一戸建て何でも質問掲示板「北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?
 

広告を掲載

ミサキ [更新日時] 2013-11-13 22:47:35
 

同じ分譲地の土地で迷っております。
三方を家で囲まれており、道路面は一方向のみ・南道路の土地と、
囲まれているのはニ方向だけで、二方向道路面の、北道路の土地。

坪単価の価格はほぼ同じなんです。一般的に南向きは日当たりの面で取引価格が高いと聞いたことがあるのですが、プライバシーを確保できたり、北向きも良い面はありますよね!?

北道路・南道路に面している土地にお住まいの方、ご意見いただければ、ぜひ参考にさせてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-04-03 17:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?

551: 匿名さん 
[2013-05-16 20:43:36]
>>549

リビングからは隣のカビ苔の外壁は見えないので。
それにお隣までは15メートルくらい離れているし。
552: 匿名さん 
[2013-05-16 22:38:58]
建売の安モルタルは要注意。
553: 匿名さん 
[2013-05-16 22:56:34]
それは北道路でも南道路でも一緒
554: 匿名さん 
[2013-05-17 06:25:40]
北道路でも南道路でも、広い敷地が良い。せめて100坪!!
いくら南道路でも狭小は嫌だ!!
555: 匿名さん 
[2013-05-17 06:54:53]
築数年の白っぽいヘーベル外壁の北側と西側は、苔みたいなもので真っ青な家が多いです。それから窓の下は真っ黒な涙目みたいになっています。安い建て売りでなくて、全部注文住宅ですが、あれをみると考えてしまいます。
556: 匿名さん 
[2013-05-17 07:02:05]
北道路の土地は安い訳だわ
557: 匿名さん 
[2013-05-17 07:45:15]
南道路の家は北側に寄せて建てるので、狭小地の場合は北側の風通しが良くないですよね。一方北側の家は北側の風が入るので、真夏の暑い時に風通しは悪くないですよ。最近の家は北側の窓を小さくしているのであまり感じないかもしれないですが。
558: 匿名さん 
[2013-05-17 07:56:17]
北道路の家も出来るだけ日が当たるように北側に寄せて建てるから関係ないな。
559: 匿名さん 
[2013-05-17 08:30:54]
南道路の家の北と西の外壁に苔もカビも発生しないのなら南道路が絶対いいけど、そうじゃなければ北道路でも土地が広けりゃいいわ。
外壁汚れたら洗浄したり塗装し直したりすればいいし。
南道路付けのお宅だって、洗浄や塗装するでしょうし。
まさか、見えないからそのまま!?ってことはないよね・・・
560: 匿名さん 
[2013-05-17 08:56:59]
まぁ見えないところだし、それも味だからそのままでもいいんじゃない?
561: 匿名さん 
[2013-05-17 09:54:24]
558
だから道路がある分だけ通風が取れるって557は言ってんでしょ?
562: 匿名さん 
[2013-05-17 09:56:42]
安モルタルやヘーベルの苔やカビに味なんてあるのか?
563: 東海地方在住 
[2013-05-17 11:02:35]
南側道路です。
北側には大きな3連窓があります。

北側の家には家が一軒建てられるくらいの大きな庭がその家の南側にあります。
この時期、南側と北側の窓を開けるととても気持ち良いですが、真夏に開けると熱風が入ってきます。

564: 匿名さん 
[2013-05-17 11:20:23]
ぶっちゃけ通風関係ないよ。
北側道路や広い駐車場の築浅でも酷い家はたくさんあるから。
565: 匿名さん 
[2013-05-17 20:11:58]
迷ってます。
北側道路付けの土地は、段差が無く、おそらく玄関アプローチは2~3段の階段で済みそう。
それにガレージも段差ないから、普通に作れる。
南側道路付けの土地(北側道路付け敷地の南に隣接で数メートル低い)は、玄関アプローチまで、おそらく10段以上の階段を上がらないといけなく、ガレージもかなりの土を掘らないと作れない。
どっちが良いかな~。

それぞれ広さは80坪です。
566: 匿名さん 
[2013-05-17 22:22:28]
俺なら北側でいい
どんな形か知らないけど、同じ坪なら南の方が値段が高くしかも外構でもカネがかかる
カネがかかる上に家に入るのが面倒臭いとなれば北側でいい
更に80坪あれば北側でもある程度南方の庭を確保できるだろう

差額で屋上利用でもできるんじゃないかと
冬場の寒さが気になるなら全館空調ぐらい入れれるだろうかと
全床暖でもいいけど
567: 入居済み住民さん 
[2013-05-17 22:29:44]
私も北側の方がいいな~。
段差が多いと若いうちはいいけど
歳をとったら大変そう。
568: 匿名さん 
[2013-05-18 01:50:02]
北はない。
隣接する南の土地が2mくらい高いなら陽当たり最悪で目の前がよう壁ですよね。
569: 匿名さん 
[2013-05-18 04:06:29]
>565
その条件なら圧倒的に北側が良いでしょうが、もし同じ価格ならそうとは言えませんね。
北道路に満足して住んでる私ですが、もちろん安いから納得できると言う理由もあります。

>568
文章ちゃんと読んでます?
570: 匿名さん 
[2013-05-18 04:55:29]
読解力無くてすみません。 南の土地の方が数メートル低いって書いてましたね、しかも隣接道路から10段も登らなければならないなんて。 ちゃんと読めば良かった。
571: 565 
[2013-05-18 06:24:35]
ご意見ありがとうございます。
土地の価格はほぼ同じです。
南側を購入した場合、高い所に重機などを運び入れたり、ガレージを掘削したりと、何かとお金がかかりそうです。
それに加え十数段の階段は、悪天候や体調不調・高齢になった時はかなりキツイものと考え、皆さんのご意見通りに北側を検討しようかと思います。
おそらく3~4m南側の土地が低いので立て方を工夫すれば日当たり等も問題もクリアするかと思います。
572: 匿名さん 
[2013-05-18 06:47:37]
なんか良く判らないけど、極端に起伏が激しい地域なのかな。
573: 匿名 
[2013-05-18 08:34:38]
南雛壇なら北道路が良いでしょう。北道路の欠点が雛壇で解消されますからね。
574: 匿名さん 
[2013-05-18 12:12:38]
足腰気にするならそんな勾配がキツい坂があるところは避けた方が。。。
575: 565 
[2013-05-19 08:08:05]
キツイ坂はありません。
分譲地内には専用バスも走っているので.
576: 匿名さん 
[2013-05-19 10:26:38]
南道路と北道路の高低差は6mくらいあるんですよね?
577: 匿名さん 
[2013-05-19 10:35:23]
>>565
>3~4m南側の土地が低い

整地しちゃうと意外に気付きにくいものだけど、それは、雛壇というより、立派な傾斜地だよ。
地盤は大丈夫??
578: 匿名さん 
[2013-05-19 11:44:17]
更に南道路は階段10段くらい高いんしょ?
かなりの急勾配ですよ。
579: 匿名さん 
[2013-05-19 12:20:58]
階段10段なら宅造法クリアできているか則確認しましょう。
宅造法無視して作っている造成地は多いよ。
言わなきゃわからない。
580: 匿名 
[2013-05-20 16:50:46]
南道路のほうが正面からのみためがバランスとれてていいな。大手各社のホームページの主力商品の写真はほとんど南側正面からだし。
581: 匿名さん 
[2013-05-20 17:46:36]
南道路なんてありがたがるのは日本人くらいでしょ。
日本人の偏執的な陽当たり信仰のお陰で、北道路の物件は南道路より二割も安く買える上に選択肢も多い。

南道路の物件は、数が少ない上に、すぐに売れるのでじっくり検討する暇も無い。
一生の買い物なのに、数日で決断しないと買えないとか馬鹿げている。
よって、北道路の方が良い。
582: 匿名さん 
[2013-05-20 18:13:36]
うちの場合南道路の旗竿地で北側だけど、
南北に長い土地のうえにひな壇になって
いる。
吹き抜けにリビング階段だから、室内は
結構明るい。
隣との境界も結構空いているから、風通し
もいいよ。
四区画販売していたのを、一番手で今の場所を
気に入って即購入した。
583: 匿名さん 
[2013-05-20 18:22:35]
581はオーバーだが、温暖どころか時期によっては亜熱帯に近い日本で南信仰にどれだけ意味があるかどうかかな。太平洋側なら通風面では有利だし大事だと思うけどね。
584: 匿名さん 
[2013-05-20 18:34:46]
冬の日差しをどれだけ重視するかは、住んでる地域や家族構成や生活スタイルにも寄りますよね。
585: 匿名さん 
[2013-05-20 18:55:49]
広い土地の北道路
586: 匿名さん 
[2013-05-20 21:46:03]
たくさん売れ残って安くなってるので選びたい放題の北道路。
587: 匿名さん 
[2013-05-21 07:58:20]
南道路に住んでいます。北側の家が売買に出され、2分割されて2棟の建て売りになりました。木造3階建てのビルトインで、それぞれ南側の空きは50cm、東側と西側は30cmもありません。数ヶ月後にはしっかり両方共売れて、今はもう住んでいます。風通しはなくなりました。
588: 匿名さん 
[2013-05-21 08:22:02]
北道路しか考えられない。
庭というか外の自由な空間が道路に面してるなんて我慢できない。
子供が小さいうちは目が離せないし。

南に庭があれば、小さい子供を一人で土いじりとかさせられます。スッポンポンでビニールプールで遊ばせてもいいし。
東西は砂利だから不審者が歩いたり、子供が歩けば音がするし分かる。
589: 匿名さん 
[2013-05-21 08:49:45]
小さい子供なら公園の水場でもスッポンポンですよ。
どんな時でも小さい子供は目を話しちゃ駄目でしょ。

南道路は外構次第でオープンにもクローズにもセミクローズにも出来るんですよ。
その辺はお好みで♪選べるメリットです。
590: 匿名 
[2013-05-21 12:39:06]
北道路の人は予算が少ない人が多いから、外構にお金をあまりかけれないよ。だからクローズは無理。ほとんどオープン外構です。 予算あるなら南道路で、おっきな門構えのクローズ外構がベストよね。
591: 匿名 
[2013-05-21 13:28:57]
このスレおもしろいですね。

うちは南西角地です。
建てる前に住んでいたところが空き巣被害No.1の地域だったのでセミクローズにしました。

でも家をしっかり防犯対策し、ご近所さんとの交流も多いので、クローズ外構にして庭のテラスで寛げるようにすれば良かった。

玄関も西側にして南東に大きく窓をとりもっと明るくしたかったです。

親が家相にうるさく南玄関にしました。

お向かいの北東の家の方は北玄関に駐車場で南側が庭で家庭菜園をやっており、庭で子どもたちが遊んでいても、声が聞こえるくらいなのでプライバシーが保たれていいです。

そのお宅は南側の家が平屋なので日当たりも良好です。

日当たりが良ければ南北どちらの道路でもいいですね。


592: 匿名さん 
[2013-05-21 14:39:52]
家庭菜園が出来るのも南側が平屋だからですよね。
ただこの先ずっと平屋ままかどうかが問題ですよ。

北道路だけど南側が空き地だから陽当たり良いと喜んでる人と同じです。
593: 匿名さん 
[2013-05-21 18:27:14]
泥棒と言えば、南道路で視線気にしたお宅が
594: 匿名さん 
[2013-05-22 08:49:04]
は入りにくい。
人の目が少ない北道路が好き(^3^)/
595: 匿名さん 
[2013-05-22 18:23:42]
北道路の土地は北リビングにすべし
596: 匿名さん 
[2013-05-22 18:32:01]
北道路は、北リビング、北庭で決まり!

どうせ庭が日陰なら他人の家の影より自分の家の影の方が精神衛生上有利。
597: 匿名さん 
[2013-05-23 01:17:56]
北でも採光が取れるとホントに北側道路でモデルハウスを建ててた
住林です
それなりに明るかったです

ま、夏場は南道路だと辛いからね
598: 匿名さん 
[2013-05-23 07:49:04]
住宅展示場内の北道路のモデルルームは北リビングですね。
昼でも照明はついてますが、かなり明るいですよ。
599: 匿名さん 
[2013-05-23 22:30:13]
南道路で建てたよ。
軒を長くしたら、夏場の日射は十分しのげる。
むしろ、夏場は西面のガードが大事。
陽射しが陰った時に暑くなるからね。
西面がフリーで夏場の暑さをしのぐ場合は、できるだけ窓を設けない方が良いよ。
ここは注意すべきポイント。
600: 匿名 
[2013-05-23 23:25:47]
北道路はいいかげんに負けをみとめなさい。
601: 匿名さん 
[2013-05-24 06:40:00]
勝ち負けで議論できるあなたが凄すぎる。
602: 匿名さん 
[2013-05-24 07:34:16]
まぁ単価の高さでは敵わないよね。
603: 匿名さん 
[2013-05-24 07:34:24]
うちは、高級決めた分譲地が、南道路は敷地が80坪平均で北道路が120坪平均でした。
価格は広い北道路の方が高かった。
悩んだけど、広い敷地が良かったから北道路。

604: 匿名さん 
[2013-05-24 08:49:42]
道内の業者がどんどん安価で進出してやりゃ良いんだよ。基本的に北伐ならぬ南伐すりゃ低性能な本州の住宅業界なんて余裕でひっくり返るだろ。
605: 匿名さん 
[2013-05-24 08:50:35]
失礼スレち。。。
606: 匿名さん 
[2013-05-24 08:51:04]
どちらもちょうど陽当たり面積80坪ですね。
607: 匿名 
[2013-05-24 12:55:37]
北と南なら南の圧勝。悩むなら東向きか西向きだろ。東と西なら意見が分かれるだろーな。
608: 匿名さん 
[2013-05-24 14:18:02]
東の圧勝。西日はいらない。
609: 匿名さん 
[2013-05-24 14:19:56]
西と北なら意見が割れるかな?
610: 匿名さん 
[2013-05-24 15:03:56]
南東向きの我が家が最高
611: 物件比較中さん 
[2013-05-24 15:10:56]

敷地は200坪位?
612: 匿名さん 
[2013-05-24 16:36:29]
不動産に出物ナシ!って事。
613: 匿名 
[2013-05-24 19:03:17]
個人的には南西向きが好き
614: 匿名さん 
[2013-05-24 21:39:39]
実際問題価格は20〜25%前後違うので、そこも考慮すべき
40坪の北vs30坪の南、とかで。
615: 匿名さん 
[2013-05-24 23:01:53]
やっぱり同じ広さじゃ南の圧勝。
616: 匿名 
[2013-05-25 00:36:51]
>615
そりゃ高い方が勝たないとおかしいだろ。
そういう話の流れなんだが、それも理解できないほど頭が悪いのか?
617: 匿名さん 
[2013-05-25 00:47:02]
そんな事言ったらこのスレ要らないだろ
618: 匿名さん 
[2013-05-25 02:16:41]
西側道路の旗竿地

東側の窓は全室、朝陽が照らす部屋、
道路で無いので人通りも無く

西日も無いので、思ったより快適ですよ。

619: 匿名さん 
[2013-05-26 08:25:56]
うちは南道路なんですけど、道路挟んだ向かいの家がなななんと3階建てに。高さ10メートル以下ならOKと言う事で。
あいさつに来たハウスメーカーさんは「道路を挟んでですので・・・・」と何か申し訳なさそう。
きっと道路が無ければ、お向かいの家は2階建て止まりだったのかも。
620: 匿名さん 
[2013-05-26 11:02:42]
北東角地です。北正面。
今のところデメリットがないです。

角地じゃなくて広さが取れなければ、やっぱり南か東向きがいいのかなあ…。玄関出たとこが暑いのと、LDKが道路に向いてるのがいやなので、北向きにして小さくても光中庭とって、北側に天窓かハイサイドとるかも。

付近では北向きと南向き、1割も金額変わらないです。
621: 匿名さん 
[2013-05-26 15:50:59]
今日、新築した友人のお宅を訪ねたんだけど、南道路とは名ばかりで、2メートル・・・・・
おまけに向かいに古い空き家。
南道路でも最低6メートルは欲しいですね・・・・
622: 匿名さん 
[2013-05-26 17:38:20]
>>619
北側道路だと北側斜線規制が有利だから、3階建てが建てやすい。
道路中心線を敷地境界として、斜線規制を検討するからね。
東京の3階建て建売に北道路が多いのはそのためなんですよ。
623: 匿名さん 
[2013-05-26 18:16:44]
そういえば知り合いのお宅も南道路で家を建てたけど、問題無く過ごせたのは最初の3カ月。
向かいの北道路のお宅が、北に目いっぱい寄せて総3階建てを立てちゃった。
まるで要塞?要壁?
624: 匿名さん 
[2013-05-26 18:21:24]
道路が間にあるだけ良かったですね。
625: 匿名さん 
[2013-05-26 18:28:00]
北道路の土地は建物を南に寄せて北リビングにすべきだよね
南向かいの住人への配慮とか考えないのかしら
626: 匿名さん 
[2013-05-26 19:33:03]
南向かいではなく北向かいですね
627: 匿名さん 
[2013-05-26 20:05:52]
道路挟んでるのにそんなこと考えないだろうなー。考える必要もないでしょ。
そんなに狭い全面道路の南向きを買ったなら、その程度は想定すべきじゃないかな。

北道路の裏の家は、北側の家の南の日照を考慮して離して建ててくれるの…?
628: 匿名さん 
[2013-05-26 21:00:11]
都市部じゃ北側に目いっぱい寄せて立てるのは、当たり前。
北道路じゃないと北側斜線の関係で総3階は難しく、南側道路の家は、北側の屋根を葺き下ろしにして北側おうちの日照を確保ってことになる。
施主は、せっかく南道路の土地を買ったのに、まったく面白くない話だ。
629: 匿名さん 
[2013-05-26 21:34:30]
>>628
3階建て前提ってのが、そもそもおかしいと気付け。
狭小羊羹住宅に南も北も無い、イタイだけだ。
630: 匿名さん 
[2013-05-26 21:38:40]
〉〉624
道路と言っても3メートル無いんだよ。
631: 匿名さん 
[2013-05-26 22:01:01]
別に前提でなくても最悪3F建つ可能性があるってことじゃね?たとえ高さ制限のある地域でも。

最低でも6mできれば8m以上前面道路が空いていないと南道路でも安心できないってことじゃ?
632: 匿名さん 
[2013-05-26 22:37:51]
>630
624じゃないけど、買ってから道路狭くなったわけじゃないんでしょ…?
前面道路が3mない土地を選んで買ったんだよね?
633: 匿名さん 
[2013-05-26 23:44:11]
ま、南で接道が6mあっても向かい側に3Fが建てば冬は日当たりが悪くなるね
634: 匿名さん 
[2013-05-27 01:05:57]
三階が建つような地域で、
道路付け語るのも滑稽だな
道路の前に一種低層探したら?
635: 匿名さん 
[2013-05-27 05:10:50]
南道路のお宅も、ウカウカ安心していられないって事ですね。
636: 匿名さん 
[2013-05-27 09:09:16]
一低専だと3Fが建たないとか思ってる人がいるのかな?
一低専でも前面道路8m以上か、敷地が広く建物が引っ込んでいないと、たとえ南道路でも普通に日照のリスクあるよ。
637: 匿名さん 
[2013-05-27 14:14:49]
一低で3階建てられるところがあるんだ。
うちは、一低で2階まで10mの高さ制限がある。
小屋裏も天井の高さ制限があるから3階は無理。

まぁこういう所だから南道路は心配ないけど。
638: 匿名さん 
[2013-05-27 14:27:12]
>>637

高さ制限10m、軒高制限7mでも都内あたりではそれを回避する目的で半地下にしたりする。容積の緩和も受けられるから。もちろん都内以外でもやろうと思えば容易に可。

所詮、南道路でもよほど空いていないと道路の向かいの家頼み。
639: 匿名さん 
[2013-05-27 18:01:59]
北道路(4m)だけど、北側に目いっぱい寄せて建て替えする予定。
640: 匿名さん 
[2013-05-27 18:38:48]
>>637
普通に建てれるよ
10mまでだから天井高2500確保しながらギリ10mの陸屋根、基礎をGLから500くらい上げても問題ない
641: 匿名 
[2013-05-27 20:15:48]
庶民が建てる3階建てってのは
所詮狭小の土地をカバーするための代物でしょ

南とか北とか以前の問題じゃないか…
642: 匿名さん 
[2013-05-27 22:09:13]
狭小の土地でも、坪400万で20坪だと、土地だけで8000万。
建物入れると1億超える。
庶民では無理ですが・・・
643: 入居済み住民さん 
[2013-05-27 22:19:19]
地方か都会かで、条件が変わるんでしょうね。
うちは地方なので、北側(正確には北西)道路の土地。
ほどほどの広さ(奥行き)があるので、冬場でも暗くなる心配はなし。

北側道路でよかった。
644: 匿名さん 
[2013-05-27 23:14:50]
>>641
狭小地区でも6m道路確保できてる所とかない?
日当たり目当てで南接道にしても北側に3fが建てばアウトだよ
645: 匿名 
[2013-05-27 23:49:30]
>644
アウトって何が?
646: 匿名さん 
[2013-05-28 00:07:09]
>>645
日当たり
647: 匿名さん 
[2013-05-28 05:49:17]
土地が広くて南隣接のお宅と10メートル以上離れて家を建てる事が出来るのなら、北道路希望。
648: 645 
[2013-05-28 07:02:14]
>644
>646

ん?
なぜ北側に3階が建つと南道路でも日当たりがアウトなの?
南半球の国の話デスカ?
649: 645 
[2013-05-28 07:44:33]
そっか
道路挟んで向かい側という意味ね
発想が貧相で失礼しました
650: 匿名さん 
[2013-05-28 09:57:01]
>640
うちの方の一低は規制で3階は建てられないんだよ。
日本語判らないの?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる