横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-07-08 12:59:00
 

コスギタワーのスレ立ち上げました。
購入者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

1000レスを超えたため閉鎖いたします。こちらのスレをご利用ください。(管理人)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2945/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-01 18:49:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)

1037: 入居済みさん 
[2008-07-07 00:26:00]
こんばんわ。昨日入居しました。皆様、よろしくお願いします。
早速ですが、クローゼットの中の仕切り板を増やしたいのですが、オプションで購入し忘れたので、オプション以外での購入方法ご存じな方いらっしゃったら、教えて下さい。
デッドスペースを作りたくないのですが、入居してから気付いてしまったもので・・・
1038: 引越前さん 
[2008-07-07 00:33:00]
>>1026,1029 さん

そこら辺はエリアマネジメント(町内会?)なのですかね。。

http://musashikosugi.or.jp/category_3/

ダヴィンチも支援団体にメインで入っていますし、(ついでに事務所もリエト敷地内ですので)、「賃貸なので関係ないです〜」ということはないかな、と思うのですが・・・。
1039: 匿名さん 
[2008-07-07 07:59:00]
駐車場の操作に時間がかかる…
1040: 引越し済みさん 
[2008-07-07 09:40:00]
低層階ですが、確かにここは住みやすいですね。一日中窓を開け放ち、風も心地良く、雨が降れば緑が濃くなるのを間近で見られます。庭は小学生が帰りに立寄り、隠れんぼをしてました。お花をあまり跨がないでほしいのですけどね。でも周りの方々にほっと一息つける場になってもらえたらと思います。確かに外廊下側は陽は入りませんが、風が通るので良しとしています。私もここにして本当に良かったと思います。
1041: 引越前さん 
[2008-07-07 11:43:00]
東側低層階です。昨日荷物を持ってマンションに訪れました。
窓を開けると風が通りとても涼しいですね。
残念なことにタバコの匂いがベランダから部屋の中へ流れてきました。
すごい匂いでしたので部屋ではなくベランダで吸われたと思われます。共用部のベランダではタバコを吸ってはいけないことになっているはずですが・・・・
喘息をもっているので辛いです。モラルのない住民がいると思うと残念です。
1042: 引越前さん 
[2008-07-07 11:58:00]
西側中層階ですが、みなさんのおっしゃるとおりすごく爽やかな風がとおりますね!
これも外廊下が吹きぬけになっているおかげですね。
引越し前にあわててエアコンをとりつけましたが、その必要なかったかもと思ってしまうほどです。 
それと2歳の息子が部屋から見える電車に大喜びです。
1043: 匿名さん 
[2008-07-07 13:57:00]
確かに、外に面した部屋の窓を開けて、玄関ドアを少し開いておくと、
外から内廊下に向かって風が流れてとても快適です。

見た目の点で内廊下の方がよかったなと思っていましたが、これなら
全然OKです。こんなメリットがあるとは思いませんでした。

すべての部屋にエアコンを取り付けてしまい、かなり後悔してます。
1044: 入居済みさん 
[2008-07-07 14:08:00]
玄関の扉は開けっ放しにはできませんよね?
ダンボールを運び出す時に困ってしまいました。

開けっ放しにする場合は三角のゴムのストッパーが
扉を傷つけなくていいのでしょうか?皆さんどうしていますか?
1045: 引越し済みさん 
[2008-07-07 14:21:00]
タバコの件ですが、私も咳が出て気持が悪くなるので遠くで吸っていてもすぐ気がつく程。ご近所さんでベランダタバコがないといいなぁ!と切望しています。どうかベランダや換気扇の下で吸わないで、喫煙ルームを利用して下さることを願います。
1046: 匿名 
[2008-07-07 14:40:00]
タバコに関して、私は喫煙者側の意見が無いので書き込ませていただきます。間接喫煙については、周囲に迷惑をかけないように十二分に配慮する次第です。ただし、ベランダタバコは論外としてもせめて室内の換気扇下での喫煙まで制限されると…。タバコ吸う度にわざわざ1階の喫煙ルームでは、現実的ではないような気がします。どの様にしたらいいのか名案をお聞かせ下さい。
1047: 引越前さん 
[2008-07-07 15:13:00]
空気清浄機を入れて部屋の中で吸うというのはどうでしょう。
1048: 引越し済みさん 
[2008-07-07 16:21:00]
換気扇からもベランダ同様に煙はでます。せめて換気扇、というお気持はわかりますが同じことなんです。やはり空気清浄機でしょうか。愛煙家の方には本当に辛いと思いますが...。
1049: 匿名さん 
[2008-07-07 18:46:00]
換気扇から出てくる煙にまで文句をつけることはないでしょうに。
1050: 入居済みさん 
[2008-07-07 18:58:00]
950(973)さん、

私は東側の高層階に住んでいます。
丁度、950さんの撮られた写真の夜景が見れます。

この場を借りてすみませんが、
個人的なブログのアップにこの素敵な夜景の写真を使わせてください。
よろしくお願いします。
1051: 入居済みさん 
[2008-07-07 19:12:00]
昨日 夕方〜8時ごろまで、私の友人3人(男 36 45 54歳)が来まして、大感動して、帰りました。最上階のラウンジには 5時30分ごろと、8時の2回案内しました。ため息ばかりしていました。45歳の友人からは、売ってくれ、とせがまれました。タバコは3人とも、我慢していました。

タバコを換気扇で吸うと、玄関側の廊下の天井から、排出されますので、臭いがでますね。
タバコ吸うひとは大変ですね、シガールームも覗きましたが、耐えられずすぐ出てしまいました。

来週は私の親戚が、来ます。妻の親戚、友人もまだまだ来ます。子どもの友達も予約がはいっています。皆さんの引越しが終わる前に呼んで、終わりにするつもりです。
ご迷惑かけぬよう、いたします。
1052: 入居前さん 
[2008-07-07 19:17:00]
THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】を立ち上げました

続きはそちらで!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2945/
1053: 匿名さん 
[2008-07-07 19:19:00]
喫煙は、法律違反でもなんでもない、正当に認められている行為です。

またベランダ喫煙についても健康促進法に抵触もせず、規約でも禁止されてはいません。

よって、ベランダでの喫煙を止めろというのは、根拠となる法律や規約が全くない「お願い」であることを、
まず理解していただきたい。

喫煙者は悪で嫌煙家は善、ではないのです。


しかし私はベランダでタバコは吸いません。

火のついたタバコや灰が落下することによる、火災や怪我人の危険性は、どんなに気を付けていても100%は避けられないからです。
このような防災上の観点から、ベランダでの喫煙は規約で禁止すべきと思っています。


しかしながら、換気扇までダメというのは、
完全に嫌煙家の増長でしかありません。

他人の家の設備にまで口を出すなといいたい。

換気扇により屋外に排出される煙にまで苦情を言うのは、明らかに過度な嫌煙の押し付けです。

生活上排気される煙の一部であり、非常識な行為によって排出されるものではないのです。

違法でも規約違反でもない、他人の家の生活上の煙が気に入らないのなら、
他人にとやかく言う前に、自分の家に空気清浄器をつけてください。
1054: 入居済みさん 
[2008-07-07 19:19:00]
煙が臭うのは困りますが喫煙者に余計な費用を
捻出される案は気が引けますね。

まぁそもそも実際に室内で吸ったタバコが臭って来たのか
どうかはわからないのでベランダでのタバコはやめましょうって事で。
1055: 入居済みさん 
[2008-07-07 19:41:00]
換気扇タバコもやめて欲しい、と書いた者です。喘息の方とは別なので誤解されませんように。数人の方のご意見を拝見してやはり平行線だなと諦めました。換気扇やベランダで吸うのは家族に迷惑をかけない為、部屋に臭いをつけない為でしたら、周りにそれを流しても平気なのかと疑問に思ってしまいます。本音を書かせていただきましたが、こういう不安を持つ者もいるということをわかって下さい。私も皆さんと仲良くやりたいのです。気分を悪くさせてしまい申し訳ありません。
1056: 引越前さん 
[2008-07-07 20:03:00]
>1050さん

950(973)です。商業利用でなければどうぞ、ご利用ください。
差し支えなければ、この掲示板の#2でブログの場所をご教示ください。
他の、参加者の皆様、一度限りのリクエストということでご容赦ください。
今日は、東京タワーのライトが消えているのですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる