一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 05:35:23
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

18981: 匿名さん 
[2020-10-30 15:44:07]
>>18980 通りがかりさん
解釈の根拠が不明
18982: 通りがかりさん 
[2020-10-30 16:22:59]
品確法に書いてあるけど?それ以上の根拠がいる?
18983: 匿名さん 
[2020-10-30 16:30:18]
>>18982 通りがかりさん
>法律では基準法の1,5倍のさらに1,5倍なければ警察署の認可は受けれない

品確法に1.5倍×1.5倍=2.25倍と書いてありますか
18984: 通りがかりさん 
[2020-10-30 16:34:13]
 法律はバカでもわかるように書く必要がない
18985: 匿名さん 
[2020-10-30 16:53:12]
ツーバイは需要もあるし、木造ならツーバイにしとけばよい。
軸組は論外
18986: 匿名さん 
[2020-10-30 16:56:49]
ツーバイの需要はほとんど賃貸住宅、注文一戸建てにはほとんど需要はない。
18987: 匿名さん 
[2020-10-30 17:01:46]
>H30年ツーバイ93010戸
>賃貸等共同住宅60152戸。
数字を見れば明らか賃貸が大半を占めている。
残りも分譲、建売が多い、注文一戸建てはほとんどない。
18988: 匿名さん 
[2020-10-30 17:26:01]
>法律はバカでもわかるように書く必要がない

書いてありませんね
18989: 匿名さん 
[2020-10-30 17:33:30]
>>18988 匿名さん

見てないだろ
18990: 通りがかりさん 
[2020-10-30 17:35:14]
 見てもわからないんじゃね
18991: e戸建てファンさん 
[2020-10-30 18:14:42]
軸組で建てたけど、なにか?
18992: 匿名さん 
[2020-10-30 18:28:27]
>>18970
youtubeの説明には、耐震等級2~3と書いてある。
耐震等級2~3には、耐震等級3も含むし、
耐震等級1が倒れなかったのに、耐震等級3が倒れるんだから、
信用性がない。
18993: 匿名さん 
[2020-10-30 18:38:56]
耐震等級2~3等曖昧な表現はない。
耐震等級2か3のどちらか、例え耐震等級1の1.49倍の耐震でも耐震等級は3にならない、耐震等級は2です。
惑わすような出鱈目は悪質です、止めましょう。
18994: 匿名さん 
[2020-10-30 19:27:41]
>>18993 匿名さん

それは素人考え
18995: 匿名さん 
[2020-10-30 19:41:37]
>>18993 匿名さん

いいようにやられちゃうタイプ
18996: 匿名さん 
[2020-10-30 19:52:19]
>>18992 匿名さん
実大振動実験をやって、
結果を公表することが重要
18997: 匿名さん 
[2020-10-30 20:11:25]
恣意的な実験でしょ
18998: 匿名さん 
[2020-10-30 20:16:13]
>>18997 匿名さん

やらない

または公表しないより
はるかに良い
18999: 匿名さん 
[2020-10-30 21:15:52]
屁理屈こねて耐震等級3から逃げるような構造や業者は使わないことだ
19000: 匿名さん 
[2020-10-30 23:43:01]
なにこいつ、当然なんだ?
木造の等級3が実験で倒れたって話から何故そうなる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる