横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-07-08 12:59:00
 

コスギタワーのスレ立ち上げました。
購入者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

1000レスを超えたため閉鎖いたします。こちらのスレをご利用ください。(管理人)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2945/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-01 18:49:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)

937: 匿名さん 
[2008-06-30 23:27:00]
本日、鍵を受け取りマンションに行ってみました。1階はやはり多数の業者の方々で混雑してましたので階段で昇る事にしました。我が家は40階付近です。
時間もかかり、汗もかき、足がプルプルです。どんな感じか非常時に備え、余裕のある時に一度昇ってみる事をお勧めします。(笑)入居楽しみです。
938: 引越前さん 
[2008-07-01 09:16:00]
初めて書き込みます。よろしくお願いします。

929さん、936(928)さん、
情報をありがとうございました。

仕事に直結しているインターネットは、不安だったので6月初旬にYahoo!BBに電話で問い合わせました。

「コスギタワーなら、6/26付けで全戸一斉にスターターキットを発送。それぞれ入居の際に郵便受けの不在連絡票を見て、再配達を依頼してください。」と言われました。

入居前にインターネット接続を済ませようと思って、週末から郵便受けをチェックしていますが、不在連絡票はありませんでした。

あたりまえだったんですね。これからYahoo!BBに電話して、プロセスを確認します。
939: マンション住民さん 
[2008-07-01 12:24:00]
>>923さん

うちは幹事会社以外の引越しでしたが、まったく問題なく、しかも予定時間より一時間早く搬入できたので、もちろん終わりも早かったです。

ただ、エレベーターホールにはってありましたが、ダンボールの回収が幹事会社なら毎週決まった曜日に玄関に出していれば取りに来てもらえると書いてあったのですが、他社なので、すべて箱から出して業者に回収依頼しないといけないのが難点ですかね・・・。

でも引越し自体はまったく問題ないです。

宅配ボックス利用しましたがなかなか便利ですね。

夜景も思った以上ですし、早く家に帰りたいです。
940: 契約済みさん 
[2008-07-01 19:25:00]
929です。

Yahoo BB!の営業から電話があり、電子メールアドレスの取得等に必要な書類は本日、印刷会社で印刷し、郵送されることになりました。土曜日までには届きそうです。電話で使用開始日を連絡したにも関わらず、勝手に引越日に接続開始とされている方は、粘り強く交渉することをお勧めいたします。

まだ、引越前ですが、会社を早めに切り上げ、帰りにfoodiumで夕食を買ってきて、部屋で食べながら、このレスを打っております。夜景には満足しています。
941: 入居済みさん 
[2008-07-01 22:58:00]
東側、正午を過ぎても光がNECのビルに反射して部屋に入ってきて電気をつけなくても明るいです。
最初夕方なのに日差しが入っていてどこからなのか驚きました。

パン予想以上に美味くて期待していなかっただけに意外でした。

共用トイレの状況は、私も業者さんだと思います。
毎日いっぱい引越されていますが、夜に外から眺めると電気が付いている部屋まだまだ少ないですし。

「○○の説明に来ました」って営業に来た、業者の最初の文句に騙されませんでした?
942: マンション住民さん 
[2008-07-02 01:03:00]
東側中層階に引っ越しました。

東側の夜景について皆さん書いてらっしゃいましたので、期待して入居しましたが・・・・
すごい、すごすぎる!!
こんな絶景なかなかないですよね。
うちは景色をまったく期待せずに買ったので、予想外の絶景に今日はずーっとベランダで
夜景をみつめてしまいました。
特に北東側の景色はすごいですね。

NECのビルだったら、東側高層階から東側見ると最高の夜景なんでしょうね。

西側や、南側の人は是非 屋上か、北側の階段のところの通路から北東方向を見てみてくださいね。
絶景が見えますよ〜。
スカイバスは絶対北東側が正解でしたよね。
943: 923 
[2008-07-02 08:04:00]
939さん 情報ありがとうございます!

引き渡し以降何度か寄っているのですが、アリさん以外のトラックを見かけずちょっと不安に思っていたので安心しました。

まだ夜までいたことがないので夜景楽しみです!
944: 匿名さん 
[2008-07-02 09:08:00]
私も東側です。
夕方が思ったより明るくて私もビックリしています。

夜景は思った通りの絶景ですね

ただ、電車の音が意外にうるさいですね。

夜、窓を開けたまま寝ようとすると気になりますね。

窓を閉めれば問題ありませんが。
945: マンション住民さん 
[2008-07-02 11:35:00]
うちも東側ですが、電車の音けっこうしますよね?
窓を閉めるとぜんぜん気にならないので「この窓すごいなぁ」と感心しています。

一日だけ窓開けて寝ましたが、寒くて寒くてかぜひきそうでした。
その後は窓閉めて寝てますが、布団しっかりかけないと寒いです。

みなさんどうですか?

東側だけなのか、新築だからなのか、それとも気候的に寒いだけなのか・・・
946: 入居済みさん 
[2008-07-02 12:36:00]
>945さん
まったく同じ感想です。
寒いです。昨日15時頃に外に出たら暑くて
原因は気候なのかマンションなのかわからなくなりました。

それと引越し後数日、窓を開けTVや音楽無しで過ごしたせいなのか
今職場にいても時々…

♪静かな湖畔の森の陰から もう起きちゃいかがとカッコーが啼く
カッコー カッコー カッコー カッコー カッコー♪

が何度も脳内リピートしています。困りました。
947: 入居済みさん 
[2008-07-02 13:48:00]
入居致しました。
本当に夜景がすばらしく、感動です。

パンもコーヒーも美味しかったですよ!

これから入居の方は、本当に水道開栓に気を付けて下さい。
昨日も警報の誤作動ありましたよ・・・
エレベーター停止は、引っ越し屋さんや色々な業者さんが
かなりまいっている、との事でした。
イライラしちゃいますよね。

警報以外は満足です。
皆さん挨拶してくれますし、気持ち良く過ごせそうです。
948: もうすぐ入居 
[2008-07-02 17:46:00]
網戸がない部屋ですでに入居された方はいらっしゃいますか?

高層階でも虫がいると思いますが、どうされてますか?自分で網戸を付けたりできるんでしょうか?
949: 契約済みさん 
[2008-07-02 20:15:00]
948様、

40数階のものです。引っ越し前ですが、頻繁に通っています。
窓を開けていますが、昨晩は「かなぶん」のようなものが窓から入ってきました。電気を消しても自発的になかなか出て行かず困りました。
今日は今のところ、虫はいないようです。気温が低いせいか蚊などは気になっていません。
取り急ぎ、現状報告です。
950: 引越前さん 
[2008-07-02 20:21:00]
夜景の話が出ているようなですね。我が家からの先週土曜日の夜景です。
この写真には写っていませんが、部屋から見える、NECの建物の右側に見える観覧車がどこの観覧車か気になっています。どこの観覧車かお分かりの方はご教示ください。
引越前なのに、頻繁に寄っております。
夜景の話が出ているようなですね。我が家か...
951: 入居前さん 
[2008-07-02 20:36:00]
どこでしょうね?
葛西の観覧車でしょうか??

風景ネタが続きますが・・・、
房総半島もくっきりと見えるのには驚きました。
特に2日前は天気が最高だったので、手前に多摩川の緑、その向こうに東京湾の青、そのまた向こうに房総半島って感じで感激しました。
952: 引越前さん 
[2008-07-02 20:46:00]
950さん、

写真をクリックすると大きくなるのですね。
きれいですね。
953: 引越前さん 
[2008-07-02 21:16:00]
東側の夜景、そんなにきれいなんですね。うちも東側ですが、高層階でないのでどんな感じなのかなあ。東側にぽこぽこ建設予定の建物が邪魔をしなければいいのですが。ともあれ、入居が楽しみです。
946さんのカッコーの歌は、近隣で流れてるものなんですか?引越屋さんのテーマソングとか!?
954: 入居前さん 
[2008-07-02 21:22:00]
私も網戸を付けたいです。
取り付け可能なのでしょうか?
955: 入居前さん 
[2008-07-02 21:30:00]
小学生のお子さんがいる方で、もう転校の手続きしましたか?
下沼部小学校には何人位、通うのでしょうね
956: 入居前さん 
[2008-07-02 21:50:00]
夜景素敵ですね。
私達は7月末に引越しです
パンとコーヒーは思った以上に美味しいですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる