注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

3401: 名無しさん 
[2023-10-27 23:49:33]
誰?
ヘーベル出身のあの人かな。
積水ハウスは彼の意見を聞き入れてくれたとかでご満悦だったよ。
大和ハウスには冷たくあしらわれたんだろうな、可哀想に、、
3402: 匿名さん 
[2023-10-28 08:28:25]
>>3393
社内に開発担当者はいないのかね?
3403: 匿名さん 
[2023-10-28 08:31:28]
このスレ見てると皆さん暇そう。
殆どの方は大手ハウスメーカーの施主ではなさそうですか。
3404: 名無しさん 
[2023-10-28 09:18:49]
俺は大手の768からで建てたが、低所得者は賃貸で我慢しているのだろう
3405: 匿名さん 
[2023-10-28 10:12:21]
>>3332
条件次第やろ
日射量もあるしその日の最高気温もあるし、そもそも陽当たりの良い部屋だけの話かもしれんし詳細が分からんと何とも
3406: 匿名さん 
[2023-10-28 10:15:35]
賃貸に住んでいる方々は実際の大手ハウスメーカー戸建ての住み心地なんて分からないよね。
住んでないんだもん。
3407: 匿名さん 
[2023-10-28 10:15:38]
>>3353
アスペなんやなww
3408: 通りがかりさん 
[2023-10-28 11:59:39]
賃貸一戸建ては良いからさ~
3409: 匿名さん 
[2023-10-28 13:01:06]
戸建ての貸家?
3410: 匿名さん 
[2023-10-28 13:02:45]
住まなくなった家は貸家にすべき?
その場合、将来売却した時の所得税が気になる。
特例使えないんでしょ?
3411: 通りがかりさん 
[2023-10-28 13:15:53]
古いのはダメだね
3412: 匿名さん 
[2023-10-28 14:04:54]
土地に価値がある場合は?
3413: 匿名さん 
[2023-10-28 17:05:00]
ダイワハウスでメンテが終わった~。素晴らしいメンテ部門の動き。良かったよ。流石だよ。
3414: 匿名さん 
[2023-10-28 18:07:06]
ダイワハウス最強だな
3415: 匿名さん 
[2023-10-28 18:18:26]
いんや、最強はヘーベルっしょ
3416: 通りがかりさん 
[2023-10-28 18:34:24]
ワンコインで家が建つ時代が迫っている
ビットコイン1枚で一軒家
3417: 匿名さん 
[2023-10-28 18:55:56]
ダイワハウスはcocoさんへの対応みて絶対ないとおもった
3418: 匿名さん 
[2023-10-28 19:24:21]
耐震でジーボΣはヘーベル超えた
3419: 匿名さん 
[2023-10-28 19:42:12]
ダイワの人きてるね
3420: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 19:47:35]
Cocoさんのは酷かったよな
3421: 匿名さん 
[2023-10-28 19:48:27]
つーか、ココ関係者ばかりよ
3422: 匿名さん 
[2023-10-28 20:03:18]
ダイワハウス在住は関係者?とても満足しとるんだが。
3423: 匿名さん 
[2023-10-28 20:14:52]
鉄骨は冬寒い。
3424: 匿名さん 
[2023-10-28 20:24:44]
今や鉄骨も断熱等級6が当たり前になってきてるからな
3425: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 20:42:03]
関係者ならステマ法問題ありだね、通報した方がよいかもね
3426: 匿名さん 
[2023-10-28 21:04:00]
>>3425
そんな感じのコメントばっかりよ。内容が浅いから読めば分かる。
何回も同じ事の繰り返しでうんざりです。
3427: 匿名さん 
[2023-10-28 21:40:03]
ステマ法ステマ法言ってる奴はさっさと通報したらいいのにと思うけどな
3428: 匿名さん 
[2023-10-28 23:35:31]
ツイッターみてると、C値0.1とか0.3とかの5~6地域の家アカがすでに暖房使い始めてるなw
3429: 匿名さん 
[2023-10-28 23:48:41]
ステマ法って最大3億円だから大手はステマやらないね。
知識ない工務店がやってる
3430: 匿名さん 
[2023-10-29 00:03:39]
やってるのは単に法律に疎い人じゃない?
3431: 匿名さん 
[2023-10-29 05:20:35]
一応ダイワハウス施主だし、Xevoに長年住んでメンテまでして、大満足と言っている。メンテナンス部隊まで含めて。本当に悪く無いよ。ちなみにこの幕を張りたい場合、街のメンテ屋さんの1.5倍から2倍の予算は貯めときなはれ。多分他社のリフォーム部門も一緒。でも施工は良いもの使うし安心よ。
一応ダイワハウス施主だし、Xevoに長年...
3432: 匿名さん 
[2023-10-29 06:44:41]
ダイワハウスは営業が異様に強引だったから印象最低。もう他社と契約したと言ってるのにいまだに営業メールやDMくる。
3433: 匿名さん 
[2023-10-29 07:00:06]
ステマって会社が書いてなくてもなんらかの見返りがある人も対象なんだよ
3434: 匿名さん 
[2023-10-29 07:46:06]
>>3431
冬寒くないですか?うちも某鉄骨ですが寒いです...
3435: 匿名さん 
[2023-10-29 07:49:07]
冬なんだから寒いだろ
日本は初めてか?
3436: 匿名さん 
[2023-10-29 08:04:05]
うちも大手鉄骨だけど寒くないよ。断熱等級6あるし、
3437: 匿名さん 
[2023-10-29 09:16:57]
寒い時は暖房つけるって決めてるから、まぁ気にならない。(当たり前か)
3438: 通りがかりさん 
[2023-10-29 09:32:58]
人によっては1.5倍から2倍のメンテナンス費用を提示されたらドン引きして、ボッタクリやがって最低ークソハウスメーカーってなるでしょう。でも構造を細かく知ってるのはやはりハウスメーカーだから安心なのはハウスメーカーメンテなんだよね。
トータル費用が払えるか含めて建てた方がいいね。
3439: 匿名さん 
[2023-10-29 09:48:38]
鉄骨系は特に場所によっては、街の店に断られる場合も有るみたいね。呪術廻戦並の縛りw
金掛けてやるか触れないか。
3440: 匿名さん 
[2023-10-29 10:01:55]
べつにハウスメーカーでやりゃいいじゃん
3441: 匿名さん 
[2023-10-29 10:17:38]
>>3436
どこだよ。
3442: 匿名さん 
[2023-10-29 10:18:27]
>>3439
外壁塗装なんかハウスメーカー経由だと高いよね。
3443: 匿名さん 
[2023-10-29 10:19:25]
>>3439
普通にホームセンターでやるけど。ちなみに水回り。
3444: 匿名さん 
[2023-10-29 10:19:48]
縛りがあるのって太陽光?
3445: 匿名さん 
[2023-10-29 10:19:56]
>3441 匿名さん
ヘーベルハウス
積水ハウス
大和ハウス
パナソニックホームズ
どこでも出来る
3446: 匿名さん 
[2023-10-29 10:23:18]
>>3445
寒いの何で?
3447: 匿名さん 
[2023-10-29 10:26:24]
内装リフォーム1600万かけて最高とか言ってるハウスメーカーで送られてくる冊子に書いてあったな。1600万あれば、ヘタすると安いところで家建つからw
3448: 匿名さん 
[2023-10-29 10:29:35]
大手ハウスメーカーのメンテ代は半端ない。
鉄骨でも防蟻メンテ勧めてくるし。
3449: 匿名さん 
[2023-10-29 10:35:04]
特にリビング上をベランダにとか陸屋根系の面積が多いと軽く気絶できる。防水工事しないと雨漏りしても嫌だし。陸屋根は排水の理に反した作りだからやるしか無い。
3450: 評判気になるさん 
[2023-10-29 10:35:19]
メンテ安いよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる