注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-04 14:33:32
 

パート2が1000を超えましたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換していきましょう。


前スレ 
パート1: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
パート2: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/


公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2012-10-10 16:16:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームってどうよ?【パート3】

653: 入居済み住民さん 
[2013-02-08 18:31:19]
>647
>648

643です。
まだ気になるので、Q値について調べてみました。
興味深いデータがありました。
Q値には、換気による熱損失も含まれているのですね。勉強になりました。
http://www.mitsuihome-nagano.co.jp/propose/technology/dannetu/index.ht...

<部位>    <熱損失割合> <備 考>
天井や屋根からの熱損失 10%   ダブルシールドパネル6インチ
壁からの熱損失     20%   ロックウール90mm
床からの熱損失     15%   ビーズ法ポリスチレンフォーム80mm
開口部からの熱損失  30%   樹脂サッシ、高遮熱ペアガラス12mm
換気による熱損失   25%   0.5回/H

壁からの熱損失は全体の約20%しかないようです。
ということは、2X4から2X6に変更して断熱材の厚みを厚くしても、その効果は
数パーセントにしかならないのではないでしょうか?
648さんの「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/(1.5×0.9)=1/1.35程度」
というのは、おかしくないですか?

単純計算で、ロックウール90mmを140mmに変えた場合の熱損失は、
90mm÷140mm×20%=13%
すなわち20%-13%=7%しか減りません。

ということは、「2X6の冷暖房の電気代は、2X4の1/1.075程度」となります。
具体的には、
2X6 10,000円の冷暖房電気代が、 2X4 15,000円ではなく13,500円 ではなく10,750円 ですよね。

まとめると、熱損失は、おおまかに見て次の通りのようです。
30% 窓
25% 換気
20% 壁
15% 床
10% 天井・屋根

これを知っておけば、お金をかける時の参考になりますね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる