注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

8866: 消去法 
[2020-01-11 05:08:00]
>>8703 名無しさん

えっ、ピアノなんて置けませんってば(;゜0゜)。 リビングダイニングに置く物について特に重い物があるなら特別な補強します。壁面も後から吊り戸棚など付ける予定なら裏打ち補強します。 って言われましたよ。 因みにコレは全てのメーカーから言われましたよ。
8867: 消去法 
[2020-01-11 05:14:43]
>>8719 匿名さん

ワンフロア170平米超の4階建てにしたのでヘーベルハウスだけでなく、何処のメーカーも重量鉄骨造を提案してきましたよ。
8869: 消去法 
[2020-01-11 05:45:08]
>>8799 名無しさん

テレビや雑誌等なんて、その違法とやらを平気で垂れ流ししていますよ。 個人情報保護法が施行されてから少しずつ許可を得る行為を開始していますよ。 我が家なんてアド街や街特集する雑誌等に何回も載っていますが取材時にどんな載せ方をイツするなんて言われたことは一度もありません。
あっ、旭化成は基礎建築中入所前にお宅訪問の為に外観だけ使わして欲しいと言われたので自分も杭打ちベタ基礎鉄骨組み上げ現場はアチコチ見学させてもらったので協力しましたよ。 なお、自分が現場に居合わせた際には担当者や工事関係者が居ようが旭化成はオーバースペックかつ高値なので災害時一時避難場所を自前で調達した費用って考えるなら勧めるけど、ブランドとしてなら止めなって平気で言ってきましたよ。
8870: 名無しさん 
[2020-01-11 05:52:58]
>>8869 消去法さん
いつどこの家ですか?きちんとメディアに報告しますよ?まずメディアが人の家を勝手に撮ることはありません。きちんと許可を得ています。また適当なこと言ってると大変なことになりますよ。それより旭化成ホームズさんの個人情報の扱いについて説明お願いします。鬼怒川の方との決裁文書を早めにお願いします。まさか嘘ではないですよね。死人の家も許可とってるんですものね。

8871: 消去法 
[2020-01-11 05:53:22]
>>8868 名無しさん

つまらないことをエンドレスで垂れ流しているのはあなたですね。
待たせているメディアとは何処の企業ですか? 実名で掲載して下さい。 メディアによっては担当者と話して来ます。っても経済部署しか同期や知人いないからなぁ
8873: 消去法 
[2020-01-11 06:14:36]
>>8827 匿名さん

はじめまして 消去法です。 8826の人ってば、ずっとこのような書き込みを続けているのですか? 正直、他者の意見も見たくて建築中から覗いていたのですが邪魔でしょうがないです。私的には自宅のみ目的ならば旭化成は勧められません。賃貸併用自宅かつ他の条件でフルイにかけて生き残れたのが旭化成なだけなのです。
8875: 匿名さん 
[2020-01-11 06:37:28]
>>8867 消去法さん

4階ですか?
大変ですね階段。
相当狭い土地にお建てになられたんですね。
窓を開けたら隣の家の壁だったり。
大変ですね。
8876: 消去法 
[2020-01-11 06:41:35]
>>8874 名無しさん

えーと、何故に私が鬼怒川の家に関する旭化成 内部書類を持っているように判断したのですか? そんな書類入手出来るわけないでしょう。
8877: 名無しさん 
[2020-01-11 06:47:32]
>>8876 消去法さん
あなたちょっと前まで旭化成ホームズさんの社員として
投稿してましたよ。今度は違うのね。はい、どうもお疲れ様。
8878: 名無しさん 
[2020-01-11 06:50:15]
旭化成ホームズさん。早めに鬼怒川の方との個人業務提携見せてもらえますか?あるのははっきりしているのですから早めにお願いします。杭打ち以来の大ニュースになるとメディアも待ってますよ。
8879: 消去法 
[2020-01-11 06:53:17]

はい、業務用エレベーターを入れたせいで階段が狭くて大変です。
はい、底地280平方メートルしかありません。仕方がないので4階建て賃貸併用自宅になったのです(;_;)
8880: 戸建て検討中さん 
[2020-01-11 06:56:13]
ネガキャン粘着ほんまにウザ過ぎる!
旭化成に直接文句言うなり、裁判起こすなりせえや

マトモな議論にもなりゃせんわ

8881: 消去法 
[2020-01-11 06:58:42]
>>8877 名無しさん

社員だとは一度も言ったことはありませんよ(^^;; ってか社員じゃないのだから社員と名乗る必要も無いし(^^;;。
働かなくても他の賃貸物件からの収入と平凡な会社からの給料で生活しているものですよ。
8882: 名無しさん 
[2020-01-11 07:03:29]
>>8880 戸建て検討中さん
だから裁判やりますから決裁文書の内容を確認だせて下さい。きちんと承諾を得ていれば裁判必要ないでしょう。承諾も得てないで宣伝に使っていれば個人情報に抵触します。承諾も得ていなければかなり悪質なので同じ被災者としては看過できません。当事者全員に承諾を得ているというのも被災者に失礼です。皆が財産を失って悲しんでいる時に承諾をもらいに行っていたなんて常識外れです。早めに公開お願いします。

8883: 名無しさん 
[2020-01-11 07:04:50]
>>8881 消去法さん
あなたが決裁文書あると言ったんだぞ。
8884: 消去法 
[2020-01-11 07:05:13]
>>8880 戸建て検討中さん

消去法です。
あの方は、ずっとあの調子で他者にからんできているのですか?
私も、からまれはじめました。しかも勝手に社員扱いされてしまいました。文脈から社員では無いことを判断することが出来ない人物なのですね(^^;;。
8885: 消去法 
[2020-01-11 07:09:43]
>>8883 名無しさん

えーと、一般論としてあると話しているのです。 私の注文住宅については、プラン提案時、つめる都度、最終項、契約書。全て旭化成の決裁書類の一部ですが、添付されていましたよ。
8886: 評判気になるさん 
[2020-01-11 07:19:03]
この支離滅裂なヤツ、何人でやってるんだろ

もしくは複数人っぽい感じでやってるのか

8888: 匿名さん 
[2020-01-11 07:31:46]
>>8879 消去法さん

大変ですね。
築年数に反比例しての家賃収入。
メンテも掛かってくる。
ギャンブルだわ。
8889: 匿名さん 
[2020-01-11 07:39:33]
>>8879 消去法さん

消去法からしてヘーベルの賃貸はリスク高すぎだからないわ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる