住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-05 11:11:29
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

12751: 匿名さん 
[2022-12-29 07:57:24]
1、平均外気温5℃23℃設定
推定電気料金30048円

2、平均外気温0℃20℃設定
推定電気料金33408円

2の方が設定温度は低いのに推定電気料金が高いのは外気温が影響しているからです、1.2のUA値C値躯体性能は同じ数値で計算しています参考にしてみて下さい。

12752: 匿名さん 
[2022-12-29 08:07:02]
1、平均外気温5℃23℃設定
推定電気料金30048円

2、平均外気温0℃23℃設定
推定電気料金38400円

外気温だけ変えて比較してます。
躯体性能UA値Q値C値日射取得遮蔽全て同じ条件での比較計算になります参考にしてみて下さい。
12753: 匿名さん 
[2022-12-29 08:45:33]
間違えた
1、平均外気温5℃22℃設定 推定電気料金10048円

2、平均外気温0℃22℃設定 推定電気料金18400円

外気温だけ変えて比較してます。 躯体性能UA値Q値C値日射取得遮蔽全て同じ条件での比較計算になります参考にしてみて下さい。
12754: 戸建て検討中さん 
[2022-12-29 09:33:45]
太平洋側だけど12月もほぼ終わりだが、日中にずっと快晴の日はやはり週に2、3日程度という感じだった。
やはり自分の予想通り。
ネット情報ではなく実際に自分が建築する場所のリアル情報を確認することが重要。
気象庁のデータは使えん。
12755: 通りがかりさん 
[2022-12-29 09:56:30]
ネットなんて思考が片寄った人達の情報しかない
自分に都合の良い情報だけ信じてハマるだけ
12756: 匿名さん 
[2022-12-29 09:57:21]
>>12754 戸建て検討中さん

そりゃ瀬戸外だからね
12757: いちばん弟子さん 
[2022-12-29 12:14:00]
>>12743 @TJDただの自己満
高性能TJD2冠ハウス→なぜ個人の自慢ばかりするのか?
質問に答えたら弟子は、消えます。
12758: TJDさん 
[2022-12-29 12:27:33]
>>12757 いちばん弟子さん

自慢だと思っていません。今起きていることを伝えているだけ。自慢と捉えている人は我が家より劣っているのでしょう。または劣等感を感じているのでしょう。

はい消えろクズ
12759: TJD2冠 
[2022-12-29 12:29:20]
王冠付けてなかったw

アチッチアチッチマジで家が暖かすぎる。 みんな上シャツ一枚
12760: マンションコミュニティ信者さん 
[2022-12-29 12:47:26]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アタマ大丈夫か??????
12761: 匿名さん 
[2022-12-29 12:50:32]
>>12753 匿名さん
外気温がたったの5℃高いだけで 8000円以上変わってくるんですね!
12762: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-29 12:57:16]
>>12760 マンションコミュニティ信者さん
大丈夫じゃないから皆んなに色々な事言われてます。
もしかしたらお隣さんに自慢しようとして負けたから
ココの板で憂さ晴らししてるんじゃないでしょうか
12763: 通りがかりさん 
[2022-12-29 12:59:22]
伝えるという表現は相手がいるから成り立ちます

今のtは一方的に発信しているだけ。相手はいない。
Twitterでやってください。

12764: マンション検討中さん 
[2022-12-29 13:01:17]
>>12763 通りがかりさん
本当にそう思います。
Twitterで支持者見つけてやればいいと思います。
12765: マンション検討中さん 
[2022-12-29 13:10:29]
TJDさんが平均外気温とUA値、C値、Q値を教えてくれれば
すぐに躯体性能は皆さんと比較出来ます。

ただ躯体性能ばれるのが嫌だから言わないだけです。無暖房は性能とは一切関係ありません。
12766: e戸建てファンさん 
[2022-12-29 13:13:32]
>>12758
TJDの家は特に優れてるところが無いから気温だなんだと報告しなくていいですよ。
他の家の方がいいんで。
12767: マンション検討中さん 
[2022-12-29 13:15:20]
TwitterでTJDさんの支持者はいないのでしょうか?
12768: e戸建てファンさん 
[2022-12-29 13:16:28]
>>12765
TJDの家なんか詳しく知る必要もないよ。タマホームに特注なんか無いんだから性能は低い~普通で決まりだよ。
12769: マンション掲示板さん 
[2022-12-29 13:22:26]
>>12768 e戸建てファンさん
それは分かっているんですが本人が異常なくらい意地を張り高性能だと外気温を隠して主張するので。
しかも他人を中傷してまでも自分の家が高性能だと‥‥‥‥‥矛盾しすぎですよね。
12770: マンション掲示板さん 
[2022-12-29 13:25:54]
6地域の外気温の高さで玄関が12.8℃迄下がる家は建て売りでもなかなかないと思います、契約時にタマホームに無理言って値引きさせた結果だと思います。
12771: TJD2冠 
[2022-12-29 13:30:36]
床が暑い。太陽角度が低いから暑い暑い。

アッチッチ
床が暑い。太陽角度が低いから暑い暑い。ア...
12772: e戸建て女性ファンさん 
[2022-12-29 13:37:42]
>>12771 TJD2冠さん
TJDさん個人の事やTJDさんの家の事などどうでも良いです。
同じ事ばかり書き込み投稿やめて下さい。
エロ投稿やめて下さい。
気分が悪くなります。
12773: マンション検討中さん 
[2022-12-29 14:07:47]
>>12772 e戸建て女性ファンさん
ナイス(*´∀`*)ノ
12774: e戸建てファンさん 
[2022-12-29 14:11:25]
>>12771
太陽光の角度が低いときエネルギーは小さくなります。また一つ頭悪いことが知れ渡りましたね。ドンマイ。
12775: TJD2冠 
[2022-12-29 14:25:47]
太陽光角度が低いから室内に取り込めれる日射量が多くて温かい温かいww

↑冬は隣の壁に面した無駄に大きな南窓から日が入らない悔しさが感じられてカワウソ

温かい温かい床が50度くらいでアッチアチ
12776: e戸建てファンさん 
[2022-12-29 17:16:52]
>>12775
低性能タマが妄想垂れ流しで可哀想すぎるwww
12777: マンション掲示板さん 
[2022-12-29 19:12:21]
こんな日が入ってる時の床の温度を見せられても‥‥‥‥‥、明け方の玄関土間は‥‥‥‥‥
12778: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-29 19:17:38]
>>12775 TJD2冠さん
理解出来ない文章です妄想投稿は迷惑です

12779: e戸建てファンさん 
[2022-12-29 20:53:31]
新春は高断熱高気密にして快適に過ごしましょう。

穏やかな年越しも束の間 年明け早々「新春寒波」襲来 大雪や暴風
12/29(木) 17:42配信
年明け早々「新春寒波」襲来。
大雪や暴風による交通機関の乱れなどで、Uターンの足にも影響が出る可能性。
12780: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-29 22:07:25]
また、家つくりしたいな
12781: TJD2冠 
[2022-12-29 22:46:29]
BSテレ東 すごい家アワード2022今やってますが、おしゃれな家は窓の方向何も気にしてない感じですね。
12782: TJD2冠 
[2022-12-29 22:48:15]
となりのスゴイ家という番組
12783: 匿名さん 
[2022-12-29 23:22:13]
お金持ちが重視するのはセキュリティとプライバシー。
僅か数千円の電気代に鎬を削ったりはしないよ。
12784: マンション掲示板さん 
[2022-12-30 02:44:21]
>>12775 TJDエロさん
アツチアチ→リモコン冷房ボタン押したら、しょうも無いこと何回もリピートするな!
嫌がらせか?
12785: e戸建てファンさん 
[2022-12-30 07:25:45]
>>12781
金持ちは住宅性能なんか気にしてないから。
見た目、借景、遊べるかで決めてるだけ。
極端な話、耐震性すら気にしないよ。
倒壊したらまた建てればいいだけだから。
12786: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 07:29:26]
TJDさん水道凍結注意して下さいね
12787: e戸建てファンさん 
[2022-12-30 07:30:24]
一条は基礎断熱じゃないんだね。
基礎断熱をやらずに床暖房だと、床をガンガン温めないと室温が上らないだろうね。
12788: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 07:34:50]
個人的に一条は寒冷地向きの建物ではないと思います。熱橋を追求した工務店よりは劣るかと
12789: 匿名さん 
[2022-12-30 08:04:44]
>>12771 TJD2敗さん
明け方6時前後の床の温度教えて?嫌だ?
12790: 通りがかりさん 
[2022-12-30 08:18:11]
一条工務店窓ガラスがダブルLow-Eだから日射取得できる建物でも8割日射を跳ね返す。もう解るよね
12791: e戸建てファンさん 
[2022-12-30 09:28:14]
日射取得で冬越せるわけじゃないから。TJDみたいな日射日射言ってるやつは間違い。
12792: 通りがかりさん 
[2022-12-30 10:48:15]
十勝に住んでますが冬は地域的に毎日晴れしかも快晴で太陽光ありなので24時間暖房は当たり前ですが電気代2万円台前半です。
12793: 評判気になるさん 
[2022-12-30 11:45:51]
>>12771 TJD2敗さん

日が入る日は50℃近くまで床が熱くなり明け方には20℃以下になり温度が30℃以上あると床の痛み早くないですか?大丈夫ですか?
冬場に50℃近いと夏場は何度まで室内上がってしまうのでしょうか?その日の当たる場所の温度データ無いのですか?


12794: 名無しさん 
[2022-12-30 11:54:42]
夏は太陽角度が83度だったけかな、軒があれば日は当たらないし反射を遮るのにアウターシェードもかけてあるはず
12795: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 12:13:40]
>>12794 名無しさん
明け方の玄関の床の温度は?

12796: 通りがかりさん 
[2022-12-30 12:17:29]
>>12795 口コミ知りたいさん

十勝に住んでますけど電気代2万円代前半です
12797: 通りがかりさん 
[2022-12-30 12:18:57]
すみません答えていませんでした。
全館空調で24度です
12798: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 13:55:34]
Tの字投稿は、100%スレッドが荒れるのは、間違いない。
12799: 通りがかりさん 
[2022-12-30 14:11:47]
全てをTの字で誤魔化すのはいかがなものか。自分も十勝在住なのに電気代言わないのはどうなのかな?大敗?
12800: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 15:40:49]
Tの自演でスレッド荒らしもする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる