一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 13:51:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

25020: 匿名さん 
[2022-03-31 05:08:00]
ツーバイは施工が安定してるけど、在来はだめだな。
施工不良と言えば在来の専売特許。
25021: 匿名さん 
[2022-03-31 05:14:42]
ツーバイは素人が建てるからな。
施工不良なんか気にしないw
25022: 匿名さん 
[2022-03-31 13:44:45]
同じ在来工法でも工務店やメーカーで千差万別。ひとくくりに批判してる人たちってマジで無能。
一戸建てに無縁なんだから黙っててほしいわ。
25023: 匿名さん 
[2022-03-31 15:15:31]
それが工法によって耐震性では差があるんだな。
25024: 匿名さん 
[2022-03-31 15:41:12]
耐震性=工法より立地条件
表層地盤が9割、後の1割が建物。

【結論】
強固な地盤、何建ててもOK
軟弱な地盤、何建ててもダメ

木造をディスるフリして在来が~と連呼する、一条のツーバイ信者がキモい(笑)
25025: 匿名さん 
[2022-03-31 15:52:13]
>>25023 匿名さん
馬鹿丸出しだな。
建築基準ギリギリまで木材をコストカットしたローコスト住宅しか建てられないからそんな発想になるだよ。哀れ。
25026: e戸建てファンさん 
[2022-03-31 16:32:00]
とローコスト在来工法の信者が言っています
25027: 名無しさん 
[2022-03-31 17:07:23]
25015: 匿名さんの言ってる事が的確だね。まさにこう言う事だよ。

>>25015: 匿名さん
25028: 匿名さん 
[2022-03-31 17:29:48]
在来工法は、
各メーカーや工務店によって施工にばらつきがあることがダメなんだよ。要するに欠陥住宅。
ツーバイや鉄骨やRC造は施工が安定してる。
25029: 匿名さん 
[2022-03-31 17:53:18]
ツーバイは最悪だろ(笑)

・プランニングに制約が多く、間取りの自由度が低い
・腐食のリスクが高い
・工事中の降雨対策が必要
・将来の間取り変更リフォームが困難
・木の長所を活かしにくい
・ウッドショックで、SPF材や構造用合板の品質が著しく落ちている
・建物の延命が難しい
・住宅会社、工務店が少ない
25030: 名無しさん 
[2022-03-31 18:01:10]
在来はツーバイの様な厳格なルールがない事を間取りの自由と勘違いしてる人が多い。
25031: 匿名さん 
[2022-03-31 18:21:01]
厳格なルールはあっても、守らないのがツーバイ業者。
うちの近所でも雨にグッショリ濡れたまま、乾かしもせずに2、3日後には窓まで着いていたよ…
買う奴は可愛そうだな~
25032: 名無しさん 
[2022-03-31 18:29:52]
間取りの話→偶然見た近所のツーバイの話
これだからなあ。。
上でも書かれてたね。一つの事を全部そうだと思い込むって。
当たってるww
25033: e戸建てファンさん 
[2022-03-31 18:35:26]
在来追い込むのはやめとけよ、そろそろクズとかバカとか言われるぞ(笑)
25034: 匿名さん 
[2022-03-31 21:38:11]
そうそう、ツーバイなんて欠陥住宅に関わるなw
日本じゃ全く普及しない絶滅危惧種なんだから。
目くそ鼻くその木造じゃ、RC造には敵わない。
25035: 名無しさん 
[2022-03-31 21:56:47]
しかしどのスレでも在来工法のツーバイ敵視は異常だよねww
見てて哀れで面白いwww
25036: 匿名さん 
[2022-03-31 21:59:59]
在来工法はツーバイに一生勝てないね。
25037: 匿名さん 
[2022-04-01 00:50:36]
結局立地で決まるから建物の比較とか意味ないよ。
25038: 匿名さん 
[2022-04-01 03:59:42]
在来憎しのツーバイw
目くそ鼻くそだろ?
木造じゅ一生RC造には敵わない。
25039: 匿名さん 
[2022-04-01 04:04:09]
どうやら、ツーバイ工法で建てた奴が独り、在来工法をディスる事で自分を慰めているようだな(笑)
人間のクズが!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる