:28]
ドンナハウスはどんなかんじ?
84: 匿名さん 
[2013-07-24 20:22:34]
ウチも2×6で、計画中。
セルコが頭一つ抜けた。
FCの企画設計カがナカナカ。
85: 契約済みさん 
[2013-07-24 21:52:48]
うちも2×6で建ててます。
設計士やICは他社でもつくみたいですけど、レベル違うのかな?
他社ではモデルハウスのデザイン担当の建築士をメーカー側負担でつけてくれる話でしたが、 三井にしてしまいました。
三井なら、三井ホームデザイン研究所の建築士が良さそうです。
86: 匿名さん 
[2013-07-24 22:00:27]
やっぱ三井のオーナーになると違うね。
普通にICで会話が成り立つもの。
ICが分らなくてわざわざスレ立てる人もいるのに。
まあ、その方は地方の工務店で施工されたんですがね。
87: 匿名さん 
[2013-07-25 12:02:02]
今、三井ホームで建築中です。
三井で大満足!

営業担当者もすごく良い人で、「こんな家にしたい」と伝えると
「うーん、だとするとあの人に設計してもらうかぁ」
・・・とブツブツ言ったと思うと、3週間後に願った以上の間取りを作ってくれて、
「遅くなってすいません。あの先生は人気があるんで時間が掛かってしまいました。」
・・・って言われました。

三井は全て外注らしく、営業の判断で設計士を選ぶようなんですが、
他のメーカーでは考えられないくらい良い作品(もう作品としか表現できない!)でした。
失礼ながら、他社は4日で作ってきて、平凡な間取りでした。

また話題のインテリアコーディネーターですが、これも最高!
営業の方が『とっておきの人を考えています』・・・と言っていたので、誰だろうと思っていたら、
「この地域の三井ホームの展示場のインテリアは私が担当していますよー!」
・・・という人で、本当にセンスが良すぎる!
どんどん案を出してくれて、細かいところまで気配りのきいたデザインになりました。
ただし、欠点は忙しそうだった事。。。 お互いの時間調整が大変でした。

でも、2か月の打ち合わせは大満足のうちに終わり、いま施工が始まって4か月目になろうとしています。
先日、途中経過を見に親類が家に見に来たとき、
第一声が「展示場の家みたいにオシャレ!」でした。
90: 匿名さん 
[2013-07-26 08:25:30]
途中なのに展示場みたい?どうして?
91: 匿名さん 
[2013-07-26 08:36:23]
外観じゃないですか、外観が一番分かりやすいのかも。
92: 購入検討中さん 
[2013-07-26 08:52:57]
竣工から4ヶ月ならもうかなり形になってますからね。
93: 匿名さん 
[2013-07-26 08:55:15]
え?外観?
94: 匿名さん 
[2013-07-26 09:43:42]
4ヶ月目ならもう形が出来上がっている。無いのは壁紙や照明くらいだろ。
おしゃれな家を作っているのなら、4ヶ月目でもそういう発言が出るのではないかい?
95: 購入検討中さん 
[2013-07-26 09:51:03]
一昔前の建売しか知らない人が最近の新築見ると、広いリビングやリビング階段、リビングの吹き抜け、ハイサッシが凄く新鮮に見えますから。
昔は吹き抜けは玄関ホールか階段くらいしか無かったしね。
96: 匿名さん 
[2013-07-26 13:51:34]
そんなにオシャレなら見てみたかったなぁ。
ブログでは三井でオシャレな人をあまり見ないから。残念だな。
97: 物件比較中さん 
[2013-07-26 15:25:32]
>>96
ブログやってる人でおしゃれなお宅ありますか。なんかどのHMのカテゴリーでもめぼしいものない。
家族ネタとかは結構なんですけど、家づくりで一家言あるかというと、どのお宅も庶民的でショボイ・・・。なぜそのショボイものを公開するのかもちょっと疑問。
98: 匿名さん 
[2013-07-26 15:34:11]
施主の主観ではオサレなんですよ。
99: 匿名さん 
[2013-07-26 15:53:44]
全体的にオシャレなんて家はないですね。一部真似したいと思うものはあります。
でも真似したい家は結構秘密主義というか間取りをメンバーのみ公開にしている人が多いですね。
100: 匿名さん 
[2013-07-26 15:56:38]
セキュリティを考えるとあまり公開するべきではないですしね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

三井ホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる