一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 04:39:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

13066: 匿名さん 
[2020-11-03 18:25:53]
>>13065 匿名さん
この組み合わせもいいかなと迷ったんですよね。
https://gamp.ameblo.jp/nobusan358/entry-12509409352.html
13067: 匿名さん 
[2020-11-03 18:32:30]
1種と3種の切り替えはリスクが有ると聞いてる。
熱交換器に空気が流れないとカビリスクが増える。
13068: 匿名さん 
[2020-11-04 13:47:04]
全館空調なら床材は無垢材一択だな。
13069: 匿名さん 
[2020-11-05 21:57:09]
>>13067 匿名さん
熱交換器に全く空気が流れないわけではないよ。
まさか、理解しないで発言したの?
13070: 匿名さん 
[2020-11-06 00:31:28]
>>13067 匿名さん

潜熱交換型の場合、室外からの湿気が入らず
室内の湿気を常に排出するので常に湿度40%
結露とは無縁です
13071: 匿名さん 
[2020-11-06 07:01:03]
>>13069
>熱交換器に全く空気が流れないわけではないよ。
カビさせた経験から反省したのでしょうね。
しかしリスク間違いなく有るね。
多く流せば熱交換してしまう、苦肉の策。
13072: 匿名さん 
[2020-11-06 07:03:26]
>>13070
>室内の湿気を常に排出するので常に湿度40%
理解出来てないのがまるわかり。
13073: 匿名さん 
[2020-11-06 19:08:00]
これだろ
これだろ
13074: 名無し 
[2020-11-14 16:29:22]
全館空調の電気代節約について教えて下さい。
9?16時まで不在で、それ以外の時間暖房21℃で使いたいとき、不在の時間は[セーブモード]で設定より数℃低い暖房にしておくか、[送風]で換気のみにしておくか、どちらが節電できるでしょうか?
ちなみにTOSHIBA製です。
13075: 匿名さん 
[2020-11-28 18:37:48]
ハラサワホームさんで全空調を強く勧められてます。
ただ、素人の私には今一メリットがわかりません。
実際のところ全空調を入れた方で感想など教えてほしいです。
13076: 匿名さん 
[2020-11-28 19:01:06]
全館空調は贅沢品ですから固定資産税を徴収される。
13077: 通りがかりさん 
[2020-11-30 09:47:36]
不在の時でも送風のみは家が冷え込みますので電気代が高くなります。温度設定を2度位下げるのが電気代が安いと思います。
13078: 匿名さん 
[2020-11-30 10:43:09]
固定資産税と比べると僅かな節約で滑稽。
13079: 匿名さん 
[2020-11-30 20:01:01]
>全館空調は贅沢品

ダイキン・デシカで、全館空調したら、デンソー全館空調の1.5倍。
確かに、ぜいたく品だね。
13080: 匿名さん 
[2020-11-30 20:03:20]
ハイ、冬の快適性です。
ハイ、冬の快適性です。
13081: 匿名さん 
[2020-11-30 20:11:35]
コロナ禍を考えると、全熱換気(潜熱換気)は完全に家中を換気できないので、家中にウイルスを撒き散らす。

ーーー
住宅の熱交換システムには大きく分けて全熱型と顕熱型があり、多くは全熱型(水蒸気潜熱+顕熱)になっています。
最も問題となっているのは、全熱交換セントラル換気システム。排出する空気から熱と水蒸気をリターン(交換)させるときに、臭いやホルムアルデヒドを含めたVOCなどもリターン(交換)させる事にあります。
建築基準法(シックハウス対策)の中では、VOCを低減するために換気が義務付けされました。そして遅ればせながら、国もこの問題について注意するよう警告を発しています。
もちろん換気はホルムアルデヒド規制以外に、他のVOCCO2、水蒸気、臭いなど、考えなければならない事は沢山あります。
しかし、この法律の目的を考えると、全熱交換セントラル換気システムは法律に適さないと言わざるを得ません。
13082: 匿名さん 
[2020-11-30 20:17:46]
全熱型は、熱交換素子にカビが生えるので健康には注意が必要です。
カビは肺の病気の原因になります。
コウジカビによる肺アスペルギス症に注意が必要です。
知らない内に肺の病気になります。

ーーー
ロスガード90(ダイキン)の熱交換素子のカビ

昨年?、物議を醸してしまった、熱交換素子のカビ問題ですが・・(^^;
その後、熱交換素子は新品に交換してもらいましたーが・・・
1年以上たった状態・・・ やっぱりカビが生えてきちゃったわー(TT)
13083: 匿名さん 
[2020-11-30 20:22:16]
ロスガード全熱型の熱交換素子を毎年交換してたらすごいビジネスです。
ロスガードとして(7万+工事費)×10万台以上=70億/年以上になる。
全熱型換気は、維持管理を含めると、メーカーとして効率の良いビジネスだね。
13084: 匿名さん 
[2020-11-30 20:44:38]
こうして人体を見返すと、人間が暑さ専用にチューンされていて、本当の弱点は寒さであることが分かる。人体は「熱ロス過剰」にならないよう、全身の冷点で常に寒さへの警戒を怠らない。人間の快適と健康のためには、まずは寒さの克服が最優先であることは自分の体を見ればおのずと明らかなのだ。

----
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02367740W6A510C1000000/
13085: 匿名さん 
[2020-11-30 20:52:10]
快適性には、住居よりも衣服内気候が重要です。

----
近年,国内で製造する繊維製品は,海外で製造された安価なものと比較して付加価値の高いものが求められている。そのため,衣服に付加価値向上のための多くの機能が提案され,「夏に涼しい」「冬に暖かい」など衣服着用時の快適性も求められる機能の一つとなっている。
「快適性」の主要因は,衣服内気候,衣服圧,肌触りの3 つに関連付けられている。
ここで衣服内気候とは,衣服内の温湿度のことで,外気の温湿度,衣服の構成,使用条件などで定まり,快適と感じるのは温度32±1 ℃,湿度50±10 %RH とされる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる