一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 05:12:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

6401: 匿名さん 
[2018-06-06 15:28:21]
施工が正しいか否かは誰も分からずにナミダダケ事件が起きた。
6402: 匿名さん 
[2018-06-06 15:44:13]
>>6400 匿名さん

そう?紹介しても、あれは違うこれも違うとだだっ子みたいだったのは誰だったかな?
6403: 匿名さん 
[2018-06-06 15:46:32]
>>6401 匿名さん

その通りだよ。だから、教訓として今の施工技術がある。

だが、築40年のツーバイ住宅とは何も関係がないことだよ。

合板ツーバイでもしっかりと現存しています。
6404: 匿名さん 
[2018-06-06 16:54:59]
>合板ツーバイでもしっかりと現存しています。
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
上の事だろ、現存はしてる。
6405: 匿名さん 
[2018-06-06 16:57:29]
>6402
違うから違うと言ってる。
早く構造がそのままの合板ツーバイを紹介してよ。
6406: 匿名さん 
[2018-06-06 17:02:14]
>6403
>教訓として今の施工技術がある。
教訓が生かされるのはナミダダケ事件から時間を経て気密の重要性が認識されてから。
従って古い合板ツーバイはカビ等で住めない。
断熱材なしのバラックは有るかも知れないが寒くて建て直してるよ。
6407: 匿名さん 
[2018-06-06 17:28:04]
ツーバイは構造材がショボ過ぎるから耐久性に劣るから築年数が経つと構造材まで手を入れないとダメな劣る工法。但し15年~20年で建て替え予定の施主なら選択肢に入れるのは自由。軸組は施主がこだわりを持てばツーバイより遥かに耐久性も強く耐久性に優れた建築が可能。
6408: 匿名さん 
[2018-06-06 17:46:16]
>>6405 匿名さん

何が違うの?(笑)
6409: 匿名さん 
[2018-06-06 18:02:19]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
6410: 匿名さん 
[2018-06-06 18:09:29]
ツーバイって構造材は何使ってんの?
6411: 匿名さん 
[2018-06-06 18:12:49]
>>6410 匿名さん

杉だよ。
6412: 匿名さん 
[2018-06-06 18:17:58]
ナミダダケ事件は1980年に発覚、築2~3年。
1980年前の断熱材を入れた合板ツーバイは全滅したのでは?
6413: 匿名さん 
[2018-06-06 19:15:07]
>6349
最古のツーバイ住宅紹介

>6350
「今のツーバイは合板ツーバイ、日本には合板ツーバイに長寿命住宅は無い。」と発言。

>6351

ないとは言い切れない。と発言。

>6353
「無い、有ったら教えてよ。」「合板ツーバイと思うが不明」など発言し、年代別ツーバイ住宅着工数を掲示。

>6363
築35年以上のツーバイ住宅フルリノベを紹介。

>6373
「ツーバイ材も合板も皆、交換、名称はリフォームですが実質建て替え。 」など言い出す。

>6377
「躯体のリフォーム無しの健全な状態を紹介をお願いします。 」
「わざわざ>6353に示した1978年までの躯体をいじってないツーバイの紹介をお願いします。」と条件を変えて、事例を提示しろと言い出す。

>6379
耐震補強と断熱材施工を行う住宅の事例を提示。
築35年だが、写真の撮影日時より1977年に建てられたものである。

>6384
「メンテナンスと構造材のリフォームは違う。」と駄々をこねだす。
ここで耐震補強されていてはダメとか、断熱材が入っていないとか、無茶ぶりをしだす。
自分で1970年代を指定してきたのに(笑)

1970年代は断熱材は一般的ではありません。ましてや世田谷区の住宅、極端に寒い地域でもありません。
耐震補強について、新耐震基準以降の建物と同じになるように補強するのは、リフォームだから当たり前です。
大事なことですが、>6377において1978年までと指定してきたのは、大嘘つきくんです。

無茶ぶり、駄々っ子を続け、最終的には、

>6405
違うから違うと言ってる。
早く構造がそのままの合板ツーバイを紹介してよ。

と、とんでもない駄々っ子ぶりを発揮。


だが、気づいてないようだ。参考URLには内壁を外した耐震補強、断熱材施工前の写真が掲載されていることに(笑)

つまり、施工がきちんとしていれば、古い合板ツーバイを劣化することなく建っている事例である。
ツーバイだろうが、軸組だろうが、RCだろうが、鉄骨だろうが、施工が正しく、メンテと維持のためのリフォームを行えば、
長く住める住宅となります。

6414: 匿名さん 
[2018-06-06 19:31:00]
分かってない。
合板ツーバイがダメなのは中途半端な気密性で内部結露するから、最悪腐る。
典型がナミダダケ事件。
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
上は最近のナミダダケ事件。
断熱材が入っていない低気密の住宅なら内部結露は起こらない。
構造材を変えたりするなら、どんな工法でも永久に保てる、無意味。
耐震補強をしてる、ツーバイは元々耐震性が有ると言ってるが偽りの証拠。
6415: 匿名さん 
[2018-06-06 19:33:34]
>>6413 匿名さん
最古の、、、までは読んだ。
6416: 匿名さん 
[2018-06-06 19:36:15]
>6414 匿名さん

何の話ですか?
1978年までの合板ツーバイ住宅が残っているかについてお話しただけですね。

内部結露であれば、気密施工をきちんとしない業者が多いから内部結露が発生するんだと
思いますが、どう思われますか?
6417: 匿名さん 
[2018-06-06 19:39:53]
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
こちらは築35年の状態で温暖な千葉県の君津、断熱材入り。
断熱材が皆無はバラックと同じ。
6418: 匿名さん 
[2018-06-06 19:42:32]
>6416
ナミダダケ事件の頃は気密施工など無い。
だから築2~3年で腐った。
6419: 匿名さん 
[2018-06-06 19:44:12]
>6417
あるかないかと言ったら、あります。これが答えですよ(笑)
6420: 匿名さん 
[2018-06-06 19:45:14]
>6416

だからどうしたの?(笑)
6421: 匿名さん 
[2018-06-06 19:45:40]
>メンテと維持のためのリフォームを行えば、 長く住める住宅となります。

その通り。
6422: 匿名さん 
[2018-06-06 19:53:02]
>6419
耐震補強なしの構造がそのままのを紹介して、元々の欠陥住宅は不要、バッラクも不要。
カビや腐ってるから紹介出来ないでしょ。
6423: 匿名さん 
[2018-06-06 19:55:52]
>6421

ですので、維持管理、劣化対策については工法はあまり関係ありません。

そのうえで、ツーバイフォー工法は耐震性に優れているかと問いには、地震での倒壊数の面からも実績がありますので、「優れている」が答えでしょう。
6424: 匿名さん 
[2018-06-06 20:05:12]
>6422

たまにいるよね、最初の話から条件を大幅に変えて騒ぐ人。ビジネスでも、プライベートでも、ネットの世界でも。
6425: 匿名さん 
[2018-06-06 20:13:51]
だからツーバイは初期強度だけ。
安い構造材と合板のお手軽工法にしては頑張ってる方だよね、が正解。

いつ来るか分からない地震に対して初期強度だけ強くても意味がない。耐久性も大切。少しスレチになるけど地震だけに強いだけの家じゃ意味ない。色々な災害に対しての備えも大切。
6426: 匿名さん 
[2018-06-06 20:21:06]
>>6424 匿名さん

ほんとね、いるんだよね、タイ米おじさんみたいな人。

記録に残ってても、構わず自分の意見を押し通すからね。まぁ、リアルでも多いけどね、そんな施主(笑)
6427: 匿名さん 
[2018-06-06 20:57:22]
ツーバイ推しのツーバイ業者の言う事が最も信用できん。
6428: 匿名さん 
[2018-06-06 21:02:35]
>6423
>ですので、維持管理、劣化対策については工法はあまり関係ありません。

それは違うな。
例えば前出のログハウス。
定期的な保護塗料のメンテが大変とのレスもあったが、知識があれば施主自ら点検可能だし塗り替えも可能。
大手ハウスメーカーは点検もメンテも自社の仕事になるように計画する。

6429: 匿名さん 
[2018-06-06 21:04:14]
議事録をねじ曲げるような人が一番信用ならん。
議事録>6413で書かれているように、自分で言ったことを平気でねじ曲げ、条件を変える人ね。
6430: 匿名さん 
[2018-06-06 21:14:55]
耐力面材が命のツーバイ。気付かぬうちにそこに問題が出れば大きな地震で半壊・倒壊となる危険性あり。私はそのような家には住みたくない。軸組は構造躯体を強くすれば仮に棟上げ後で耐力面材ゼロでも無傷。強い躯体に耐力面材をプラスする事で安心感がまるで違う。
6431: 匿名さん 
[2018-06-06 21:20:36]
>>6428 匿名さん

おじさんは、ほんとログハウス好きだね。

ツーバイで合板をダイライトに変えれば、問題ないんじゃないの?
6432: 匿名さん 
[2018-06-06 21:27:20]
ペタペタ貼りモノ工法だと施主自身で点検・メンテは難しい、だからツーバイでも軸組でもペタペタ工法には長期優良が必要となるね。
6433: 匿名さん 
[2018-06-06 21:29:48]
ダイライトも木質屑材で作ってるヤツだっけ?
6434: 匿名さん 
[2018-06-06 21:33:45]
>おじさんは、ほんとログハウス好きだね。

そっ、屑材は嫌いなのよ。
6435: 匿名さん 
[2018-06-06 21:35:27]
>>6431 匿名さん
何も知らないんだな(笑)
6436: 匿名さん 
[2018-06-06 21:37:29]
屑材の家に数千万も使いたくないのは自然な事。
6437: 匿名さん 
[2018-06-06 21:38:14]
そっ、
何も知らない無知なヤツがここで耐震等級にこだわってるっちゅう訳だ。
6438: 匿名さん 
[2018-06-06 21:44:44]
屑材から作る合板
屑ガラスから作るグラスウール
屑材から作るMDF
工場排煙から作る石膏ボード

いや~、
ツーバイなどペタペタ貼りモノにお住まいの皆さん宅が廃棄物の最終処分場となられてるようで頭が下がる思いです。
6439: 匿名さん 
[2018-06-06 21:56:39]
>>6437 匿名さん

それなら、おじさんがこれなら大丈夫と思われて、みんなに供給できるような安心できる家はどんな家?
6440: 匿名さん 
[2018-06-06 22:01:58]
君はドームハウスがお似合い。
内装はホワイトウッドで統一。
どうだい?

6441: 匿名さん 
[2018-06-06 22:02:44]
>6439
君が物事の本質を見極められる程の知識を付ければ見えて来るよ
6442: 匿名さん 
[2018-06-06 22:04:52]
>>6441 匿名さん

答えられないってことは、おじさんも本質が見えてないのかな?
6443: 匿名さん 
[2018-06-06 22:08:25]
>6442

本質見えてるから>6438 で掲げた屑材は使わないのよ。
6444: 匿名さん 
[2018-06-06 22:09:39]
>>6440 匿名さん

おじさんさ、一人芝居してなかった?このスレで。

ツーバイ推してたよね?
6445: 匿名さん 
[2018-06-06 22:10:57]
>>6443 匿名さん

で、きちんと供給できる理想の家の仕様は言えないんでしょ?本質が見えてないなぁ。
6446: 匿名さん 
[2018-06-06 22:11:59]
>6444
悪いがペタペタ貼りモノ工法なんぞ推す訳ない。
6447: 匿名さん 
[2018-06-06 22:13:33]
>6445

最終処分場で一生暮らせよ。
6448: 匿名さん 
[2018-06-06 22:14:51]
>>6446 匿名さん

そう?ここもおじさんしか書き込んでないでしょ。
6449: 匿名さん 
[2018-06-06 22:16:57]
>>6447 匿名さん

あ~、やっぱり本質が見えてないんだねぇ。

最終処分場なんてひどいなぁ(笑)
6450: 匿名さん 
[2018-06-06 22:17:16]
いや、
たぶんオレの他の5~6人は書き込んでると思うよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる