住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

44201: 匿名さん 
[2017-08-07 22:39:24]
>44183 匿名さん

おやおや、結局反論出来ませんでしたか。
セールストークとしては今ひとつだなw
仮に他と比べて価値が高いとしても、
今が買い時かどうかのタイミングとは
全然別問題なのだよ。
勿論、今すぐ住みたいから買う人を無理に
制止するつもりは無いけど。
44202: 匿名さん 
[2017-08-07 22:42:19]
現在、都内の高級住宅地と言われるところは、

1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。

1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。

2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、
一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、
現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると
考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、
洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、
目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、
世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。

3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、
京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、
大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに
点在しているようです。
44203: 匿名さん 
[2017-08-07 22:49:20]
相変わらずレベルの低いレスばっかりだな。

議員でも大物、安倍総理、麻生副総理など共に松濤近くの渋谷区在住。
世田谷とか郊外は格下の小物向け。そんなことでガタガタ喚くな。
相変わらずレベルの低いレスばっかりだな。...
44204: 匿名さん 
[2017-08-07 23:02:41]
>>44199 匿名さん

本人がそこに住んでるとは言ってないから、あくまで一般論じゃないでしょうか
44205: 匿名さん 
[2017-08-07 23:04:47]
夢を語るスレですよ
44206: 匿名さん 
[2017-08-07 23:16:48]
直管蛍光灯w
44207: 匿名さん 
[2017-08-07 23:17:50]
麻生さーん。飯塚をどげかしてくださいよー。夜中に飯塚のドンキやトライアル行ったら安全な国、日本ではない。麻生さんはよかとこ住めてよかねー
44208: 匿名さん 
[2017-08-07 23:34:47]
あれ、ダイニングだけじゃないんだ。
昭和な直管蛍光灯w
44209: eマンションさん 
[2017-08-07 23:43:19]
モノの価値は価格なり。
戸建ては眺望も、サービスも、マンションより遥かにレベルが低いから安い。
これからの資産性も考えると、山手線内側のマンションが安定している。
だから値段も下がらない。これが現実。

>田園調布駅徒歩8分、土地100坪+上物115㎡で2億1000万円。
http://www.nomu.com/house/id/E66T2009/

>築17年中古、パークハウス西麻布、専有面積は125㎡で2億7800万円。
http://www.nomu.com/mansion/1593732/

価格が高くとも、マンションを嗜好する世帯が多いという証拠ですね。
かつては田園調布は人気でしたが、その田園調布でさえこの体たらく。
都心回帰が鮮明ですから、好立地のマンション一択になりますね。
戸建ては値下がり、マンションは値上がり。間違いありません。
44210: 匿名さん 
[2017-08-07 23:44:26]
>>44209 eマンションさん

いい夢 見てください
44211: 匿名 
[2017-08-07 23:46:30]
夜の振動に耐えながら!
44212: 匿名さん 
[2017-08-07 23:55:03]
マンションは天井がウーハーだったねw
44213: 匿名さん 
[2017-08-07 23:57:36]
声もデカいのよ上階のヒト
44214: 匿名さん 
[2017-08-08 00:02:25]
マンション売るなら買ってから5年後に。
今からじゃ完全に出遅れか?

http://xn--r8jh5fzg6gti1b6g2b1425c2kb6q197d1ss0v1c.com/980.html
44215: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-08 00:15:36]
>>44209 eマンションさん
お、****の壺を有り難がる物の価値を知らない人間だな。
流行りを追う只の能無し。
44216: 匿名さん 
[2017-08-08 00:55:26]
>>44209eマンションさん 

もう何度この投稿を見たことか、大丈夫ですか?
44217: 匿名さん 
[2017-08-08 00:58:57]
営業トークは何度も繰り返されるだけ。
中身がないのよねー。
44218: 匿名さん 
[2017-08-08 01:44:54]
モノの価値は価格なり。
添付画像は、都心3区のマンション分譲時の平均分譲価格。
そして築10年ほど経ち、それら中古マンションのほとんどが、5割から倍以上に上昇している。
これが直視すべき現実の数字。郊外戸建は横ばいか多少の上昇だけ。
郊外の、特に戸建は負動産で間違いない。
モノの価値は価格なり。添付画像は、都心3...
44219: 匿名さん 
[2017-08-08 02:01:48]
ないない、それはない。
だぶついた在庫どうすんの⁈
44220: 匿名さん 
[2017-08-08 02:22:28]
>だぶついた在庫どうすんの⁈

人気のないエリアのは売れないだろうねえ。流動性の低い戸建など更に論外。
都心3区とか渋谷区の広尾や恵比寿、代官山などの人気エリアはすぐ売れる。
不動産は立地。在庫になってしまうような郊外や不人気エリアはそもそも買ってはいけない。
44221: 匿名さん 
[2017-08-08 02:31:51]
マンションジプシーと違って
戸建て住は早々売り買いしませんから。
実家や土地がないと実感ないかなー?
44222: 匿名さん 
[2017-08-08 05:55:38]
>>44218 匿名さん
>添付画像は、都心3区のマンション分譲時の平均分譲価格。
>そして築10年ほど経ち、それら中古マンションのほとんどが、5割から倍以上に上昇している。

レインズによると、都心3区の中古マンションの平均成約価格は5580万円。
平均占有面積は55.5㎡だから㎡あたり100万円が中古マンションの相場。
これで5割から倍以上値上がりしてるなら、元値は相当安かったと思われる。
44223: 匿名さん 
[2017-08-08 06:47:14]
>>44222 匿名さん

都心の中古マンションは自分で住む物じゃなく投資や賃貸に最適だね。
44224: 匿名さん 
[2017-08-08 06:53:06]
>>44203 匿名さん

細川護煕
正真正銘の殿さまですね。

上級庶民は世田谷区で良いんじゃない?
44225: 匿名さん 
[2017-08-08 06:54:34]
>平均占有面積は55.5㎡だから㎡あたり100万円が中古マンションの相場。

中古と言っても築1年から築50年超まであるから、どこを平均としているのか不明だけど、
常識的に考えて、港区マンションが坪330万は安すぎる感覚はありますよね。
上は@2000万超えもありますけど、まあ@600万から800万ぐらいが今の相場感では。
なので、10年前に@400万以下で売られていた港区マンションは、特に買い得感ありますね。
44226: 匿名さん 
[2017-08-08 07:15:35]
ネットじゃないところで、坪600〜800の物件を買い得だと言ってみたいもんだわw
44227: 匿名さん 
[2017-08-08 12:23:21]
独り言は便所で言ってね
44228: マンション掲示板さん 
[2017-08-08 12:32:50]
>>44218 匿名さん

建築工事費デフレーターをみるに、鉄筋のマンションより、木造の戸建の方が良いのですが?低学歴さんは、子供レベルの発言しか出来ないんですね。分かります。
44229: 匿名さん 
[2017-08-08 12:46:29]
他所から都内に越してくる方は土地を持たない分
費用が多くかかるから集合住宅は合理的と思います

うちみたいに代々住んでる場合は
土地があるから注文住宅を建てる費用ですむので
さほどかからないですみます

都心部でも容積率150%程度におさえられてて
住みやすいところが気に入ってます
44230: 通りがかりさん 
[2017-08-08 12:51:09]
>>44220 匿名さん

頭おかしいんですね。分かります。
44231: 匿名さん 
[2017-08-08 12:53:42]
>>44229 匿名さん

結局土地がない、買えないから
マンションに!って人は
多いと思うよ。
土地があればそこに建てるもの。
もちろん戸建てに興味のない人も
いるだろうし。
44232: 匿名さん 
[2017-08-08 12:57:39]
都心は渋滞だらけで大気汚染も酷い。
なんせ日本最大交通量を誇る首都高環状線の真ん中にある上に、風上になる海岸沿いには産業道路が幾重にも走ってる。

電車は上りも下りも常に大混雑。

ほんと、住環境は最悪。

で、馬鹿は裏通りや一歩入った住宅地は閑静ですの繰り返し。一歩入れば渋滞も混雑も無いのは日本全国共通です。
表通りが日常生活に適さない程酷く混雑するのが都心です。

で、土日は空いてるとか言い出す。
そりゃそうだ。環境が悪すぎて誰も住んでないんだから。休みの日にまで劣悪な環境の都心になんて行きません。
44233: 匿名さん 
[2017-08-08 14:38:17]
>>44225 匿名さん
>中古と言っても築1年から築50年超まであるから、どこを平均としているのか不明だけど、
>常識的に考えて、港区マンションが坪330万は安すぎる感覚はありますよね。

常識より現実。
都心3区で、今年6月に実際に売れた中古マンションの平均成約価格が5580万。
平均築年数は約18年。
都心の中古マンションでも、実際に売れるのは㎡100万が相場。
44234: 匿名さん 
[2017-08-08 14:41:49]
>都心3区で、今年6月に実際に売れた中古マンションの平均成約価格が5580万。

安く住めるんだね。
住みたくないけど
44235: 匿名さん 
[2017-08-08 14:53:08]
そりゃ築18年の古い20世紀マンションには住みたくない。
44236: 匿名さん 
[2017-08-08 14:56:23]
6000万あれば都心マンション住まいを自慢できる。
事務所や仕事場でなく都心で生活する人の気が知れないけど
44237: 匿名さん 
[2017-08-08 15:00:06]
中古マンション価格が新築価格の4割UPとか倍になったという話はガセネタか。
いくら相場が上がっても売れなければ無意味。
44238: 匿名さん 
[2017-08-08 15:07:02]
郊外は『田園都市』・・・・田園&市街地

人間の成長にバランスの取れている地区ですね。
44239: 匿名さん 
[2017-08-08 16:46:39]
新築マンションの成約率7割で売れ残りがあるとか聞いたことがあるけどな〜、
44240: 匿名さん 
[2017-08-08 16:50:09]
>そして築10年ほど経ち、それら中古マンションのほとんどが、5割から倍以上に上昇している。

中古マンション値上がりの話は嘘ばかり。
44241: 匿名さん 
[2017-08-08 16:51:10]
首都圏マンションの新築販売契約率を見ても、昨年の初月契約率の平均は68.8%となり、これも2009年(69.7%)以来の70%割れとなっています。ちなみに2010年は78.4%、11年が77.8%、12年76.3%、13年79.5%、14年75.1%、15年74.5%と6年間70%台の実績があり、売れ行きは比較的好調でした。つまり、売れ行きは昨年から陰りを見せ始めています。
(2017 2 6 不動産記事より)
44242: 匿名さん 
[2017-08-08 16:53:52]
新築より安いから中古に目が行くのであって新築より高いマンション買うか?
44243: 匿名さん 
[2017-08-08 17:00:43]
首都圏の新築マンションは、発売戸数を前年比25%減まで絞り込んだにもかかわらず契約率は67%に低迷。
新築マンションは売れてないし、中古マンションの在庫も減っていない。
解体も建替えもできない集合住宅が、人口減少で急速に過剰になるのは当然の帰結。
44244: 匿名さん 
[2017-08-08 17:05:32]
数年後が楽しみです
究極のババ抜きが始まりそうです
44245: 匿名さん 
[2017-08-08 17:26:02]
>>44236 匿名さん
suumoとか検索するともっと安くからあるみたいよ
賃貸ならさらにお手軽
集合住宅ならではのメリット

戸建住宅は敷居が高い
44246: 匿名さん 
[2017-08-08 18:13:48]
地域を問わず、マンションはダメですよ。買ってはいけない。
最悪、買ったとしても自分で住んではいけません。
民泊などで活用して利益を上げ、捨て値で売っても損の出ない様にしなければいけません。
自分で住んでしまったら、売っても次の住まいを買わなければいけないのですから利益は出ません。
売るのと買うのが同じ時期なら相場は同じ。同等の住まいは同額かそれ以上の値段がするので損しか出ません。

※2億のマンションを売って2億のマンションを買えば、仲介料売却時、購入時の二回分約1300万(653万×2)と引っ越し費用、登記費用(売却物件は買主負担、購入物件は自己負担)が必要です。さらに、購入マンションの修繕一時金など入居費用も億ションなら100万以上です。
44247: 匿名さん 
[2017-08-08 18:21:40]
>>44246 匿名さん

広尾のガーデンヒルズについては、どう思われます?
私は当初購入された方は成功だったと思いますが
44248: 匿名さん 
[2017-08-08 18:24:37]
外観劣化もある広尾の古マンションです。
44249: 匿名さん 
[2017-08-08 18:48:41]
>>44247匿名さん

なんだ、あなたが広尾にマンションを持っているのではないんですか。単なる評論家きどり?意味ないね。
44250: 通りすがり 
[2017-08-08 18:52:37]
マンション、戸建てどちらが・・・資産価値がどうかという論議に
なっているように思いますが、そういえば

ある、講演会で聞いた話ですが、2050年には人口が8千万人となり
空き家率が高まり、土地の価格が半分程度になるという事のようです
平均ですから、下がるところはほぼ価値ゼロとなりかねない

不動産は何を持っているかではなく、どこに持っているかということ
になるように思います

どこかに住まないといけないのであれば、利便性の高いところを選ぶ
のがまず第一では

44251: 匿名さん 
[2017-08-08 18:55:10]
築古は耐震断熱がダメだから
安全性快適性を妥協することになってしまいます
44252: 匿名さん 
[2017-08-08 18:59:44]
>>44250匿名さん

日本では、土地価格と給与がリンクしているので、土地価格が下がると給与も下がるので、土地が高い事は今とそんなに変わらないですよ。じゃないと銀行など金融業界のバランスが合わなくなってしまいますよ。


44253: 匿名さん 
[2017-08-08 19:05:59]
>>44250 通りすがりさん
30年以上先の事は誰にもわかりませんよ。
ただ、都心であろうと郊外であろうと立地が良ければ0になることはないですよ。
44254: 匿名さん 
[2017-08-08 19:21:52]
今、世帯年収の5倍の住宅価格がフラット35年の限度と言われてますので、仮に世帯年収800万だと4000万円の住宅という事になります。35年なので65歳で完済とすると、30歳夫婦で世帯年収800万ということになりますね。
44255: 匿名さん 
[2017-08-08 19:59:35]
>>44247
馬鹿な話です。
では、値上がりしたからその広尾何チャラを売ったとしましょう。その後どこに住むのですか?
2億で売った広尾何チャラと同等の物件はやはりまた2億する訳です。手数料や諸費用、引っ越しでプラマイゼロにするには、売却したマンションよりも千五百万以上は安い(劣る)物件にしなければいけません。
手元には一円も残らずに1500万も価値の劣る物件に住まう訳です。これ、どこに得があるんですか?
それと、売却物件より購入物件の方が安い場合にはその差額に税金も掛かります。ホントは大損です。

良いですか?マンションは値上がりしてきました。ここ数年で言えば、投資対象としては株に継ぐ優等生と言えます。
でも、得をした人と言うのは住まずに貸していたなど投資として運用に充てていた人だけです。
そして、これから先は不安要素しか見えません。もう値下がりの兆候が出始めています。
44256: 匿名さん 
[2017-08-08 20:03:02]
マンションは新築も中古も売れてませんね。
44257: 匿名さん 
[2017-08-08 21:16:51]
>>44255
長いだけで内容、無茶苦茶。
誰も訊いてくれないでしょうね。
44258: 匿名さん 
[2017-08-08 21:57:41]
>>44255 匿名さん

レス有り難う御座います

同じマンションを購入するならそうですね

マンションで利益を出しその資金で戸建購入するなら良い方法ですね
44259: eマンションさん 
[2017-08-08 22:00:46]
マン民の価値観では、新興・宗教のボッタクリ壺が価格相当の最高の壺らしい。
44260: 匿名さん 
[2017-08-08 22:18:02]
工事中の間の仮住まいがマンションでしたが
お手軽で良かったですよ
もちろん満足度は新居ですが

お手軽な点は評価すべきと思います
44261: 匿名さん 
[2017-08-08 22:27:00]
マンションは、スイカメタボ親父がいるから嫌ですね。ホントさえない写真でした。ゲソー(笑)
44262: 匿名さん 
[2017-08-08 22:28:01]
>>44257
現実逃避している場合ではありませんよ。
資産的に言えば、その広尾何チャラに住み続けた人なんて悲惨です。
売っても利益にならない状況で、ひたすら高騰する固定資産税を支払い続けてきた訳ですから。
しかも、金額と反比例して建物は普通に劣化して行くのです。大規模修繕となると半年以上不自由な生活を強いられます。
それで綺麗になるのは共有部だけ。苦痛に耐えても自宅部分は何も変わらないのです。
44263: 匿名さん 
[2017-08-08 23:41:33]
>>44262 匿名さん

キミのレスは、広尾何チャラに住めなかったヒトの妬み嫉みにしか見えないが…
違うかね???
44264: 匿名さん 
[2017-08-08 23:50:29]
>>44263
何処をどう読めばこれが妬みと取れるのかな。
国語力大丈夫ですか?
44265: 匿名さん 
[2017-08-09 00:05:02]
>>44263匿名さん

自宅は、マンションか戸建てかの区別なく『資産』でなく『負債』であることは同じですよ。なので自宅の価格変動を論じても意味ないですよね。常識な事で失礼しました。
44266: 匿名さん 
[2017-08-09 00:11:00]
でもやっぱり古いよ築古は
一歩裏手に回ればこんなだし
でもやっぱり古いよ築古は一歩裏手に回れば...
44267: 匿名さん 
[2017-08-09 00:16:35]
フル装備のマンションでなく、古装備のマンション、フルサービスのマンションでなく、古サービスのマンション(笑)
44268: 匿名さん 
[2017-08-09 06:28:48]
まず過去5年戸建てを買った人は反省するべき。
マンションとの価格差が開く一方。
先読む力がなかったっていうこと。
44269: マンション掲示板さん 
[2017-08-09 07:09:19]
>>44268 匿名さん

一方、建築工事費デフレーターの方は、鉄筋がメインのマンションより木造の方が数値が良い。このことから、マンション高騰の部分は業者の利益に。低学歴のマンションさんは、猛省しましょうね。
44270: 匿名さん 
[2017-08-09 07:17:16]
>>44268 匿名さん

過去5年以内にマンションを買った人が高値掴みしてるだけと思いますがね。
44271: 匿名さん 
[2017-08-09 07:19:07]
>>44268 匿名さん

マンションさんのコメントにしてはレベルが低いですね。いつもの戸建(?)のコメントかと勘違いしましたよw
44272: 匿名さん 
[2017-08-09 08:09:14]
>>44263
>まず過去5年戸建てを買った人は反省するべき。
>マンションとの価格差が開く一方。

マンションの価格は建築費の高騰で値上がりしただけ。
現実に新築マンションは、価格の高止まりで販売不振が長期化してる。
44273: 匿名さん 
[2017-08-09 08:16:31]
>>44272 匿名さん
先に書いてるから同じ話を繰り返さなくても良い。
44274: 匿名さん 
[2017-08-09 08:36:05]
マンションに限らず建築費の高騰が価格に反映している部分はあり、
資産価値そのもの評価ではない部分もあると思います。
しかし
マンション販売の低迷は、高騰だけに限らずさまざまな原因があるようです
その一つにデベロッパの財務内容が良くなっていることがあるようです。

その理由
①低金利で金利負担が少ない
②マンション以外の商業施設やビジネスビルの事業が順調収益を確保
③立地の良いマンション建設に向いた場所が少なくなり供給を抑えている

ことを受けて依然のリーマンの時のように焦って安売りをしなくて
良くなったようです(みずほ総研調査の受け売りですが)

過日の日経にもあったようにマンション販売は、また上向いてきて
いるようですね、いよいよ消費税UPも近づき、立地の良いマンションは
今のうちにという動きもあるようです。

これらのことは戸建ても同じで、人口減少で郊外の立地の良くない物件は
厳しいと思いますが
44275: 匿名さん 
[2017-08-09 08:38:26]
>先に書いてるから同じ話を繰り返さなくても良い。

意図的勘違いくんがいるので何度でも繰り返さないと
44276: 匿名さん 
[2017-08-09 08:42:09]
>>44274
中古マンションの売り在庫も減ってないし、新築マンションは供給を減らしても契約率は低迷してるようですが
44277: 匿名さん 
[2017-08-09 08:43:17]
ここでの郊外って定義は?
都心3区以外は郊外っていうこと?
世田谷、目黒、杉並、中野辺りも郊外っていう事?
目黒の中目と栃木の宇都宮だと話は変わってくると思うけど?
44278: 匿名さん 
[2017-08-09 08:48:21]
マンションさんは、よく眺望がメリットとおっしゃってますが、1,2階を購入したマンションさんはどうなってしまうのですかね? 1,2階を購入する人はどんな考え方なんですか?
44279: 匿名さん 
[2017-08-09 08:57:23]
>>44247 匿名さん
>広尾のガーデンヒルズについては、どう思われます?

広尾は予定されてる羽田への新空路の真下ですね。
アプローチの進入高度も下がるようなので、以前と同じ環境が維持されるか確認が必要。
44280: 通りがかりさん 
[2017-08-09 09:21:33]
ここはナリキリ自慢スレなんですね。でも、自慢ネタがありふれてますね。今時都心3区なんて住宅業界では言わないでしょう。住みたい街で長年トップだった吉祥寺は最近その影響で家賃が高くなってしまいトップではなくなったけど以前として人気は高いですよね。でも吉祥寺は武蔵野市なのでこのスレでいうと世田谷区と同じ、郊外、農地になってしまいますよね。なんでも値段一番高いのが高級という自慢スレ、センスない人の集まりなんですね。今に丸の内や銀座に住んでる人が登場するんでしょうね。
44281: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-09 09:23:55]
>>44279 匿名さん

30年前の分譲時、坪単価300万を割る価格で売られていた広尾GH。それが今は700万以上で成約されている部屋も多い大成功物件。買えなくて悔しいのは理解するが、航路ネタ出すぐらいしかネガるネタはないとはお粗末だなw 情弱は一生貧乏といういい例だなw
44282: 匿名さん 
[2017-08-09 09:25:44]
広尾でも騒音はダメですよ。
44283: 匿名さん 
[2017-08-09 09:30:21]
港区土着民マンション、井の中の蛙(笑)
44284: 匿名さん 
[2017-08-09 09:30:25]
>>44281 検討板ユーザーさん
GHを売り抜けたいのかな?
新航空路に激しく反応。
44285: 匿名さん 
[2017-08-09 09:30:39]
>30年前の分譲時、坪単価300万を割る価格で売られていた広尾GH

その数年後坪3000万まで行ったよね。
で今は700万?4分の1ですね。
当時坪3000万で買った人は将来5000万になると思っただろうにね
44286: 匿名さん 
[2017-08-09 09:44:05]
>その数年後坪3000万まで行ったよね。
10倍ですか!まさにバブル景気ですね。
ちなみに戸建てはどれぐらい上がったのですか?田園調布とか吉祥寺とかの。
44287: 通りがかりさん 
[2017-08-09 09:51:10]
>その数年後坪3000万まで行ったよね。
>>10倍ですか!まさにバブル景気ですね。
>>ちなみに戸建てはどれぐらい上がったのですか?田園調布とか吉祥寺とかの。

持っている自宅の価格が上がると、固定資産税が高くなるので、あなたの年収も上がらないと苦しくなりますよ。
44288: 匿名さん 
[2017-08-09 10:11:21]
>持っている自宅の価格が上がると、固定資産税が高くなるので、あなたの年収も上がらないと苦しくなりますよ。

なるほど。
年収の低い人は、価値の上がらない地方や郊外に住むべしとのご意見ですね。全く同意です。
44289: 匿名さん 
[2017-08-09 10:27:56]
>年収の低い人は、価値の上がらない地方や郊外に住むべしとのご意見ですね。全く同意です。

自分は年収高いって思ってるんだw

44290: 匿名さん 
[2017-08-09 10:48:48]
マンションの値上がりで得をするためには絶対に住んではいけない。
住んでしまうと 「売り時に売れない」 「次の住まいの購入資金諸費用で利益が出ない」 。

「資産としてのマンションは、最悪」の部類です。

「維持費が高額」管理費、修繕積立金、固定資産税も高額など他の資産に比べ様が無い程ロスが大きい。
「経年劣化」これは人造物である以上避けられません。例外なく年々劣化して価値が落ちて行きます。
「建て物の限界」マンションの建て替えはできません。仮にできるとしても発議から最低30年は掛かります。そうなると事実上30年間の資産凍結です。資産としては最も避けなければいけない事態が必ず来る訳です。
「住人などの第三者要素」住人の高齢化や中古販売による劣化、文化の違う外国人の入居など自分ではどうにもできない第三者要素で価格が下落します。

もちろんこれは、資産として考えた場合です。住居として考えれば利点もありますので欠点しかない訳ではありません。
ただ、住んでおいて資産として価値があるなんて考えは持ってはいけません。
44291: 匿名さん 
[2017-08-09 10:57:35]
年収が高い人でも住宅購入資金を抑え、その分で投資に回したりで都心にマンションを投資目的で購入したりできる訳だからその方が賢い。購入資金2億だとして、

郊外に1憶2千万で敷地50坪延床300㎡の6LDKガレージ付の戸建を建築。
残り8千万で都心に投資用ワンルームマンションを購入、運用。

都心に2億のマンションを購入。高額な管理費、修繕費、駐車場代、固定資産税を支払い続ける。

どっちが賢いですかね?
ちなみに、2億の家を買える人は満員電車で通勤しませんからね。
44292: 匿名さん 
[2017-08-09 11:11:43]
マンションは広い世代に受け入れられますね
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2017-08-05

建物の劣化より土地の劣化が大きな課題だね
44293: 匿名さん 
[2017-08-09 11:16:40]
2億不動産に投資可能で、戸建て住みたい人は
2億を投資不動産、控えめに実利7%で月110万
半分65万で借りるがいいですね
戸建ては安いので65万あれば大体好きなの借りれますよ
44294: 匿名さん 
[2017-08-09 11:17:33]
あらら、半分は55でした(汗)
まあそれでも十分でしょう
44295: 匿名さん 
[2017-08-09 11:36:18]
購入するなら。
44296: 匿名さん 
[2017-08-09 11:56:36]
>>購入するなら。

購入前にも、維持方法を考えないと購入できないよ。言葉並べで違いを見つけてもしょうがないよ

イニシャルコスト、ランニングコスト両方大事(笑)
44297: 匿名さん 
[2017-08-09 12:31:32]
投資用として購入するならマンション 住居として購入するなら戸建

これで決まり。
44298: 匿名さん 
[2017-08-09 12:55:36]
投資でマンションはもう無理でしょ
分譲も賃貸も造りすぎです
工場、ゴルフ練習場、駐車場、田畑等々無くなると全てマンションになりますから
44299: 匿名さん 
[2017-08-09 13:17:04]
投資物件?
玄人やマイノリティの話は不要。

ファミリーが普通に住むのがマジョリティ。
あ、家≠マンションだからね。
44300: 匿名さん 
[2017-08-09 13:57:06]
>>44293
2億を投資に回せるのに丸ごと2億も不動産に投資してしまうなんてかなりの馬鹿。
そういう無知な人は必ず大やけどするから投資なんて手を出してはいけない。
国債でも買って後は定期預金にでも入れて塩漬けにしておいた方が余程賢い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる