注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームって。。。(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームって。。。(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 18:43:00
 

その3スタートです。

過去スレ
その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13715/
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11768/

[スレ作成日時]2008-05-19 15:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームって。。。(その3)

205: 匿名さん 
[2008-11-04 06:02:00]
入居済み住民さん、センサー玄関照明などは付かなかったのですか?
アエラにはその事を言ったと思うのですが、返事はどうでしたか?
206: 匿名さん 
[2008-11-04 06:30:00]
>>203さん、軒の深さは東西南北関係なく、すべて600㎜ですか?
207: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 17:43:00]
現在の規定は知りませんがセンサー付き照明などは、全部の照明器具で20万円しかないのです。
全室照明なんていうのは、それでは無理な話でチラシでだまされることになります。
結局、つついても無理でした。

軒の出幅は全て600mmでした。

それから、雨どいは、モデルハウスとは全く違う貧弱な角どいです。
雨どいは、屋根のデザインを引き締める重要な物と考えます。大手HMはよく破風と屋根にピタリとくっついていますよね。

先日追加された「ハイタイプ」1F天井2600mmはうらやましい。
209: 匿名さん 
[2008-11-05 11:02:00]
元アエラさん
大工さんの教育とかはしてないんですか?
211: 匿名さん 
[2008-11-05 21:17:00]
アエラは監督をどの程度、教育・指導していますか?
断熱材が雨に濡れるという事は無いようにしていますか?
212: 匿名さん 
[2008-11-05 21:37:00]
標準につくトイレは、実際より価格が安くなっていますか?
他のトイレに変更する場合、標準のトイレと同じメーカーにした方が安くしてもらえるでしょうか?
それとも、変更する場合は、どのメーカーでも値引きはしてもらえ無いのでしょうか?
213: 入居済み住民さん 
[2008-11-05 22:06:00]
No.212 匿名さん
こういう質問は、誰も答えにくい内容だと思います。
少なくとも、アエラで建てたい方は標準品にしないとかなり割高になってしまい(追加変更しても値引きはありません、かえって割高に書いてきます)そのうち追加だらけでアエラにした意味がなくなってしまうのです。
トイレは、標準品で2機種。追加を払うのならアラウーノがありました(1年前は)クラージュプラスハイグレードパックに付いていました。
当方はシャープソーラーを3kWキャンペーン(プラス171万)で乗せたのですが、4kwにしたいと追加見積りをしたらプラス55万円で、あきらめました。まあ個人の価値観の違いですが。
でも、3kwソーラーは思い切ってつけて良かったと思います。
216: 匿名さん 
[2008-11-06 00:33:00]
標準トイレから他のトイレにした場合、標準のトイレ分のお金は引いてもらえますか?
218: 匿名さん 
[2008-11-06 07:39:00]
広告に掲載されているのはトイレも風呂もキッチンも標準装備のものでは無いのですか?
キャンペーンの装備品を変更したい場合は、キャンペーンではないほうが安く済むのでしょうか?
また、キャンペーン中でも、キャンペーンではないものに申し込み出来ますか?
219: 匿名さん 
[2008-11-06 07:56:00]
>>217
「一部を変更は追加、一部を付けない場合は差し引きしない」というのは、詳しくいうとどういう事ですか?
220: 検討中 
[2008-11-06 08:12:00]
SSICシステムを導入した方はいますか?
アエラに言えば施工してくれるのでしょうか?
221: 検討中 
[2008-11-06 08:15:00]
ワックスフリー床は標準装備ではなくキャンペーンやオプション品ですか?
222: 検討中 
[2008-11-06 08:16:00]
↑に追加
雨で汚れが落ちる外壁もどうなのでしょうか?
223: 匿名さん 
[2008-11-06 08:27:00]
>>214
お返事ありがとうございます。
断熱材が雨に濡れないように対策はされているという事ですか?
例えば、断熱材をいれたら、それを覆うまで一気に造り上げてしまう、雨が降らない期間を選ぶ、断熱材を覆うシートがあるなど…
セキスイハイムは工場でほとんど作ってしまうので断熱材が濡れる事は無いという事でした。
224: 入居済み住民さん 
[2008-11-06 21:18:00]
ちょっと、寄り道してタマホームとかの評判見てきましたが、マナーは悪いしひどいですね。こちらのアエラの人たちは建てたい人が質問をする、本来のサイトに見えてきました。
あちら書き込みで「・・HMはクレーム産業だからクレームあるのは当たり前、売れてれば売れてるだけクレーム多いのは仕方ない事」と書いている方が居ましたが、いい言葉だと思いました。
うちも、100%良かったなんて思っていません。昔の人は3度目に良い家が建つなんて言葉がありますが、そのとおりかもしれません。
現状ではアエラは、変な営業の進め方かとは思いますがその価格対住宅性基本性能のコストパフォーマンスは、否定できないと思います。他者でもやって欲しい(性能や測定結果を数値で表す)と思います。
さて、みなさん色々標準品以外の装備等に変更したら?と言っていますがもちろんコストも予想以上にかかります・・それに対する値引きは基本的にありません。営業や店長レベルでも本社の見積りに逆らわないし積算の根拠も知らない人たちだから、回答もできないでしょう。
また、追加値段だけ知りたいと言っても、見積書に載ってきちゃうし、それをやっぱりいらないと言うと、その見積りから減算した見積りを書いてくるし全ては本社の回答まちなので、即答出来ないので日にちと時間もかかりました。
断熱材は内装品なので基本的に濡れません。
ワックスフリーは昔はありませんでした。
外壁「ハイドロテクト」「セルフクリーニング」等はうちも追加しましたが、追加は6万くらいでした。外壁は、サンプルでは皆濃く見えるのですが面積が広くなると薄く感じますので思ったより濃い色にしたほうが良いと思います。
また、ベランダ下部の見切りは出隅み(コーナーに使っている角用のサイディング)を内側に折り込んでもらうと品が出ます。何も言わないとサイディングを切断しただけとなり、自分は安っぽくなっていやでした。(タマホーム展示ハウスでは折り込んであったのを見たので)
226: 物件比較中さん 
[2008-11-06 22:49:00]
上記の事は、過去の書き込みでも良く知っています。

実際、うちらもモデルハウス入って右の和室で茶を飲み、このような状況で棒読みの説明をうけました。指定してない時間には、ワックス掛け中だから今日はリビングに入れないとか、全く変な会社&システムです。

下見も、混んでもいない日でも時間を予約されたりします。

そして新宿本店にも、監視するTVやWEBカメラがあります。

・・こっちは客なんだからそのつもりで行けばなんてことないですけどね。

客も負けないようにがんばろう!!
227: 契約済み 
[2008-11-06 23:04:00]
それがどうしたの??
今時 コンビニ行ったって銀行行ったって
町を歩いていても 至る所に カメラなんてあるでしょ
ローン会社と電話で話してたって 録音されてるし

別に 違法なこと打ち合わせしてるわけじゃないし
**してるところ カメラで見られてるんじゃないでしょ

ただ リビング立ち入り禁止はどうかとおもう
いつも ワックスかけただの言って なかなか入れてくれない

いいところは 打ち合わせを議事録してるところ!!
これで言った 言わない がなくなるとおもう
店長や担当が変わっても これがあれば こわくない
辞めましたからわかりませんは通用しない
議事録は 法的にも効果的です

でもこの会社 以外に話わかるみたいよ
ちゃんと 通じあえばいいんじゃない

最初の5万円関門を クリアすれば そのあとは 機械的な説明はなくなるし
監督と冗談交じりに 話進めれば いい感じだし

やっぱり この会社は しっかり勉強して 見定めて
よし ここだ!と感じた人が商談にいかないと
勘違いすると いうことか
228: 購入検討中 
[2008-11-07 00:32:00]
ズバリ元アエラ社員さんが会社を辞めた理由はなんですか?
そもそも営業ですか?あのスタイルがあわなかったとか?
229: ミスターX 
[2008-11-07 00:49:00]
ってか
本当に 元社員か??
ぁゃιぃもんだね
230: 匿名さん 
[2008-11-07 12:51:00]
家の全ての窓(ガラス戸も含めて)をLOW-E複層ガラスに出来ますか?

また、アルミ樹脂複合サッシと樹脂サッシのそれぞれの窓枠の色は何ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる