注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-24 22:25:25
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

5669: 匿名さん 
[2020-11-10 21:05:24]
>>5668 匿名さん

なれほど、お住まいの地域のその時間の気温はどのくらいでしたか?
5670: 匿名さん 
[2020-11-10 21:10:25]
>>5669 匿名さん
昨晩から今朝にかけての気温がほぼ設定くらいでした。
5671: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 21:23:02]
北海道函館でウェルネストホームを建てた家が
動画でちらっと紹介されていました、加湿器無しで湿度50%は驚き!ですしかし室温が21度
+?1℃は寒いと思います。
函館は北海道でも比較的暖かい地域ですのでもっと寒い地域で建てて実績を上げて欲しいと感じました。
5672: 匿名さん 
[2020-11-10 21:36:06]
>>5670 匿名さん

暖かいお宅ですねぇ
ちなみに分かればC値とかも教えていただけますでしょうか?
5673: 匿名さん 
[2020-11-10 21:46:28]
>>5672 匿名さん

完成時測定で0.7でした。
5674: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 21:47:06]
>>5670 匿名さん
無暖房直前の時間と外気温と室温
朝起きた時の時間と外気温と室温
を教えて頂けますか?

5675: 匿名さん 
[2020-11-10 21:54:39]
>>5673 匿名さん

UA値0.35 C値 0.7
正に高気密、高断熱ですね
5676: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 21:56:49]
>>5675 匿名さん
ウェルネストは
UA値0.26 C値も0.2
くらいですよね。
5677: 匿名さん 
[2020-11-10 22:22:43]
>>5675 匿名さん

とはいっても、大きな引き違いの掃き出し窓が二ヶ所もあるのでポンコツ住宅らしいですわ。
5678: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 22:25:37]
>>5677 匿名さん
ポンコツ?ではないと思いますが?
5679: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 22:33:48]
夜22時 外気温8℃ 室温22℃
朝6時 外気温3℃ 室温19℃
22時から無暖房。
UA値0.35 C値0.7

と言う事ですか?
外気温が5℃下がり、室温は3℃しか下がってないという事ですよね?室温が一番下がった部屋は何度下がったのでしょうか?
5680: 匿名さん 
[2020-11-10 22:44:51]
>>5679 口コミ知りたいさん

そんな感じです。
室温はリビング、暖房器具もリビング、外気温はポーチ。
基本的に風呂とトイレの換気扇から強制排気、一番遠いところの換気口(リビング)をオープン、各部屋の戸は閉めてません。ですから、部屋間の温度差はほとんどないかと。
ちなみに平屋です。
5681: 匿名さん 
[2020-11-10 22:45:27]
>>5677 匿名さん

それを踏まえてのその数値ならかなり良いと思いますが。
5682: 匿名さん 
[2020-11-10 22:49:12]
>>5681 匿名さん
私もそうおもいますが、どうやらここの創始者さんは違うみたいです。
5683: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 22:51:33]
>>5680 匿名さん
引き違いが2窓あって、C値0.7なら素晴らしいですね
どの辺りがポンコツなのか説明して欲しいくらいです。

5684: 匿名さん 
[2020-11-10 22:57:28]
南側には沢山掃きだし窓は欲しいなぁ
5685: 匿名さん 
[2020-11-11 08:34:06]
>>5679 口コミ知りたいさん

22時から無暖房で朝6時の時点で内と外の温度差が16℃
5686: 匿名さん 
[2020-11-11 08:51:02]
>>5684 匿名さん
それなら和風にしたほうがまとまります。
ウエルネストでできますかね?

5687: 匿名さん 
[2020-11-11 09:26:11]
>>5685 匿名さん
16℃差は相当良いのでは?と思えます。
5688: 匿名さん 
[2020-11-12 12:08:36]
ウェルネスト施主さん、まだご自宅は無暖房ですよね??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる