注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

一条工務店のスレに投稿された「営業」についてのレスをまとめて表示しています。

一条工務店の「営業」についての口コミ一覧

検索したキーワード:営業
画像:なし

3592: 匿名さん 
[2017-11-14 18:02:36]
>3591 匿名さん
僕は検討中の者ですが、回答者は的確なので営業さんかも?
3628: 匿名さん 
[2017-11-15 19:17:49]
床暖房ならエアコンの風に当たらなくても暖かいってあったけど、夜中の安い電気で寝てる間にエアコンで室温上げればいーんじゃないのかな?一条の営業さんから、一条の家は魔法瓶のように熱を逃がさないんですって言われたから、実際どーなんだろうって思いました。
床暖房じゃないと家の中は暖まらないんでしょうか?
単に足元が冷えないって事ですか?
3646: 通りがかりさん 
[2017-11-15 23:05:17]
ここはアンチ一条と一条の営業と、ねたみの人と、あおりや中傷の書き込みばっかり。
知り合いが建てたから見に来たが。。たまり場てすね。一条で建てた人がかわいそう。
3706: 名無しさん 
[2017-11-17 20:56:20]
一条でも見積もりとってますが、今日の打ち合わせで営業さんが、「正直エアコンの方がすぐ温まるし夏にはクーラーが必要なので、僕が言うのも変ですが、床暖切って住んでます」って。
標準なのでついてきますが、使わない選択もできますよって。
これが本音かも
3727: 匿名さん 
[2017-11-18 15:18:09]
営業マンの数は随一の立派な会社です
3729: 匿名さん 
[2017-11-18 15:26:52]
こんな板にも営業おくりこむハウスメーカー
3764: 匿名さん 
[2017-11-19 00:58:01]
一般的な感じで言ってるけど、是が非でも床暖房
風があたると不快であるとひたすらアピール
風が出てくれば不快感が生じる?
風があたれば目の乾燥感が悪化?
数字や統計でどれだけ~って言ってきたけど、
所詮風が不快ってのも個人の主観でブーメラン
自分の感覚と営業文句で、不快と感じない人を
感覚が鈍いと否定する
一条の営業さん、今日もお疲れ様、もう寝なさい。

ちな、床暖房だろうと、必ず空気は動く。
つまり感じない程度で必ず上昇気流は発生している。
あれ?感覚鈍いんじゃないの?
3769: 匿名さん 
[2017-11-19 06:35:34]
このタイミングで、名前変えて話題を終わらそうとする。なりすましお疲れ様です、風が不快な一条の営業さん。
3864: 戸建て検討中さん 
[2017-11-21 11:25:35]
ismartって床の断熱性はどれくらい?
床の断熱材はまさかのEPS?
営業が壁の断熱材については、はなすんだけど、床の断熱材のことは話さないんだよね。
3927: 匿名さん 
[2017-11-22 08:39:26]
SAISON、i-cube、i-smartなどいろんなラインナップがあるけど、なぜ営業はi-smart推しなんだろう。
Q値、C値はi-cubeの方が上だし、i-cubeなら瓦屋根も選べる。メンテナンスのことも含めるとi-cubeの方がいいと思うのだが。i-smartの下位に位置しているためか、外装や内装の選択肢は狭まるデメリットはあるけど。
3933: 戸建て検討中さん 
[2017-11-22 13:54:28]
すみませーーーーん。
インフルの話は置いといて家の
機能のお話聞かせてください。

①トリプルサッシの外側樹脂部分の
劣化具合はいかがですか?
他社は外側アルミ推しです。

②断熱材、積水、ミサワ、ハイム等グラスウールですが
一条は違いますよね、やはり断熱性、遮熱性は
営業さんが言うよに良いですか?
屋根裏の断熱材は何を使ってますか?
一条さんで聞き忘れました。

③床暖房、我が家はいらないのですが無しの
プランってあるのですか?

④コウモリに悩まされているのですが、入ってこなくなるように
できますか?
ネズミもですが。
あらかじめお願いしておかないとダメですか?

お時間ある時でいいので施主さんおしえてください。
3973: 匿名さん 
[2017-11-24 08:57:08]
こんな営業手法ですか?
どこもハウスメーカーの営業は酷いよね・・・

>最悪な営業マン 積水ハウス
>この人 家作りは楽しくなければいけない と言いながら 自分は白紙の注文書を要求。
>せきすーーい ハウス― が イメージだけ を作りあげ それに営業がアグラをかいているのでは?
https://ameblo.jp/shirohige10/entry-11899445296.html

>目に余る積水ハウス 営業
>だいたい 積水ハウスの人は 営業活動をどう思っているのでしょうか?
>相手の悪口ばかり。
>自社の問題点を指摘されると 認めず逃げ回る。
>これで 積水ハウスの 神奈川ほとんどの展示場を見ましたが ほぼ 同じような話をします。
>人の悪口をいう前に 自社品を勉強したら!!!
https://ameblo.jp/shirohige10/entry-11999314981.html
3976: 匿名さん 
[2017-11-24 12:00:08]
>>3973 匿名さん
どこのHMも営業が酷いってのは偏見。
ウチは住林、積水、三井、一条、新昭和を候補にしてたけど、契約を迫ってきたのは住林だけだった。
まー、契約する意思を全く見せずに打ち合わせをしていたってのもあるけどね。
3978: 匿名 
[2017-11-24 13:41:12]
>>3976 匿名さん
偏見じゃないよ、あなたは当たりだっただけ。どのホームメーカーにもできの悪い営業はいる。出来が悪いから契約が取れない、取れないから焦る、焦って契約を迫る、迫るから逃げられる。


3988: 匿名さん 
[2017-11-25 01:24:57]
>>3980 匿名さん
信者さんか営業さんか?

人間の作るもんだ、無いように気を付けるが100%ってのはありえないよ。

雨漏りがあったって不思議じゃないけど。
3992: 匿名さん 
[2017-11-25 09:47:30]

一条の営業マンすぐ辞めちゃってから、候補からは外したよ。長い付き合いだからね。
3993: 匿名さん 
[2017-11-25 10:39:57]
雨漏り 一条 で検索
2017/10/25更新のアイスマの雨漏りのブログあり。
https://ameblo.jp/mo-ichi-ameba/entry-12322587014.html

あと、なんでもネットにあがってないとたったの一つだろ?みたいに書く方もいますが、ネットに上げない方もおられるわけですからね。ブログやネットの数だけでの判断はどうかなと思います。ただ、確実に雨漏りとかネズミとかの被害はあるわけですから、0ではありません。営業や購入者は「今の(一条の)対応は~」とかの発展的な書き込みを期待します。
3996: 匿名さん 
[2017-11-25 11:41:24]
営業マンが連れてきた知り合いの不動産屋が個人経営でビックリした。
物件紹介も、ネットで調査済みの土地ばかりで又々ビックリ。
どちらも胡散くさかったな。
一条って土地探しは苦手なの?
3997: 通りがかりさん 
[2017-11-25 11:49:40]
>>3995 匿名さん
頑なに認めない営業さんよ、
少なからずこの一条の施主ブログは新築1ヶ月程度だぞ
あと、君の中では新築っていつまでが新築なんだい?一ヶ月経ったら新築じゃないなら、このブログの雨漏りも違うという事になるのだが。あと何棟雨漏りしたら君の中では納得する数字なの?でもそれって2棟3棟に増えただけで一条の品質をかなり疑われる結果になるだけだと思うけど。

一条とかじゃなく、家なんだからさ最低雨風しのげなくて雨漏りしてどーすんのさ?
3999: 匿名さん 
[2017-11-25 12:38:22]
>>3998 匿名さん

それを言ったらここの板も意味がない。
普段他のローコストメーカーを馬鹿にして云々言ってるんだから。他も沢山あるから何?一条を話にしてるんだから他のメーカー関係ないでしょ。

間違いや不備(が無いようにして欲しい)があるのはどんなに確認したって出てくるものでしょ?いざそれになった時の一条の対応が重要なんじゃない?
対応の速さ、謝罪、原因の説明、修繕~の流れがどーなんだろうってこと。

大和ハウスだっけ?熊本地震で倒壊したメーカー。松本南の一条の営業がポロっと「言わなきゃいーのにね」って言ったのを覚えているけど、建設会社は隠蔽するからねぇ。「一条さんは熊本大丈夫でした?」って聞いたら「うちは問題ありません」と答えていたけど、真実は…どうなの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる