住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

48681: 匿名さん 
[2018-01-12 21:16:35]
>郊外なら賃貸。郊外の負動産を所有する意味は何もない。

それを否定できるデータは出てこないね。それが結論だね。
48682: 匿名さん 
[2018-01-12 21:44:49]
>>48668 匿名さん
>田園調布始め、そういうエリアは近くにコンビニも建てられず、不便で人気が落ちているそうだね。人口減少と都心回帰が顕著なのに郊外はダメでしょ。これから益々値段が下がり、人も去りゴーストタウン化するだろう。

23区内で人気が落ちて値下がりしてる土地のデータを出したらいい。
48683: 匿名さん 
[2018-01-12 22:13:27]
>一種低層40/80の用途地域で現在まで住環境が維持されているから

キミの言う↑エリアで「近年地価も上昇してる 」エリアのソースまだ?
>>48673のデータでは、23区都心は10%20%上がっているそうだけど、
キミの言う「23区一種低層40/80」エリアでは、何パーセントぐらい上がってるのかな。

48684: 匿名さん 
[2018-01-12 22:21:29]
「23区一種低層40/80」エリアなど、価値の低いただの郊外だから地価は上がらず、これから先もダダ下がりで間違いない。ただし稀にある山手線内側の一種低層エリアはとても希少だから、タワマンなどの建つような商業、中高層エリアより価値は益々増していくだろうね。都心でそのような用途地域は面積が限られていて希少だから。ただ同じ一種低層といっても、郊外では普通だから価値はない。都心の一種低層エリアだからこその希少価値。同じ用途地域でも決して混同してはいけない。
48685: 匿名さん 
[2018-01-12 22:25:19]
23区内ならどこも値上がり。
各区の地域詳細を見れば判る。
用途地域を知らない人は自分で調べたらいい。
48686: 匿名さん 
[2018-01-12 22:43:04]
今夜は色々勉強になりました。
都心の地価は1年で20%超の値上がりエリアも多かったそうですが、
郊外では横ばいから、上がっても数パーセントという結果が明らかになりましたね。
>>48673のデータより。

また2022年の生産緑地問題による地価下落の影響も大いに憂慮すべきであり、
どうしても郊外なら賃貸がベター。郊外の負動産を所有する意味は何もない。
子供に将来に亘る負担を負わせるのは親の勝手なエゴでしょうね。
48687: 買い替え検討中さん 
[2018-01-12 22:44:14]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認しましたので、削除しました。管理担当]
48688: 匿名さん 
[2018-01-12 22:56:42]
低層住宅街ですが、容積率150%ぐらいが使い勝手がよくちょうど良いです

48689: 匿名さん 
[2018-01-13 05:36:02]
>48688 匿名さん 
建蔽率は気にしないのですか?
48690: 匿名さん 
[2018-01-13 06:22:54]
戸建て住宅街の環境は、建蔽率と高さ制限。
敷地の細分化を防ぐ分筆制限があるともっといい。
48691: 匿名さん 
[2018-01-13 07:06:02]
ここのところ都心も氷点下まで気温が下がってますが
高気密高断熱に床暖房はとても暖かくて快適
外の寒さをまったく感じさせないのが良いです
48692: 匿名さん 
[2018-01-13 17:25:40]
>高気密高断熱に床暖房はとても暖かくて快適

あえて「高気密高断熱」とか書くのは戸建さんかな。
平均的なマンションは普通に「高気密高断熱」だからね。
それに「高気密高断熱」の戸建って、戸建全体の何パーセントあるのかな。
1パーセントにも満たないという話をよく聞くけど、
そんな大多数の戸建ては寒くて大変そうですね。
少なくとも世間では戸建は寒い、マンションは暖かいが常識。
48693: 匿名さん 
[2018-01-13 17:56:53]
>戸建て住宅街の環境は、建蔽率と高さ制限。

ですね。でもその中にいるとどんぐりの背比べで、お隣さんと同じ高さで壁ビュー。
なので、一低住専エリアに隣接したマンションがオススメです。背の高い建物は制限で建たないから障害物もなく日照も最高。眺望も低層住宅を上から見下ろせて抜け感が最高ですしね。

それに、何と言ってもマンション高層階は窓を開けていても静かなことが気に入ってます。一軒家だと、夏とか窓開けていると、犬の鳴き声やお隣のテレビの音、ピアノの練習音などが丸聞こえですけど、マンションは本当に静かですから。これに慣れると年末に実家に帰ったら路上のバイク音やら煩くてビックリしました。一低住専エリア隣接のマンション高層階がオススメです!
ですね。でもその中にいるとどんぐりの背比...
48694: 匿名さん 
[2018-01-13 18:12:50]
>一低住専エリア隣接のマンション高層階がオススメです!

ちょっと郊外に行けば、高層階でなくても景色いいですよ。
例えば画像のは自由が丘のマンション、所在は8階ですが、
周りは低層住宅地域なので景色抜群です。
ちょっと郊外に行けば、高層階でなくても景...
48695: 匿名さん 
[2018-01-13 21:00:09]
それはいいですね その写真のマンションは一体お幾らでしょうか?
48696: 評判気になるさん 
[2018-01-13 21:11:49]
あちらのスレで結論が出たようですね。
いつもの通り、超富裕層へ変身したマン民が戻って来る兆候です。
48697: 匿名さん 
[2018-01-13 21:18:10]
マンション的には自由が丘は田舎でしょう。
48698: 匿名さん 
[2018-01-13 21:20:23]
同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。

戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。

戸建てと同じ予算のマンションなら、戸建てより割高なので当然狭くなり、

広い区画が欲しければ、戸建てよりかなり高額になりますがそれは予算次第。

ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので賃貸でいい。

これが結論ですね。
48699: マンション比較中さん 
[2018-01-13 21:34:16]
>マンション的には自由が丘は田舎でしょう。

自由が丘は目黒区ですから、田舎ではなく郊外地でしょうね。
>48694にも「ちょっと郊外に行けば、」と書いてありますし。
世田谷区まで行くとやはり田舎になりますかね。
お隣は狛江市と市部になりますし。
48700: 匿名さん 
[2018-01-13 22:00:42]
>超富裕層へ変身したマン民が戻って来る兆候です。

ここに超富裕層なんていましたっけ?
日本でいう超富裕層の定義とは、自宅などの不動産を除いた純金融資産が5億円以上のクラスを指します。次いで1億円超を富裕層、5000万円以上1億円未満の世帯を準富裕層と定義してますね。過去3億程度の預金額のアップはありましたが、その程度はあくまで普通の富裕層です。超富裕層というなら、最低でも5億円のキャッシュや預金、プラス5億程度の自宅をお持ちの世帯でしょうね。まあ、このスレにはいないと思いますが。

超富裕層という指摘が気になったので、念のため確認しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる