住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

29651: 匿名さん 
[2017-01-30 22:21:07]
>>29643
ソファはアルフレックスかな?
それぐらいの空間があると家具も映えるね。
でも、広さではうちのリビングより狭そう。
40畳は無い感じだから。でも天井高があって空間の広がりがあるね。
29654: 匿名さん 
[2017-01-30 22:25:36]
>>29651
どう見ても60畳程度はある。
29658: 匿名さん 
[2017-01-30 22:32:17]
>>29654
ありませんよ。40畳の空間とか見たこと無いんですか?
高さがあるから広く見えますが、アルフレックスっぽいサイズのソファセットを置いて、
周りの余白空間を見れば、30畳程度ということが分かります。
どこかに間取りはアップされていないんですかね?
29659: 匿名さん 
[2017-01-30 22:39:29]
>>29639
その南青山の家は、個人宅ではなくてロケーションハウスですね。
テレビのドラマやCM撮影で使われる、貸しスタジオのようなものです。
ドラマ見る人ならすぐ分かるでしょう。数年前のドラマ「白い巨塔」で、
唐沢寿明演じる財前五郎の自宅という設定で使われていましたよ。
よく見ると、台はあるのにテレビなども置いてないですよね。
29660: 匿名さん 
[2017-01-30 22:45:56]
都心房の貼り付けるマンション画像と同じで生活感がないってことね。
29661: 匿名さん 
[2017-01-30 22:47:34]
こんな戸建ては素敵ですね。共同住宅にはない空間が広がってます。
29662: 匿名さん 
[2017-01-30 22:51:57]
『都心房』でなくて、『写真房』ですね。中年だと思うので『写真屋さん45』でもいいかも(笑)
29664: 匿名さん 
[2017-01-30 23:25:31]
戸建さん達も落ち着いて
自分の予算でも計算しよう!

足元見ようぜ!!
29665: 匿名さん 
[2017-01-31 00:12:46]
都心マンションに都合の悪い数字がありました。24区のマンションは1年で5%下落し毎年2%下落、埼玉/千葉の郊外マンションは1年で15%下落し毎年3%下落するというデータがあるようです。
下落率で言うと都内は価値が維持されると言えますが、都心部のマンションは平米単価が高くマンション購入には相当の費用を入れる必要があり、同じ広さのマンションを購入するとなると以下のような結果になります。

例:70平米程度の場合
東京1億円 郊外5000万
1年目 500万損失 750万損失
2年目 690万損失 878万損失
3年目 876万損失 1001万損失
4年目 1059万損失 1121万損失
5年目 1238万損失 1238万損失
6年目 1413万損失 1350万損失
7年目 1584万損失 1460万損失
8年目 1753万損失 1566万損失
9年目 1918万損失 1669万損失
10年目 2079万損失 1769万損失
20年目 3528万損失 2617万損失
以下、開く一方

下落率が低くても値段が高い状況では金額でみると損失が大きく、資産形成という意味では都心マンションは全然ダメです。同じ1億の使い道を考えたら、郊外マンションなら差額を投資に回せます。
駐車場借りたり、維持費が高いことを考慮したら更に差が広がってしまいます。資産を作りたいなら、都心マンションは購入してはいけないことになりますね。
贅沢品として購入するならOKだと思います。
29666: 匿名さん 
[2017-01-31 00:17:03]
>29665

また戸建てさんがソースもなくデータを捏造して独自理論を騙ってる……。

もう少しロジカルに行こうよ。
インターネットは悪口を書くためじゃなくて、知識を補強するために使うもんですよ。
29667: 匿名さん 
[2017-01-31 00:20:07]
> 24区のマンションは
24区ってどこ?東京は23区ですが・・日本人ではない方ですか?
東京23区というのは、小学校で習う日本人ならごく初歩的な常識です。
常識のない人の意見は見るに値しないので、スルーいたしますね。
29668: 匿名さん 
[2017-01-31 00:36:47]
>贅沢品として購入するならOKだと思います。
そうね。資産価値がどうとか気にするような人はマンション、
それも都心マンションとか買ってはいけないでしょう。
価値は上がるかもしれないし、郊外よりはマシにしても下がるかもしれない。
でも都心の生活が好きで、シティライフを、景色を、洗練された文化を楽しみたい。
そういう人向けでしょう。
29669: 匿名さん 
[2017-01-31 00:40:25]
>>29668 匿名さん

24区と書いてありますから、東京の話ではないようですよ。
ソウルかな?でも埼玉や千葉を比較に出していますが・・
意味不明な非常識な内容ですので、まともに取り合わず無視した方がいいかと。
29670: 匿名さん 
[2017-01-31 01:36:24]
>29665
本気で書いてる馬鹿なら面白い
ネタなら全くつまらない
29671: 名無しさん 
[2017-01-31 07:54:57]
>>29663 匿名さん

お前の共同住宅が80㎡しかなくて、悔しいからって反論しても無駄だよ。豚小屋くん。
29677: 匿名さん 
[2017-01-31 10:16:07]
マンション民は自宅だといってマンションの宣伝画像貼ってるけどね。その人が馬鹿ってのは同意。
29678: 匿名さん 
[2017-01-31 11:15:17]
都心房の自宅なんて車と同様に毎回変わるしな。
29679: 匿名さん 
[2017-01-31 11:31:16]
>>29678 匿名さん
いつも言葉の端々に「都心坊」って書いてますよね。そんなに気になるんですか?
29682: 匿名さん 
[2017-01-31 12:58:35]
>>29679
都心房です。都心坊ではありません。
房とはネットスラングで厨房の略でその元は中坊つまり「中学生の坊や」の事です。
つまり、中学生レベルの幼稚な知識を侮蔑してつける中傷語彙です。

「都心房」と書くだけで、それが「知識や社会性、人間性が中学生レベルのままの残念な人」だと伝わる訳です。
29684: 匿名さん 
[2017-01-31 13:12:29]
>>29682 匿名さん
どうでもいいんですが、違いますよw
都心坊を最初に使い始めたの私ですから。
去年の夏頃に少し仏教を勉強してたので、たまたま坊主から取っただけですよ。見て貰えばわかりますが、合掌とか輪廻とか書いていた時期ですね。

人のネーミングを勝手に改変しないように!合掌w
29685: 匿名さん 
[2017-01-31 13:17:09]
[No29645から本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
29686: 匿名さん 
[2017-01-31 13:18:38]
これだけ話題に上がる都心房が、相当なお間抜けだってことは嫌という程伝わる
29687: 匿名さん 
[2017-01-31 13:26:52]
たまに拝見していましたが、一般の社会人とは思えないくだらない中傷の繰り返しであまりにも低レベルなので、私はこちらを拝見するのはこれで最後にします。マンションさんも戸建さんとも非生産的な低レベルな言い争いこれからも頑張ってください。
では
29688: 匿名さん 
[2017-01-31 13:28:26]
3億臭のほうが響きがいい。
29689: 匿名さん 
[2017-01-31 13:54:52]
確かに。近頃は3億臭の方が多く見かける。
29690: 匿名さん 
[2017-01-31 14:19:14]
>>29689 匿名さん

自演はやめなさいw
29691: 匿名さん 
[2017-01-31 15:00:33]
都心房はクリスマスイブも元日も夜通しこのスレに書き込んでた訳だしな。
29692: 匿名さん 
[2017-01-31 15:08:23]
>都心マンションに都合の悪い数字がありました。24区のマンションは
ん?東京は23区だけど?これ書いた非常識な人が、

>つまり、中学生レベルの幼稚な知識を侮蔑してつける中傷語彙です。
粘着戸建さんのことですね。なるほど納得です。
では、今後は粘着戸建房と呼ばないとですね。
ネット用語?とか実にアホらしいですが、
そういうのがお好きなレベルの低さの方のようなので。
29693: 匿名さん 
[2017-01-31 15:11:13]
粘着戸建房=「知識や社会性、人間性が東京23区も知らない小学生レベルのままの残念な人」だと伝わる訳ですね。了解です。
29694: 匿名さん 
[2017-01-31 15:15:42]
>粘着戸建房

昨晩は、それに加え実に下品な書き込みもしていましたよね。
すでに削除されていますが、

>億ション?お前のネットカフェみたいな家のことか?
>ほら今もお前の上で他人が便所で踏ん張ってるぞ!!
>豚小屋の共同住宅に住んでいるお前には、狭い間取りがお似合いだよ笑

ですから「粘着戸建下衆の極み実家ニート房」あたりがお似合いかと?
29695: 匿名さん 
[2017-01-31 15:18:16]
数人のマンション民が、スレと戸建に粘着して、戸建民のことを『粘着戸建房』と名付けている。粘着度はマンション民がすごいのに・・・
29696: 匿名さん 
[2017-01-31 15:20:42]
>>29694匿名さん

よく聞いてるね。聞き上手なんですね。極み・・ウケルー
29697: 匿名さん 
[2017-01-31 15:30:24]
>粘着度はマンション民がすごいのに・・・
「粘着戸建下衆の極み実家ニート房」ご本人ですか?w
今朝7:54:57からマンションの悪口を連投して、そのほとんどがもう削除されていますが、
そういう粘着っぷりは戸建派です。メリットやある程度の自慢ならまだしも、
他派の悪口しか書けないのは、精神的にやはりおかしい人の行動ですね。
戸建てがいいと思うなら、そのメリットを書けばいいだけなのに。
相手の悪口しか書けないのは、己の自信のなさの表れにしか見えませんよ。

29698: 匿名さん 
[2017-01-31 15:54:57]
あれだけ削除されているのに、アク禁になはならないのかな?
管理人の対応甘いですよね。
この粘着戸建てさんが居なくなれば、普通のスレになるのに。
ああ、それだとレス数が伸びないから、敢えて野放しにしているのかな。
29699: 匿名さん 
[2017-01-31 16:12:23]
前向きな情報交換しましょうよw
29700: 匿名さん 
[2017-01-31 16:21:42]
>>29699

>前向きな情報交換しましょうよw

それは無理だと思うなぁ。予算無制限だと価格がつり上がってまともな比較にならないからね。
この漠然としたスレ設定ってだけで前向きには絶対にならない。

構造比較スレとか使い勝手比較スレでも良いけど、どちらにしても予算に制限を掛けないと絶対に前向きな議論にはならない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる