注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-06-01 14:20:07
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.swedenhouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スウェーデンハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。スウェーデンハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-04-28 16:57:25

「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
相談→成約
でギフト券3万円
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウス口コミ掲示板・評判

1346: 匿名さん 
[2023-03-12 08:29:52]
高気密だと音が響くとかあるの?
1347: 名無しさん 
[2023-03-13 07:19:35]
>>1344
それで解決するってことは結局振動音と言うわけか
寝室の真横に室外機設置とかあり得ないことされてない?
1348: 評判気になるさん 
[2023-03-13 08:38:37]
二階にドラム式洗濯機をおきたいんだけどこれも響くかな?
1349: 名無しさん 
[2023-03-13 08:48:26]
響くわけないだろ
室外機や洗濯機の音は全部プラシーボ
気のせいだよ
1350: 匿名さん 
[2023-03-15 10:58:30]
そんなわけない。聞こえてる
1351: e戸建てファンさん 
[2023-03-15 11:40:24]
ごめん適当言った
響くよな
1352: e戸建てファンさん 
[2023-03-15 11:41:41]
他のスレでスウェーデンハウスの騒音問題が話題になってた

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10329/
1353: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-29 15:27:04]
ドラム式洗濯機も響くの??
1354: 名無しさん 
[2023-03-29 23:51:52]
我が家でもエコキュート騒音かと思っていろいろ試しました。

防振ゴム、吸音材、ゴム製ブロック台…

結局解決できずにいましたが、最近食洗機が響いているのだと気が付きました(冷笑)
1355: 購入経験者さん 
[2023-03-30 08:33:20]
食洗機はどこのやつ?
1356: 評判気になるさん 
[2023-04-01 09:40:04]
海外製のはうるさいと聞くね
1357: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 11:54:40]
日本製でも食洗機はうるさいでしょ
1358: 通りがかりさん 
[2023-04-06 07:02:03]
いま住んで3年目で久しぶりに覗いてみたら、室外機の音なんてぜんぜん気にならないけどなあ。壁が震えるなんて、直接設置してるのかな。それでも中までは振動や音はこなさそうな…。
エコキュートもまったく音わからない

むしろ、大音量で家カラオケしているときに試しに外に出てみても、ほぼ聞こえなくてびっくりするくらいです。防音性はたしかに相当なものだと思う。

中の音としても、食洗機もそんなに音がするもんかね?
AEGの安いやつにして深夜にかけてるけど、音はまったくわからない

2階ドラム式はさすがに音しないわけじゃないけど、深夜に回したりしなければぜんぜん問題ないですよ。寝室浴室WICも2階で、動線少ないしかなり楽だからお勧め。

1359: 匿名さん 
[2023-04-08 08:42:48]
音気になる人と気にならない人はその人が敏感なのかどうかという話なんだろうか。

それとも施工や機種による違いなんだろうか
1360: e戸建てファンさん 
[2023-04-08 21:12:07]
エコキュート騒音について
うちは部屋の場所にもよるかな?
外壁側の部屋の隅で寝ると気になる
柱とか壁で悪く反響してるのかな?
1361: 評判気になるさん 
[2023-04-08 21:14:06]
>>1358 通りがかりさん

深夜とか朝方に稼働するから騒音問題になってる
1362: 買い替え検討中さん 
[2023-04-10 12:24:39]
エネファームも?
1363: 通りがかりさん 
[2023-05-23 11:59:59]
高気密高断熱住宅ほど、室内の音は外に出ていかなくて家中に響くっていうよね。
音が気になるのはそれだけ高性能ってことかも。

ただ寝てるときに家電の音で起こされるのは嫌だから、そこは間取りで何とかするしかないのかな?
1364: 匿名さん 
[2023-05-28 21:55:40]
スウェーデンハウスのアフター部門は最悪。なんであんなに偉そうなの?欠陥だらけなのに。ドアから雨漏り→有償対応。階段と壁に隙間→有償対応。そして修理の見積がバカ高い。近所の工務店の1.5倍から2倍の値段。それなのに、工事をやってやるよ的な態度。断ろうとすると、「他社で施工されるのは勝手ですが、今後はスウェーデンハウスからの長期保証は受けられませんよ」と脅し文句。営業の人は対応良かったのに。入居してからこの会社にむかつくことが多すぎる。
1365: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-01 14:20:07]
タティスリーラインウッドとキャスティングウッドの差額ってどのくらいですか?
あと、家と同じような外観の物置って一般的な大きさだといくらくらいで建てれますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

スウェーデンハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる