注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1124: 匿名 
[2017-06-29 17:41:01]
>>1121
あの標準のキッチン、玄関収納、床材など、満足出来ましたか?
最大手だったら、もっといいものを、と思いませんでしたか?

確かにアフターはいいけどね。
我が家もいろいろ手直ししてもらったよ。
1125: 匿名さん 
[2017-06-29 17:43:22]
>>1123
1221です。ご指摘通り訂正します。
建坪×
延床〇
1126: 匿名さん 
[2017-06-29 17:50:08]
>>1124
そもそも事前に広さと希望予算を言えば標準仕様なんかで見積もりされませんよね?
1127: 匿名さん 
[2017-06-29 17:56:17]
>カッシーナ、アルフレックスのショールームも行った事がない人。

あなたにはそれで十分と旭化成が思ったってことじゃない?
1128: 匿名 
[2017-06-29 18:53:12]
>>1127
コンランが好きで、青山界隈にインテリアショップに毎週のように行ってる。
家具の予算は特になし。
展示場みたいにイタリアンモダンの内装が希望。
カッシーナかアルフレックスか迷ってる、って伝えたよ。
出してきたのは、リッツウェルとカリモク、、、笑ったね。
照明はパナを出してきた。(笑)
積水や三井だったらドリアデを出すだろう。

後で知ったんだけど、粗利の問題でカッシーナは出したくなかったんだね。
5%位しか入らないから。
1129: 匿名 
[2017-06-29 18:59:45]
>>1126
標準(正確に言うと標準の上)で出すよ。
そう言う人には粗利を上げるだけ。

1130: 匿名さん 
[2017-06-29 19:12:06]
>>1128

書き込みを見てると、あなたとはできれば関わりたくないから、あえて見当違いな国産メーカーを出してやんわり「他で自分で買えよ」っていう意味で提案したんだと思うよ。

1131: 匿名 
[2017-06-29 19:17:44]
>>1130
自分でショールームに行って、直接店で買ったよ。

へーベルを通してくれ、って営業には懇願されたけどね。
査定(ボーナス)に響くんだってさ。
1132: 匿名さん 
[2017-06-29 19:34:32]
>>1129

儲けられてもしょうがないでしょうね。年収が5000超あるので、さすがに坪75万の見積もり出さないですよ。
へーベルの担当は大学の後輩だったので、無駄に高い見積もりではなかったと思いますよ。
担当の一級建築士さんもインテリアコーディネーターさんも旭化成住宅建設の担当者もみんな親切でしたね。
1133: 匿名 
[2017-06-29 20:22:08]
>>1132
へーベルは坪75じゃ建たないよ。
建売クラスの最低の内装で坪100から。

ところでキッチンメーカー、家具メーカーはどちらで?
へーベルの玄関収納、内部ドア、床材など、あれで満足ですか?
1134: 匿名さん 
[2017-06-29 20:56:33]
そうですね。へーベルで建てて不満は全然ありませんね。
キッチンは妻が選んだポーゲンポールです。
自分で選んだハウスメーカー悪く言うのってあんまりかっこよくないですよ。
1135: 匿名 
[2017-06-29 21:11:44]
ポーゲンポールは韓国製だから止めたよ。
しゃがんで見たら、隙間だらけで向こうが見えた。

せいぜいドイツのキッチン付ける事位しか出来ないんだよ、へーベルは。
昔からそう。一点豪華主義ってやつかな。

他はオール標準で押し通してしまう。

1136: 匿名 
[2017-06-29 21:18:34]
>>1134
床、巾木、室内ドアの色バラバラだけど、OKですか?
室内ドアのノブだって、選べないよね。
三井、住林ではあり得ない事。
1137: 匿名さん 
[2017-06-29 21:21:51]
>>1135

俺がへーベルの営業だったらお金払ってでもご遠慮願いたいタイプだわ
まるでクレーマーの見本みたい
1138: 匿名さん 
[2017-06-29 21:28:56]
1139: 匿名 
[2017-06-29 21:31:44]
積水の「生活を遊ぶ家」はポーゲンポールが標準で入るよ。
>>1137
積水の営業は良かったよ、カンが良かった。すぐ設計部長連れて来たから。
三井のコーディネーターとも話は合った。
1140: 匿名 
[2017-06-29 21:33:42]
>>1138
住林の内装はへーベルよりいいけど、建てようとは思わない。
あの構造じゃね。
1141: 名無しさん 
[2017-06-29 22:14:51]
部長がくる理由がかるよ(笑)
1142: 匿名 
[2017-06-29 22:17:33]
その後、部長と青山に遊びに行ったよ。
丸一日、仕事中にね。
1143: 名無しさん 
[2017-06-29 22:20:13]
なのになぜヘーベルで建てたの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる