注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

ヘーベルハウスのスレに投稿された「快適」についてのレスをまとめて表示しています。

ヘーベルハウスの「快適」についての口コミ一覧

検索したキーワード:快適
画像:なし

18475: 匿名さん 
[2023-10-07 20:44:07]
この時期、屋根がついてれば、灼熱でも極寒でもなく普通に快適でしょ。どこで建てても。
18485: e戸建てファンさん 
[2023-10-30 12:50:13]
我が家もヘーベルシェルタードダブル断熱構法のおかげでオールシーズン快適に過ごしてる、それが2017以前のオーナーには面白くないのかもな
18492: 匿名さん 
[2023-11-08 07:15:31]
>>18490
オールシーズン快適ですが?
18698: 匿名さん 
[2023-12-31 18:04:48]
ヘーベリアンも自称施主も良いお年を快適な住まいで新年をお迎えください
20959: 匿名さん 
[2024-04-04 16:37:51]
20年以上前のヘーベルハウスと違って、このスレッドを見ている大多数の施主は最近建てた方が多いから何も問題が無く快適に過ごしているという事ですね。話が余りにも噛み合っていないので議論にすらなっていません。
21448: 検討者さん 
[2024-05-05 20:44:09]
GWだからなのか吊り戸が出てこなくて快適なスレになりましたね。
21507: 名無しさん 
[2024-05-10 12:59:38]
旭化成建材のネオマの家みたいな感じかな?
外張り、内張り、基礎から家じゅうをぐるりと隙間なくネオマ貼ったら、鉄骨の家よりは相当快適だろう
21515: ご近所さん 
[2024-05-10 15:29:16]
>>21495 ご近所さん
朝から皆で伊豆白浜~多々戸のサーフポイントへ
連休後の平日だからなのか道路は空いていて快適
重鉄ハウスは警備も万全で遠出時も安心です
21588: ご近所さん 
[2024-05-11 17:33:09]
>>21515 ご近所さん
GW開けの最初の週末、南伊豆の某所にSTAY中
天気も良く観光客もTS程には多くないので快適
いつもの様に今回も長逗留になりそうだ
21645: 匿名さん 
[2024-05-14 20:06:44]
うちも昨年建築
一条とかと比べれば寒いのかな?
でもマンションからの引越しだけど寒いとか感じたことはないよ。快適で買ってよかったわ

寒いとか前の家がとか言ってるのはいつもの荒らしでは?
21720: ご近所さん 
[2024-05-15 12:53:24]
>>21634 ご近所さん
滞在中、月曜の雨さえも伊豆の海と温泉を堪能した
旨い地魚三昧、連夜の上げ膳据え膳で竜宮城の如し
往復とも平日、一般も高速も空いていて快適である
21835: 匿名さん 
[2024-05-17 21:35:42]
モデルハウスでの匂い体験は事実である

狭義のアンチ活動と言うよりは注意喚起と言えよう
より前向きに、啓蒙活動と言い替えても良いかも
有益な情報交換の場、全ては快適な家造りの為に

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる