分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-18 20:42:03
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

32701: 名無しさん 
[2021-12-09 11:11:44]
立川に住んでる友達が二子玉のこと西のおおたかの森って言っててびっくりした!
32702: 通りがかりさん 
[2021-12-09 12:35:46]
>>32701名無しさん

スゴいですね。うち、館山の親戚におおたかの森の話をしたら、成田の山中か?って聞かれました。
32703: 匿名さん 
[2021-12-09 13:41:35]
>>32701 名無しさん

どういう文脈で言ったのか分からないけど、多分普通の人は何を言われたのか理解できなさそう。

東の二子玉って、嫌がる人いるけど、結局おおたかの森だけだと、まだどんな街なのかわからないと思うんだよね。のんびり知られていくのを待つしかない。
32704: 匿名さん 
[2021-12-09 13:56:50]
>>32701 名無しさん

イヤミですよ
32705: 匿名さん 
[2021-12-09 18:01:16]
おおたかの森人気なのはわかるけど中古マンション全然売れてないのが気になる
32706: 匿名さん 
[2021-12-09 19:20:19]
32707: マンコミュファンさん 
[2021-12-09 20:40:53]
>>32706 匿名さん

しつこいよ。他でやってね。
32708: 名無しさん 
[2021-12-09 20:53:39]
>>32706 匿名さん

一体何に対する、こんなのがあったけど、なんだ。
32709: 評判気になるさん 
[2021-12-09 22:39:01]
カンブリア宮殿はじまるよ。流山特集。
おおたかの森が少しでも多くの人に知ってもらえば良いのではないか。

スッキリの流山特集で評価が高かった「駅前保育ステーション」、「コンビニより多い保育園」等以外のPRを期待したい。
32710: 匿名さん 
[2021-12-09 23:22:15]
>>32708 名無しさん
かまってほしいんでしょう。
32711: 評判気になるさん 
[2021-12-10 00:58:04]
カンブリアの流山特集。
おおたかの森を中心とした子育て環境の充実、日本最大規模の物流施設等の雇用創出、流山のミリンと歴史的な街並みの取組、森と自然、緑を増やす取組等、流山のPRとなったと思う。

評価が集中したのは、ほとんど保育ステーションや保育士さんの手当て補助等の子育て環境の充実と
共働き子育て世代にターゲットを絞ったマーケティングに対するコメントだった。

いずれにしても、流山市に対するポジティブなイメージとなったのではないかと思う。

他方、流山の報道は、おおたかの森「西の二子玉川、子育て環境の充実」と流山本町「みりんと歴史的街並み」に集中してしまう傾向にあるが、視聴者の関心は、子育て環境の充実に集中してしまう傾向にある。
32712: 匿名さん 
[2021-12-10 06:54:54]
どんだけ書いても誤記あると無価値なのが大人の世界。
32713: 通りがかりさん 
[2021-12-10 08:23:15]
>>32705 匿名さん
流山で中古マンションの需要は低いでしょ?
わざわざ、流山に住むのに中古は嫌だし、投資の対象にはならないです。
都内マンションの様にはならないです。
32714: ☆周辺住民3 
[2021-12-10 11:11:59]
昨日から流山市のブランディングサイト「ながれやまStyle」が公開されました

https://brand.city.nagareyama.chiba.jp/

トップのスライドショーに写ってるのは、運動公園(アリーナ横)と
森の図書館のアクティブ広場で撮影された風景の様です

なかなかカッコ良く出来てると思います
まだマガジンの記事数が少ないですが、市の紹介記事として
公園やふるさとの森などの、アピール出来る記事が増えていくと

「流山市ってどんな所?」「森ってどこ?」

と聞かれた際に、市を紹介しやすくなりますね



1枚目
ヤオコー・レタンプリュスの交差点から、南へ向かった芝崎市野谷線で
ケヤキの植樹が行われています

この芝崎市野谷線沿いは、住宅が勢い良く建ち始めています
沿道(写真左手の空き区画)には9区画の宅地造成の看板とかも立ってます

2枚目

運動公園方面へ一本入った区画道路沿いでは、宅地整備が進んでいます
先日の雨で池になってました

写真奥の高圧鉄塔が立っている辺りは、まだ区画道路を整備中で入れません

総合運動公園の北側エリアは、来年辺りに区画造成が完了するので
来年度には土地の販売が始まって、戸建て住宅が広がりそうです

3枚目
大掘川水辺公園の南側
以前紹介しましたが、三井ホームが複合医療モールの予定として
「おおたかの森大堀川公園パークサイドドクターモール」の計画地になってた区画で
敷地境界のブロック塀が整備され始めました

まだ医療モールになるのか、変更して宅地分譲になるのかはわかりません
昨日から流山市のブランディングサイト「な...
32715: 戸建て検討中 
[2021-12-10 23:09:09]
おおたかの森の戸建て、他の地域より外壁に苔が生えてるお家多い気がするんですが、なんででしょう?森が多いから湿度高いんですかね?白いお家が多いから気になるのかな?
32716: ☆周辺住民3 
[2021-12-10 23:24:37]
録画してたカンブリア宮殿見ました

グリーンチェーンやマーケティング課に触れていたのは
「他の自治体とは違いますよ」的な、行政のアピールになってますね

今後は市民からの意見要望に、どれだけ早く対応出来るかと言う
即効性のある行政サービスが可能になるかが、満足度アップに繋がると思います
(松戸市のすぐやる課の様な柔軟性を得られれば、すばらしいと思います)

カンブリア宮殿のTVer配信は、来週になると思われます
今週は先週にTV放送した「スーパー紀ノ国屋」の回を配信中です

TVの内容と多少カブる所もありますが、今年7月のダイヤモンドオンラインの記事に
人口増加率が全国792市で4年連続1位!流山市長が明かす「子育て世代大流入」の極意
のタイトルで、市長のインタビューが出ています(無料会員登録で閲覧可)

https://diamond.jp/articles/-/274998

就任後の2つの危機、お金(バラマキ)で買えないサービスを提供する
ライバルは○○線沿線、その鉄道会社と沿線自治体担当者が3年前に視察に来た!
柏の葉は別にライバルでは無い、おおたかの森&柏の葉の2つの駅がTXのイメージアップになる
埼玉の自治体はライバル視していない、でも情報収集はしている

など、ちょっと面白い内容でした



流山市の11月19入札結果に、運動公園地区1号街区公園・2号街区公園の整備工事と
野々下1丁目の第一コミュニティーホーム跡を拡張造園する、コミュニティ第一児童公園整備工事の
入札結果が出ていたので、現地を確認してきました
(大畔の森の最終整備エリアの入札も完了してました)

1枚目・・・運動公園地区1号街区公園
新設される仮称市野谷小学校の南側(市野谷天神社の東側隣地)で
1月14日まで区画造成工事を行ってるので、公園整備はその後スタートの様です
(公園内に盛り土と、桜山を整備予定)

2枚目・・・運動公園地区2号街区公園
ヤオコー&レタンプリュスの信号から、中駒木線を南西に行った次の信号を
左折した突き当たり(現在は造成中で行き止まり)の左手に
造成が完了した公園予定地の区画があります

2号公園には桜とモミジを植樹予定で、幼児遊戯・児童遊戯・多目的広場と
3つのエリアに分けて造園される予定です

3枚目・・・総合運動公園の日時計
野球場のスコアボード裏手に、ローラースポーツ&BMX用の
初心者向け施設を建設予定だそうです

みどりの委員会だより R3年11月発行
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

運動公園の収益施設は予定地が記されていますが、内容は決定していない様です
テニスコート周辺の整備は来年度より着工



野々下1丁目のコミュニティ第一児童公園は、まだ整備前でした
街区公園と児童公園の造園整備は、来年3月末頃には完了するとおもいます
整備が進んだら、またレポします


4枚目
南口交番の裏手にある医療モールビルの、1F(ピタットハウス跡)で
内装の工事が行われています
録画してたカンブリア宮殿見ましたグリーン...
32717: 匿名さん 
[2021-12-11 06:03:40]
街の発展に人生大逆転を託す心境やいかに。
32718: 匿名さん 
[2021-12-11 07:56:00]
>>32717 匿名さん

ただの住む家だぞ。人生大逆転みたいな下世話なことを考えながら生きてないよ。
32719: 通りがかりさん 
[2021-12-11 07:56:17]
団地ばかり増えやがって、渋滞は増えるは、倉庫は増えやがるはでろくな事がない。
32720: 通りがかりさん 
[2021-12-11 07:57:27]
>>32715 戸建て検討中さん

流山だからw
32721: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-11 07:59:31]
>>32719 通りがかりさん
江戸川沿いの倉庫群は4車線道路にしないと今後かなり渋滞すると思うわ。
32722: 匿名さん 
[2021-12-11 08:10:44]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
32723: 匿名さん 
[2021-12-11 08:36:09]
↓に流山が入ってないのはなぜか、誰か教えてください。住めば

https://news.yahoo.co.jp/articles/39fb539234f2e4e5d261ae68539b9b4dfcf8...
32724: 匿名さん 
[2021-12-11 08:36:50]
失礼。
住めば都と思いますが。
32725: ☆周辺住民3 
[2021-12-11 08:43:28]
広報ながれやまR3年12月11日号より
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

森のマルシェ・ド・ノエル
南口広場にて2年ぶりに開催

12月18日(土)11~17時
32726: 匿名さん 
[2021-12-11 08:49:02]
おおたか住民ですが、マンション建て過ぎです。
人口が密になりすぎて、学校は悲惨な状況です。
運動会は、父兄の中にはとんでもない輩がいます。
何でも過ぎるのは良くないです。
流山辺りは、やはり集合住宅より戸建メインの街づくりをしないと、続かないと思いますが。
32727: ☆周辺住民3 
[2021-12-11 09:19:17]
>>32721  口コミ知りたいさん

松戸野田線は県道になったので、管理整備管轄は県になります



R3年 予算審査特別委員会 03月11日-03号 の議事録に

地方道松戸野田線4車線化について、令和2年度の調査とその結果、事業進捗についてですが、
千葉県東葛飾土木事務所が令和2年9月に実施した交通量調査の報告を同年12月に受けております。
調査箇所は、流山市の南丁字路と近接する歩道橋がかかった、高速入り口に分かれる丁字路、
それと運河大橋北側の野田市の今上交差点の合計3か所で実施し、
今上の交差点で時間帯によって約2キロ程度の混雑を確認しております。
東葛飾土木事務所からは、今後さらに広域的に混雑の原因を検証し、
具体的な混雑緩和方策の検討を進めると聞いております。

と、道路建設課長の答弁が出ています


TX&新川耕地特別委員会でも、たびたび4車線化の質疑が出ていますが
野田市側は、この道路と交差する今上木野崎線(玉葉橋~R16)の全通が優先で
県へ陳情しているそうなので、野田市との意見調整も必要な様です


大きな渋滞箇所は野田市今上の交差点なので、そちらの交差点の左折レーン整備や
右折レーン延長などで、緩和させていくのかな?

4車線化されても物流施設への待機トラックが、休憩駐車するスペースに使われては
まったく意味が無くなるので、駐車場を整備が優先されるかも知れません
32728: 匿名さん 
[2021-12-11 09:23:34]
>>32727 ☆周辺住民3さん

トラックが増えて流山インター周辺はゴミが散乱。
32729: 匿名さん 
[2021-12-11 09:45:04]
>>32723 匿名さん
134人にしか調査してないし千葉県のどこ在住かにもよるのでは?
32730: 匿名さん 
[2021-12-11 09:45:12]
>>32726
マンションの方が安くて数あって儲かるから仕方ありませんね。

>>32728
トラックだけ?
32731: 名無しさん 
[2021-12-11 12:17:51]
朝から南口広場の芝生で子供がタバコとかゴミ拾ってるの見て悲しい気持ちになりました。ほんとダサイ大人増えた
32732: 匿名さん 
[2021-12-11 13:02:49]
>>32731 名無しさん
監視カメラか監視員をおいて徹底的に取り締まるか、ポイ捨て注意企画やってる格闘家YouTuber呼ぶしかないですね。
32733: 職人さん 
[2021-12-11 13:55:40]
>>32726 匿名さん
利益率としては、マンション建てて売り捌いた方が、戸建て売るより、業者は儲かるかからですかねえ・・・?
32734: マンション検討中さん 
[2021-12-11 14:26:28]
>>32726 匿名さん
人口が増え過ぎるデメリットよりも
限界**の悲惨さを知った方が良い

贅沢な悩みだとわかる
32735: 名無しさん 
[2021-12-11 14:28:38]
>>32731 名無しさん
これでも拾っている方がいるのでかなり減りましたよ。
2年前なんて物凄かったですし。
32736: 名無しさん 
[2021-12-11 14:47:31]
>>32723 匿名さん

たかだか134人のアンケートかつ、千葉県のどこでとったものかよく分からない。
柏20人、あとは船橋や千葉市周辺などでとったら…
32737: 匿名さん 
[2021-12-11 14:49:14]
https://dqn.today/drzqn-map/

こちらも続々更新中。戸建も道路で遊んだり、バーベキューしたりモラルが酷いですよ。
32738: 匿名さん 
[2021-12-11 15:20:29]
>>32732 匿名さん
カメラ導入しようとすると、
個人情報とか言って反対する輩が多くて困ったもんだ。
32739: マンコミュファンさん 
[2021-12-11 16:41:38]
>>32733 職人さん

マンション建ててるの地主だからね
地主だよ。地主。
32740: マンション検討中さん 
[2021-12-11 16:50:32]
道路族マップは登録時にIPアドレスを保存してるので、裁判所からの請求で登録者の個人特定できます。

書いてる人は裁判になったら身バレすることを覚悟しなよ。ネットに個人の家をほぼ特定して文句を残してるわけだから、それなりの覚悟はするように。
32741: マンション検討中さん 
[2021-12-11 16:51:43]
ここの掲示板もIPアドレスを保存してます。
完全匿名ではありませんよ。

個人の特定は可能なので、節度のある書き込みをしましょう。
32742: 名無しさん 
[2021-12-11 17:02:37]
流山おおたかの森はマナーがモラル欠如で心休まる街ではないですね。
南口広場の芝生を歩いてたらサッカー少年に舌打ちされました。
かなり芝が剥げてきましたね。
32743: 名無しさん 
[2021-12-11 17:05:10]
>>32735 名無しさん

ちなみに私も2年前はかなりの頻度でゴミ拾いをしていました。
ほぼお菓子関連のゴミなので子供達のせいです。
教育は大事です。
32744: 坪単価比較中さん 
[2021-12-11 17:25:14]
>>32738 匿名さん
一般論としてはそうだと思いますが、おおたかの森でもそういうネガティブコメントって多いんでしょうか?
時々不審者出没情報もあるし、そういうのの抑止にもなっていいと思うんだけどなぁ。
32745: マンション検討中さん 
[2021-12-11 19:12:18]
>>32740 マンション検討中さん

まあ正直それぐらいで裁判起こしてもほぼ金は取れません
32746: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-11 19:17:51]
東京23区のマンション新築平均価格が8455万円との記事が掲載されている。

流山の特集で、おおたかの森のあるマンションに引っ越してきた住民の4人に1人が東京だったというスッキリの報道や他のメディアで東京から来られた人が多い印象を受けたが、コロナだけでなく、家の広さ等も要因の1つになっているようだ。

もちろん、郊外でも、おおたかの森を選んだのは、当然それだけの理由ではないだろうけど。

おおたかの森で新築注文戸建と23区内新築マンション「平均」であれば、おおたかの森を選ぶ人が多いのは理解できる。
32747: 評判気になるさん 
[2021-12-12 00:59:44]
最近、テレビで流山の特集が多いが、ワールドビジネスサテライト WBS でも最近放送されている。

去年と比べて、出生率が上がった自治体ランキングで、流山市が全国10位。もともと出生率が高かったため、10位だが、WBSでも「コンビニより多い保育園」、「保育士さんの手当てが充実」等の子育て環境の良さが出生率向上につながっていると分析されている。

他方、出生率の高かったほかの自治体では、子供1人200万円の支援をしている自治体が放送された。

出生率を上げるために、どうしたら良いのか、という視点での報道だった。
WBS、流山で検索すれば記事が出てくる。

WBSでは、流山の物流施設も放送されている。

32748: ☆周辺住民3 
[2021-12-12 07:05:27]
ベーカリーを製造販売する「パン工房クローンヌ」と言うお店が
流山おおたかの森(仮)店の、2022年春新規オープンで求人募集しています

勤務地は、おおたかの森駅5分以内と出てるので
5月?開業予定の、B35街区大和商業施設の可能性が高そうです

茨城を中心に栃木や、千葉ニューにカフェも出店しているそうです
https://www.couronne.co.jp/




昨日の夕方、アゼリアテラスの2F(TX・駐輪場側のフロア1/4?)で
内装工事を行ってる灯りを確認しました
写真はガラスの反射で撮れませんでした(日没後に撮ってみます)


保育園の状況

流山市が来年度(当初)に予定している保育園と小規模保育所は
15園(定員1,102人増)となっています
おおたかの森周辺には7園程度で、計画しているそうです

1枚目・・・大畔(おおぐろの森小学校手前)
くすの木保育園 定員90名? 4月開園予定

2枚目・・・おおたかの森南3丁目(ヤオコーとTXの間)
せせらぎ保育園 定員80名? 4月開園予定

その他は南1丁目で、エンゼルくるみ保育室 おおたかの森
定員18名(予定)の小規模保育所で、4月の開所予定です

アゼリアテラスの保育園は、まだ開園の情報がありません
開園の情報見つけたら追記します
ベーカリーを製造販売する「パン工房クロー...
32749: 通りがかりさん 
[2021-12-12 08:40:29]
なんか、昨日の書き込み眺めてると
民度の低い共働き家庭に育った子が中学生になる頃、この街がどうなっているか不安を覚えた。
流山警察署の出動が今より増えるのは確実。
32750: 匿名さん 
[2021-12-12 09:23:16]
>>32740 マンション検討中さん

書かれるようなことしなきゃええ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる