住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 04:08:05
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

141: 匿名さん 
[2017-05-12 16:14:42]
ローン組むなら年齢的健康面も考慮し期限を設けて結論を出してください。GOOD LUCK!
142: 戸建て検討中さん 
[2017-05-12 16:40:24]
以前、質問した者です。
大雑把ですが再度、客観的に助言を下さい。

・私…40歳…年収600万
・妻…33歳…専業主婦(妊活中)
・子供…なし(1人ないし2人欲しい)
・子供を授かれれば2馬力でと考えています。
その際の妻の年収は200~250万程度
・土地…現金にて購入済。
・貯蓄…850万(その他、500万前後の換金可能なものあります)

【購入物件】
新築一戸建て諸々諸経費・外溝込みで
4500万程度

【借り入れ】
頭金をいくら入れるか未定。
返済は35年フルローンを予定。
金利、固定か変動か検討中。

無謀だとは思うのですが、それと同時にこの程度の物件の場合、世帯年収いくら程あれば可能でしょうか?皆様の助言宜しくお願い致します。
143: 匿名さん 
[2017-05-12 16:44:18]
>>142 戸建て検討中さん

今の家賃はいくら?
144: 匿名さん 
[2017-05-12 17:02:57]
家を買うことだけ考えると、将来の大きな費用が確保できない。
2馬力の35年ローンでやっと返済できるような世帯は、子供の教育と老後の生活を諦めるしかない。
145: 匿名さん 
[2017-05-12 18:08:53]
ローン組んでいる人の物件は年収の6~6.5倍
借入額は年収の4.2倍が平均で5倍以下って処でしょう。
146: 匿名さん 
[2017-05-12 18:13:49]
>>142 戸建て検討中さん

子供を予定するなら、返済は月10万、65歳で完済(残り25年)としてローンは2500万ぐらいではないでしょうか。
147: 匿名さん 
[2017-05-12 18:23:11]
>>142 戸建て検討中さん

ライフプランシミュレーションをおすすめします。ネットで無料のものがあります。スルガ銀行のやつが使い易かったですよ。
148: 匿名さん 
[2017-05-12 18:29:41]
>>147 匿名さん

私もやりましたが、41歳年収900万子供2人ローン2400万貯蓄2000万だと、子供が全て国公立で何とか黒字、中学から私立だと50歳ぐらいから貯金が激減して60歳でマイナス2000万になりました。結構おそろしい結果ですが、現実を知るには良いとおもいます。
149: 匿名さん 
[2017-05-12 18:34:07]
すべて私立だったら、売却賃貸の破綻生活になるところでしたね
150: 匿名さん 
[2017-05-12 19:37:38]
相談者に子供がいるのに、学費を全く無視して借入れをせかす不動産系アドバイザーがお待ちしてます。
151: 匿名さん 
[2017-05-12 19:52:11]
だいたいは親からの援助、遺産、奨学金なんかでやっていけてるのでしょう。完全に自力だと非常に厳しいですね。
152: 匿名さん 
[2017-05-12 19:57:38]
親の支援がないと、教育費や家のローンも払えないような所得の人は相談不要でしょ。
貰えるだけもらえばいい。
153: 匿名さん 
[2017-05-12 20:14:35]
不思議なことを言うね
ローンじごく?
154: 匿名さん 
[2017-05-12 20:20:10]
親の援助がないと家も買えないような人は少ないんじゃない?
155: 匿名さん 
[2017-05-12 22:11:08]
>>154 匿名さん

買えるのは買えるけど1200万ぐらい貰ったよ。その分ローンは減りました。
156: 匿名さん 
[2017-05-12 22:33:15]
>>148
2400万なら金利1%の35年で月7万弱の支払
家賃いくらの賃貸にお住まいですか?
157: 匿名さん 
[2017-05-12 22:41:28]
>>156 匿名さん

65歳完済を目論んで、25年固定1.004%で月9.8万円です。中古の戸建を2年前に購入しました。
158: 匿名さん 
[2017-05-12 22:42:24]
3人4人家族で住む家賃って地域、賃貸物件によるだろうけど15万位掛かるでしょ。
ローン返済は賃貸で払っている額より少なくなるように逆算していけば購入の物件価格帯も見えてくるでしょ。
先に物件見ちゃうから背伸びになっちゃうんだよ。
159: 賃貸様 
[2017-05-12 23:16:04]
>>157 匿名さん
6万クラスの賃貸で暮らすといいかもね
160: 匿名さん 
[2017-05-13 00:55:29]
>>159 賃貸様

No kidding!Why?
161: 匿名さん 
[2017-05-13 04:39:31]
>>157
60歳を過ぎて雇用延長になると所得が下がります。
同じ仕事でも、年収300万以下の1年契約の更新というパターンが多いようです。
給料は生活費程度にしかならないので、ローン返済があると預金を取り崩すことになります。
住宅ローンは、年収の高い60歳までに完済を考えたほういいです。
162: 匿名さん 
[2017-05-13 08:51:28]
>>161 匿名さん
退職一時金が入ったら繰上げ返済するか考えようと思っています。
163: 匿名さん 
[2017-05-13 09:08:27]
捕らぬ狸の皮算用ですね
健康で働けている高齢者って
凄く多いとは思えませんがね
164: 匿名さん 
[2017-05-13 09:26:44]
>>163 匿名さん

いまの制度上もらえる額を試算して予定に入れておくのは皮算用と言うのでしょうか。
立ちいかなくなったらその時に対応は迫られるけど、今のところは65まで働いてその後は公的年金と自助年金で賄うと考えています。
165: 匿名さん 
[2017-05-13 09:40:32]
皮算用しているのは老後安心予備軍も考え方は一緒で計画だけでなくコツコツ実行しているってことだから。164さんも頑張ってください。
166: 匿名さん 
[2017-05-13 19:47:50]
>退職一時金が入ったら繰上げ返済するか考えようと思っています。

退職金は老後資金の前払いだから、ローン返済に充てると老後破綻する可能性が高いです。
退職後にもらえる年金の平均額は、サラリーマンと専業主婦世帯で月20万円ぐらいしかない。
不足分は貯えた老後資金と退職金で補う必要があります。

住宅ローンは退職前の完済が必須です。
167: 購入経験者さん 
[2017-05-13 20:35:14]
そもそも、勤めている会社が35年も続くとは限らない。
168: 匿名さん 
[2017-05-13 21:00:51]
それと35年後生きているかどうかもね
169: 匿名さん 
[2017-05-13 21:18:12]
多額の借金して家なんか買わなくてもいいね。
170: 匿名さん 
[2017-05-13 21:23:54]
>>166 匿名さん

住宅ローン組んでなくても家賃で苦しむんだから同じじゃね?
171: 匿名さん 
[2017-05-13 21:32:13]
ローンの頭金を無駄に使わないから手元流動性を確保できる。
キャッシュはフローとストックで考えないと。
172: マンション検討中さん 
[2017-05-13 22:39:16]

このスレを見ていると勇み足感出てきて迷ってきました。
精査願います。
現在は会社補助高く家賃2.5万円しかかっていないが、手狭なため検討。
資産化、年齢的なタイミングを鑑み今の購入動機に至る。

やはり無謀という場合は、
できればせめて借り入れは○万円以内とご教示いただけるとうれしいです。

■世帯年収(できれば手取り月28万円、ボーナス年100万円)
 本人  税込580万円 正社員
 配偶者 専業主婦 幼稚園入ったらパート60万予定

■家族構成 ※要年齢
 本人 34歳
 配偶者 33歳
 子供1 2歳 もう一人ほしい。
 子ども二人だとしても大学までは行かせたい

■物件価格・種類
 4600万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円

■住宅ローン
 ・頭金 800万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3800万円
 ・変動 35年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 年2%ほど。

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・転勤の場合は貸出にて運用
173: 匿名さん 
[2017-05-13 22:41:48]
70歳まで元気で働けて、子供が親孝行なら
上手くいくかもしれません
174: 匿名さん 
[2017-05-13 23:17:55]
>>166 匿名さん

60歳で残り400万ちょいだからどちらでもいいと考えています。賃貸だと死ぬまで家賃が必要ですから、それに比べたら65歳までに完済ならマシかなと思って購入に至りました。そのタイミングで家は子供に渡して自分は地方の実家に帰り、余生を過ごすつもりです。
175: 匿名さん 
[2017-05-13 23:21:30]
家賃とローン返済のからくり(額は一緒でも大違いな秘密)
きちんと教えてあげなさいよ
176: 匿名さん 
[2017-05-13 23:28:44]
>>172 マンション検討中さん
収入から見て、ローンと管理費等込みで10万以内には抑えたい。とすればローンの上限は2500万ぐらいかな。あとは頭金で。マンションは月々管理費等で2〜3万ぐらい払いますからそれも念頭に。子供は公立のみ。スレには関係ないですが私なら中古の物件を探します。
177: 匿名さん 
[2017-05-13 23:48:20]
住宅ローン減税、確定拠出年金、ふるさと納税、源泉徴収票等の関係をわかりやすく書いてある書籍ってないかな?
178: 匿名さん 
[2017-05-13 23:57:37]
>>172 マンション検討中さん

年収の6倍の借入ということなのでマイナス金利前なら無謀だけれど今の金利だと無謀という程ではないね(ひと昔前の年収の5倍のローンくらいの人というイメージ)
4,600万程度のマンションは失礼だけれど将来資産価値怪しいんだから買わない方が良いと思うけど
179: マンション検討中さん 
[2017-05-14 00:48:27]
>>176 匿名さん
ありがとうございます。
再ピックアップしてみます。
中古も見直しているんですが、どうにも落としどころ価格がなく3500以上になってしまいます。。。
ローン減税対象金額も違うことからあまりメリットまでは見いだせてないんです。。
180: マンション検討中さん 
[2017-05-14 00:52:48]
>>178 匿名さん
回答ありがとうございました。
少し前向きになれました。 

ちなみに資産価値怪しいというのは、
こんな程度の価格側面か、
人口減等あり中古マンション供給過多側面か
、それとも別の理由でしょうか?

ローン完済時に2000万円くらいの販売価格なら嬉しいんですけどね。。。
かなり希望的観測かもです。
181: 匿名さん 
[2017-05-14 05:16:08]
新築価格が安いマンションに将来の資産価値を期待しても無理。
既に中古マンションは供給過剰なので、住み続けるつもりがなければ買わないほうがいい。
182: 匿名さん 
[2017-05-14 08:21:47]
>>177 匿名さん

そんなにややこしいかな?
183: 匿名さん 
[2017-05-14 08:31:41]
>>180 マンション検討中さん

将来的に資産価値が残るか否かは立地しだいですね。他の人が築20年の中古マンションを2000万を払って買うかどうか。便利な立地であれば心配は少ないと思いますが。例えば、近隣の中古マンションの現在の相場なんかも参考になるかも知れないですね。

184: 匿名さん 
[2017-05-14 08:35:06]
>>178 匿名さん

無謀ではないけど、今後の生活はかなり厳しいですよね?
185: 匿名さん 
[2017-05-14 09:04:29]
そこまで苦労してお古の住宅住む意味ないよ
分譲賃貸で満足してお金ためなさい
186: 匿名さん 
[2017-05-14 17:14:43]
中古マンションに資産価値など期待しないほうがよろしい。
金融機関の担保評価は驚くほど低いよ。
187: 匿名さん 
[2017-05-14 17:18:23]
>>186 匿名さん

具体的にはいくらの物件がいくらになったのでしょうか?
188: 匿名さん 
[2017-05-14 17:41:22]
個々のケースを訊く理由は?
189: 匿名さん 
[2017-05-14 19:43:39]
中古不動産の相場や売値はあてにならない。
中古は買い手がつかなければただの古家。
成約物件も個々の価格は公表されないから、レインズの近隣成約価格などから判断するしかない。
190: 匿名さん 
[2017-05-14 21:26:01]
まあ、賃貸は所有すらしていない間借り人ですけどね
191: 匿名さん 
[2017-05-14 23:35:25]
返済できるがくからの逆算でローン額を各自の属性で決めればよろしい。
遅延2回だか3回すると優遇金利外されたと思うので。
192: 匿名さん 
[2017-05-15 05:35:23]
住宅ローンは、60歳を過ぎたら返済できないと考えましょう。
35年ローンを組んでも繰り上げ返済に齷齪して、結局余裕のない現役時代をおくることになる。
将来の年金制度も流動的だから、借金は早期返済がいちばん。
193: 匿名さん 
[2017-05-15 07:37:11]
>>188 匿名さん

金融機関の査定が低くてびっくりされたようなので。
194: 匿名さん 
[2017-05-15 09:58:12]
>>193 匿名さん

査定してないからわからないのでは?
195: 匿名さん 
[2017-05-15 10:05:24]
無謀なローンの人々
お子さんや配偶者の幸せを考えるなら
よく考え踏みとどまりましょう
196: 匿名さん 
[2017-05-15 11:41:41]
金融機関の査定額の低さで驚いちゃいけない。
中古不動産は、査定額より低い価格でなんとか成約できればいいほう。
売れてない中古マンションが都内だけで2万5千件もある。
景気低迷と少子化で中古不動産は買い手市場。
197: 匿名さん 
[2017-05-15 11:44:07]
なら急がなくていいってことですね。
結構だぶついてますから。
198: 匿名さん 
[2017-05-15 12:00:24]
都内新築マンションの成約率は引き続き70%以下で低迷している。
デベが新規販売区画数を絞り込んでも成約率が上がらない。
当面不動産を買い急ぐ必要はありません。
199: 匿名さん 
[2017-05-15 12:56:20]
>>196 匿名さん

金融機関の査定ってなに?
売るときに銀行に家の査定を頼むの?
200: 匿名さん 
[2017-05-15 13:04:28]
>>196 匿名さん

まだまだミニバブルの末期だから値段は崩れてないですよね。建築業界の活況で建築費が高騰しており値段は下げられない。だから中古も高値に引き摺られている。買い手市場と言っても良い物件はずーっと高値で安定すると思う。
これからは、値上がり物件と値下がり物件の差がどんどん開いて行くように思います。とにかく物件の見極めが大切になってくると思います。
201: 匿名さん 
[2017-05-15 13:09:58]
売出し価格は下がっていないように見えますが、実際の成約価格は軟調。
ネット上の価格と成約価格との乖離が大きくなっているのでは?
202: 匿名さん 
[2017-05-15 13:11:15]
買換えで売り急いでる物件が狙い目で、足元をみられます。
203: 匿名さん 
[2017-05-15 13:13:45]
無謀ローンの層で値崩れしない良い物件など関係ない話でしょ。
204: 匿名さん 
[2017-05-15 13:53:57]
それを言ったら
そもそも賃貸でOKになるよね
205: 匿名さん 
[2017-05-15 15:20:15]
テンプレに今の家賃を書くべきだと思う
住宅ローンより前に住むところに金かけすぎかどうか判定しないといけない
住宅ローンが無駄に悪者にされている
206: 匿名さん 
[2017-05-15 15:31:39]
不動産営業は売れないから必死だ。
207: 匿名さん 
[2017-05-15 16:15:56]
それが営業というものです。
しかし、専用スレならともかく、こんなスレに構っている営業はいないでしょうね。
208: 匿名さん 
[2017-05-15 18:14:00]
そうなんですか?
ご紹介ご苦労様です
209: 匿名さん 
[2017-05-15 19:44:36]
>テンプレに今の家賃を書くべきだと思う

あわせて
・子供がいる人は教育費の貯蓄額
・長期ローンで60歳過ぎまで返済期間がある人は、繰り上げ返済計画
・老後資金の貯蓄予定

を書けば無謀なローンかどうかアドバイスできるんじゃない?
210: 匿名さん 
[2017-05-15 20:10:19]
>>209 匿名さん

そこまで見込計算すれば夫婦で解るはず。
211: 匿名さん 
[2017-05-15 21:10:18]
ライフプランをつくれないような人は、高額の借金をしてはいけません。
家は、車などを買うのとは金額の桁が違う。
212: 匿名さん  
[2017-05-16 11:32:11]
皆様の言ってる事は正しいし石橋を叩いて渡る理論で素晴らしいと思う。でもそんな先々の細かい事を考えてたら家買う機会を逃す事にもなりうる。緻密な返済計画を立てても想定外の事も起こりうる訳で。ある程度、勢いがないと数千万のローンなんて組めない。多少無理なローンでも健康維持さえしっかりして必死に家族全員で頑張れば何とかなる事もあるのかなと。勿論、ここに書かれてる色々な制約が出て来て苦労必至ではあるけど。私が少し無理なローンを組む予定だから自分に言い聞かせてる部分もあるけど(笑)しかし、それだけ価値がある家を建ててくれる優良工務店さんと巡り会えたので覚悟を決めたのですけどね。私のような施主もいるのでご参考までに。
213: 匿名さん 
[2017-05-16 11:35:04]
まあ日本の将来に悲観的な人多すぎだね
あとデフレ前提で考えてる人だらけ
214: 匿名さん 
[2017-05-16 11:43:10]
家を買うことが人生の集大成っていう
おかしな人はそれでいいと思いますよ
貴方はだ正しいですよ!
215: 匿名さん 
[2017-05-16 12:26:19]
人生、まさかという坂は必ずある。だから多少なりとも糊代つけたローンを多くの人は組んでいる。
しかし、融資可能額め〜いっぱい借りる人も当然いるでしょう。
216: 匿名さん 
[2017-05-16 12:33:26]
いるかいないかでいえば、いる
多いか少ないかでいえば、少ない
以上
217: 匿名さん 
[2017-05-16 15:11:09]
>>212 匿名さん さん
こういう考え方できる人が大成するんだろうな。ご意見に賛成です!
218: 匿名さん 
[2017-05-16 15:21:36]
>優良工務店さんと巡り会えた

幸せですね。
219: 匿名さん 
[2017-05-16 15:26:20]
もう、侘しい煽りになりましたね。
どうりでマンションのチラシが多いはずです。
220: 匿名さん 
[2017-05-16 17:36:51]
>>213
低所得だと家を買えないような時代だということ。
所得格差が家の購入や子供の教育、老後の生活にまで明確に反映される。
一億総中流意識が払拭されて、ある意味で公平な社会。
221: 匿名さん 
[2017-05-16 17:42:58]
買える買えないという表現は
売る側の発想ですね
買う側は「買う」「買わない」ですよ
222: 匿名さん 
[2017-05-16 17:55:13]
>>221 匿名さん

意味不明

223: 匿名さん 
[2017-05-16 17:57:07]
顧客心理でも勉強したらわかるよ
では!
224: 匿名さん 
[2017-05-16 18:12:05]
「所得が低いけど家を買いたい。」という顧客心理も不明。
225: 匿名さん 
[2017-05-16 18:43:17]
>>221 匿名さん

買う側も買える買えないですよ。
226: 匿名さん 
[2017-05-16 18:43:58]
>>224 匿名さん

願望ですよ。
227: 匿名さん 
[2017-05-16 18:48:38]
売る側の意見は誰も聞いていないよね
228: マンション検討中さん 
[2017-05-16 22:31:48]
お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込470万円 正社員
 配偶者 税込350万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 32歳
 配偶者 30歳
 子供なし

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5900万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・8000円・18000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 なし(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 5890万円
 ・変動 35年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 100万円

■昇給見込み
 本人600〜1000万
配偶者育児勤務が終われば400万〜500万

■定年・退職金
 60歳
 定年後、5年間の再雇用制度有り

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供1歳
もう1人欲しい

■その他事情
・父親名義の都内戸建てを10年後に相続予定
弟と賃貸で運用し、月々5-6万の収入予定


よろしくお願いします。

削除依頼 投稿する
229: 匿名さん 
[2017-05-16 22:43:59]
最後の行が…
コピペですか?
230: 匿名さん 
[2017-05-16 23:27:07]
>>228 マンション検討中さん

まだ若いから頑張れば無理ではないんだろうけど
都内で5,900万程度のマンションはどうせ将来価値ないから賃貸の方が経済的に得
まだ子供いないのに3LDK等のファミリー向けマンションに住むのも無駄
231: 匿名さん 
[2017-05-17 00:43:27]
>>228 マンション検討中さん
このタイミングで変動金利はダメです。
先々金利は上がります。
上がる時は一気に動きますよ。
なので、固定金利で計算して下さい。
途中で金融機関を変更して借り換えって事も考えられますが、手数料などを考慮すると、固定金利にしておくべきです。
変動で計算して、ローンにゆとりがあってもダメです。少なくとも、20年以上の固定金利で計算してシュミレーションすべきです。
また、次のお子様が出来れば、奥様が職場に復帰してもまた時短とかですので、想定のお給料を減額して考えるべきです。それと、保育料なども考慮すべきです。子供は1人最低でも2000万以上かかります。よく検討してから購入をお勧めします。
客観的には頭金無いのに、ローン額は多すぎると思います。

232: 匿名さん 
[2017-05-17 00:54:33]
>>231 匿名さん

金利上がるとか、株上がるよと言ってるのと同レベルの与太話
そんなもの誰にも分からないし、分かる人は大金持ちになれる
こういうことを上から目線で言っちゃう人は一番信用できない
233: 匿名さん 
[2017-05-17 05:54:34]
>>232
キミの信用できる見解はどうなんだ?
どうせ自己資金不足や教育費を無視して借り入れさせる不動産関係者だろ。
234: 匿名さん 
[2017-05-17 10:01:54]
自己資金少なくても!ローン行けますよ!
子供の学費は公立でなんとかなる!老後は売却すればいい!
奥さんに働いてもらえばいい!
他にありましたっけ?
235: 匿名さん 
[2017-05-17 10:04:55]
10年前にも15年前にも金利は上がるからって言っていた人はいたね。
236: 匿名さん 
[2017-05-17 10:06:35]
>>233 匿名さん

まともな人はドヤ顔で金利上がるから云々なんてことは他人に説教しませんw
237: 匿名さん 
[2017-05-17 10:27:03]
>228
残預金含め見る限り2馬力でもキツそうだけど。年齢的には持ち家適齢期。夫婦で結論出すしかないね。
238: 匿名さん 
[2017-05-17 10:30:55]
持ち家適齢期ねー、さすが関係者はトークが上手いわ
ちょっと笑いましたが(≧▽≦)
239: 匿名さん  
[2017-05-17 10:30:58]
額が額ですから慎重になる事は大切な事なのは確かだと思います。ただ他の方が言うように未来は誰にも予知できないのが現実です。現状の金利から考えれば上がる確率が高そうではあるという事です。今の金利が35年続けばいいのなぁという願望(笑)
240: 匿名さん 
[2017-05-17 10:48:25]
228さんはスレタイにピッタリですね。本人が欲しいなら手に入れれば良いじゃない。そして仮審査出してみれば良い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる