住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

41601: 匿名さん 
[2017-07-02 13:31:12]
マンションでは、共用部の廊下をゴミを持って歩くの?
24時間ゴミ出しは、24時間いつでも各戸から収集するサービスだと思った。
敷地内に大きなゴミ集積場をつくって、マンション内に収集場所が沢山あるだけじゃん。
管理費を払う価値無し。
41602: 匿名さん 
[2017-07-02 13:33:47]
>>41600 匿名さん
戸建て並みの専有面積
戸建て並みの所有権
戸建て並みの管理費・修繕費

も追加したほうがよろしいかと。
41603: 匿名さん 
[2017-07-02 15:22:35]
ゴミにご執心の戸建さん
41604: 匿名さん 
[2017-07-02 15:29:40]
24時間ゴミ出しを戸建てにはないと自慢してきたのはマンション民。
41605: 匿名さん 
[2017-07-02 15:43:19]
玄関前にいつもゴミがあるんですね
それは苦痛でしょう。
41606: 匿名さん 
[2017-07-02 16:13:14]
戸建は週2〜3回の回収日までおうちの中で要保管。
41607: 匿名さん 
[2017-07-02 16:16:40]
戸建さん達も賃貸で毎月20万くらい出せれば普通のマンションライフを体験できるのに
41608: 匿名さん 
[2017-07-02 16:20:45]
>>41607 匿名さん

マンションライフの何がいいの?
41609: マンションライフ満喫さん 
[2017-07-02 16:23:34]
>>41608 匿名さん

奥さんが楽しそうなとこかな
41610: 匿名さん 
[2017-07-02 16:31:34]
>>41606 匿名さん
>戸建は週2〜3回の回収日までおうちの中で要保管。

専有敷地内にマンションのゴミ集積場と同じ様に保管できます。
マンションのように共用部に保管するようなことはしません。
41611: 匿名さん 
[2017-07-02 16:32:54]
ささやかね 団地よりは楽しいと思うw
41612: 匿名さん 
[2017-07-02 16:44:16]
玄関ドア前にごみ出す~と書いた者です。

24時間集積場という洒落た現代施設ではないんです。
恥ずかしいですが築45年の階段5階建てのマンションです。

玄関ドア向かい合わせの踊り場のところに夜袋で出すと
朝、管理人のお爺さんが持って降りてくれるシステムです。
確かに少し臭いますが、ポリバケツに入れてる方も多く
見栄えは悪いですが、それほどきたなくなりません。
資源物や大物ゴミも電話すれば取りに来てくれます。

集会場のそばにごみステイションはあるんですが
若くて元気な人しか使っていません。
混乱させてしまったので、説明しました。
41613: 匿名さん 
[2017-07-02 16:50:25]
成りすましが下手な言い訳。
41614: 匿名さん 
[2017-07-02 17:13:19]
成り済ましとはどういう意味ですか?
事実を書いたまでですが。
41615: 匿名さん 
[2017-07-02 17:19:54]
24時間ゴミステーション スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308658/

戸建てなら敷地外にあるゴミステーションが共用部にあるらしい。
大した魅力はないね。
41616: 匿名さん 
[2017-07-02 17:51:28]
戸建さん達は毎日マンションライフを想像して羨んでるのに
想像力が玄関前のゴミ
41617: 匿名さん 
[2017-07-02 18:08:59]
昔の団地じゃあるまいし、日本にはないよね?
マンションのイメージダダ下がりだわ!
41618: 匿名さん 
[2017-07-02 18:46:54]
この季節、ビールやペットボトルのミネラルウォーターを箱買い
どうしてます?
41619: 匿名さん 
[2017-07-02 19:27:10]
隣の親子がベランダでビニールプール出したみたい。
当分煩い声が轟き、憂鬱だわ・・・
41620: 匿名さん 
[2017-07-02 19:28:19]
>>41618 匿名さん
カクヤスの人が玄関まで持って来てくれるよ
41621: 匿名さん 
[2017-07-02 19:44:08]
マンションはセキュリティがしっかりしてるから、配達人でもエントランスから中に入れません。
41622: マンション検討中さん 
[2017-07-02 19:56:31]
>>41621 匿名さん

マンション規約でエントランスまで荷物を取りに行く。
セキュリティの為に、配達人を入れると何をしでかすか分かりません。
新聞もエントランスまで取りに行きます。
41623: 匿名さん 
[2017-07-02 20:14:11]
朝、新聞取りに降りたら
ネグリジェでカーラー巻いた奥さまが
そのまま降りてきてて気恥ずかしくなった。
今はネット新聞です。
41624: 匿名さん 
[2017-07-02 20:17:02]
>41619
マン民家庭は、スイミングに通わせる月謝もないのかしら…
41625: 匿名さん 
[2017-07-02 20:20:38]
キモ粘着戸建はゴミ屋敷だから
ゴミトークには敏感だな
41626: 通りがかりさん 
[2017-07-02 20:21:29]
>>41622 マンション検討中さん

女子寮の規則か!?
41627: 匿名さん 
[2017-07-02 20:28:25]
>>41625
マンション24時間ゴミ出しのメリット壊滅
41628: 匿名さん 
[2017-07-02 20:31:17]
部屋の前にポリバケツってスラムアパートみたいだね。
41629: 匿名さん 
[2017-07-02 20:33:12]
>>41598 通りがかりさん

まるであなたが最高のマナーを持ち合わせる人代表の様な言いっぷりですねw
「自分が一番、常識人だ!!!」こう叫んでいるも同然です。笑えるww
41630: 匿名さん 
[2017-07-02 20:34:38]
>>41628 匿名さん

どちらのスラムアパートに住んでたの?
41631: 匿名さん 
[2017-07-02 20:59:07]
24時間ゴミ出し可能のマンションじゃないの?
41632: 匿名さん 
[2017-07-02 21:06:35]
>>41629匿名さん

血圧計、貸してあげますよ。
41633: 匿名さん 
[2017-07-02 21:46:11]
キモ粘着さんはゴミ屋敷だったのか
41634: ↑ 
[2017-07-02 21:57:40]
さすが、お詳しいですね
41635: 匿名さん 
[2017-07-02 22:45:24]
>>41620
ガレージ横に収納庫を用意しておくと、そちらに配達してもらえて楽ですよ。
41636: 匿名さん 
[2017-07-02 23:30:13]
>>41612
階段でEV無しのマンションだとネットスーパーとか断られません?
ゴミはバケツで管理人任せにしろ日々の買い物困りますよね。
41637: 匿名さん 
[2017-07-03 06:20:40]
断られたの?
41638: 匿名さん 
[2017-07-03 08:56:27]
戸建さん達、必死に想像してもアパートから出れない…
41639: 匿名さん 
[2017-07-03 09:34:12]
やはりマンションさんの実家は
団地だったんですね?
41640: 匿名さん 
[2017-07-03 09:43:24]
やはり戸建てさんの実家は
団地だったんですね??
41641: 匿名さん 
[2017-07-03 09:59:46]
戸建て育ちで狭くてお隣の生活音が伝わるマンションに住みたい
という人は珍しいでしょ。
住むとしたら金銭的な理由だわな。

子供の頃からそれが当たり前の環境だとそれほど気にならないの
かもしれんが。
41642: マンション掲示板さん 
[2017-07-03 10:12:23]
>>41641 匿名さん
そんなに戸建さん達の住まいを蔑まないで
41643: 匿名さん 
[2017-07-03 12:50:18]
>>41642 マンション掲示板さん
よう!吉害!
41644: 匿名さん 
[2017-07-03 12:58:35]
団地出身者にとって、マンションは希望の星
41645: 匿名さん 
[2017-07-03 13:05:43]
何世代も集合住宅に住み続けるのは貧困の悪循環につながりかねない。
41646: 匿名 
[2017-07-03 13:34:58]
マンションだと設備が古くなるので 住み替えは必要だよ
41647: 匿名さん 
[2017-07-03 13:41:50]
それで手数料が入るってわけね
41648: 匿名さん 
[2017-07-03 14:48:46]
田舎の戸建てを捨てて都心マンションへ
もうこの流れは止まりません

41649: 匿名さん 
[2017-07-03 15:29:56]
戸建てから狭いマンションはない。
田舎の戸建てから都会の戸建てだね。
41650: 匿名さん 
[2017-07-03 15:33:07]
田舎戸建に都心マンション買えません
おかえりください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる