住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

26521: 匿名さん 
[2016-12-25 19:41:58]
>26516-26518
そうやって、何としても富裕層は存在しないことにしたいんだね。
ここの戸建て民って必死すぎw
都心住みなら、その程度のマンションや戸建てに住んでて別に違和感ないけどなあ。
イチイチ噛み付いてくるのって、それだけ自分の周りのレベルが低いんだろうね。
>26515さんの生活レベルが、あなた(と周辺レベル)と違いすぎるからってネガったところで、
周りから見ると、貧乏人さんの嫉妬以外何の意味もないよ。
まあ、貧乏人さんの溜飲が下がっただけで満足なのかな?(笑)
26522: 匿名さん 
[2016-12-25 19:53:22]
>>26521

あなた必死すぎて哀れですよ
26523: 匿名さん 
[2016-12-25 20:07:28]
例えば私は、4000万円のスレは一度も見たことがありません。
私の住む地域というか、購入した、検討した地域では4000万円では戸建てはもちろん中古マンションでも絶対に購入不可能なので、見ても意味がないと感じるからです。
当然、わざわざ4000万のスレに言って貧乏人とか中傷を書く気持ちもないですし、なにより4000万の住まいを購入する人が貧乏だとか思いません。私なんかよりも裕福な人がたくさんいることと思います。
地域によって購入検討価格が変わるのは当然で、希望する地域というのは個人の都合で理想が全く違います。高額だから優れてるというものではありません。地域にはその地域ごとに良いところ、悪いところがあるのですからその良い所と悪い所がいかに自分にマッチするかの話なので、値段で優劣は無いんです。

でも、なぜか、経済的に余裕のあるはずの人が、追い詰められたかのように必死になって普通の人を攻撃しているんですよね。私には理解できません。
イブの深夜まで書き込んで、続きを早朝5時に始める。指摘されると必死になってそれは自分じゃないとか無理な言い訳。
この人、いったいどんな人生を送っているんですかね?
何歳なんでしょう?家族を持っていないんですかね?家族というか、結婚してるんですかね?友達いないんですかね?
仮に本当に富裕層だとしても、とても不幸な人生を送っているようにしか映りません。
26524: 匿名さん 
[2016-12-25 20:30:17]
>>26521 匿名さん

随分と早いパーティーでしたね。 失笑
26525: 匿名さん 
[2016-12-25 20:37:33]
>>26516
>シロンは納車されたか?
うちはアストンのDB11。イギリス車最高ですよ。
うちはアストンのDB11。イギリス車最高...
26526: 匿名さん 
[2016-12-25 20:43:23]
>26514

利便性のいい土地を買う=予算無制限でしょ。

10億やそこらじゃ効かないんだから。

26527: 匿名さん 
[2016-12-25 21:05:51]
>>26526 匿名さん
そんなお金を沢山持つ戸建さん達に共通することは
マンションの管理費、修繕積立金合計3万程度も高くて払えない…

26528: 匿名さん 
[2016-12-25 21:26:42]
富裕層が庶民と違うというのは分かるけど、なぜ予算4000万から1億未満の庶民スレに居るのかが分からない。
自己顕示欲が満たされていないのかな?
26529: 匿名さん 
[2016-12-25 21:28:17]
>>26525 匿名さん

最高だね。
26530: 匿名さん 
[2016-12-25 21:31:54]
>予算4000万から1億未満の庶民スレに居るのかが分からない。

ここ予算制限ないスレですよ。東京で1億以下では家族向けの家やマンション買えないよ。
1〜3億ぐらいがここのマンションの平均レベルだろうね。戸建ては1億以下みたいだけど。
立地でその差は出てるみたいだね。
26532: 匿名さん 
[2016-12-25 21:42:54]
>1〜3億ぐらいがここのマンションの平均レベルだろうね。

億スレから叩き出された人は、ここにしがみつくしかないのかな。
26533: 匿名さん 
[2016-12-25 21:56:41]
>>26530 匿名さん
戸建は1億以下なんだからマンションも1億以下がこのスレの対象。
マンションさんは価格=価値なんだから、1〜3億のマンションさんは1億以上のスレに行くのが適正です。
26534: 匿名さん 
[2016-12-25 22:00:17]
>マンションさんは価格=価値なんだから、1〜3億のマンションさんは1億以上のスレに行くのが適正です。

それを決めるのはマンション側。あなたではないよ。
いずれにせよ、このスレには予算の設定はないのでご理解下さいね。
26535: 匿名さん 
[2016-12-25 22:01:06]
>戸建は1億以下なんだから
ふーん、ここの戸建てはみな1億以下のボロ屋なんだね。自ら告白参考になりましたw
26536: 匿名さん 
[2016-12-25 22:03:25]
>>26527
払う価値があるのなら別に問題ないですが、訳のわからない支払いを
毎月続けるほどお人好しではありません。
26537: 匿名さん 
[2016-12-25 22:06:35]
ほらほら、マンション富裕層さんは、パーティに行ってるって設定なん
だから、やたらと書き込みしちゃダメだよぉ〜。興醒めしちゃうからさ。
26538: 匿名さん 
[2016-12-25 22:09:26]
>>26537
自分は別に富裕層じゃないですよ。パーティー?行ってないし。
ここマンション派は何人もいるし戸建て派より多いと思うよ。
26539: 匿名さん 
[2016-12-25 22:11:39]
さっきも書いたけど、1億程度の不動産は都心では普通だよ。
億ション住んでるからって富裕層って訳ではないし。
港区の区民平均年収は1100万で23区最高なのは周知の事実。
区民全員が年収高いけど、全員が富裕層って訳でもない。田舎っぺ早く気付けよw
26540: 匿名さん 
[2016-12-25 22:12:52]
はい?それを信じる人が居るって本当におもってるの?
おめでたい人ですなぁ 笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる