注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-17 19:02:45
 削除依頼 投稿する

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

61: 匿名さん 
[2013-07-23 11:25:35]
>>58
>グランツーユーと比較し、悩みましたが、間取り、外観の自由度は段違いで三井が素晴らしい。
三井ホームにして大正解でしたね。
自分が住宅展示場でモデルハウス見学してた時、
丁度運悪く三井ホームのモデルハウスが建て替え中で、
三井ホームと比較することなくグランツーユーにしてしまいました。
その後、三井ホームのモデルハウスが完成し唖然としました。
グランツーユーと比較すると段違いで三井ホームのYOUR SIGNのモデルハウスは素晴らしかったです。
ちなみに浜松展示場です。
62: 匿名さん 
[2013-07-23 12:50:35]
>>61 まあYOUR SIGNはフラッグシップみたいなもので、普通の人は真似できない価格帯のような気がするけどね(^_^;)
63: 匿名さん 
[2013-07-23 13:13:58]
浜松のYOUR SIGNかぁ、同じ仕様だと6〜7千万円はするんじゃないかしら?
64: 61 
[2013-07-23 13:31:54]
浜松のYOUR SIGN(8000万?)ぐらいなら資金的には十分準備できましたよ。
それだけにグランツーユーにしてしまった失望感は多大なものです。
65: 匿名 
[2013-07-23 18:47:44]
へーお金持ちなんですね(棒)
66: 匿名さん 
[2013-07-23 18:55:25]
予算があるなら林業やハウスとの比較はわかりますが、なぜにハイム?
67: 匿名さん 
[2013-07-23 19:46:27]
>64
8千万でも40坪は小さすぎるわ
68: 66 
[2013-07-23 20:29:52]
グランツーユーを選んでしまった理由の一つは住宅性能(断熱性・気密性)が高いとうことです。
今となってしまえばそんなこと些細な問題でしたが。
69: 匿名さん 
[2013-07-23 20:34:55]
なるほど、やっぱり三井もハイムも「こだわりのないお金持ち」が建てるって話は
あたってるね。
70: 64 
[2013-07-23 21:01:19]
>>67
>8千万でも40坪は小さすぎるわ
40坪というのはどこから出た数字ですか?
浜松のYOUR SIGNのモデルハウス、
(ソースは昼間に案内してくれたアルバイトの女性なので不正確かもしれませんが)
約80坪と聞いてます。
坪100万の計算になりますが、
タイル外壁のアクセントに大谷石を用いた豪邸風の外観、
玄関フロアーも大理石仕様の豪華なもので坪100万でも安い?と思わせるモデルハウスです。
三井ホームの設計士「さすがだな」と言わざるを得ませんでした。
同じ住宅展示場にある積水ハウスや住林のモデルハウスとはレベルが違うと思います。
ハイムは論外。
71: たけひろ 
[2013-07-23 21:05:34]
ハイムは論外(笑)
72: 匿名さん 
[2013-07-23 21:27:02]
いや、ハイムも大事にする方向性によってはアリの選択肢だろう。ただ三井ホームを良いと感じるタイプの人は往々にして残念に感じる気はするけれど。
>>70 ちょっと下調べが足りなかったというか、金持ちらしい豪快な買い物の仕方というか。タイミングが悪くて残念でしたね。
73: 匿名さん 
[2013-07-23 21:34:27]
少なからず>>69は当ってる?
74: 匿名さん 
[2013-07-23 22:15:44]
当たらずとも遠からず?

ハイムはお任せでぱぱっと工期短くそれなりに高級感ある物が建ってしまう。
既製品感強いけれど、設備は高級なので急いでる人にとっては申し分ない。
ただし敷地に余裕のある人向け。

三井はお任せでも「金を惜しまなければ」素晴らしい物を作ってもらえる安心感がある。
変形した土地への対応力や外構とガーデニングの提案もHMの中では頭一つ抜けてる。
しかし時間に余裕のある人向け。
75: 61 
[2013-07-24 00:14:06]
>>74
前半はズバリ、ウチのことですね。
ハイム(グランツーユー)への最大の不満は、
設計担当が無能であったため、資金的には余裕があったのに、
期待に全くそぐわない非常に残念なアパートみたいな外観の家になってしまったことです。


76: 匿名さん 
[2013-07-24 02:23:40]
坪80万円超えるとフロンヴィル千葉も射程に入ると思いますが、三井ホームで輸入住宅風の家を建てる方は、フロンヴィルも検討してるのでしょうか?

大理石や塗り壁、螺旋階段やダクラスファーはフロンヴィルが良いですが、企業としての安心感は圧倒的に三井で、悩ましいです。
77: 匿名さん 
[2013-07-24 05:52:03]
>>76 思わず調べさせてもらった。ご立派な豪邸の事例が並んでましたわ。
しかしなぜ千葉限定?このタイミングじゃ業者認定されてもおかしくあるまいて…
78: 匿名さん 
[2013-07-24 09:31:20]
別に名前が千葉だからといって千葉県限定じゃ無いですから。
浜松のYOUR SIGNが良いと言うんで似たテイストな豪邸HMの例を出しただけでしょう。
79: 匿名さん 
[2013-07-24 09:34:47]
ああ、よく読んだら浜松関係無いんですね。
まあフロンヴィルと三井は良く比較されますよ、ああいうの得意なHMさん他に無いし。
80: 購入検討中さん 
[2013-07-24 11:55:01]
うちでは展示場回りをして

セキスイハイム
セルコホーム
ジューテックホーム
三井ホーム

この4社で競争してます。
セキスイが一番高い状態。


ツーバイシックスで検索してみると
いろいろな会社がでてきて
今比べています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

三井ホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる