注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅤ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅤ
 

広告を掲載

ぇヴぉ [更新日時] 2009-04-11 22:29:00
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。 前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11393/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2008-09-02 17:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

251: 匿名さん 
[2008-10-10 10:16:00]
ファンスレとか良くわからないし、こっちしか見つからないからここしか見てないや。
とりあえず完成はしたから、入居が待ち遠しい〜
252: 入居済み住民さん 
[2008-10-10 12:23:00]
>完璧な住宅はないから、いい点も悪い点もある
だから、悪い点についても、どうしたらいいか
聞いてみたくなるときもあるんですよね。
「こうするといいですよ〜」みたいな、ちょっとしたアドバイスで
万事解決することもあるんですから。
アンチがどうとか、そんなに敏感に反応しなくても、
無視すればいいだけなのではないですか?
253: 匿名さん 
[2008-10-10 13:14:00]
>無視すればいいだけなのではないですか?

( ´ー`)y-~~ その通りぢゃ。

それよりも日経平均が暴落しておる。このままではローンの支払いがまずいことになる。愛する私のXEVOから追い出されてしまう。なんとかしてくれ。
254: 入居予定さん 
[2008-10-10 13:17:00]
愛するジーヴォいい響きですね。うちもそろそろ完成です。楽しみです。
255: 契約済みさん 
[2008-10-10 13:21:00]
我が家はXEVOを建てる土地が、まだ原っぱです。すごく待ち遠しい。
256: 匿名さん 
[2008-10-10 16:03:00]
ダイワは大手で安泰じゃが、オーナーが勤めている会社は不況に耐えられるのかのう?
XEVOは中古市場で高く売れるといいのう。
257: 匿名さん 
[2008-10-10 16:21:00]
心配はいらんじゃろ。XEVOは中古市場でも大人気ぢゃ。
258: 匿名さん 
[2008-10-10 17:53:00]
それは無い!安心してください(笑)
259: 匿名さん 
[2008-10-10 18:25:00]
ダイワはツブレナイからアフターサービスを受けられるのて、安心じゃのう。
たから、己の会社の成長に全力を尽くしてローンを完済ぢゃ。
補修費もこつこつ貯めるんぢゃ。
わかったか。不況にまけるんじゃないぞ。
260: 匿名さん 
[2008-10-14 20:54:00]
最近は建て売りばっかしだな
261: 購入検討中さん 
[2008-10-14 22:59:00]
XEVO-Eで本体価格2400万で見積もりがでました。(値引き込み)
坪単価64万ですが、こんなもんでしょうか?
やっぱたかいな〜と思いました。 外観内装共に気に入ったのですがどうでしょうかねェ?
262: 入居済み住民さん 
[2008-10-14 23:09:00]
坪単価64万は高いの?
ウチがいくらだったかなんて、とても言えない・・・(汗)
263: 匿名さん 
[2008-10-15 07:51:00]
例の金沢blogの壁欠け問題は 事件として扱われるようになったな
264: 物件比較中さん 
[2008-10-15 08:29:00]
私も検討中なんですが、mixiのダイワハウスコミュを見て
いると、XEVOで外壁の欠けって非常に多いみたいで心配です。
265: 匿名さん 
[2008-10-15 08:34:00]
補修してくれるから大丈夫!そんなに気になるのなら止めれば!その方が安心だしクレーマーにナラナイですむ。
266: 匿名さん 
[2008-10-15 08:58:00]
>補修してくれるから大丈夫!そんなに気になるのなら止めれば!

そのとおりぢゃ。気に入らんのなら、買わんでええ。
267: 入居済み住民さん 
[2008-10-15 09:10:00]
>261さん
坪64万は普通ですよ!
只、地盤整地とか、外構工事等がどのくらい含まれているかによって、
いろいろです。うちは坪75万ほど掛かりました。(外構抜き)。
太陽光発電はつけていません。オプションは結構追加しました。
268: 匿名さん 
[2008-10-15 09:27:00]
その補修がまた ドヘタでデタラメらしいよ
269: 匿名さん 
[2008-10-15 09:27:00]
>>263
調停に入ることになっただけでしょ。
調停なんて私でも2度ほど別の分野だけど体験したことがある。
別に調停なんて正義の司法が悪を裁く場所じゃないし。お互いの主張を全部出して、争点を煮詰めて行って絞り込んでそれで妥協案を提案する場所だから。

老婆心で言えば、あのブログとかが足引っ張らなきゃいいけど、とか思っちゃう。
調停ならいいけど、さらにこじれて裁判官とかが入る和解とかまで進むとちょっとね。
裁判官の心証を考えるとねえ。

一応、私的にはあの件はダイワの施工にミスがあったと思ってるし、
補償はきちんとなされるべきと思ってる。
あのブロガーさんを応援してるということは書いておくね。
270: 匿名さん 
[2008-10-15 10:26:00]
裁判所の調停体験者って多いんですね。ダイワとなにかあったら調停すればいいので安心ですね。
271: 匿名さん 
[2008-10-15 11:01:00]
またまた出ました、金沢ブログ!!!


スルーしましょう〜
272: 匿名さん 
[2008-10-15 11:28:00]
>>271
無理に話題にすることはないけど、無理にスルーする必要はないんじゃない?
もう司法が関係してきてるから、どっちもめったなことは書きにくくなるから、もう以前みたいには荒れないと思うよ。
それに住宅関係の調停ってどんなことを主張し合うのか興味ある。
273: 物件比較中さん 
[2008-10-15 11:38:00]
候補の一つだし色々気になるけど、この話題はもうおなかいっぱいって感じ。
274: 匿名さん 
[2008-10-15 12:03:00]
おなじネタの繰り返しぢゃ。気にせんでよい。何処でもある事ぢゃ。
275: 匿名さん 
[2008-10-15 12:09:00]
外壁が心配ならダイワをやめて積水とかへーベルで建てればよいのぢゃ。
気にせんでよい。それだけのことぢゃ。
276: 匿名さん 
[2008-10-15 12:15:00]
事件にすれば対応してくれるから 安心だね
277: 匿名さん 
[2008-10-15 12:17:00]
対応が悪いなら、黙ってすぐに弁護士に相談ぢゃ。それだけのことぢゃ。
278: 匿名さん 
[2008-10-15 12:20:00]
大企業は安心ぢゃ。
279: 匿名さん 
[2008-10-15 15:47:00]
壁がかけても 大手だし安心して原因究明せず 補修できるね
280: 匿名さん 
[2008-10-15 15:55:00]
そうぢゃ。大手ならではぢゃ。あんしんせい。
281: 匿名さん 
[2008-10-15 17:07:00]
担当が気に入ったので選びました。
282: 匿名さん 
[2008-10-15 18:31:00]
大手っていいね。
283: 匿名さん 
[2008-10-15 18:53:00]
あーあー川の流れのようにー
284: 匿名さん 
[2008-10-15 19:49:00]
ダ○ワハウスは、成り上がりで、悪評高いんだけどね…
リフォーム業やってる知り合いが、業界じゃ有名だと言ってた…
285: 匿名さん 
[2008-10-16 09:02:00]

   ↑
成り上がりだろうが、悪評が高かろうが、
勝ち組に入ってしまえば、殿様なんだよ。

***の遠吠えに聞こえるね〜

憎たらしいけどね〜

弱肉強食の時代を生き抜くには優等生ぶっててはなかなか成功しないよ。
286: 匿名さん 
[2008-10-16 09:24:00]
↑あの、ダイワで建てれば勝ち組何ですか?
287: 匿名さん 
[2008-10-16 09:28:00]
もちろんぢゃ。大きな買い物じゃから、企業規模を考えんとな。
景気後退局面ではなおさらぢゃ。
288: 匿名さん 
[2008-10-16 12:12:00]
>286さん
私は285さんではありませんが、「ダイワで建てれば」じゃなくて、「ダイワという会社」が勝ち組だと言っておられると思うのですが。
289: 購入検討中さん 
[2008-10-16 14:08:00]
企業規模なんて・・・
全米3位の証券会社だって潰れるわけだし。
ダイワだっていつどうなるか・・・
290: 匿名さん 
[2008-10-16 14:31:00]
No.289殿
その通りぢゃ。大きすぎて潰れる事もあるからのぉ。所詮は気持ちの問題ぢゃ。
291: 地元不動産業者さん 
[2008-10-16 17:30:00]
気持ちの問題ね・・・
気持ちじゃ会社はもたないからね・・・
292: 匿名さん 
[2008-10-16 18:55:00]
ダイワと言う会社は勝ち組なんですか?そこで働いて要る社員さんもですか?
293: 匿名さん 
[2008-10-17 08:52:00]

  ↑
  ↑
当然勝ち組でしょう
社員は??かな??
294: 匿名さん 
[2008-10-17 09:26:00]
そこで働いてる社員さんが勝ち組だと思って無かったら良い家は建たないような?
295: 匿名さん 
[2008-10-17 10:41:00]
深い、深いのぉ、このスレは。まさに人生を問うておるに等しい。
296: 匿名さん 
[2008-10-17 11:28:00]
深いかな?不毛なやりとりが続いているだけな気がする・・。
最近は役に立つ情報がない。
297: 匿名さん 
[2008-10-17 12:27:00]
賢い者は、自分より愚かな者を指して愚かなりと言える。
美しきものは自分より醜いものを指して醜いと言える。
金持ちは自分より貧しいものを***と言える。

従って、他人の話を不毛と言えるのは、その人物が不毛でない話をしたときに他人をして不毛と言わしめることができるのではなのかな。

では、あなたにXEVOの不毛でない話を語っていただこう。Sageの匿名の人よ。
298: 匿名さん 
[2008-10-17 12:35:00]
No.297 さん
すごいのぉ。会社で使わして貰うぞな。
299: 匿名さん 
[2008-10-17 13:02:00]
>>298
いえいえ、このスレを盛り上げるのはXEVO施主のノブレス・オブリージュですよ。はっはっはっ。
300: 匿名さん 
[2008-10-17 13:38:00]
No.297 さん
すごいのぉ。フランス語まで堪能ぢゃ。

いま気づいたんじゃが、これからは

妻の飯をマズイと言えんのぉ。
東大生の子供にバカと言えんのぉ。
チュートリアルのギャグをバカにできんのぉ。

不自由じゃのぉ。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる