注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-04 14:33:32
 

パート2が1000を超えましたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換していきましょう。


前スレ 
パート1: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
パート2: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/


公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2012-10-10 16:16:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?【パート3】

601: 検討中の奥さま 
[2013-02-03 12:10:41]
600さん、

セルコはFCによって価格が異なるので、
標準といっても参考価格くらいの意味しかないと思います。
ちなみに横浜でのThe Homeの標準は2.6mね。
602: 匿名さん 
[2013-02-03 23:40:29]
どうもセルコの評判は良いようです。
SWHに行って営業から聞きました。
603: 匿名さん 
[2013-02-04 00:27:31]
クレアみたいな廉価版販売中止して本来の真っ当な商売をして欲しい
604: 匿名さん 
[2013-02-04 03:13:37]
Thehome以上を2×8にして

クレアを2×6でもいいが

ショーナヒュースのように2×10ぐらい出してもよいのに

そこまでの気概はこの会社にはないのかな

明日はスウェーデンハウスだと思うよ

SWHより安価だからまだ救われてるが
605: 匿名さん 
[2013-02-04 08:46:30]
>>604
そんなことやってしまったら本当に会社がつぶれるなw
606: 匿名さん 
[2013-02-04 09:11:00]
なんで?そんなにヤバイのセルコって?構造体(と断熱材)変更の多少のコストアップなど全体からすればわずかでしょう。
607: 匿名さん 
[2013-02-04 10:56:54]
>>606
小学生ですか?あなたはその仕様にして坪単価100万で特注で建てたらいい。

自分なら2×4でまず基礎を長期優良住宅仕様に変更、断熱材をもう少し素材のいいグラスウールを使って、耐震等級を上げる方向での補強をする。2×6なんてものは、軸組でいう4寸柱ってかっこいいでしょ!!って感じのものなんだから、そんな2×8や2×10にする必要なんて全く無い
608: 匿名 
[2013-02-04 13:28:52]
小学生ですか?断熱の厚みに影響します。付加断熱は出来ないだろうから。
609: 匿名 
[2013-02-04 14:10:04]
セルコが仮に坪60だとして、坪100なら差額が坪40万
40坪の家と仮定して1600万の差額になるな

本気でそんなに掛かると思ってるの?
10分の1でも原価なら余りかねないでしょ
どうせ断熱もGWだし
610: 匿名さん 
[2013-02-04 21:48:21]
以下の家で、グラスウール24Kを使っています。
http://ishidahome.co.jp/technology/insulation.html
これだと、セルコでもQ値1.0以下になるのではと思います。
これで、坪50万円ほどなら絶対セルコが買いになりますね。
611: 購入検討中さん 
[2013-02-04 22:00:05]
クレアの300棟限定2×6グレードアップに契約した人いる?
612: 匿名さん 
[2013-02-04 22:45:54]
>>611
そんなキャンペーンしてるんですか?
我が家、クレアでプラン出してもらって検討中ですが、営業はそんなことは全く教えてくれませんが・・・。
300棟って、直営、FC合わせて?
613: 匿名さん 
[2013-02-04 22:50:49]
>>610
別にそこまでしなくても。別スレで、セルコホームとインターデコハウスの光熱費がこの時期でもオール電化で月額8000円ほどって書き込みがあったよ。ツーバイフォーで8000円になるんだよ
614: 入居済み住民さん 
[2013-02-04 23:05:34]
↑↑ 何わけわけわかんないこと書いてんだよ、高々済んだことないだろー

615: 購入済み 
[2013-02-05 00:41:21]
>>611

クレアのグレードアップで契約しましたよ。
外装や内装が、一部ザ・ホームpsと同じになりますね。
616: 購入検討中さん 
[2013-02-05 01:23:10]
FCですよ、でも材料輸送費がかかるみたいですよ、
2×6グレードアップ と国産品50000ポイントですよ。
輸送費が高いですよね…ザホームでもかかるし
しょうがないですかね…
617: 匿名さん 
[2013-02-05 08:51:57]
グレードアップじゃないっしょ

クレア自体がグレードダウンの廉価版なんだから

クレアなんて当初はなかったんだから
618: 匿名さん 
[2013-02-05 09:17:19]
直営より、FCの方が価格、仕様ともにお得なんじゃないかと感じますね。
619: 購入検討中さん 
[2013-02-05 10:22:09]
輸入住宅に興味をもったんですけど、セルコホームとブルースホームだったらどちらがいいんでしょうか?
価格的にはそんなに変わらない感じですよね?
素材などもほぼ変わらないんでしょうか?

旦那が寒がりなので、冬暖かい家がいいです。


まだまだ勉強不足で申し訳ありません。
620: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 10:56:08]
619さん

ブルースホームは木材が中国だと聞きました。
セルコはカナダです。

気になるなら両方に足を運んで比べてみることです。
私はセルコですが今年に入って一度もエアコン入れてません(^_^)v

621: 入居予定さん 
[2013-02-05 12:29:31]

>>611
クレアの2x6買いました。
622: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 12:34:10]
>620

エアコン入れていないんですね。

どんな換気システムを使われているのですか?

いくら断熱性が高くても、普通は給気口から冷たい外気が入ってくるから、
冬の室内は寒くなると思うのですが、違うのでしょうか?

実際うちは給気口から冷たい外気が入ってくるので、エアコンが必要です。

623: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 14:44:01]
622さん

620です。
ザ・ホーム仕様の換気システムですよ!
室内はエアコン無しで13度ぐらいです。
寒い人は厚着しなさいと言ってますが皆、厚着してません。
子供は未だに裸足でウロウロしてます。
私は寒がりなので厚着+スリッパですがエアコン付けなくても大丈夫です。
624: 匿名さん 
[2013-02-05 18:04:11]
13C°ほどなら、運動量多い子供は大丈夫だろうね。
椅子に座っている大人は確かに厚着で耐えられる。
でも、風邪ひきやすいと思うよ。
625: 入居済み住民 
[2013-02-05 18:09:47]
はじめまして。入居済みのものです。

遅まきながらC値・Q値について知りたいと思いまして書き込ませていただきました。
クレアハウスの標準的な断熱材GW使用、2×4(一部2×6)です。

この場合、C値・Q値がどのくらいなのかご存知の方いらっしゃいますか?
情報不足でしたら補足いたします。
無知でお恥ずかしいのですが、教えてください。

626: 匿名さん 
[2013-02-05 18:20:13]
>>622
あまり換気システムを過剰に信頼しない方がいい。自分はインターデコハウスで第三種換気だけども、それでも暖房無しで13度以下になったことは無い、でも13度って結構寒いので、暖房をつけて20度にしてる。暖房をつけても、第一種の固定費以下の電気代で済むので、個室暖房をしっかり用意して、換気システムへの投資を減らした方がいいと思います。
627: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 19:58:17]
>623

622です。
エアコン無しだと13度なんですね。安心しました。
うちは2X4ですが、エアコン無しの玄関が13度くらいなので同じくらいですね。
いくら家が高気密高断熱でも24時間換気したら冬は寒くなりますよね。
かと言って換気しないと空気悪くなりますしね。

換気システムを使うからには、過剰な高気密高断熱は必要なのかな?と疑問に思っています。
そこそこの気密性・断熱性があればエアコンもすぐに利くので、2X4で十分かなと。

換気システムを動かす前提で、2X6の高断熱は必要なんでしょうか?
向学のためにわかる方教えてください。
628: 匿名さん 
[2013-02-05 20:07:51]
>>627
換気システムを使うから高断熱はいらないというのは間違い。換気システムはほとんど意味が無いと思ったほうがいい、電気代の固定費を覆すほどじゃないので
同じ予算ならまだ2×6にしたほうがいいな、サッシの性能をさらにアップしたり断熱材をたくさん詰め込めば、やっぱり効果はあるよ。
629: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 20:25:12]
>628

627です。
私の聞きたいことが伝わっていないような気がします。

せっかく超高断熱にして家の中を暖かく保っても、換気のために給気口から外の冷たい空気を家に入れてしまうので、
結局はエアコンが必要ですよね?

エアコンを使う場合、2X6でも2X4でも電気代はあまり変わらないと思うのですが、いかがでしょうか?
630: 契約済みさん 
[2013-02-05 22:18:41]
クレアの2×6で、契約しました。通常のクレアより、同じプランで、20万円アップです。あと、輸送料も3万くらいアップですが、ザ・ホームと同じ材料(カナダ製のランバー材2×6・グラスウール・1階オーク床材・建具)に変わるのだから、お得だと思い、契約しました。これで、ザ・ホームと、クレアハウスとの違いは、窓と、キッチンの違いのみで、140万くらい差がでることを考えれば、私は、お得だと思いました。(ちなみに、天井高は、260、換気システムは、ザホームと同じタイプです。)関東地方で、試験的に建てられた以外は、初めてのものになるそうで、逆にそこの部分が、心配でもあります。実際に建てた方で、何か注意すること等ありますか?
631: 匿名さん 
[2013-02-05 22:30:20]
>>629
だから、セルコホームの熱交換器は全熱型だから、キッチンとトイレ、風呂を使う際には全く熱交換されず、実際に熱交換器を通して入ってくる空気は全体の3割から4割、あとの7割は第三種と変わらない形でそのままの空気が入ってくる、これはカタログスペックが熱交換率90%といわれてる一条工務店のロスガードと同じ。
結局たいして効果もなく、月額1000円から1500円ほどの第一種機械換気の電気代が光熱費として重くのしかかってくる。これは4地域なら冬でも光熱費が9000円前後におさまるセルコホームやインターデコハウスなどにとっては致命傷となる金額。暖房にあてたほうがいい

顕熱式の性能のいい商品がでるまでは第一種換気を採用するのは待ったほうがいいのが現状
632: 匿名さん 
[2013-02-05 23:06:15]
超簡単にいえば、エアコンで冷暖房するとして、2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/1.5。
この価値を買うかどうか。
冷暖房電気代は地域によって、差があるのでね。寒い地域の方が電気代の差が出やすいです。
633: 匿名さん 
[2013-02-05 23:11:34]
2×6工法は、通常、外壁のみ。その場合、床と屋根は2×10.
内部壁は2×4です。
図面を見れば、204、206・・・と表記されていますよ。204=2×4、206=2×6、210=2×10 です。
634: 入居済みです。 
[2013-02-06 08:17:14]
セルコ カナダパインの床です。最近キッチン周りのツヤが無くなって来たように思えてなりません。
皆様何をおつかいでしょうか?
635: 購入経験者さん 
[2013-02-06 10:45:03]
外は、朝から雪です。

theHome【48坪】蓄熱暖房機1台で暖房中!!

朝6:00  19c
 10:30 20c

2階は1c~2c+位です、
蓄熱暖房機は、深夜電力で蓄熱し日中はファンを回し放熱しています
日中ファンの電気代コストは1日10円未満

快適です!!
636: 入居済み住民さん 
[2013-02-06 12:43:27]
>632

629です。
ご回答ありがとうございます。

2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/1.5 なんですね!
そんなに違うのですか。
もし、データ根拠や参考サイトがあれば教えて下さい。

Q値やC値のように換気口をすべて塞いだようなデータは、実際とかけ離れていますので、
換気口が空いた状態の比較なのか興味があります。
637: 匿名さん。 
[2013-02-06 22:23:42]
20度であたたかいですか?確かにヒヤっとはしませんが28度くらいないと寒いです。
セルコの家になれてしまったのもあると思います。

乾燥なのか時々パキっと家鳴りします。内装は空いてくるし白ペンキ箇所はひび割れ釘がうっすら浮き出て見える所も・・冬は補修白ペンキの出番です。
638: 入居済み住民さん 
[2013-02-06 22:57:25]
28℃だからだろ、ちょっと考えれば分かるだろ
639: 匿名さん 
[2013-02-06 22:57:32]
>636
「省エネ・エコ住宅設計究極マニュアル」をアマゾンで購入して、勉強すれば、1~2か月ほどで理解できると思います。
これが比較的容易に全般的・完璧に一番よく分かる方法と思われます。
本を理解できた後は、図面とにらめっこしながら、EXCEL計算を組めば、簡単に(?)、Q値と電気代が把握できます。
ただ、C値が必要になります。これは住んでいる家の計測になります。費用は5万円ほどです。ネットで調べて、お近くの調査屋さんに依頼してください。
640: 匿名さん 
[2013-02-06 23:00:12]
28℃だと、超夏の洋服ですよね。もしかしたら、裸?
641: 匿名さん 
[2013-02-06 23:01:31]
日本でも、裸族だな!!!
642: 入居済み住民さん 
[2013-02-07 09:15:02]
637さんは

どんだけ暖めれば気が済むんだ!!!
暖めすぎだろ(笑)

それだけ暖めすぎたら空気カラカラだな(笑)(笑)(笑)


643: 入居済み住民さん 
[2013-02-07 12:37:48]
>639

636です。
ご回答ありがとうございます。

「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/1.5」というのは、Q値やC値から算出するのですね。

ということは、換気口をすべて塞いだ状態での比較となりますので、現実とはかけ離れてしまいます。

結局、冷暖房の電気代は1/1.5までの差は出ないということではないのですか?
644: 匿名さん 
[2013-02-07 12:56:55]
>>643
暖房代だけにこだわるなら、2×4にして価格を抑えて、その差額分だけ超高密度なグラスウールを詰め込んだほうがQ値も高くなると思うよ。
645: 匿名さん 
[2013-02-07 13:07:40]
この真冬に、28℃にして どこがeco??

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
646: 匿名さん 
[2013-02-07 17:28:05]
28℃は大げさすぎたな

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
647: 匿名さん 
[2013-02-07 22:31:50]
>643
何か知識がないようなので、勘違いしているようですね。
Q値は、換気容量(換気で換気口が解放されている状態)を考慮して設定されています。また、家の外側の外部風速も考慮されてQ値が算定されます。
ここで重要なのは、Q値には、C値の影響因子が入っていることです。
C値は通常、おっしゃるように、換気口をすべて塞いだ状態で計測します。C値は換気口の隙間分を考慮していませんが、Q値算定の際に別途に換気で換気口の解放分の熱損出を考慮して、Q値が算定されています。
より詳しく換気口の解放分のC値を知りたければ、換気口の解放・閉塞の両方でC値計測してもらえばいいと思います(第一種換気を採用の場合は閉塞でC値試験する意味はありません)。
なお、ご存知と思いますが、IH仕様レンジの同時吸排レンジフードと第一種換気を使った方が、Q値が小さく(熱効率が良くなる)出てきます。
詳しくは、紹介した図書をご参照ください。
なお、建築してもらった、もしくは建築してもらうFCに頼めば、建築設計屋さんに頼んでくれて、6~7万円くらいで、Q値と電気代予測を出してくれます。
648: 匿名さん 
[2013-02-07 22:54:24]
>643
補足ですが、拙宅は、IH仕様レンジの同時吸排レンジフードと第一種換気を使っていますので、その際の換気分の有無によるQ値の差は、10%程度です。
したがって、拙宅の場合、冷暖房の電気代は1/(1.5×0.9)=1/1.35程度です。
最初に超概算といった意味は、このことです。
649: 匿名さん 
[2013-02-08 00:53:32]
Q値はダイレクトに光熱費に影響してくるよ。ただ、多少補正は入る。
同じQ値なら、電気代の固定費がかかる熱交換第一種換気よりも第三種換気のほうが当然、光熱費は月額1000円ほど安くなる同じQ値なら、壁に断熱材を詰め込むより、サッシの性能が高い家のほうが光熱費が安くなりやすい傾向にある。Q値は悪くてもインターデコのほうがセルコホームより光熱費が安くなりがちなのはそのため、サッシがあちらのほうが性能が高い。セルコホームは2×6で壁の断熱材を重視して、熱交換第一種換気を積極採用してるので、光熱費では分が悪い
650: 入居済み住民さん 
[2013-02-08 12:45:46]
>648

643です。
ご回答ありがとうございます。

「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/(1.5×0.9)=1/1.35程度」なんですね。
この程度の違いであればまだ納得出来る範囲です。
1.5倍だと金額でかなりの差が出ますので、気になっていました。

具体的にはこんな感じですね。
2X6  6,000円 2X4  9,000円ではなく 8,100円
2X6  8,000円 2X4 12,000円ではなく10,800円
2X6 10,000円 2X4 15,000円ではなく13,500円
2X6 12,000円 2X4 18,000円ではなく16,200円

ありがとうございました。
651: 匿名さん 
[2013-02-08 12:48:26]
>>650
その光熱費の根拠はどこ?2×4と2×6で具体的にどれだけQ値が上がるの?
652: 匿名さん。 
[2013-02-08 17:23:06]
加湿機能付エアコンで設定は28度加湿40%で運転中ですが家全体を一台でなんでそんなにムキにならなくてもね。
653: 入居済み住民さん 
[2013-02-08 18:31:19]
>647
>648

643です。
まだ気になるので、Q値について調べてみました。
興味深いデータがありました。
Q値には、換気による熱損失も含まれているのですね。勉強になりました。
http://www.mitsuihome-nagano.co.jp/propose/technology/dannetu/index.ht...

<部位>    <熱損失割合> <備 考>
天井や屋根からの熱損失 10%   ダブルシールドパネル6インチ
壁からの熱損失     20%   ロックウール90mm
床からの熱損失     15%   ビーズ法ポリスチレンフォーム80mm
開口部からの熱損失  30%   樹脂サッシ、高遮熱ペアガラス12mm
換気による熱損失   25%   0.5回/H

壁からの熱損失は全体の約20%しかないようです。
ということは、2X4から2X6に変更して断熱材の厚みを厚くしても、その効果は
数パーセントにしかならないのではないでしょうか?
648さんの「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/(1.5×0.9)=1/1.35程度」
というのは、おかしくないですか?

単純計算で、ロックウール90mmを140mmに変えた場合の熱損失は、
90mm÷140mm×20%=13%
すなわち20%-13%=7%しか減りません。

ということは、「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/1.075程度」となります。
具体的には、
2X6 10,000円の冷暖房電気代が、 2X4 15,000円ではなく13,500円 ではなく10,750円 ですよね。

まとめると、熱損失は、おおまかに見て次の通りのようです。
30% 窓
25% 換気
20% 壁
15% 床
10% 天井・屋根

これを知っておけば、お金をかける時の参考になりますね。

654: 匿名さん 
[2013-02-08 19:01:52]
まあ金かけるなら間違いなくサッシだろうね
655: 匿名さん 
[2013-02-08 22:05:32]
>653
済みません。計算が間違ってました。
「冷暖房の電気代は1/(1.5×0.9)=1/1.35程度」というのは、2×4は換気なしの密閉空間で換気のロスがない状態、2×6は換気のロスがある状態でした。
2×4に換気ロスを考慮すると、分子・分母に係数が掛りますので、小学生でも分かるように、熱効率の比は1/1.5となります。
次に、貴殿は「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/1.075程度」と、壁だけの2×6工法の効果を考えていますが、それは間違いです。
一般的に、というか正統の2×工法は、ご存知と思われますが、以下の仕様になります。
■2×4工法
・壁:2×4(38mm×89mm)
・床・屋根:2×6(38mm×140mm)
■2×6工法
・壁:2×6(38mm×140mm)
・床・屋根:2×10(38mm×235mm)

したがって、2×4工法から、2×6工法にする効果は、
・壁効果:140/89=1.57
・床・屋根効果:235/140=1.68

したがって、2×6工法にする電気代削減の効果、超概算で1.5倍以上あると考えて、よろしいのではないでしょうか。

蛇足ですが、ご紹介いただいた三井HMの仕様は、床の断熱のバランスが悪いですね。なぜ屋根と一緒にしないのかちょっと疑問です。(多分、床の構造材は2×10となっていて、断熱材だけ、薄くしているように感じます)
ひょっとしたら、エアコンで夏冬を冷暖房することを考えていないのでしょうかね。
電気代が冬期分の方が掛るのを忘れて設計されているのでしょうね。
エアコンで夏冬を冷暖房すると、冬期の方が暖房電気代が掛かるのですから、床の方の断熱を向上すべきです。
何しろ冷気は床下と窓から来るのですからね。
656: 入居済み住民さん 
[2013-02-09 13:15:29]
>655

653です。
655さんの条件で、壁だけでなく床・天井・屋根も変更して熱損失の削減割合を試算してみました。

壁 89÷140×20%=12.7% ▲7.3%
床・屋根 140÷235×(15%+10%)=14.9% ▲10.1%
合計で▲17.4%です。
したがって、655さんの「2×6工法にする電気代削減の効果、超概算で1.5倍以上」ではなく、
「概算で1.2倍」となるのですが、いかがでしょうか?

窓と換気で約55%の熱損失が生じるのですから、2×4から2×6に変更して
壁、床、天井からの熱損失を減らしたとしても、1.5倍も電気代が変わるはずがないと思うのです。

ちなみに、まったく換気しない場合も試算してみました。
換気による熱損失25%をゼロとすると、熱損失の割合は以下のように変わります。
窓 30%×(100/75)=40%
壁 20%×(100/75)=27%
床・屋根 (15%+10%)×(100/75)=33%

この前提で655さんの条件で、壁だけでなく床・天井・屋根も変更して熱損失の削減割合を試算すると、
壁 89÷140×27%=17.2% ▲9.8%
床・屋根 140÷235×33%=19.7% ▲13.3%
合計で▲23.1%です。

まったく換気をしない場合でも1.3倍です。
とても1.5倍にはなりません。

655さんへ
もう一度計算しなおしていただけませんでしょうか?
657: 匿名さん 
[2013-02-09 22:19:25]
単なるトリックですね。
良く勉強してください。
658: 匿名さん 
[2013-02-09 22:24:46]
三井の仕様は、すべて2×4の仕様なので、2×6になると、その比率が大幅に変わることを、知らないのね。
659: 匿名さん 
[2013-02-09 22:32:23]
横レスですですが、ベースが異なりますので、まともにQ値計算もしないで、これらの議論する意味は全くないですよ。
660: 匿名さん 
[2013-02-09 22:45:05]
>657
>658
>659

655必死だな
2×4と2×6で電気代1.5倍も違わねーよ。バカじゃね?
いい加減間違い認めたらいいじゃん

何回も言ってるけど要はサッシが大事だってこと
661: 匿名さん 
[2013-02-09 23:17:33]
セルコで床暖使われた方、使用感は如何でしょうか。
ちょっと気になっているのでどうかなと思います。
662: 購入検討中さん 
[2013-02-09 23:30:13]
セルコのクレアハウス、標準で樹脂サッシって聞いたけど、準防地域に建てる場合、外はアルミで中が樹脂の複合サッシになるようです。
他にも準防仕様に変更するのに、その費用が100万との見積もり。
この金額って、妥当なんですか?
663: 入居済み住民さん 
[2013-02-10 00:32:22]
パインの床材の保全に、何かいいもの教えてください。みなさん、どうされてますか?
664: 匿名さん 
[2013-02-10 00:46:08]
>>662
まあ妥当ですね。今の準防は耐火性も無いうえ、断熱性能も落ちて価格も上がるという罰ゲームのような状態ですが、まあ頑張ってください
665: 購入検討中さん 
[2013-02-10 07:52:46]
>664さん

ありがとうございます。
機能は下がるのに、価格はUP。これだけかけたらいくつオプション付けれるか・・・。
罰ゲーム、納得です。
666: 匿名さん 
[2013-02-10 09:02:47]
準防地域に建てる場合は、窓の耐火性仕様やその他の変更仕様を受け入れるしかないです。
我が家もそうでした。
667: 匿名さん。 
[2013-02-10 09:46:56]
私も家も1Fのみパイン床です。セルコの営業の人が教えてくれた市販のワックスを付けると光の加減で酷くムラがのこり失敗したので怖くてつかえません。台所周りはツヤがないように思えてますが・・どうしたらいいものやら。
668: 匿名さん 
[2013-02-10 09:47:29]
実際は窓の耐火性も高くないしね。国内サッシメーカーをまもるために施主が犠牲になるのもどうかと思うよね
669: 667です。 
[2013-02-10 09:48:23]
>663様へ を付け加え忘れました。
670: 匿名さん 
[2013-02-10 17:59:36]
パイン材の無垢床は、暖かいぬくもりが感じられるといわれてますが、本当のところの実感はどうでしょうか?
671: 667です。 
[2013-02-10 19:13:36]
1Fがパインです。いとこ宅のバーチ無垢より素足感覚はいいです。ふゎサラっとした感じ。質感はパインですが凹みが・・掃除機のコードを巻くときの跳ね返りでも気を使います^^;
672: 物件比較中さん 
[2013-02-10 22:34:55]
>>671

てことは、猫なんて飼えない?
673: 匿名さん 
[2013-02-10 23:10:49]
パイン材は無垢といっても安物です。
硬い木ほど高級とされますので、柔らかいパインは木の中では安物ということを心得ておくべきです。
だから、厚みが厚くても薄いオークよりも格段に安くなります。

「柔らかく傷つきやすい」デメリットをメリットして言い換えれば「暖かいぬくもりがある」になります。
セールストークに騙されてはいけません。
パイン材を選ぶ場合は、優れた無垢材などと勘違いせずに選びましょう。
メリットが好きならデメリットには目をつぶるしかありません。

色が経年変色するのも本来はデメリットですが、言い換えれば「飴色になって味が出る」です。
しかし、本来は安物であることを忘れずに。
674: 672様へ。 
[2013-02-11 21:48:54]
猫・・可愛いけど無理ですね><
パイン床よりセルコの白のドア枠で気持ちよくパリパリ爪とぎされますね(笑
675: 匿名さん 
[2013-02-11 23:36:22]
フランチャイズは気をつけたほうがいいかもしれません。
セルコの評判が良かったのでフランチャイズでしたが行ってみました。
話を聞いていると性能も外観も気に入りました。
土地探しもしていたのですが、申込金を十万払えばいい土地があったときに謄本を取ったり、図面を落としたりできますと言われました。
契約にならなかったときは謄本代にかかった費用を差し引いてお返ししますと言われたので、それならいいかと思い申込金を支払いました。
その後、担当だった営業が家庭の事情で出社できないと言い出し辞めてしまい、土地も見つからず社長が対応してくれましたが人を見下した態度で、プランニングも私たちの意見を取り入れてくれなかったのでセルコで建てるのは泣く泣くやめました。
いざ申込金を返してくれと言ったら、三万円しか返せないと言われました。
図面代が五万、土地探し代が二万円かかったそうです。
そんな説明は受けていないし、書面にも書いていないので私は納得できないでいます。
本社にクレームをいれたところ、直営店ではそのようなことはないそうです。
結局、社長と話し合って解決してくださいと言われてしまいました。
その社長にキャンセルを申し出た時に、契約できるか分からないお客様のために一生懸命働くのはやめたんですと言われました。びっくりしました。
このようなフランチャイズもあるので、慎重にハウスメーカーを決めたほうがいいです。
申込金も、ここで絶対に建てたいと思えるまでは払わないほうがいいです。私がバカだったのですが、被害が増えないといいなと思い書き込みしました。
長々と失礼しました。
676: 匿名さん 
[2013-02-11 23:56:24]
675さん、申込書に返金について詳しく書いてあるなら、裁判で勝てるでしょう。
ただ、7万円のために裁判するかとなるとためらいますよね。
とりあえず、そのFCの名前を教えていただけませんか?
677: 匿名。 
[2013-02-12 08:21:51]
こちらもFCで建てましたがしつこく申し込み金を要求されました。
どうしてもセルコで建てたいというのがあったので我慢してましたが不信感は募りました。完成後は補修要求にも遅い反応で点検連絡も無しです。あのしつこさは何処へやら。
678: 匿名さん 
[2013-02-12 10:17:25]
>>676
レスありがとうございます。
裁判を起こすつもりはないのですが、七万も取られてしまうのはおかしいと思いますので
今日は消費者センターなどに相談してどうしたらいいのか聞いてみようと思います。
FCの名前書きたいのですが、営業妨害で逆に訴えられても怖いので書けません。
ちなみに私は埼玉県在住です。。

>>677
FCで建てられたのですね。
申込金を支払わないと話が進められないシステムだったので
払いましたがこんなことになってしまいました。契約になれば良かったんですけどね。。

679: 検討中の奥さま 
[2013-02-13 02:12:46]
>>675 ひどい目にあってますね。しかし

>本社にクレームをいれたところ、直営店ではそのようなことはないそうです。
これって本社が責任もって教育すべきことではありませんか? FCってなんなの?安心してまかせられないの?ということになってしまうじゃないですか。セルコ本社がそういういいかげんな対応だということにショックをうけてます。

>その社長にキャンセルを申し出た時に、契約できるか分からないお客様のために一生懸命働くのはやめたんですと言われました。
これ、企業人として終わってますよ。そんな気持ちで客と対峙しているなら、今後の被害者を出さないためにもつぶれてもらったほうがいいです。
680: 匿名さん 
[2013-02-13 18:23:55]
>>679
そうですよね。本社が責任もって教育することだと私も思います。しかし今回のFCを担当している本社の男の人から
「お客様が社長と直接話し合ってください」と言われました。
679様の書込みを読みましたので、さきほど本部の人にまた電話で確認してみました。
フランチャイズでトラブルがあった場合は本社はあいだに入ってくれないのか?と聞いたところ
あくまでもFCの会社との契約になるので、話を聞くことはできるけど何もできないそうです。
FCだとそのFCの屋号の会社とのやりとりになるので、セルコとは名乗っていても本社とは関係ないそうです。
やっぱり直営店が間違いないんだと認識しました。もちろんしっかりした信頼できるFCはたくさんあると思います!
私が行ったところがたまたま悪かったのかもしれません。
またこのようなトラブルにならないように教育すべきですよね?と伝えておきました。

その社長は本当に最低だと思っています。心からこのFCで契約しなくてよかったと思っています。
こんな気持ちで仕事している人が、いい仕事してくれるなんて思えませんよね。

昨日は消費者センターに電話で相談をしました。このトラブルは法的にもおかしいとのことなので解決に向けて頑張ります。
昨日の夜から電話をかけても出てくれないので少し心配ですが・・・
681: 購入検討中さん 
[2013-02-14 03:47:54]
680さん、消費者センターの言うとおり、これは明らかにFC側に問題があり、裁判すれば負けることはないはずの事案です。 しかし私が問題にしたいのは、セルコ本社の態度です。個々の契約は本人同士の問題というのはそのとおりですが、セルコホームとしての業務のあり方にたいへんな不安が持ちあがりました。簡単に言えば、セルコで建てればカタログのような家が建つことは保証しますけど、細かい性能や契約上でのあれこれについて本社は一切責任を負いませんと言っているに等しいのですから。 私なら、本社の責任ある方と話をさせてもらいます。この問題を知った誰もが、セルコホームで建てることに不安を抱くであろう重要な案件です。私自身、セルコで建てたいと思っていますので、とても不安になっています。
682: 匿名さん 
[2013-02-14 08:24:53]
>>681
私も何か問題があったときに本社が助けてくれるものと思っていたので、残念に思っています。
しかし、問題のFCとの申込書や領収書はFCの屋号が書かれたものでセルコホーム㈱とは書いてないので私としてもこれ以上は本社に文句は言えないのです。だから今自分で解決する方法で動いています。
直営店とフランチャイズのシステムを理解してから申し込むべきだったと反省しています。
私はこのような事があったので、セルコで建てるのはやめたのです。近くに直営もないですし、他のFCも遠いので諦めました。今検討しているハウスメーカーには保証だったりお金のことをしつこく聞いています。
681様も、私のように失敗をしないように聞きにくいこともしっかり聞いて納得した上で検討するのがいいと思います。681様の検討しているセルコに、私の書いた内容をお話するのも手だと思いますよ。他のセルコでこのようなトラブルがあったみたいですがお宅ではどうなっていますか?と聞いてみたらいいと思います。そこで安心できる回答をもらえたら不安なくセルコで建てられると思います。

私の考えが甘かったためにトラブルになってしまいましたが、気をつければ防げたことです。これから建てようと思っている人は、当たり前のことかもしれませんが不安なことや心配なことお金や保証についてもしっかりと聞いて確認して、さらに一筆書いてもらえば心配ないと思います。言った言わないになるのも怖いですから書面やテープレコーダーに残すことも大切だと思います。そこまでしなくてもと思いますがローンを組んで大金を払って建てるわけですからそこはしっかりしないとと思いました。戻ってくるかもしれませんが、七万の被害で済んでよかったと思うようにします。
683: 購入検討中さん 
[2013-02-14 08:35:12]
住宅会社のFC方式の場合、コンビニとかと違って
本社からFCへの「教育」なんてしないと思いますよ。
FCは本社にとっての「(部材供給先の大口の)お客様」らしいですから。
エンドユーザーよりも大切なお客様みたいですよ。
だから本社にFCをどうにかしてもらうという期待は持たない方が良いようです。
私もFCについて勘違いしていた一人です。

これ↑は他社FCと本社での経験で感じたことですが。
お話を読む限り、セルコも同じだと思われます。
セルコで検討したいと思うのですが、周辺にあるのはFCばかりで、
直営店は遠方なので中々踏み切れない一人です。

FCの場合は、同じセルコという名を名乗っていても
工務店によって全然別物だと思った方が良いようなので
ぜひ良かったこと、悪かったことの出来事のみを書いて、
どこのFCか分かるようなヒントを書いてほしいです。
684: 683 
[2013-02-14 08:48:39]
私が書いている間に>>682 さんの書き込みがありました。
>>683 は、>>682さん個人に宛てて書いたものではありません。

>>682さんは、ひどいFCに当たってしまって災難でしたね…
セルコもか…と事前に分かり良かったです。
参考になる書き込みありがとうございます。
7万も捨てるにしては大金ですが、もっと高額な支払いをする前に分かってよかったと
思うしかないかもしれないですね。
685: 匿名さん 
[2013-02-14 09:12:20]
フランチャイズでも昔から輸入住宅を手がけていて、たまたまセルコの資材を調達してやってますというビルダーさんなら問題は無いんだけどね。そういうところは現場監督や設計も本社よりしっかりしてるだろうし、セルコホーム本部では怖くてできない全館空調や塗り壁内装なんかも得意だったりする
686: 入居済み住民さん 
[2013-02-14 21:30:07]
この板の記事を見て、セルコの関係者は、反論してほしい。もしくは、勉強して、これからに繋げてほしい。
687: 675です。 
[2013-02-15 00:23:09]
あれから問題のFCに電話をかけても出てくれませんでした。火曜日から連絡がつかないので不信に思い、本社にまたクレームを入れたのですが、エリアマネージャーから連絡があり社長は逃げているわけではないと言われました。
普段から電話に出なかったりする人なので、逃げているわけでもないので心配しないでくださいと言われました。
FCからショートメールで電話に出れなくてすみませんとだけ主人の携帯に入っていました。
エリアマネージャーには主人の携帯に電話をかけ、メールを送ったと言っているのですが、着信履歴に残っていないので嘘をついているようです。

他のFCのホームページも全部見てみたのですが、展示場を持っているところやスタッフの紹介が載っていて会社の雰囲気がよさそうなところや、きちんとした体制の会社がたくさんあり、やっぱりここのFCの経営の仕方が悪かったんだなと思いました。私の検討していたFCは社員が社長しかいなく、営業も三ヶ月で辞めてしまっていて普通ではなかったようです。他のFCでは設計やコーディネーターもいるようで、しっかりしているんだなと思いました。工務店だったり建設会社などもありましたね。ホームページを見ただけではわかりませんが、安心して任せられるFCはたくさんあると思います。

本社にまた電話をしたときに、FCが倒産したときは本社は面倒みてくれないのか?と聞いていました。
第三者保証に入っている場合は助けてくれるそうですよ。ただ、その保証に入っていないFCもあるそうです。

今回の件は、FC側にも問題がありましたが私たちもしっかりとその会社の体制を見抜かなかったことも良くなかったと思っています。主人とも喧嘩をしましたし、クレームも入れ文句もたくさん言いましたし、本当に疲れました。
そしてこの掲示板でたくさん愚痴を書いてしまい申し訳ありませんでした。不安にさせてしまいすみません。ただ申し込みや契約は慎重になるべきです。相手は10万なんて安いもんだと思っています。大金が動く商売なので、金銭感覚も私たちとはズレているんだと思います。

これから建てる人が揉めることなく楽しく素敵なマイホーム作りができますように。
688: 購入検討中さん 
[2013-02-15 15:56:33]
まだ終わったわけではないでしょうが、とりあえずお疲れさまと申し上げておきます。
しかし今回の件でセルコ本社がいいかげんなFC運営をしているということははっきりしました。たとえばこれなんかは
>第三者保証に入っている場合は助けてくれるそうですよ。ただ、その保証に入っていないFCもあるそうです。
しっかりと全FCに加入させることができるはず。おそらくあらゆる点で、なあなあの経営を許しているんでしょう。トヨタという名前を付けた模造車を全国で売っているようなものです。判子をつくときにはせいぜい慎重になるくらいしか、身を守るすべはないということですね。
689: 匿名さん 
[2013-02-15 22:02:34]
連投、ご苦労様です。
690: 675です。 
[2013-02-16 01:04:33]
何度もすみませんが、ご報告です。本日、お昼頃に返金してもらいました。
色々ありましたが無事に解決しましたので、もう言うことはないです。
お騒がせしてしまいすみませんでした。話を聞いてくれた方、アドバイスをくれた方、どうもありがとうございました。
692: 仙台四郎 
[2013-02-18 10:28:54]
 13年前、直営店でザ・ホームを建てました。外観と2×6が気に入ったからです。10年点検で、屋根材にアスベストが含まれていることを知りました。新築当時は何も説明がありませんでした。法的規制がなかったころでしたが、きっと担当者は知っていたのでしょう。神経質になる必要はないと思いましたが、10年、20年後はどうか。劣化した屋根材からアスベストが飛散する可能性はあると考え、屋根を張り替えることにしました。着工1ヶ月前、担当者から屋根材を変更したと聴き、一方的な決定に戸惑いました。上司の方(心理学の勉強してそうな)と話し合い、なんとか解決できました。
 また新築当時、ちょっとした行き違いがありました。支店長が家に来て、こちらの責任だとまくしたて帰っていきました。呆れるし、非常に苛立ちました。もう二度と依頼しないつもりでした。その後、住み心地のよさが気に入り、だんだん不快感はうすれていきました。
 この会社は意思の疎通が苦手です。プライドが高く、いい加減なところもあります。また、昔ほどローコストでなくなりました。契約を決める前によく考える必要があります。独特の癖を理解しないと後々苦労するはめになるからです。担当者がすぐに仕事を投げ出すのはよくあることです。私は二度経験しました。担当者を変えてもたいして変わりません。今となってはお勧めできませんが、お金に余裕のある方、寛容な方、白亜の家に住みたい方にはお勧めします。夢のような素敵な家に住めますよ。たぶん。
693: 匿名さん 
[2013-02-18 10:47:06]
>>692
そこまで書くなら、お奨めのメーカーも書いてください。
不安だけ煽って逃げるのは卑怯ですよ。
694: 購入検討中さん 
[2013-02-18 21:33:39]
>692さん
でも、住み心地はいいんですよね、不快感が薄れるほどに。
じゃあ、住宅自体はいいものなんじゃないんですか?
695: 匿名さん 
[2013-02-18 21:44:05]
アラシはスルーでお願いします。
696: 入居済み住民さん 
[2013-02-19 00:15:50]
実際、アスベストを今も使っているのか、確認した方、教えてください。
697: 匿名さん 
[2013-02-19 05:43:51]
自分で本社に電話しろよ
698: 匿名さん 
[2013-02-19 07:56:36]
レンガ風の新建材?外壁って安く済ませるために使うんだろうけど
10年後20年後の塗り替えの時どうなるの?
結局その時も安く済ませようと思ったら一色で塗るしかなくなるのかな?
するとレンガ風が味わえるのは10年間だけ?
699: 仙台四郎 
[2013-02-19 17:36:20]
693さん お勧めは条件付きでセルコです。文末に書きました。

694さん そのとおり、家そのものは大変気に入っています。ですから屋根の葺き替えを依頼しました。新築するとしたら、価格が上がったのでどうかなということです。ザ・ホームで昔 坪45万、今 約65万位だと思いますが。他のメーカーと変わりません。何かあった時の交渉の難しさなど総合的に考えると、他のメーカーも検討してもよいのではと考えてしまいます。

696さん ノンアスベストスレートにアスベスト1パーセント含まれているもの(若干われやすい)が販売されてると、営業マンから聞きました。
700: 匿名さん 
[2013-02-19 21:24:54]
他の業者の方の必死なお話は止めて頂けますか
701: 入居済み住民さん 
[2013-02-19 22:57:54]
>>699
その営業さんは間違ってるよ!
正しくは「ノンアスベストスレートでも0.1%未満のアスベストを使用している物が多々ある」
じゃないでしょうか。
「アスベストゼロ」と「ノンアスベスト」はイコールではないのです。

でも基本的にはアスベストはその程度ならまず健康被害はないはずです。

それにしても本物のスレート、いいですよね。セルコの外観には絶対合うはず。
しかし平米3万円は高い・・・。
702: 購入検討中さん 
[2013-02-20 00:59:18]
セルコ標準だと屋根材は何になるんですか?
703: 入居済み住民さん 
[2013-02-21 09:38:26]
702さん

支店によって違いますよ。
ちなみにうちは
クレア → コロニアルのみ
ザ・ホーム→ コロニアルかオークリッジプロでした。
704: 匿名さん 
[2013-02-22 22:23:51]
オークリッジプロは、なかなかいいですよ。
遠くからの見た目も洒落た感じになります。
705: 購入検討中さん 
[2013-02-23 13:58:28]
The、home、延べ床30坪の小さな家だと、坪いくらくらいでしょうか。
706: 購入検討中さん 
[2013-02-24 04:39:23]
70万くらいかな

他のメーカーも視野に入るな
707: 匿名さん 
[2013-02-24 07:46:43]
セルコホーム、悪くないと思います。
輸入住宅は、見た目、デザインから入る人が多いですが、むしろ、家の性能の方が評価できます。
708: 匿名さん 
[2013-02-25 22:43:00]
輸入住宅は、やはりデザイン。
次に、断熱性・耐震性かな。
709: 匿名さん 
[2013-02-26 01:08:45]
私は、セルコにしたかったけど、セールスが最悪で、家族の反対で、普通の日本のメーカーになりました。セールスの心使いが、全く2社で違ったので。無教育のフランチャイズと、教育されたセールスの違いかとも思える程、セルコの方は、最悪でした。縁がなかったのでしょう。多分、セルコの責任でなく、個人のセンスの問題なのでしょうけど。もっと、本社は、フランチャイズの教育をするべきです。デザインが好きなだけに残念でした。一方、日本メーカーのセールスの方は、本当に一生懸命で、家を建てた後のフォローもすごいです。家族ぐるみとまでとはいきませんが、食事に招いたりして、いいお付き合いをさせてもらってます。
710: 購入検討中さん 
[2013-02-26 01:46:59]
セルコの直営店ではインテリア・コーディネーターが内装の相談に乗ってくれるらしいのですが、地方のFCの場合はどうなるのでしょうか?
基本は田舎の工務店だと思うので、内装は施主が指示しないといけないのでしょうか?
地方のFCで建てられた方、経験談をお聞かせください。
711: 匿名さん 
[2013-02-26 06:47:18]
昔から輸入住宅を手がけていたりする工務店だと本店より安くて施工もしっかりしてて、塗り壁内装やドライウォール、全館空調などいろいろ本部にできないこともやれたりする
712: 入居済み住民さん 
[2013-02-26 16:00:31]
>710
私は直営店で建てましたが、インテリアコーディネーターはつきませんでしたよ。紹介はするけど、別途費用払ってねって感じでした。
713: 購入検討中さん 
[2013-02-26 17:20:00]
>>712
となると、内装や家具は施主のセンス次第ですか。
かっこいい家にするのはたいへんでしょうね。
714: 匿名さん 
[2013-02-26 18:40:54]
ウチは、FCで建てましたが、FCの女性インテリアコーディネータがいました。
経験豊富でセンスが良かったので、助かりました。
ただ、最終的に仕様を決めるのは、私か女房でしたね。
インテリアコーディネータのコメントはあくまでも参考にした方が良いでしょう。
家のセンスを人の責任にはできませんからね。
715: 購入検討中さん 
[2013-02-26 22:37:29]
>>714
FCでもコーディネーターがいましたか。よかったですね。
おっしゃるとおり、決定は施主がするわけですが、
豊富な知識と大量のカタログは大きな力になると思います。
購入手配も自分でやるのはたいへんでしょうし。
716: 匿名さん 
[2013-02-26 23:08:51]
購入手配は、FCのインテリアコーディネータでした。
インテリアコーディネータの費用は特に含まれていません。
多分、そのFCの諸経費に含まれているのででしょうね。
717: 匿名さん 
[2013-02-27 08:37:31]
関西の直営店ですが、展示場で聞いたらインテリアコーディネーターがつくと言っていました。
含まれているのか、別途費用はかからないそうです。
718: 購入検討中さん 
[2013-02-27 09:01:00]
直営で検討中です。
セルコのホームページで見た「新春キャンペーン」、対象商品の中にクレアが入ってなかったんですが、セルコのラインナップ全部が対象じゃないんですか?
せっかくならキャンペーン利用したい。でも、The homeは高いし・・・。
719: 入居済み住民さん 
[2013-02-27 11:07:40]
710さん

私は直営店で建て、インテリアコーディネーター付いてましたが全て自分で決めたので
インテリアコーディネーターは居ても居なくても良かったです。
インテリアコーディネーターも人間ですから必ずその人の好みになります。
自分の家なんですから自分で決めた方がいいですよ!
もし失敗したとしても諦めがつくし、成功したら自画自賛出来る!
720: 匿名さん 
[2013-02-27 16:00:44]
719さん
自分で決めるのは当然としても、初めて建てる人の場合、
なにをどう決めればいいのかわからなかったりするんじゃないかなあ
相談にのってくれる人がほしいな、僕は。
721: 購入済み 
[2013-02-27 23:43:10]
クレアも新春キャンペーンやってますので、問い合わせてみては?

50000ポイントと一部装備がThe Homeにグレードアップされますよ。
722: 購入検討中さん 
[2013-02-28 09:03:55]
>>721さん
ありがとうございます。クレアも入ってるんですね。

3月末まで時間はありませんが、金利等も考慮すると今がチャンスとも思いますので、問い合わせてみて、検討します。
723: 匿名さん 
[2013-03-05 22:43:22]
セルコの煉瓦住宅は、どのようなデザインにしたら、映えますでしょうか。
新興住宅街の立派な家が多い地域なので、ちょっと検討してみようかと思っています。
南面道路です。
玄関や窓、屋根などいろいろで、工夫の仕方を教えて下されば、幸いです。
724: 匿名さん 
[2013-03-06 22:29:03]
急こう配屋根の切妻型
窓枠は白色のケースメント(縦すべり)窓
725: 匿名さん 
[2013-03-07 22:33:49]
>723
こんなの参考になりませんかね。
http://www.smartbricks.co.jp/04-01.html

外観デザインは自分でいろいろ考えるのが、楽しみですよね。
素晴らしい家になることを祈念しております。
726: 匿名さん 
[2013-03-08 12:58:09]
>>723
煉瓦の茶色と窓枠のホワイトのコントラストが映えるように、窓をエレガントに装飾してみては?
ベランダ手すりをバラスターにすれば一気に豪華になりますが高価ですよね。
727: 匿名さん 
[2013-03-08 22:07:54]
>723 です。
皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
728: 購入検討中さん 
[2013-03-12 21:05:54]
クレアハウスの新春キャンペーンのコンポジットデッキは工賃もこみですか?
729: 匿名さん 
[2013-03-12 22:43:54]
検討中のものです。
セルコホームお家はどんなところが快適でしょうか。
またデザインはどうですか。
730: 入居済み住民さん 
[2013-03-13 20:05:34]
>729
今冬に入居しましたので冬についてしか分かりませんが、一階はエアコン1台で大丈夫でした。家に着いて入ると、温かい空気に癒されてました。大体18度~23度くらいですかね。夏も快適だといいなぁ。ちなみに、家はのべ床35坪程度、関東エリアです。一階は吹き抜けなし、間仕切り少なく作りました。
デザインは、レンガ好きなら良いと思います。数多く見積り取りましたが、レンガならセルコのコスパはかなり良いです。反対に、塗り壁やラップサイディングならば、他も候補に入るのでは。。
外観、内装のデザインはインターネットや雑誌からご自身の好みを見つけ、参考にされると宜しいかと。注文住宅なので、セルコに限らず、施主の要望次第で良くも悪くも変わりますので。どこのハウスメーカー選んでも、結局は施主のセンスかと。私はセンスに自信が無かったので、モデルハウスや雑誌をお手本にしました(笑)
731: 匿名さん 
[2013-03-13 20:57:48]
ラップサイディングやレンガなら断然セルコホーム、塗り壁だとインターデコのほうが良かったりするので、相見積もりを。
732: 契約済みよ 
[2013-03-13 23:07:39]
セルコで契約しました。クレアの2×6です。大手とちがい、フランチャイズなので、住宅ローンにつなぎ融資を使わないといけないのが、少し残念です。しかし、コスパは、いいと思っています。(まだ建築前の企画段階での判断ですが。)営業の方も話しやすく良い感じです。今後も報告いたします!
733: 匿名さん 
[2013-03-14 21:48:16]
セルコは、やはり総煉瓦が売りかな
734: 契約済みさん 
[2013-03-15 14:45:46]
新春キャンペーンのデッキ私もつけました。
取り付け費用に六万だったかな?
735: 契約済みさん 
[2013-03-17 09:48:20]
電話での相談で、セルコホーム埼玉北の方にすごくお世話になりました。私の住んでいるところでは、対応が不明確だったので、越境しての問い合わせでした。他エリアであるのに関わらず、親切に対応していただきました。お近くの方は、お勧めのお店です。お礼の意味をこめて、載せました。
736: 購入検討中さん 
[2013-03-18 09:16:39]
セルコ、話を聞きに行きました。
標準で1階は2m60のハイスタッドに無垢の床。
キッチンは輸入もの。浴室乾燥もついてるオール電化。でも、坪55万。しかも値引きは一切なし。
そのかわり、オプションでのサービスします、とのことでした。

ただ、新春キャンペーンで外壁2×6になるみたい。

このキャンペーンって、店によって全然違うんですね。
仮契約して銀行融資も申し込みをしてみましょう。と言われてますが、この価格って妥当なのかな。

住んでからのランニングコストはいいと聞くので、ちょっと予算オーバーでも頑張るべきか、悩み中です。
737: 匿名さん 
[2013-03-18 09:27:27]
融資打診に仮契約は必要ありません
738: 匿名さん 
[2013-03-18 21:47:24]
無垢の床は、質感が最高ですよ。
全室を無垢床(トイレまでも。ただし、風呂床は除く)にできて、本当に満足しています。
739: 匿名さん 
[2013-03-18 22:03:11]
我が家はキッチンはTOTOにしました。いろいろ比べて、奥方の使い勝手が良かったようです。
確かに使い勝手は、輸入物より日本製の方が良いように思いましたが・・・・・・。
740: 購入検討中さん 
[2013-03-18 23:52:22]
>>737さん

打診はして、一応は「OK」の返事は頂いたんですが、概算のため、確実に融資が実行できるのかの審査に出したいということです。
キャンセルしても申込金は返却されるということでした。
まだしてませんが、融資ができないとなると、話が進まないので、取り敢えず審査に掛けてみようかという段階です。

でも、もし建てるとなると、いくつかの銀行に打診した方がいいんでしょうか。
金利はもとより、手数料とかの違いもあって、自分たちでも銀行に相談にいったほうがいいのかどうか・・・。

みなさんは、どうしましたか?
いくつかの銀行に審査かけました?
741: 契約済みさん 
[2013-03-20 01:23:16]
私は、いくつかの銀行に仮審査しました。金利や、手数料、つなぎ融資の有無、色々なちがいがあったので。トータルで、30万円くらいの差額がありましたよ。サービスも違いました。手数料が無料、有料とか・・・。
742: 匿名 
[2013-03-21 07:12:52]
多数に審査申し込みも担当者がやってくれる筈なんだけど? 金融手続きの一切はやってくれると思いますが・・・・・。
743: 匿名さん 
[2013-03-21 09:42:54]
概算でない審査でも仮契約は必要ありません。
744: 購入検討中さん 
[2013-03-21 22:39:20]
>>742さん 
そうですよね。じつは色々調べたら、気になる銀行があったんで、そこでも審査してくれるか聞いてみます。

>>743さん
では、仮契約を急ぐのは何かあるんでしょうか・・・。
担当は急かす事も無いし、おっとりした感じの方ですが、もう一人、サポートみたいにつく年配の営業が「仮でもいいから、書類を用意して買うって言う意思を見せないとなかなか本気で審査してくれないから」と言います。
745: 不動産業者さん 
[2013-03-21 23:07:40]
仮契約がある時点で不親切な業者と判断します。
「住宅 仮契約」で検索してみて下さい。
746: 匿名さん 
[2013-03-22 08:34:37]
労金も良いと思うな
747: 入居済み住民さん 
[2013-03-22 08:58:33]
セルコで家買ったけど仮契約なんてありませんでした。
少しでも不安を感じるならそれはご縁がなかったということでしょう。
748: 購入検討中さん 
[2013-03-22 23:25:13]
仮契約・・・なんなんでしょう・・・。

でも、家自体はすっごく気に入ってるんですよね・・・。
749: 購入検討中さん 
[2013-03-22 23:31:14]
本社に電話して聞いてみればいいのでは?

たぶん、FCのやることに本社は関係ありませんっていうでしょうけど。
750: 購入検討中さん 
[2013-03-23 11:14:27]
直営って聞いたんですが・・・。
751: 匿名さん 
[2013-03-24 02:25:21]
それじゃあ建てるのやめたほうがいいよ
営業さんも苦労しそうだし・・・
752: 匿名 
[2013-03-24 22:10:34]
まあ、まあ。
753: 匿名さん 
[2013-03-25 21:37:14]
セルコはやはりデザインが良いし、煉瓦の素敵な家が恰好いいね
754: 購入検討中さん 
[2013-03-25 23:27:01]
セルコのデザイン、素敵ですよね。
シンメトリーの煉瓦のお家、最高です。

でも、ローコストでヒットするけど、実際はそこそこするみたいですね。
755: 匿名さん 
[2013-03-26 18:14:13]
他社でレンガにしたら、とても手が届く範囲でなくなるよ。
セルコだから、レンガにできるのです。
高いが、世の中からみたら、ローコストというかもです。
756: 匿名さん 
[2013-03-26 23:10:51]
なるほど。そういう意味では確かにローコストかもですね。
ラップサイディングにしても、お得だと聞きました。
総合的に見て、コストパフォーマンスはいいのかな。
757: 匿名 
[2013-03-27 07:04:45]
冬はあったかくて~なぁ。

夏は涼しくてえ~なぁ。

758: 匿名さん 
[2013-03-27 20:33:48]
詳しい方 教えてください。2×4で グラスウールの断熱材の施工ですが 90ミリの断熱材が外壁側に押さえられて すかすかに入ってます。多少しっかり厚みあるところでも 柱近くはグラスウールが沈んでいます。 施工方調べたら 押さえて厚みをへらしたら断熱性能が低くなるとありますし 内側石膏ボードとのあいだに隙間ができないようにするとあります。 石膏ボード置いたら隙間かなりできそうです。すごく気になるので やりかえてもらうようにいいたいのですが どうなんでしょう? 言っても良い事柄でしょうか? そこまで気にしなくてもいいのでしょうか?
759: 匿名さん 
[2013-03-27 23:17:36]
気になるなら、聞いてみたらいいんじゃないでしょうか。
760: 匿名さん 
[2013-03-28 02:05:00]
セルコは床の断熱材もグラスウールですが湿気に対し大丈夫ですか?
建設予定地は床下浸水の可能性があるので床断熱のみグラスウールでなくポリスチレンボードに変更可能でしょうか。
セルコで建てたどなたかこのような依頼を行った方は居ますか。
761: 匿名さん 
[2013-03-29 18:11:16]
セルコは、デザイン性とコスパが売りでしょうね
762: 匿名さん 
[2013-03-30 00:15:44]
でもうち、見積ったら坪60万程来たよ。
オプションは、塔屋50万とツーボールの洗面カウンターの30万のみ。
それでも、コスパはいいほうなの?
763: 匿名 
[2013-03-30 05:20:17]
>760

セルコの床下はスタイロフォームの発泡ウレタンです。
764: 匿名さん 
[2013-03-30 11:38:27]
セルコの壁の断熱材は、高性能グラスウール、何Kですか?
765: 匿名さん 
[2013-03-30 13:45:18]
>>764
普通のグラスウールだよ、それを2×6にしてたくさん詰め込むのがセルコホームのやり方。コスト的にも理にかなってるよ。2×4のまま断熱材の密度をあげてセルコと同じ断熱をだしていくのがインターデコのやり方、結果的に断熱性能は変わらなくなるけど、断熱材の質で勝負しすぎると、断熱材の施工が悪いと断熱性能が一気に落ちるからね

セルコホームのように普通のグラスウールを大量に使った方が、たとえ施工が雑になったとしても断熱ムラが少なくなりがち。ローコストながら良く考えられてる
766: 匿名さん 
[2013-03-30 16:18:54]
>765
>たとえ施工が雑になったとしても
「施工が雑になった」という前提はいただけませんな。
施工を適正に確実にして建築するのが、工務店、ハウスメーカーの役割です。
767: 匿名さん 
[2013-03-30 20:14:46]
>764
セルコ横浜で契約中です。
仕様書には高性能グラスウール16kと書いてありましたよ。
768: 匿名さん 
[2013-03-30 22:37:07]
>767
ちょっとお金足して、24Kにした方が良いと思います。
http://www.ishidahome.co.jp/technology/insulation.html
769: 検討中の奥さま 
[2013-03-31 00:32:11]
>>768さん
ちょっと足すというと、40坪でいくらくらい上乗せになるものでしょうか?
費用対効果によっては考えてみたいです。

ところでセルコって断熱材の量を指示できるんでしたっけ?
770: 匿名さん 
[2013-03-31 11:41:32]
>>769
無理に素材を変えると、大量購入のメリットが薄れるので、それなら2×6にしてまくさん詰め込んだ方がお値打ちだよ。バランスは大事
771: 匿名 
[2013-03-31 15:50:54]
カナダ産グラスウールでしょ。
グラス繊維の密度が濃いやつ。
772: 匿名さん 
[2013-03-31 15:51:16]
>769
16K⇒24Kは、もらった見積りの断熱材の材料費分が約1.5倍になります。
773: 検討中の奥さま 
[2013-04-01 01:18:14]
>>772さん
1.5倍ですか。元がどれくらいするのか知らないのでなんですが
100万くらいの差でしょうか。ちょっと痛い額ですね。
774: 匿名さん 
[2013-04-03 22:06:01]
30~50万程度では。
775: 匿名さん 
[2013-04-04 01:24:52]
16Kと24Kってどう違うのよ?
776: 匿名さん 
[2013-04-04 01:29:39]
すまん、16Kから24Kってグラスウールの量を増やすんだろうけど
結果としてなにがどう向上するのよ?
777: 匿名さん 
[2013-04-04 01:35:24]
またしてもすまん
おそらく断熱性が向上するってことなんだろうが
値段と同じく断熱性が1.5倍になるってことなの?
で、それが30~50万でできるから、やっとけってこと?
同じ建坪なら家の内部が狭くなるってことだよね?
778: 匿名さん 
[2013-04-04 07:41:01]
>>777
密度をあげるんですよ。だからせまくはならない。ザホームや一条アイスマートは2×6で量を増やして断熱性能を高めてるけど、2×4のままで断熱材の密度を上げる方向での断熱性能アップもできるってこと。でもまぁまずは断熱材の密度を上げるコストアップよりも、2×6で量を増やしたほうが安いよね。それでも足らなきゃ予算と相談で密度アップの話だけど
779: 匿名さん 
[2013-04-04 16:00:43]
778さん、よくわかったよ、ありがとう
それにたいする返答が770だったんだね
769への返答だと思ってたんでこんがらかってた
780: 購入検討中さん 
[2013-04-05 14:14:00]
セルコで2回目の見積もりだけど、Thehome 34坪で本体価格2040万円だった・・・きっちり坪60万。
希望だった36坪、総煉瓦、クイーンアン等々を全部断念してもこの価格かよ。
これに2階トイレ(20万)、1階トイレ手洗い(10万)、出窓(35万)、エコジョーズ&コレモ(100万)付けたら簡単に2200万だもんな・・・
ローコストメーカーつっても、どこもこれくらいはするもんなの?
781: 匿名さん 
[2013-04-05 15:02:18]
>>780
ザホームにする理由は?クレアハウスで総レンガ、クイーンアンにしてもらって、さらにキッチンは安いとこで木板のオーダーメイドキッチンでいいじゃない。
2×6や第一種換気システム?、エコジョーズ等は無駄なお金だよ、あなたの書き込みを見る限りでは。エコキュートなら追加費用無しでエコジョーズなみの性能のものも選べるし、一階トイレ手洗いは本当に必要??

クイーンアンにすれば出窓なんか要らないでしょ、見積もり取り直しだわ、自分なら
782: 匿名さん 
[2013-04-05 15:09:53]
>>780
総レンガ、クイーンアン、階段手すりベランダ手すり、装飾モールディング、キッチン、最低限の二階トイレ。これだけですよ、あなたが金をかけるべきだと思われるところは。そんな感じの書き込みです。不満を持ったまま契約はしないこと

あとはクレアハウスのキャンペーンでなんとかしてもらって、相見積もりで価格交渉。うまく見積もりをとりましょう。あなたの書き込みを見る限りだと、他の部分でももったいない使い方してそう。
783: 匿名さん 
[2013-04-05 16:03:51]
>>782さんに同意。
>>780さんは肝心なところの予算を削ってセルコらしさを無くしてしまってる。
これなら他社でも変わらんじゃん!ってオチにはならないようにね。
784: 780 
[2013-04-05 17:54:28]
皆さんありがとう。なんか心が洗われる思いだ。
「せっかくセルコなんだからセルコならではの」て出してた希望のはずなのに、
途中から「性能・機能・ランニングコスト」偏重になって当初の希望が全部消えてた。

クレアだと130~140万下がるって営業さんから聞いたから、今と同じ条件なら34坪で1900万くらいか。
クレアで天井高上げて、総煉瓦クイーンアンで見積り取り直してみようかな。
785: 匿名さん 
[2013-04-05 20:41:38]
>>784
それでいいと思う、契約条件でキッチンだけザホームにしてとか無理言ってな。天井高2700は予算に余裕があればね

出窓に30万出すのを辞めて、外装内装の装飾モールディングに50万用意しましょう、総レンガと合わせるといい感じになる。優先順位をしっかりと
786: 購入検討中さん 
[2013-04-05 22:11:20]
いいコミュニティーですね。ほかのところとは違って発展的な会話が成り立っている


素晴らしいと思います。参加者の皆さんの民度が高いと思われます。


どこもこうありたいと流してみて思いました。

皆さんに拍手ー
787: 物件比較中さん 
[2013-04-05 22:37:14]
近じか見積をもらいます。
セルコで建てた人に聞いたら、2年位して外の音が入って来る様になった。
Rの出窓が故障したので修理を頼んでも中々修理をしてもらえなかった。
今度建てるにしてもセルコでは絶対に建てないと言われると
心が揺らいでしまいます。
デザイン、間取りの提案は営業さんが建築士でもあり、他社より郡を抜いています。
ただ、営業のやり方として7月から準防火用サッシの値段が跳ね上がるのですが、
セルコ以外は実質80~100万円、セルコだけは260万円程度上がると言っています。
高いと思わせて後で値引く様な営業方法は好きでは有りません。
セルコで建てられた方で修理が遅いとか、家で何か問題が有った方は
教えてください。
788: 匿名さん 
[2013-04-06 17:43:19]
特に問題ないですね
789: 申込予定さん 
[2013-04-06 22:03:46]
消費税が上がるまえに契約をしようと思うのですが、円安の影響で、価格がその前に上がるのですが?営業さんは、そんなこと言っていませんでしたが。7月にサッシの値段が上がるといった内容があったので、質問しました。
790: 匿名さん 
[2013-04-06 22:14:14]
サッシ、値上がりするんですか?
それでなくても、準防設備に変更するだけで130万UPなのに・・・。
国の政策なら、ちょっとは補助金出してくてれもよさそうなのに。
791: 匿名さん 
[2013-04-06 22:16:27]
円安になっているから、セルコは高級住宅になってしまう予感。
792: ママさん 
[2013-04-08 10:00:32]
昨日、聞いてきた。
確かに、サッシは値上がりするみたい。
ただ、どれだけ上がるのかは、まだ解らないという。
793: 匿名さん 
[2013-04-08 18:12:20]
今の我が国の建材は、中国などの海外で生産されているのが多いから、円高で全般的にどこのHMでも値上りすると思うな。
794: 匿名さん 
[2013-04-08 23:22:39]
791 円高のときに安くなっていないからw むしろ当初より高くなっている
795: 匿名さん 
[2013-04-08 23:24:06]
793 円高と円安が逆
796: 匿名さん 
[2013-04-09 12:33:02]
>>794
当初のローコストは宣伝価格だったのかねえ
名前が浸透してきたので普通価格にしますとか?
797: 契約済みよ 
[2013-04-09 23:52:18]
2月にクレアの2×6で契約をしたのですが、価格は、契約時の価格だそうです。営業さんに聞きました。円高、円安の時の価格の変動は、輸入車と同じ感じなのですかね。しばらくすると、価格は変わるでしょうけど。我が家は、一安心です。
798: 物件比較中さん 
[2013-04-10 02:13:25]
3年以上、円高がつづいたけど
まったく値下げしなかったよ
799: ママさん 
[2013-04-10 22:31:54]
値下げの代わりにキャンペーンで、色々付けてたのでは?

あのキャンペーンは結構魅力的だとおもいましたけど。
それも円安になればなくなるんでしょうね。
そうすると、全くローコストではないですよね。標準で坪50ですもん。
800: ビギナーさん 
[2013-04-11 18:16:56]
今は坪50万じゃできないようですよ
60~65が平均と聞きました
セルコがローコストっていうのは10年くらい前のイメージでしょ
当時は坪35万くらいでできたらしいですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる