一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:31:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

26852: 匿名さん 
[2023-04-10 17:50:11]
鉄骨は戸建て以外があるからな
26853: 名無しさん 
[2023-04-10 17:53:06]
>26845
やっぱり嘘だったんだww
26854: 匿名さん 
[2023-04-10 17:56:33]
~1981年5月
木造無被害 5.1%

95%が被害を受けている。
石場建てなどの古い住宅もこの中に入っているかもな。
26855: 匿名さん 
[2023-04-10 18:00:21]
木造で被災すると家人が亡くなってしまう。
26856: 匿名さん 
[2023-04-10 18:11:02]
>26853
嘘など言ってない早とちりしたのは間抜けな>26853 ww
26857: 匿名さん 
[2023-04-10 18:16:00]
>26853
~1981年5月
鉄骨無被害 45.6%

半分以上が被害を受けている。

大手大和ハウスの2件の崩壊も入ってる。
26858: 名無しさん 
[2023-04-10 18:17:35]
>26856
でも数字も示せないんですよね?ww
計算するまでもなく工法別に被害割合が載ってるのにww
26859: 名無しさん 
[2023-04-10 18:19:48]
~1981年5月
木造無被害 5.1%
鉄骨無被害 45.6%
全然違うw
26860: 匿名さん 
[2023-04-10 18:23:34]
>26857 匿名さん

大和ハウスは隣家の衝突
26861: 匿名さん 
[2023-04-10 18:24:38]
せめて旧耐震と新耐震で分けて考えようよ
26862: 匿名さん 
[2023-04-10 18:32:03]
>26859
古い時代の数少ない鉄骨を自慢されてもw
古いから重量鉄骨が多いのでは?

無被害の数で比べれば

鉄骨無被害 26
木造無被害 39
26863: 名無しさん 
[2023-04-10 18:32:45]
計算とはなんだったのか?w
26864: 匿名さん 
[2023-04-10 18:35:06]
>26860
悔しいのは理解しますがwww
証拠写真を出そうねw
26865: 名無しさん 
[2023-04-10 18:38:23]
>無被害の数で比べれば

もうこれでお察しだよなw
じゃあ数で比べようかー

~1981年5月
倒壊・崩壊
木造 214
鉄骨 4
26866: 匿名さん 
[2023-04-10 18:40:20]
>26863
知りたい事は各々が異なる。
敢えてググらせてるw
26867: 名無しさん 
[2023-04-10 18:44:56]
自分でググれ、あえてググらせてる、間抜けなど言って自分は証拠写真を要求するところがまたアレだなw
26868: 匿名さん 
[2023-04-10 18:47:26]
>26865
~1981年5月

何年前からの比較か不明です、せめて平均築年数が分かる資料が無いとw
26869: 匿名さん 
[2023-04-10 18:49:25]
>26867
確実にググれるようにしてますw
26870: 名無しさん 
[2023-04-10 18:51:29]
そういう事は国土交通省に言おうな

2000年6月~
倒壊・崩壊
木造 7
鉄骨 1

数で比べるんだったよな
26871: 通りがかりさん 
[2023-04-10 18:52:47]
>>26869: 匿名さん

運営かな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる