なんでも雑談「絶対住みたくない都道府県は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 絶対住みたくない都道府県は?
 

匿名 [更新日時] 2024-06-04 05:32:31
 削除依頼 投稿する

出来れば理由もお願いします

[スレ作成日時]2011-01-13 12:32:22

 

絶対住みたくない都道府県は?

123: 匿名さん 
[2011-01-22 21:47:42]
東京は好きですが、ほんと家賃も分譲も高いな~
地場で土地あったらな~
124: 匿名さん 
[2011-01-22 22:51:46]
え~。死刑賛成だとなんで人間のくず???
125: 匿名さん 
[2011-01-22 22:59:03]
122は120にあてたものなのではないかと思いましだが、違うかな?
126: 匿名さん 
[2011-01-22 23:08:59]
レスが一分違いなので、多分タイミングのズレで
120に対してクズと言ったのではないかと自分も思いました。
真相は?
127: 匿名さん 
[2011-01-23 01:15:36]
124さん 122です クズは 120です
128: 匿名さん 
[2011-01-23 02:54:00]
大阪

特に生活保護が4割もいる大阪市には
129: 匿名さん 
[2011-01-23 10:11:47]


マジですか? 世も末ですね…
130: 匿名さん 
[2011-01-23 16:16:57]
大阪市の生活保護4割には橋本さんもほとほと困ってるようで、
そんなわけで府長から市長への話が上がってるようです。
大阪市を改革しなければ大阪府も向上できませんから。
131: 匿名 
[2011-01-24 15:15:17]
福島県

会津ちゃんねるとか言う掲示板で国政選挙の話題になり
「会津の為福島県の為になる議員なら投票する」とぬかした
国政選挙は国全体の選挙だろ
県議選挙じゃないんだよ

あと「福島県は地球より重い」みたいなニュアンスの発言した馬鹿いる!
地球が先にあり運命共同体で福島県があるんだろ!

福島県人は自分たちの地域のエゴ丸出しだ!
また幕末の会津攻めを全国民いや地球全人類でしなきゃ頭冷やし冷静にならないのかな?

会津ちゃんねるは福島県があり日本がある
福島県があり地球があると勘違いした馬鹿多い!
132: 匿名さん 
[2011-01-24 18:24:28]
地域エゴの無い代議士いたら 教えて丁髷
そんなヤツ当選するはずないだろー
きれいごとでは済まないのが現実ダ!
133: 匿名 
[2011-01-27 23:49:04]
関東なら東京・神奈川・埼玉 名古屋・大阪といった大都会で子育てというのはどうなのだろうか。
保育所も少ない、のびのびと遊べる公園も少ないし、児童虐待も起こりやすいのではないかと思う。
自然が少なくて狭いところに人口が密集!
134: 匿名 
[2011-01-28 00:17:29]
東京・神奈川・埼玉に住んだことがありますが、大都市の方が子育てしやすかったです。
施設など子供が集まれる場所が多いし、無料で楽しめるところがいっぱいありました。
綺麗な公園も結構あるんですよ!子育てを楽しめる地域だと思います。
転勤族が多い地域では社交的な人が多くて、友達がたくさんできました。
また、補助金が充実しています。(特に東京)
東京は自然がないという声をよく聞きますが、そんなことないですから。

他県は閉鎖的な印象で公園よりもじじ、ばばの家で遊んでいる子が多かった。



135: 匿名 
[2011-01-28 01:41:58]
広島

県外出身者を、集団でいじめる陰湿さは異常

しかも、いじめたことを、自慢気に楽しそうに喋る人たちって…
136: 匿名さん 
[2011-01-28 08:36:58]
矢沢永吉が故郷の広島を嫌ってるのはその辺の理由ですか?
137: 匿名さん 
[2011-01-28 09:47:36]
>>135
広島って 地元意識が強いという事でしょうか。
県外出身者に対して、よそ者ととらえてるのでしょうか。
例えば、もっと大きな街(東京など)の出身に対しても、
よそ者疎外なイメージなんでしょうか。
138: 匿名さん 
[2011-01-28 09:49:49]
>東京・神奈川・埼玉 名古屋・大阪といった大都会で子育てというのはどうなのだろうか。

今時田舎じゃ産む病院すら見つからないよ。
139: 匿名さん 
[2011-01-28 12:13:50]
産婆さんがいるよ、地方には。
140: 匿名さん 
[2011-01-28 12:48:20]
「病院」が見つからないといっているのだが。
病院のバックアップなしでの自宅出産や助産院での出産がご希望なら何もいうことはないが・・・
141: 匿名さん 
[2011-01-28 13:15:51]
東京や神奈川など、狭いようで、それなりに広いんです。
いろんな地域ありますので、ビル街でなく、住宅街は子育ての環境良いですよ。
デメリットは住宅事情。地方より住宅にかけるお金が格段に高いです。
転勤族で色々住みましたが、デメリットはそれしか感じません。
(それが大きくのしかかりますがね)
142: 匿名さん 
[2011-01-28 13:40:54]
>デメリットは住宅事情。地方より住宅にかけるお金が格段に高いです。

住みたくない理由の一番がこれ。地方都市のかなり便利なところに住んでも半分の負担で済む。
その分だけでも老後の蓄えが豊かになる。
143: 匿名 
[2011-01-28 13:58:48]
住宅が高い地域は、それなりに賃金も高く、仕事も豊富
負担が少ない地域は、会社からの負担も少ない、賃金も低く、仕事の種類も少ない
144: 匿名 
[2011-01-28 14:11:03]
住むなら都会がいいです。
今、地方都市に住んでいますが、何かと「東京の人は・・・」と言われて疎外感。
もう、8年も住んでいるのにいつになったらここの人になれるんでしょう。
きっといつまでもよそ者扱いなんでしょうね。
145: 匿名さん 
[2011-01-28 16:37:12]
やっぱ北海道と北陸かな
寒いし不景気だし文化レベル低いし貧乏だし雪が大変だし(西側)。

九州は住んでみたい。
146: 匿名さん 
[2011-01-28 16:41:24]
>>145
文化レベルと貧乏以外は同意。田舎は小金持ちが多いぞ。
一番貧乏人の割合が多い都道府県は生活保護率を見ればわかるとおり大阪。
147: 匿名はん 
[2011-01-28 16:49:47]
滋賀県かな。人間が冷たい。
148: 匿名さん 
[2011-01-28 21:47:13]
田舎は出かける場所が限られてるから、知り合いに会いやすい。
都心は約束しないと、偶然に会うのは少ないから気楽。
149: 匿名さん 
[2011-01-28 22:40:09]
新潟が一番住みたくないですね。雪は北海道や青森よりひどいし、しょっちゅう地震来るし、北朝鮮の拉致も来るし。いいとこないですね。2番目は北陸エリアかな。基本的に寒いところが大嫌い。
150: 匿名さん 
[2011-01-28 23:15:59]
生活保護率が高い≠貧乏 だろww

アホかお前は
151: 匿名さん 
[2011-01-28 23:59:57]
関西弁は地域にもよると思いますが、怒られてるようで、
こわくて好きになれません。
「何やそれ?何食うとんじゃ、東京人はそんなしょーもないもん食うんか」
とか言われると、話す気もなくなります。
相手は悪意ではないんでしょうがね。慣れません。
152: 匿名さん 
[2011-01-29 00:12:12]
>「何やそれ?何食うとんじゃ、東京人はそんなしょーもないもん食うんか」

関西人です。悪意がないとそんなことは言いません。
その人はあなたが、嫌いなのです。
153: 匿名さん 
[2011-01-29 00:28:59]
私も関西人のそういうところが怖いです
154: 匿名さん 
[2011-01-29 01:48:21]
私も関西人だけは嫌です。 
155: 匿名 
[2011-01-29 01:52:46]
>>137

東京出身者には、特に厳しいですよ。

156: 匿名さん 
[2011-01-29 02:04:32]
新潟も東京出身者には特に厳しいし、東京に行った人にも厳しい
157: 匿名さん 
[2011-01-29 03:02:26]
いや、あこがれてんねんって。ほんま、いややね関西人は。

今日から俺、東京の人になる~
せっせ、せっせと東京の人になる~
158: 匿名 
[2011-01-29 04:39:55]
川崎には住みたくない。侵略者がいる。人の物も自分の物と思っている。嫌な川崎だよ。
159: 匿名 
[2011-01-29 05:59:38]
>>151
そこが島国根性やねんな~
日本をダメにしてんのはあんたやで?
160: 札幌 
[2011-01-29 19:03:58]
嫌われちゃったね。寒いけど、雪国もいいもんだ。 

もうすぐ雪まつりだよ♪




161: 匿名さん 
[2011-01-29 22:53:35]
雪国のいいとこって?
162: 匿名さん 
[2011-01-29 23:22:04]
>>152
その、しょーもないもん、注文してしっかり食べてましたよ~。
「何やそれ、何食うとんじゃ、東京人はそんなしょーもないもん食うんか?」
翻訳機にかけると、「それ、おいしそうだね。俺も食べたいな。」
なんだと理解しました。博多弁もキツイと思いましたが、
大阪は地域によるかもしれませんが、耐えられない。
163: 週休3日さん 
[2011-01-29 23:24:28]
東京都と神奈川県以外には住まない。
164: 匿名 
[2011-01-30 02:00:46]
朝霞には住みたくない。
165: 匿名 
[2011-01-30 06:13:51]
週休3日が住むところ
166: 匿名さん 
[2011-01-30 10:00:52]
>>161
楽しいウインタースポーツがたくさん。
お気に入りはスノーハイキング。
美しい景色、うさぎがピヨンピョン。

でも、青森と新潟は住みたくないかな?
167: 神奈川東京栃木埼玉茨城しか住んだ事ないが 
[2011-01-31 18:06:35]
関西そんなに悪いかな。
人によるのか?
大阪はいい人いたけどな。
和歌山京都名古屋はとっつきにくいな。
168: 匿名さん 
[2011-02-01 00:00:41]
>>167
大阪は、人が悪いのではなく、言葉がきつくてこわい。
169: ひろびろとした北海道や北欧 
[2011-02-01 00:04:46]
東京や名古屋のように狭い土地で大勢の人間が過ごしているような環境で生活するのはどうかと思う。
一人当たりの領地面積が狭いわけだから住民同士のトラブルや土地問題でのもめごとが起こりやすい
170: 匿名さん 
[2011-02-01 00:24:48]
大阪はあと差別とかあるからな
東京はあまりない
171: 匿名さん 
[2011-02-01 00:48:55]
大阪のイメージ

人生の80%はジャージを着ている
生まれた瞬間から下品
職を失ったら、ハローワークに行く前に生活保護を申請する
172: 匿名さん 
[2011-02-01 09:17:24]
最近のテレビの報道みてると、宮崎県は住みたくないな、と思った。口蹄疫、鳥インフル、噴火・・・。散々じゃないですか。
173: 匿名さん 
[2011-02-01 10:40:20]
徳島県 仙石とか ・・左が多いイメージ
あと 創価学会の聖地なので
174: 匿名さん 
[2011-02-01 16:01:47]
↑つまらん
175: 匿名 
[2011-02-01 16:43:15]
173同意見。
176: 匿名さん 
[2011-02-01 16:54:43]
174同意見。
177: 匿名 
[2011-02-01 16:56:36]
↑つまらん。
178: 匿名さん 
[2011-02-01 17:09:14]
雪国、ここまで大変なのはちょっと、、、
179: 匿名 
[2011-02-01 17:48:28]
日本海側。 イメージ先行で申し訳ないが、暗く寒いイメージが。
180: 匿名さん 
[2011-02-01 17:54:49]
徳島=仙石=ゲバ棒=破壊活動=左翼みたいなイメージだよな
かわいそーにな。でもしかたねーよなー
その地域の選挙民が悪いとしか言いようがないねー あきらめるんだなー
181: 匿名さん 
[2011-02-01 18:03:39]
雪やんだ。 今年は特別。雪国もいいもんだ。春になったらいらっしゃいー☆
182: 匿名 
[2011-02-01 18:30:46]
180さん。事実ですね。県民レベルだ。徳島は怖い。
183: 匿名さん 
[2011-02-01 18:40:02]
>>181
いつか桜を追って北に行きたいな。
181さんも浅草のスカイツリーでも見にいらっしゃい〜♪
184: 匿名さん 
[2011-02-01 18:43:09]
雪国へ
吉幾三
185: 匿名さん 
[2011-02-02 00:16:22]
雪国は慣れてない人間には住みにくい街だよ。雪下ろしって、テレビの世界だからな~。
186: 匿名さん 
[2011-02-02 00:47:55]
雪国は車の運転も大変です
冬の空は低く暗いです
洗濯ものを外に干せません。今日は晴れた~と思っていも天候は変わりやすく雪が降ってきます

冬は最悪ですが、夏はカラッと晴れて気持がいいのが救い
187: 匿名さん 
[2011-02-02 16:21:03]
在日外国人の犯罪が多い都道府県はやはり怖いからいやですよね。
188: 匿名 
[2011-02-03 01:28:21]
↑大阪と広島かな?
189: 匿名さん 
[2011-02-03 01:41:38]
 東北地方 北信越地方 寒い
190: 匿名 
[2011-02-03 03:33:48]
千葉県。マナー悪し。
191: 東京 
[2011-02-03 10:02:47]
なんでかな? ち ば
逆にすれば
「ばっちー」で語感の響きがよく似合う?
192: 匿名 
[2011-02-03 10:30:23]
だ埼玉
193: 匿名さん 
[2011-02-03 11:23:53]
もう秋田
194: 匿名さん 
[2011-02-03 18:39:56]
埼玉はバブルの頃はバカにされてる感じありましたが、
今は住み心地良さそうって思います。居住空間など、うらやましいかも。
195: 元さいたま市 
[2011-02-03 18:48:17]
マンションに12年いて
確かに住み良かったけど
戸建て立地は少なくて
土地の広い場所だと
都心に出る交通の便がすごく悪い。

196: 匿名さん 
[2011-02-03 19:02:26]
さいたま 意外。
クレヨンしんちゃんの春日部のイメージだった。
197: 地方都市 
[2011-02-03 19:12:44]
東京や大阪では住まいを失うと大変なことになりやすい。
ホームレスになるリスクが高い。 あの派遣村がいい例。
198: 匿名さん 
[2011-02-03 21:16:16]
つまんない。
199: 匿名さん 
[2011-02-03 22:39:30]
両さんのいる葛飾へいけばー
トキワ荘へいけばー
200: 匿名さん 
[2011-02-03 23:27:57]
>>197
逆にホームレスが仕事求めて東京大阪に、集まるんじゃないですか?
201: 匿名さん 
[2011-02-03 23:30:35]
ホームレスが生活保護を求めて大阪に集まってます
202: 匿名さん 
[2011-02-03 23:32:37]
ホームレス同士の縄張り争いが怖い。
203: 匿名さん 
[2011-02-04 00:17:34]
ホームレス同士の争いって実際どうなんでしょう?
なんとなく、傍目からは仲良くやってそうなイメージなんですが、
甘いですかねえ。やはり場所の取り合いは無料なだけに、
しかも命かかってますし、大変なんでしょうかね。
204: 匿名さん 
[2011-02-04 00:19:18]
我が家は転勤族です。次はどこだろう?といつもヒヤヒヤですが、
大阪だけは単身にしてもらおうと思ってます。
やっぱり言葉、文化の違い(もう国が違う)、それが無理です。
205: 匿名さん 
[2011-02-04 00:21:08]
>>ホームレス同士の争いって実際どうなんでしょう?

寝てるところを突然集団でボコられます。

206: 匿名さん 
[2011-02-04 00:22:15]
大阪に転勤になっても隣の兵庫県に住めばいいよ。
関西より東北の方が精神的にきついと思うよ。
207: 匿名さん 
[2011-02-04 00:23:29]
会社の規定で配偶者が関東出身の場合は関西転勤は基本なし
次の転勤は沖縄がいいな
208: 匿名さん 
[2011-02-04 00:36:45]
沖縄、永住は嫌だけど、転勤ならいいな~
海外赴任ならハワイ(ないわ~)
209: 匿名さん 
[2011-02-04 00:56:20]
東北 特に青森はヤダ
210: 匿名 
[2011-02-04 01:09:20]
マジで千葉
211: 匿名さん 
[2011-02-04 12:18:18]
ホームレスや生活保護が、全国(全世界?)から、集まっているのは、大阪市ですよ。
大阪市内の特定のところ何カ所かに、かたまっているようですね。
大阪市外の市町村は、概ね田舎町が多く、物価は安いし、結構、住みやすいんだって、
台風は少ないし、雪なんて降らないらしい、
212: 匿名さん 
[2011-02-05 00:37:02]
大阪の夏は暑い!度を超している。市外でも同じ。東京の方が夏は過ごし易い。
確かに、雪と台風は大阪を避けて通る。
213: 匿名さん 
[2011-02-05 01:33:20]
案外、雪ちゃんと台風君も大阪は住みにくいのかも?
214: 匿名 
[2011-02-05 01:46:15]
東京は寒いけど、雪が降らないからいいね。
雪国はやっぱり暮らしにくいよ。
215: 匿名 
[2011-02-05 02:14:01]
川崎だ生活保護が多い。大陸の二カ国か多い。
216: 広島の古田 
[2011-02-05 09:30:01]
広島が暮らしにくいよ。
特に東広島市
某大手半導体メーカーの社員がマンション組合でも子供の学校でも仕切ってて偉そう。
彼らの都合で何でも決まってしまう。
217: 匿名さん 
[2011-02-05 10:06:48]
福島だけは住まない。
今でも薩摩を目の敵にしてるっておかしいでしょ。
218: 匿名 
[2011-02-05 10:48:55]
↑嘘でしょ?
幕末の怨み?まさかぁ(笑)
219: 匿名さん 
[2011-02-05 10:56:13]
いやほんと。今もいます。
長州もだって。笑っちゃうでしょ。
220: 匿名さん 
[2011-02-05 11:11:14]
210.千葉って意外と住み易いけど?
221: 匿名 
[2011-02-05 11:12:37]
どこが?
222: 匿名さん 
[2011-02-05 15:39:09]
ダントツで大阪
ニュース見てると事件も多い
またかと思う

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる