注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

4601: 匿名さん 
[2018-11-22 12:15:36]
鉄は木の400倍以上の熱を伝えやすいです。
コンクリートは木の10倍以上熱を伝えやすいです。
基礎は鉄とコンクリートで出来てます、外気に晒されてますから外気温です。
鉄骨の柱は基礎の上に立ってます、柱は断熱材の内側に有ります。
http://kantaro-design.com/03_fig_08.jpg
鉄骨柱から基礎を伝わって熱はジャージャー漏れになります。
底冷えのする寒い住宅になります。
4602: 通りがかりさん 
[2018-11-22 12:20:09]
>>4597 通りがかりさん
以前から気になっていましたが、何故契約したのですか?
4603: ほーちゃん 
[2018-11-22 13:49:41]

もうエアコン必要なのですか

それもフル稼働

それは大変ですね。
4604: 通りがかりさん 
[2018-11-23 02:23:25]
睦屋根の防水シートは10年持たない。
補修するだけで、他に何もしない、建主の気持ちは考えない。
内装などの部材が酷くて!マンションに住んでいたから、よく分かる。
やめた方が良いです。
本当に。
4605: 通りがかりさん 
[2018-11-23 02:39:03]
>>4602 通りがかりさん

営業に騙された。
4606: 通りがかりさん 
[2018-11-23 02:40:56]
>>4599 通りがかりさん

正解です。 
ぼったくられます。
4607: 通りがかりさん 
[2018-11-23 08:22:34]
>>4605
すみません、質問の仕方が悪かったです。
契約を決心した理由は何ですか?
4608: 検討者さん 
[2018-11-23 12:51:20]
>>4589 匿名さん

具体的になにが問題だったんでしょうか?
4609: 検討者さん 
[2018-11-23 13:17:25]
>>4601 匿名さん

底冷えする寒い住宅は言い過ぎだと思います。
冷気に関しては、鉄骨柱より窓の方が気になります。窓は、標準が二重で、完全な樹脂サッシではないので、寒さを気にされるならスウェーデンハウスや一条工務店を確認された方がいいと思います。一応、ヘーベルさんもオプションで三重サッシもできますが結構値段がします。
4610: 匿名さん 
[2018-11-23 14:29:20]
灼熱の家が良いですか?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/358714b81594a447a373a6b9a04...
梁の間に断熱材が入っていて梁は断熱されていない。
薄いシートの下は熱を伝えやすい鉄骨、夏は日射で灼熱の室内になる。
酷すぎるので最近(1~2年前)屋根は改造したようです。
4611: 戸建て検討中さん 
[2018-11-23 15:08:16]
>>4600 通りがかりさん

個別エアコンを必要な部屋で使っている感じですか?それだと光熱費はどれくらいになりますか?
夏は暑いですか?
お手すきの時にでも教えてください。
4612: 匿名さん 
[2018-11-23 15:26:37]
>3247
>以前、暑い夏は屋上でプールをして残り水で屋上を水浸しにする例を紹介したんだけど
>一階に住む親世帯は冬はやっぱり寒いそうで、せっかくの和室なのにカーペット敷いてるみたい
4613: 通りがかりさん 
[2018-11-23 21:29:11]
旭化成ホームズさん。IDを不正取得してアクセスするのは不正アクセス禁止法に抵触しますよ。先日ヤフーから連絡がありました。わかりますか?犯罪です。懲役です。どうしてそんなことするのですか?買い手には買い手の意見があって当然でしょう。全て素晴らしいと書いて欲しいのですか?しかも何度もIDを変えてご苦労だななんて、私一度もID変えたことありませんよ。何故悪い意見は全て私のせいにするのですか?沢山の人が書いているんですよ。嫌がらせは止めてもらえませんか?被害届出しますよ。嘘ばかりついて恥ずかしくないのですか?ここの書き込みもほとんど職員同士でしょう。
4614: 通りがかりさん 
[2018-11-23 21:33:35]
それと気にいらないとすぐ削除するのは止めてもらえますか。自分たちがしていることが正しいなら皆さんに見てもらいましょう。
4615: 通りがかりさん 
[2018-11-23 21:41:48]
私のIDはsibahu.......です。勿論知っていますよね。
4616: 匿名さん 
[2018-11-23 21:44:31]
>4614
管理人も削除依頼が有ったから削除するのではなく、適正か判断すべきです。
4617: 通りがかりさん 
[2018-11-23 22:26:35]
>>4616
それでは何故あなたは削除依頼をする。正しいことをしているなら削除依頼など必要ないでしょう。きちんと確実をした上で堂々と正しい内容で言葉にしたらいい。
4618: 匿名さん 
[2018-11-23 23:23:41]
>>4616
あなたは削除依頼しましたか?していないなら事実無根の言いがかりとして4617を削除依頼されては?適正な依頼だと考えます。
4619: 通りがかりさん 
[2018-11-24 02:23:34]
築半年です。
寒くなってきました。
室内温度は外気よ4度くらい温かいですが、思っていたよりも寒いです。
特に床は冷たいです。
床暖をつけないといけません。
底冷えをします。
4620: 通りがかりさん 
[2018-11-24 13:23:42]
>>4619
大変ですね
断熱の仕様を教えてもらえますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる