住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

32641: 匿名さん 
[2017-03-01 12:21:12]
ある意味家が狭くても暮らし易いから立地が良いと言える。
買い物が近いと冷蔵庫も小さくて済むし、カフェが近くなら急な来客にも対応できる。
家庭料理の店が多ければキッチンも要らないかもしれない。
遊園地でゲーム機は必要ないし勿体無いのと同じ。

32642: 匿名さん 
[2017-03-01 12:32:38]
>>32641 匿名さん

何度も言うけど、十分な広さで選んでるから。(笑)
32643: 匿名さん 
[2017-03-01 12:40:25]
>>32641
>>ある意味家が狭くても暮らし易いから立地が良いと言える
それは無理。その理屈なら隣にコンビニがあれば4人家族でも30平米のワンルームでOKって話になる。
32644: 匿名さん 
[2017-03-01 12:45:45]
だいぶズレた例えだな。
遊園地に行くのは乗り物に乗ったり、パレードを見たり
ゲームとは別の遊びがしたいから。目的がまるで違います。

スーパーまで車で1時間以上というアメリカの田舎じゃ
あるまし、スーパーは冷蔵庫代わりにはならんでしょ。
片付けが出来ていれば、お茶だすくらいマンションも
戸建も関係ない。
一人暮らしなら全部外食でもOKかもしれんが、普通は
キッチンもないところに住みたいやつはいないよ。
32645: 匿名さん 
[2017-03-01 13:12:51]
最近は冷蔵庫、洗濯機を持ってない奴が多いらしい。
32646: 匿名さん 
[2017-03-01 13:21:49]
>>32641 匿名さん
>ある意味家が狭くても暮らし易いから立地が良いと言える。

マンション民の詭弁の極み。
やっぱり立地のいい広い注文戸建てだな。
32647: 匿名さん 
[2017-03-01 13:27:29]
>自分たちに必要な広さが分かっていれば、平均を気にすることもないのにね。

過去に住んだ家が基準になる。
アパートやマンション育ちには抵抗が無いだろうが、東京の戸建て育ちでもマンションの専有面積は狭苦しい。
32648: 匿名さん 
[2017-03-01 13:36:20]
外食が面倒でも中食が充実していれば、
下手な家庭料理より安くて美味しいから、包丁すら要らなくなる。

>中食 - 総菜やほか弁などの調理済み食品を自宅で食べること。

32649: 匿名さん 
[2017-03-01 13:54:12]
食事とマンションの狭さに密接な関係があるのか。
32650: 匿名さん 
[2017-03-01 14:02:35]
>32648
だんだん刑務所に近くなってきた。
住設はトイレだけ有ればO.K?
32651: 匿名さん 
[2017-03-01 14:09:00]
マンションさんは安全を強調するが刑務所も安全。
32652: 匿名さん 
[2017-03-01 14:13:55]
冷蔵庫なし、洗濯機なし、とは地域に便利さを追求した結果、豊かさを失った、ナンチャッテ 笑
32653: 匿名さん 
[2017-03-01 15:12:47]
何度も言うけど、十分な広さで選んでるから。(笑)
32654: 匿名さん 
[2017-03-01 15:17:26]
まあ、確かにビールの箱買いはしなくなったかな。すぐに買えるから。
32655: 匿名さん 
[2017-03-01 16:25:34]
>何度も言うけど、十分な広さで選んでるから。(笑)

何度も言うけど、マンションの狭さでも十分な広さだと感じる類の人だから。(笑)
32656: 匿名さん 
[2017-03-01 16:30:07]
>32652
車もなしが多い。
32657: 匿名さん 
[2017-03-01 16:34:48]
>>32655 匿名さん

太った人はエコノミーのシートじゃ狭いもんね。(笑)
32658: 匿名さん 
[2017-03-01 16:57:09]
マンションはエコノミーなの?
やっぱり土地を買えない人の救済住宅だ。
32659: 匿名さん 
[2017-03-01 17:04:13]
まあ3人家族なら60平米台で充分。4人ならプラス10平米は欲しい。
それで比較的便利な立地に住めるなら、マンションでも構わないと思います。
実際に供給されてるのはこれぐらいの広さが大半だしね。
狭いと文句を言ったところで買った物件が広くなるわけじゃないし、他人に狭いと言われても、そうなんですか?としか思わないので、もしこれから買われる方がいたら、気をつけてくださいね。
32660: 匿名さん 
[2017-03-01 17:07:29]
戸建てで育つとマンションには住めないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる