注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-17 19:02:45
 削除依頼 投稿する

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

22: 匿名さん 
[2013-05-16 19:41:38]
請負契約なんだから、細かいとこまで全部決めてから契約しないと泣きみるでしょ。
メーカーは請け負ったことだけやれば最低限許されるんだから。
仕様を完全に決めずに中途半端な計画で契約するのが、そもそもの間違い。
26: 匿名さん 
[2013-05-16 20:25:03]
削除されたレスを含めて読んでたけど、結局、三井の注文住宅の質はどうなんですか?
今週末、住宅展示場に行く予定です。もちろん他社もいろいろ見てきますが三井のシュシュとかかわいいけどやはり他社に比べて高い?
27: 匿名さん 
[2013-05-16 20:36:47]
三井ホームに限らずだが担当する営業によって家作りがかなり変わってくる。なかなか見極めるのは難しいがとにかく時間をかけて他社を含めて検討を。契約後でも何か疑問や不満があればその場ですぐ言った方が話がこじれない。後悔ないようよーく検討してね。
28: 匿名 
[2013-05-16 21:32:38]
確かに高いです
特に独特の売りもない平凡な家です
29: 匿名さん 
[2013-05-16 22:30:47]
シュシュかわいい☆参考になった。TDLのチケットもありがたかった。

でも、正直三井ホームで建てる気はしない。
集成材とビニールクロスで囲まれて、機械で空調って、なんかいやで・・・。

見る目がなかった20代の頃なら三井ホームで建てて喜んでられたと思うけど。
30: 匿名さん 
[2013-05-16 22:33:06]
賛成。平均的サラリーマンなら土地持ちでもなければ注文住宅(フリー)タイプは無理。予算がないと総二階の飾りもない箱みたいな家になる。ただ住宅展示場に行くなら回ってみよう。見るだけ聞くだけは無料だから。
31: 匿名さん 
[2013-05-16 22:43:27]
確かに三井ホームの売りは注文住宅でしょ。坪単価80万~。うちは40坪で4000万超。塗り壁、造作家具、ステンドグラス、オーダーカーテン、全館空調などなど高すぎるよー。会社は建売で稼いで注文では割安に仕上げてほしい!
32: ご近所さん 
[2013-05-23 19:49:23]
うちの場合

三井で検討しましたが、初回の段階で設計士とどうも

相性が合わないようで 提案された外観や坪数など

センスが感じられなかったので 別のメーカーで建てました。

外部の設計士でしたね。

シュシュって かわいい感じですね。

ここ覗いて 三井のホームページで見つけました。 

結果 大屋根の シュシュの雰囲気に似た外観になっちゃったようです。

パクッてませんよ^^


 
33: 契約済みさん 
[2013-05-27 11:46:37]
グランディード使った人いますか?

全面ではなくアクセントに使おうと思っていますが、ああいうレンガっぽいタイル?を使った家は三井以外にも結構あって、安っぽく見える家もかなりありますよね。

グランディードは質感もいいし高級感でますと言われましたが、安っぽくなってしまわないかと心配です。
アクセントでこのタイルを使われたかたいませんか?もしくは実例(モデルハウス以外)でこれを使用した外観を実際見た方の感想をお聞きしたいです!

よろしくお願いします。
34: 匿名 
[2013-05-29 09:31:06]
確かに高いけど、その価値はあると思う。
35: 契約済みさん 
[2013-05-31 15:49:41]
33です。

>34さん
安っぽくは見えないということでしょうか?

総グランディードとかですとかなり高級感は出そうですよね。金額的に無理ですが・・・。


36: 購入経験者さん 
[2013-05-31 22:36:41]
安っぽいと云えば今どき外壁に吹き付けのアイボリーが…いや~眩しい事!(笑)
45歳過ぎたらとても住む気にならないね。。。

ま、ハッキリ云って「ガキっぽい」
37: 匿名さん 
[2013-06-01 01:05:09]
延床60坪の2階建てを、
総グランディードにすると、建築費どれくらい増加しますか?
競合のハイムのグランツーユー>INAXのセラヴィオで総タオルにすると約400万増加します。
高級感はグランディード>>セラヴィオです。
38: 匿名さん 
[2013-06-01 07:48:24]
あれー、昭和レトロ風外観の〇〇工務店の工作員が潜入してますよー。あれは50代以降には受けるんだよなあ。
39: 匿名さん 
[2013-06-01 08:03:25]
外観にどれだけ予算を割くかですか?
きりがないことは置いといて、うちでもインテリア(床材、壁材、造作家具、ステンドグラス)、設備(全館空調、構造的に防音対策)、置き家具・家電まで充実させて、外観、そして外構工事の順に予算配分しました。外観、間取りは打ち合わせのスタートでもあるので、なかなか予算全体(諸費用、維持費も)を見渡して、というのは難しいですが、せっかくの三井Hならインテリアや置き家具(インテリアフェアも楽しい!)にもこだわりたいですね。
40: 2×4No.2 
[2013-06-02 22:54:01]
事実。
○○工務店がいよいよ、2×4No.1になる日がくるようです。
フィリピン工場に向けてカナダに8000棟分の2×4材を発注したようです。

きっと前期赤字なので回転率UPと今季売上のお客様そっちのけの号令で
社員は疲弊していますよ、きっと。
設計工期と着工時期と引き渡し時期は要注意です。

経営責任のツケがお客様と社員です。

設計コンサルタントやインテリアコーディネーターの方がきついと心配してました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

三井ホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる