分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-15 21:48:30
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

32551: e戸建てファンさん 
[2021-11-30 12:52:52]
朝臭いのは野焼きですよ。昔から住んでる方が畑で野焼きしてます。環境にも悪いし誰か通報してほしい…
32552: eマンションさん 
[2021-11-30 14:36:52]
>>32551 e戸建てファンさん
我が家の前でも、毎朝、早朝に高齢の奥方が野焼きしてます。ビニール臭が不快ですが、窓を開けないように対策してます。戸建ては住み続ける限り一生の付合いですので、精が尽きるのを待つのみ、と根を据えて耐えております。
32553: 評判気になるさん 
[2021-11-30 17:01:36]
東京が6か月連続、人口流出との記事が多数でている。

コロナもおさまってきているが、埼玉県や千葉県の人口増加は、続いているものの、東京都は、人口流出が続いている。

夏のコロナの数万人規模の恐怖感が残っているのか、テレワークが浸透したのか等、要因は良くわからないが、東京の人口流出は続いている。
32554: マンション検討中さん 
[2021-11-30 18:25:13]
>>32552 eマンションさん

野焼きは許可ない場合は犯罪ですよ。

ダイオキシンなど有害な化学物質を撒き散らすので、高性能の炉で焼却しないと。市役所に相談してみては?
32555: マンション検討中さん 
[2021-11-30 18:27:10]
野焼き(野外焼却)禁止について


廃棄物の野外焼却は禁止

 一般家庭からのゴミ、事業場から出たゴミなどゴミの種類にかかわらず、野外焼却は禁止されています。
野外焼却は、ダイオキシン汚染をはじめとする大気汚染の原因のひとつとなっています。

 ゴミを処分する場合は、一般家庭であればゴミ集積所へ出し、事業場であれば許可業者へ委託するなどして、野外焼却は絶対にしないようにしましょう。

廃棄物の野外焼却を見つけた場合、流山市役所環境政策・放射能対策課、または以下の問い合わせ先までご連絡ください。

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002584/1002694/1002696.html
32556: 匿名さん 
[2021-11-30 18:42:31]
そういうのって伝えても、見てない場所でまた焼くんだよね。意地にもなるし。
32557: 匿名さん 
[2021-11-30 20:05:28]
>>32551 e戸建てファンさん

32548です。
なんと、この時代に野焼きしてたんですね。
ちなみに駅の階段あたりで臭いに気づきました。結構駅に近いところでやってるんですかね。
おおたかの森は子供たちが多いので、ダイオキシンとか有害な化学物質とかは本当にやめて欲しい。
どこでやってるのかもしご存知でしたら、何卒通報をお願いします。
32558: マンション検討中さん 
[2021-11-30 23:02:58]
>>32556 匿名さん
もし違法な行為ならば、命令して辞めさせるのが行政の仕事ですよ。
言っても辞めないなら逮捕です。
32559: ☆周辺住民3 
[2021-12-01 09:23:27]
>>32541 にレスした自転車店スタッフ求人は、来年1月から勤務で募集していました
春~夏オープンの商業施設への入店ではない様ですので、ANNEX1のお店が入れ替わるか
FLAPSにあるカーディーラーの、展示スペースへの入店かも知れません

竜泉寺の湯 スパメッツァオオタカの建物は
正面入り口のある駅側の足場が、取り外されてきました
春~夏オープンの商業施設への入店ではない...
32560: 匿名さん 
[2021-12-01 12:53:21]
>>32558 マンション検討中さん

どれくらいの罪かわからないですけど、すぐに釈放されてしまうと思います。
32561: 匿名さん 
[2021-12-01 14:34:16]
農家の野焼きの場合ですが参考に。

https://www.pref.nagano.lg.jp/koho/kensei/koho/hotline/201912/hot_1912...
32562: 周辺住民さん 
[2021-12-01 14:48:58]
新設のアゼリアテラスと南口高架下の駐輪場は本日から新規申込受付開始でしたが、南口高架下の駐輪場は旧駐輪場契約者の方が多数申し込まれたようで既にキャンセル待ち状態でした。(日付が変わった段階で20名ぐらい)

アゼリアテラスは先程見たところまだ100台程空きがあるようです。

ご参考まで。
https://biz1.ecopool.jp/ECOPOOL/
32563: マンション検討中さん 
[2021-12-01 17:37:04]
>>32561 匿名さん

それは農業や林業によって生じるワラの話
ビニールは特別な事情があっても野焼きは許されないはずですよ。ダイオキシンなどの発がん物質や有害物質を撒き散らすことになりますから。
32564: マンコミュファンさん 
[2021-12-01 23:06:14]
たまに馬糞の肥料の臭いがすることあるよね
32565: 評判気になるさん 
[2021-12-01 23:48:29]
流山市の人口が約205000人となり、1年で4300人ほど増えている。おおたかの森のマンションの影響か、先月、今月と、大幅に人口が増えている。
流山市の人口推計で既に中位推計のみならず、高位推計も上回る勢い。
恐らく流山市の人口推計を上回って22万人以上になるかと思う。
32566: 評判気になるさん 
[2021-12-02 00:38:35]
>>32562 周辺住民さん
アゼリアテラス4階に灯りついてましたね、今日夜。
テナント工事とかならいいですね。
32567: 匿名さん 
[2021-12-02 06:11:58]
>>32553
流入人口も減ってるのかな?

>>32551
ここがどこだか分かってますか?
流山ですよ。
現実を見ましょうよ。
32568: 匿名さん 
[2021-12-02 06:44:23]
32569: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-02 08:50:34]
>>32567 匿名さん
そうだよ
中国の農村じゃあるまいし
未だにダイオキシンばら撒くなんて非常識
32570: ☆周辺住民3 
[2021-12-02 09:32:07]
TVネタ

昨日放送していた「マツコの知らない世界」で
「国道16号線の世界」を特集していましたが・・・
ほんの一瞬だけ、おおたかの森SCが映りました

マツコデラックスさんは「流山市はチャカついて来ている」
「おおたかの森は調子こいてる」と、千葉自虐ネタでツッコミを入れてました
国道沿いネタなので柏・印西は映るかなと思ってたら、SCが映ってラッキーです



「月曜から夜更かし」を無料配信サービスのTVerで見ましたが
流山市は特集の「つかみ」の部分だった様で、良い方向で映っていました
おおたかの森の宣伝になったと思います

市長インタビュー部分で・・・
近年TV等で称される「東の二子玉川」ではなく
「西の二子玉川、東の流山おおたかの森」と、比較表現して欲しいと
放送されていました


TVerテレビ番組情報から、来週12月9日(木)23:06~23:55の予定で
カンブリア宮殿 「人口増加率全国1位!千葉・流山市の人集め&地域活性術」
 が放送されるそうです

https://tver.jp/episode/93328873

ゲストは市長の様です
32571: 匿名さん 
[2021-12-02 12:01:27]
ビニールを燃やさなくても、草を焼く野焼きはなくならないだろうな。
32572: 匿名さん 
[2021-12-02 12:41:42]
>>32571 匿名さん
市で回収してるので適正に処理して欲しいですね。
そして、真面目にやってる人が損した気分にならないよう、市は野焼きを放置しないで欲しい。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002401/1002542/1002562.html
32573: 匿名さん 
[2021-12-02 17:27:32]
>>32570
嬉しそう。
生きててよかったね。
32574: マンコミュファンさん 
[2021-12-02 20:22:54]
>>32562 周辺住民さん
貴重な情報ありがとうございました。テラス側改札から出たらめちゃくちゃ近くて即契約しました。
32575: 名無しさん 
[2021-12-02 21:00:23]
カンブリア宮殿に出るための出演料はいくらなんだろう?
千葉テレビの同じような経済番組は60万ぐらい払えば出演できるけど
32576: 匿名さん 
[2021-12-02 22:05:13]
>>32575 名無しさん

基本的にPRがついてない番組は無料だと思うよ
32577: 評判気になるさん 
[2021-12-03 00:00:06]
最近、アド街、スッキリ、夜更かし、カンブリアと流山市の特集が多い。このスレでは、スッキリの特集には触れられていなかったよう。

メディアが盛んに流山を取り上げるのは、人口が全国トップクラスに増えているのが、大きな理由のよう。

なぜ少子化の時代におおたかの森を中心に流山市は、人口が大幅に増えているのか、
その理由を探ることがテーマとなっているみたい。

32578: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-03 00:51:04]
テレビを見た後の視聴者の流山の評判が凄い。「流山に住みたい、流山の子育て環境羨ましい」等がほとんど。
特に、保育ステーション、保育園の数、待機児童ゼロ等、子育て環境が優れているという点に高い評価が集中している。
32579: 匿名さん 
[2021-12-03 06:08:17]
>>32577
土地があって建てたい放題だったからです。
これからが勝負です。
32580: 通りがかりさん 
[2021-12-03 06:29:27]
メディアのあざとい流山注目ラッシュは来年以降のセントラルパークの開発に拍車をかけるためじゃないかな。板マンもタワマンも戸建も凄いことになったりするかも。
32581: 匿名さん 
[2021-12-03 07:14:40]
今が稼ぎどきということですな。
森とTXと保育園でカンタンに釣れるからな。
32582: 匿名さん 
[2021-12-03 09:12:33]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
32583: ☆周辺住民3 
[2021-12-03 09:33:20]
>>32580 通りがかりさん

運動公園地区は大規模な集合住宅が建てられる、大きな区画がもう無いですし
センパ駅前近隣商業地(容積率300%)のパーキングが、100戸以下のマンションになるのと

キッコーマンアリーナ横で、4車線工事をやってる所(TX沿いの寺と墓の北側)に
おそらく200戸未満のマンションが出来る?ぐらいです

ここは第一種居住地域(容積率200%)で、第二種高度地区(高さ31mまで)ですが
隣のパークホームズ(敷地約1.4ha)の、半分ぐらいの約0.7haなので
大きなマンションは難しいと思います

あとはロッキースタジアムの区画が、区画整理後も2.5haぐらいの大型街区で残るのと
中駒木線の東葛病院から坂を下った宮園団地と、造成中の2号調整池の間が
軟弱地盤で2~3haの大型街区に、去年事業変更になったので
この二つが低層の集合住宅になるかどうかです(駅から離れてるし高層建設は無理っぽいです)

宮園の隣はイオン辺りが、複合商業施設を建てるのでは?と個人的に妄想しています
近年は「イオンそよら」と言う小商圏スタイルの、複合商業施設出店を推進してるので
そろそろ流山市内(センパ地区)にも、突入してくる可能性はあります

https://www.ryutsuu.biz/store/m080718.html


1枚目・・・竜泉寺の湯
正面側のロゴサインは、まだ取り付け前の様です
このままネームサイン無しの方が、スッキリしてて良さげな感じもします

2枚目・・・楽天のアンテナ
西口駅前マンション屋上にて、取り付け工事が行われました
アンテナはB35街区の大和~竜泉寺の湯方向
TXの秋葉原向け~ロッキースタジアム方向
FLAPS~SC本館方向の、3方向に向いています

近日中に開局すると思われます

開局すれば駅前のビル・マンション内での、受信レベルはアップしますが
北エリアのマンションや、TXの柏の葉向きアンテナが現在は無いので
もしかしたら148カフェ~豊四季霊園あたりに、もう一つ設置されるかも知れません
運動公園地区は大規模な集合住宅が建てられ...
32584: ☆周辺住民3 
[2021-12-03 09:57:36]
今年も12月17~26日の期間限定で、スープストックが出店します
https://www.otakanomori-sc.com/event/?id=2214

今年は「豆徳」と言う、広島県福山市の豆菓子専門店も出店するそうです
32585: 匿名さん 
[2021-12-03 12:47:20]
ゼロからの開発ですから何でもアリですよ。
企画立案を通じた企業の人材育成に格好の場ですよねおおたかは。住民は開発に舞い上がってくれるし、若手社員の成功体験って大事。
32586: eマンションさん 
[2021-12-03 16:44:30]
>>32585 匿名さん

成功してるからいいじゃない。
失敗したほかの都市を見なさいよ。
32587: 匿名さん 
[2021-12-03 17:31:26]
>>32586
みんな成功してますよ初めは。
開発ひと段落してごらん。
大変ですよ。
32588: eマンションさん 
[2021-12-03 17:55:31]
>>32587 匿名さん

うん、開発してどれくらい経って
るかな。2年、3年じゃないから。
市長がその先見越してないはずないでしょうよ
32589: 匿名さん 
[2021-12-03 18:17:14]
>>32588
そろそろ土地なくなるよね。
空き地にハコモノ建てるのなんて誰だってできる。
問題はそのあと。市長にその才覚はあるかな?
見ものだね。
32590: 名無しさん 
[2021-12-03 19:02:53]
>>32578 口コミ知りたいさん
アド街を見た私の同僚からは、都心から近いのに森がたくさんあっていいねって意見が多かったです
森は1位でしたからね
自然が近くにあって羨ましいようです
で、森はどのへんにあるの?って聞かれたんですが、答えられなかったw
32591: eマンションさん 
[2021-12-03 20:01:34]
>>32589 匿名さん

空き地にハコモノだけ作って人口増えるならどこも一緒じゃない。都心に近いだけなら流山市以外もいっぱいあるでしょ。
才覚ないならすでに廃れてますよ。
何年市長やってから今があるか知りましょう。
32592: 匿名さん 
[2021-12-03 20:29:17]
街は年月とともに老いていくから、これからの運営も大事ですね。流山おおたかの森+流山セントラルパーク、柏の葉キャンパス+柏たなかの地域で、より発展できるようになればいいですけどね。

埼玉も物件が高くなってますから、こちらも選ばれるようになれば、まだ成長の余地はありそうです。

ただ流山おおたかの森に急激に人口が集中するつくりは勘弁してほしい。その点で、人口を緩やかに増やしていっている柏の葉キャンパスが羨ましくもあります。
32593: 通りがかりさん 
[2021-12-03 21:14:50]
>>32590 名無しさん
森のまちをうたうなら、市の森のガイドブックとかあるといいですよね!
移住者にはわからないので、あるといいと思います

32594: 匿名さん 
[2021-12-03 22:55:46]
>>32591
うん。どこも一緒。
土地あるうちはぐーんと人口増える。
保育園学校の建設ラッシュ。
何度も言うけど、開発ひと段落するこれからが勝負なの。
才覚はこれから問われるの。
まぁ、見ものだね。
32595: 周辺住民さん 
[2021-12-04 00:23:01]
>>32594 匿名さん

上から目線の逆神さま、ご神託ありがとうございます。
32596: 匿名さん 
[2021-12-04 00:33:57]
となりまちだけど
柏の葉の商業施設のプレスリリースでたね

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1203/
32597: 匿名さん 
[2021-12-04 00:47:27]
小学校の過密ぶりは決して誉められたものではないかと。
32598: 匿名さん 
[2021-12-04 04:37:14]
>>32590 名無しさん
>>32593 通りがかりさん

森を書いてくれた人いますよ
アド街では一瞬だったし、こういった情報はありがたいですね
https://hatakeofficial.com/adomachi-nagareyama-forests/
32599: 匿名さん 
[2021-12-04 05:37:38]
流山おおたかの森駅から徒歩圏内に森が欲しかったですね。今更無理だけど。
新宿御苑のミニバージョン的なものを近場に作るなら寄付くらいする。
32600: 通りがかりさん 
[2021-12-04 05:41:00]
>>32596 匿名さん
柏の葉も盛り上がっていますね!
おおたかの森からも行きやすいので、柏の葉の発展は大歓迎です

>>32598 匿名さん
ありがとうございます!
位置関係が分かって、分かりやすかったです
おおたかの森からは少し遠いですが、散歩には良いかもしれませんね
野田線や常磐線の駅って自分は中々使う機会がないので、この機会に行ってみたいと思います
おおたかの森以外の地元も知って、もっと流山を盛り上がていきたいですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる