注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part11
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-03 00:05:47
 

住友林業の評判はどう?のPart11です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/

[スレ作成日時]2014-11-05 20:23:45

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part11

1: スレ主 
[2014-11-05 21:19:35]
このスレは住友林業で建てた人及び住友林業を検討している人専用スレです。
住友林業で建てていないのに住友林業を批判する人や,検討しているふりをして住友林業を陥れようとする人は書き込めません。
荒れるもとになりますので,特に,ローコストへ誘導しようとすることや,一方的に批判する人はレスしないようご注意ください。
批判する場合は公平を期すため,画像を添付したり,ソースを示すようお願いします。
荒らしは反応すればするほど喜びます。
書き込む人は,荒らしはスルーでお願いします。

2: スレ主 
[2014-11-05 21:24:01]
前スレで多用された「住友林業と同じ間取り・同じ仕様で○○○万円安くできた」という荒らしはNGですので,ご注意ください。
もしどうしてもそういう書き込みをしたい場合は専用のスレがありますので,そちらへお願いします。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/530647/
ローコスト住宅についてPart2

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/444161/
良質住宅イシカワをどう思いますかPart4


3: 匿名さん 
[2014-11-06 12:01:43]
と言うわけで


40坪クラスで石川ならいくら安くなりますか?
4: 匿名さん 
[2014-11-06 13:01:21]
基礎の工期が異様に長く思えるのですが、養生をしているのでしょうか?
それにしても長すぎの様な気がします。
厳密に数えていませんがひと月程度はかけていませんか?

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
5: 匿名さん 
[2014-11-06 14:00:53]
>>4
他の現場が忙しいだけでしょう。
順番に施行されるのでゆっくり待ちましょう。
6: 匿名さん 
[2014-11-06 15:18:00]
>>3
同じ軸組工法で比較すると住林が10%値引きしたとして800万くらい安い。
柱と土台ははイシカワの方が太いの使ってるけどブランド価値が違うからね。
住林は何となくノキテンとアマドイが品があるね。
イシカワでそれを指定しても10万も高くならないと思うけどね。

ベンツSクラス乗ってる人なんかは担当者との信頼があれば、他で800万安くても気にしないですよ。また打ち合わせしなおすのが面倒って感じだと思うけどね。
Cクラスの人は気になって浮気しちゃうと思うけど。

まあ、高くっても、同時に2軒建てて比較した人はいないだろうから、一番良い選択をしたと思ってればいいと思いますよ。
人生は一回だし。次はない。
7: 匿名さん 
[2014-11-06 15:54:45]
800万ですか

1000違えば石川、
500までなら住林かな

悩ましい額ですね
8: 匿名さん 
[2014-11-06 20:51:40]
あははははは
すでにイシカワがネタになっているとは・・・
さすが!
9: 契約済みさん 
[2014-11-08 03:04:42]
高額な住友林業にびっくり。こんなちっちゃい家でなんでこんなにするんだと思いつつ・・・結局
住林と契約してしまいました。決め手は5万円払った地盤調査です。ほかのHMは、ほとんどタダって
聞いていたのに何なんだこのHMはと思ったりもしましたが、よく考えたら大事な地盤調査をサービス
しときますってなんか変だなと思い直し、捨てるつもりで5万円払いました。
ほかのHMがどんな風にするのか正直よく知らないのですが、住林の調査報告は非常に丁寧に作られており、
簡単な測量もしているのか隣接家屋の位置なども正確に図面記載されていました。また100年前の古地図
なども添付してあるなど非常に納得できる報告内容を見ているうちに、ひょっとしてこのHMは信頼できる
かもと思い直した次第です。

まあ担当者間の連携が悪いとか、不満が全く無いわけではありませんが、何をするにも非常に丁寧にやる
(少なくともやろうとする)姿勢は評価できると思います。
10: 匿名さん 
[2014-11-08 04:47:20]
まんまと・・はめられてますね。

私はちゃんと全部しらべて間取り複数回作ってもらってから5万円返してもらいました。

価格っていうのはとても大事な要素です。

同じ農家の同じ果物なら、銀座じゃなくて近くのスーパーで買います。
自分で食べるんだから包装紙(対応の違いや、囲いシートに印刷されたハウスメーカー名)は関係ない。
建つまでのプロセスなんて、1000万もらえるなら多少はもたついても我慢できる。
11: 匿名さん 
[2014-11-08 06:35:43]
私も5万円支払ってから、営業が仕事をしなくなり必要な連絡もほぼこなくなり、支店長に連絡して申込金を返金してもらいました。
どのHMも一緒だと思いますが、予算は十分な位伝えたつもりですが、自分で言った金額予算ギリギリで造ろうとするのですよね。私の場合は坪100万円程になります。カーテン等は気に入ったお店で購入したり、食器棚も大きいのは不要なので自分で探すと言いましたが、それでも坪100万円?
田舎在住です。田舎でもスミリンはそんなにかかるものでしょうか?
私は返金の入金確認してお別れしました。
12: 匿名さん 
[2014-11-08 12:10:21]
>>9
> 簡単な測量もしているのか隣接家屋の位置なども正確に図面記載されていました。また100年前の古地図
なども添付してあるなど

それ、ハイムの無料調査書にもついてたよ。
うちの地域のスミリンは提案力もなく魅力は無垢床の種類が豊富って事だけだった。
ハイムの方が重いから地盤調査をしっかりしてくれるだけかもしれないけどね。
13: 匿名さん 
[2014-11-08 17:18:05]
無垢床の種類?
床材なんて自分で資料とサンプルを業社に請求してHMへ指示すればいい。
14: 匿名さん 
[2014-11-08 17:27:32]
5万払って様子見。営業&設計士ともにダメダメ~。しょぼりんパス。
15: 匿名さん 
[2014-11-09 11:27:40]
他のHMだと初めは営業だけですが、ここは5万円払うと営業と設計士がチームとなってついてくれます。
ふつうのHMだと契約を取ってしまうと営業は次の客を探さなければならないため、打ち合わせに不在になりがちです。
そのことの是非はいろいろとあるでしょうが、初めから設計士がついているので、営業がいなくても問題なく打ち合わせが進みます。これはいいところだと思います。
設計士が合わなければ代えてくれますので、早い段階で伝えるといいですよ、
着工合意までは営業よりも設計士が中心ですから、合う合わないはとても大事です。
たくさん設計士がいるのも住友林業の強みですから、安心して伝えてください。
16: 匿名さん 
[2014-11-09 13:31:59]
設計士はサービスする権限がないので、どんな些細なことも全てついか料金が発生します。
しかも定価です。
17: 匿名さん 
[2014-11-09 13:43:06]
>>16
契約後はどこのHMも同じ
18: 匿名さん 
[2014-11-09 15:10:09]
普通はカタログ定価の6ガケくらいです。
業社の仕入れが30%~40%ですから。取引業社が45%引くらいでハウスメーカーに入れてそれに5%~10%のっけて30~35%引きって感じじゃないかな?エ賃は別で。

もちろん施主支給すればネットで半額で売ってるしね。
19: 匿名さん 
[2014-11-09 18:22:10]
残念ながら設計士もピンキリ。予算がなくサービスとか言う人はたいした設計士の必要はなかろう。
20: 入居済み住民さん 
[2014-11-09 22:04:01]
5万円なんか払わなくても、図面は描いてくれますよ。
地盤調査は、やってくれませんが。

皆さん、バカ正直に5万円の支払いをしているのですね。
21: 匿名さん 
[2014-11-10 21:48:34]
大手で建てるつもりなら5万ぐらいどうってことないだろう。
22: 入居済み住民さん 
[2014-11-10 23:24:43]
>>21

家づくりとなると、あなたのように金銭感覚がマヒする方が続出するようです。

皆さん、お金持ちでうらやましい。
23: 匿名さん 
[2014-11-11 18:49:39]
>>22
で、次は「イシカワなら同じ間取りと仕様で1100万円安く建てられました」ってレスがつくんでしょ?
なんともわかりやすい
24: 匿名さん 
[2014-11-11 20:56:41]
家買うぐらいで金銭間隔麻痺するなら
まさにカモネギですな
25: 匿名さん 
[2014-11-11 21:01:39]
悪いこと言わない。
三階建ては重鉄かRCにしておけ。
長期優良があっという間に横倒し。
YouTube見てみぃ。
26: 匿名さん 
[2014-11-11 21:10:06]
イシカワなら同じ間取りと仕様で1100万円安く建てられました。
27: 匿名さん 
[2014-11-11 21:30:38]
だから~?

内容より自己満足のネームバリュー。垂れ幕と、しょぼくても他人に憧れられる優越感。お世辞とは気付かず自慢しました。内容は自慢するとこなかった。。
28: 匿名さん 
[2014-11-11 21:59:50]
自慢するなら三井ホームで坪100建ててたらだろ。
29: 匿名さん 
[2014-11-11 22:07:40]
三井、100…
すごいとは思えない
30: 匿名さん 
[2014-11-12 22:26:47]
タマで坪100万なら尊敬に値する。
31: 匿名さん 
[2014-11-12 22:59:43]
大手の100万はたいしたことないからね。タマの100万は自分で試しましょう。
32: 匿名さん 
[2014-11-14 20:22:33]
今打ち合わせ中なんだけど、3Dで見られるあのソフトって便利だね。
時間とともに日光がどう差し込むかわかるから、窓の位置も考えられる。
他社はプリントアウトしたのは出してくれるけど、目の前で動かせるソフトはあまりないからなあ。
33: 匿名さん 
[2014-11-14 21:56:19]
ソフトを使いこなせない設計士もいる。

打ち合わせ中にネット見てるなんてたいした家はできんな。
34: 匿名さん 
[2014-11-14 22:22:08]
>>33
あなた自分の書き込み見て、恥ずかしくならない?
35: 匿名さん 
[2014-11-15 10:23:03]
>>32
そんなの自分でも作れるでしょ?
36: 匿名さん 
[2014-11-15 17:54:36]
良い内容でも悪い内容でもよいから、もっとまともな情報はないのか?
37: 主婦さん 
[2014-11-15 18:26:52]
イシカワやタマホームと同程度の家が1000万以上高く建つ という結論で、続きはそっちのスレですれば良いような気もするけど・・
間取り書いてもらってありがとうございました。5万円も返してもらえたし。
38: 匿名さん 
[2014-11-15 18:27:52]
http://house.blogmura.comを見たら?
39: 住まいに詳しい人 
[2014-11-16 17:17:43]
>>20
敷地調査もしてくれた?
40: 入居済み住民さん 
[2014-11-16 22:18:55]
>>39
敷地調査と地盤調査はしていません。
これらは、契約後に実施しました。

5万円を払ったけど後で返金してもらった、という人は、地盤調査をしてもらったのでしょうか。
41: 匿名さん 
[2014-11-17 13:50:16]
私はNO.11の者です。
私の場合は、現在住んでいる地域と離れた他県での土地探しからでした。
自身で様々土地情報を得て、何度か足を運び周囲の感じを見ましたが気に入る土地には出会えませんでした。
そこで候補のスミリン営業に「50,000円支払って申込制度を利用すれば、私が希望地に近い場所から積極的に土地から探します」と言われ支払いました。
結局、紹介されたのは希望地とかけ離れた場所ばかり、数ヶ所程度でした。
しかも、申込金支払った途端に連絡もほとんどこなくなりました。
ですので、土地購入どころか、この会社を信頼する事自体NGと分かりました。
素人なりに間取もこのようにと図面をかきましたがスミリンは私の希望の家とは全く異なる図面をもってきました。
支店長からはお詫びの手紙がきましたが、担当営業からは一切お詫びすらありませんでした。
ハテナが続き、返金に至りました。お別れしてすっきりしました。
42: 匿名さん 
[2014-11-17 14:19:50]
>>32
そんなの今時タマとかでもやってるよ
43: 匿名さん 
[2014-11-17 16:40:43]
>>41
ちゃんと返金に応じてくれたのなら、これ以上こんなところで報復で書かなくていいのでは?
44: 匿名さん 
[2014-11-17 20:41:20]
関係者か?
悪い情報こそ役立つ!
45: 匿名さん 
[2014-11-17 22:09:18]
>>42
そうだったんだ。
積水ハウスも大和ハウスもやってなかったから、
導入しているところは少ないのかと思った。
タマでもあるんだね。
46: 匿名さん 
[2014-11-17 23:14:57]
>>45
工務店でもやってる
47: 匿名さん 
[2014-11-18 15:20:58]
今の木造なんて、柱と梁が木っていうだけで。
その実は、金物によるツギハギだらけ。
プレスで作ったペラペラの部品ね。
こんなの湿気で一発で錆びちゃうだろ。
これがないと耐震も取れないんだろ?
骨折してボルト入れてる人みたいだな(笑)

49: 入居済み住民さん 
[2014-11-18 21:51:31]
>>47
木造の金物が錆びるのならば、構造体が鉄骨の家は悲惨なことになるでしょうね。
まぁ、どちらも防錆処理しているから、何十年かは大丈夫でしょう。

と釣られてみる。
50: 匿名さん 
[2014-11-18 22:13:01]
何十年も住まないし、最近の家は耐久性があるとも思えないから、どっちでもよい。釣られ
51: 匿名さん 
[2014-11-19 02:26:41]
>>49
でも木造の金物って、モロに金属そのままの色してますが。
あれって鉄骨みたいに、ちゃんと錆止め塗料を何層にも塗り固めているようには見えない。

52: 匿名さん 
[2014-11-19 09:08:29]
防錆処理してますよ
材料で素地むき出しって方がめずらしい
鉄釘とはは別ですけどね、住林は防錆処理で誤認対策のカラー釘だしね
53: 匿名さん 
[2014-11-19 11:07:22]
釘って、中で錆びる事で抜けにくくなるんじゃないの?
54: 匿名さん 
[2014-11-19 13:21:43]
逆だ
現在使われてる木造金物の大半はクロメート処理
鉄骨の塗装皮膜より強い
ぶつけても剥離しないしね

55: 匿名さん 
[2014-11-19 15:54:24]
>>54
あれれ。
木造大好き君の理屈は、鉄なんて何してもスグ錆びてボロボロじゃないの?
そういう時だけ木造の金物は宇宙から来た超合金になっちゃうの(笑)
日本より遥かに気温湿度の高い東南アジアで何十年も前の日本のトラックが今も現役で走っているよ。
君らの理屈なら既にボロボロだろうけどね。
今よりかなり粗悪な塗料だけどね。

56: 入居済み住民さん 
[2014-11-19 21:41:34]
>>55
54氏は、鉄骨は錆びるとは言っていない。
金物と鉄骨の防錆処理の違いを述べているだけだ。
54氏は、君の想定している木造大好き君の考えとは違うようだね。

人のお話は良く聞こうね。
あわてん坊さん。
57: 匿名さん 
[2014-11-19 21:48:51]
100均で売ってるペンチと同じメッキが、そんな耐久性あったかな?
58: 入居済み住民さん 
[2014-11-19 22:57:26]
100均で売ってるペンチに、デュラルコートなんて使ってたかな?
59: 匿名さん 
[2014-11-20 00:27:29]
デュラルコートってBFだけじゃん。
そりゃそうだろ、金物に依存したラーメンなんだから。
でも「※一部処理が異なる場合があります」だって。
木軸の方は結局、100均のペンチだよ。
60: 匿名さん 
[2014-11-20 08:06:39]
釘を使うのって壁貼るときだけでしょ?
構造体の金物をとめるのはネジやボルトでは?
昔の「かすがい」のかわりでしょう。あれなら抜けるや錆びるの可能性あるかも。
61: 入居済み住民さん 
[2014-11-20 09:17:04]
>>11
>どのHMも一緒だと思いますが、予算は十分な位伝えたつもりですが、
>自分で言った金額予算ギリギリで造ろうとするのですよね。
これは前スレでも出ている話。
他の大手HMでやってみれば分かるけど、何故か予算をオーバーした見積もりを出してくるのは住林の特徴。
だからここで建てるならあとで微変更するためにも本当の予算よりも2~3割は少なくしておかないとダメ。
うちは知らなかったので最初に伝えた予算より400万くらいオーバーしました。
62: 匿名さん 
[2014-11-20 16:55:48]
積水あたりに騙されて軽量鉄骨選んだ情弱者が
腹いせに住林のスレを荒らしてるみたいですね

書いてる内容からして、情弱者剥き出しです

恥ずかしいヤツです
63: サラリーマンさん 
[2014-11-20 17:07:20]
>>11
住友林業さんが可哀相 手間賃はそれ以上に掛かっていますよ 資金がない方は住友林業さんでは最初から無理ですから 資金に余裕が有る方お願いします。
64: 匿名さん 
[2014-11-20 21:23:55]
直接的には住林自体は痛くないです

契約した人が
契約しなかった人の分の
営業人件費を間接的に負担してます
(案分されて価格にオン)
それだけです

更には売れてるメーカやローコストメーカは地権が複雑な物件など
面倒な客には高い見積りを出します
結果、住林などの大手では手間のかかる施主の割合が上がってます
ここ数年は特に酷いとの事です
当然、その分も価格にオンです

大手が高い理由の1つであることは間違いないですよ

契約した人には納得いかない話かもしれませんが
会社組織なので仕方ない事です
65: 匿名さん 
[2014-11-20 21:57:50]
よくわからんが…

クロメート処理+デュラルコートvsカチオン電着塗装+ZAMメッキ
…って事か?

コレさ↑のやり取り見てて思うが比較競合の防錆技術をよく知らないのに勝手に下位って決めつけ語ってないか?
66: 匿名さん 
[2014-11-21 13:11:16]
資金力は充分あっても客に対する対応が酷ければ、スミリンでも他社でも対象外になるでしょう。
住友林業の何処がかわいそうなのか分かりません。
67: 入居済み住民さん 
[2014-11-21 14:03:07]
10年目の補修の見積もりが来たけど、家を建てたときの費用の6%くらいの金額が来ました。
他の大手HMで建てた友人は3~4%くらいだったのけど住林ってこういうところも高いのですか?

家を建ててる最中に大工さんにお茶やおかしの差し入れしたとき、
大工さんが住林は補修も高いのでお金を用意しておいた方が良いと忠告されましたがまさか本当だったとは…
68: 匿名さん 
[2014-11-21 16:47:21]
>>65
防錆処理を知らない人が住林(木造全般?)を
バカにしようとしたけど自滅した
って事でしょう

クロメートにもデメリットが無い訳ではないが
知らないので反論も出来ないようですね

普通に建築用途なら剥離と無縁のクロメートの方が良いでしょう
家より遥かに過酷な環境で使われる自動車のボルトなんかも大半がクロメートですね

そもそも鉄骨と木造金物を比べようと言うのが
それぞれがどんなプロセスで製造されているかを
知らないと言ってるようなものです
69: 匿名さん 
[2014-11-21 16:52:44]
現在の木造建築では殆ど釘は使いません
ごく一部だけです

大半がコースレッドと呼ばれるクロメートされた木ネジです
70: 匿名さん 
[2014-11-22 00:18:33]
>>68
で、家なんかより遥かに過酷な環境で使われているトラックやバスのシャーシは亜鉛メッキ+電着塗装ってこと知らないんだ。だいたい3トン車で3ミリ厚のCチャンね。
ドロドロ雨ざらしで二十年何十万キロね。
事故でもないと再塗装だってしません。
その後、東南アジアに行ってさらに何十年何十万キロね。
木のシャーシのトラックって無いね(笑)
71: 入居済み住民さん 
[2014-11-22 00:26:53]
住友林業の保証期間は30年だが、長期優良住宅の認定を取らないと20年にされる。

長期優良住宅の認定を取れば、制度上は修繕費の積み立てや計画的な補修・修繕が義務付けられる。

住友林業は、保証期間が短くなると脅して長期優良の認定を取らせ、長期優良住宅だから補修をしろと脅してくる。

修繕費用も高額なのだが、住友林業は長期優良を盾に、半ば強引に実施させる。
72: 匿名さん 
[2014-11-22 00:31:20]
まあ、木は強度より現場での加工性や温もりメインだもんね。
73: 物件比較中さん 
[2014-11-22 07:48:20]
>71
住友林業に限らず,どこのHMでもオススメというか売りは長期優良住宅ですよね。
あとからのメンテナンスで継続的な利益確保でしょうか。安心ではありますが…。

低炭素住宅にはできないでしょうか?認定数は少ないようですが…
平成26年度末累計
低炭素:6,237件
長期優良:540,813件
74: 契約は拒否 
[2014-11-23 19:27:05]
>>41

大変に貴重な実体験だね。住友林業は契約して払い込むと"冷たくなる。相手にしない"

なんでかね、よく聞く不愉快な態度(毒づいた~…もあったなあ)

まあ、関わりたくはないなあ
75: 匿名さん 
[2014-11-25 20:26:07]
>>70
トラックのシャーシ(ラダーフレーム)は擦った箇所から錆ます
車検の時に錆びた箇所に塗装したりします
住宅では定期点検でフレームの塗装は出来ません

クロメートは鉄の表面を化学変化させて錆を防ぎます
アルミのアルマイトやカメラのレンズなどに用いられる黒染めなどの類似手法です
これらは表面を化学変化させているのでメッキや塗装のように剥離はしません

本来は住宅の鉄骨も化学変化系の処理を(下地として)した方が
防錆は強力になりますが
作り手側の理由で出来ません
主に鉄鋼メーカの原因です
76: 匿名さん 
[2014-11-25 23:28:51]
表面を擦って地金が出てしまえば表面の加工が化学変化だろうが露出した地金の部分から腐蝕して錆びるよ
剥離はしないと言ったが錆びないとは一言も言ってないですよね
言葉のマジックに御注意デス
77: 匿名さん 
[2014-11-26 20:23:45]
塗装は建築中の擦れで簡単に剥離し地金が出るが
クロメートは化学変化なので削れば地金は出るが建築中の擦れぐらいでは地金は出ない
って事でしょう
78: 匿名さん 
[2014-11-28 22:01:42]
こうした点って、進化しましたね。
一世代前と比べると、隔世の感がある。
79: 匿名さん 
[2014-11-29 22:44:30]
そうなんですよね。
それに一世代どころかほんの5年くらいでも全然違ってきてしまうし…
建材とか工法とかも日々進化しているのだなぁというのは感じられます
つくづくこういうのって面白いですよ、ホントに!!
80: 匿名さん 
[2014-11-30 08:07:14]
>>75
トラックのシャーシと家の柱は、そもそも存在している環境が違いすぎ。
家の柱は、ほとんど雨に当たることも無く壁の内側に有る。
雨漏りなどで鉄骨が非常に錆びやすい環境になったなら、当然、木造の柱も腐ってアウトでしょう。
鉄骨は予め錆びシロを考慮して強度計算されています。
81: 契約済みさん 
[2014-11-30 08:40:44]
で、鉄骨の方が優れていると言いたいの?
有用なご意見大変参考になりました。
よく分かったので、もう来なくて結構ですよ。
82: 匿名さん 
[2014-12-01 21:19:53]
そしてだれもいなくなった・・・
83: 匿名さん 
[2014-12-02 12:49:22]
雨水が壁内に流れ込めば

鉄骨だろうが木造だろうが鉄筋だろうがアウトだろ

84: 契約済みさん 
[2014-12-04 15:53:28]
木と鉄なんて一長一短
わざわざ住林で比較や批判せずに
好きな方で建てればいいんだよ
85: 匿名さん 
[2014-12-04 23:35:18]
そのとおり
地震でスクラップになる軽量鉄骨ではなく
丈夫なBFで建てましょう
86: 匿名さん 
[2014-12-04 23:51:27]
スクラップ!そりゃ、しょぼりんの話?
87: 匿名さん 
[2014-12-05 08:33:27]
>>85
でそのBFの要が結局、錆びる鉄という矛盾。
集成材の接着剤は湿気でノリみたいにベロベロだろ(笑)
そうか、木のスクラップは焚き木で暖がとれるな。(爆)

盛り上がって来た〜
88: 匿名 
[2014-12-05 11:34:34]
積水は名前や生い立ちが好きになれません
元日窒朝鮮の人が、中国人の言葉を冠した会社です
私は赤サンゴを略奪するような連中は嫌いです

一条って京都の地名ですか?
意味不明ですね

タマ?猫の名前ですか?
レオ?ライオンの名前ですか?

アイフル?サラ金屋ですか?

ヘーベリアン?宇宙人ですか?

やはり日本人には住友林業です
89: 匿名さん 
[2014-12-05 20:36:28]
社名に内容が伴わない
90: 入居済み住民さん 
[2014-12-06 01:13:52]
木は腐る

金物は錆びる

鉄骨も錆びる

実にくだらない議論である

自分がベストと考える工法・構造を選択すればいいだけだ
91: 匿名さん 
[2014-12-06 19:17:16]
そうそう。
そして、しょぼいのを自慢するのはほどほどに。他人が誉めるのはお世辞ですから。
92: 匿名さん 
[2014-12-09 19:07:26]
家を建てるなら
住友林業です
93: 匿名さん 
[2014-12-10 21:54:06]
根拠を定量的に教えてください。
94: 入居済み住民さん 
[2014-12-11 22:22:56]
定量的説明の前に、概要を定性的に説明していただきたい。
95: 匿名さん 
[2014-12-12 22:50:54]
住友林業で建ててはいけない。
なぜなら、客に見積書すら出せない会社であるから。
96: 匿名さん 
[2014-12-13 19:27:41]
いわゆる、原価オンかい?
97: 匿名さん 
[2014-12-14 13:25:01]
>>96
過去ログ見れば建物全体の見積もりしか出さず、個別の見積もりを出そうとしない理由を複数の人が書いてる。
98: 匿名さん 
[2014-12-15 09:14:46]
営業から「住み心地いかがですか?」って電話来ますか?
それってどれくらいの間でしょうか?
99: 入居済み住民さん 
[2014-12-15 11:15:20]
>>95
え?うちは出てきたよ?木材一本一本は無理だろうけど、結構詳細なモノだったけど。
むしろ他メーカーが言っても出て来ないメーカーがあったよ。
担当次第なのかな?
100: 匿名さん 
[2014-12-15 22:29:46]
盛ってるほど見積り出せないんだろ。
101: 入居済み住民さん 
[2014-12-15 23:24:43]
>>99
おそらく、それは中明細でしょう。
小明細でないと、もらう意味はありません。
102: 入居済み住民さん 
[2014-12-16 20:37:01]
>>101
じゃあ、その小明細出せる大手メーカーはありますかね?
大手どころかローコストも出てこないでしょ?
出せるのは、工務店くらいじゃない?
103: 匿名さん 
[2014-12-16 21:00:13]
少なくとも住よりはでましたね。
104: 契約済みさん 
[2014-12-16 21:50:00]
50/1スケールで設計図を作る前に明細もいましたよ
105: 入居済み住民さん 
[2014-12-16 23:03:41]
>>102

どこのメーカーも出せないから住林も出さなくて良い、と言いたいのでしょうか。
失礼ながら、非常に幼稚なご意見だと思います。

すでに103氏の投稿にもありますが、他のメーカーでは住林の中明細以上の内容の見積書は出してくれます。

もし、住林を選択するのであれば小明細までもらうべきだし、提出を渋るようであれば渋るなりの理由があるので契約はしない方が賢明でしょう。
少なくとも、私は提出させました。
こっちの人には出せるけど、そっちの人には出せない、なんておかしな話があるでしょうか。
住林は、客が黙っていれば中明細すら出してくれません。
住林は、客の無知を利用した、誠意の無い会社だとしか思えません。

私は、事前の小明細提出を求めるべきであると考えます。
106: 匿名さん 
[2014-12-17 14:07:33]
小明細は、帳尻あわせだから請求しても仕方ないですよ

支店長
「外壁は?」
「何坪?」
「和室あるの?」
「オプションはどんな?」
「ガイコウもうち?」

「じゃー 坪75で出して、月末までの契約なら坪68まで値引きしていいよ」

「詳しい見積もりだせ?」

「んじゃ、書いてやれよ。適当に。○○さんの家って同じくらいの大きさだよな?あれを修正すればいいだろ!手間賃として坪5000円追加しとけ!」

営業担当
「あっ はい・・」
107: 買いたいけど買えない人 
[2014-12-17 15:15:00]
はじめまして。今スミリンで検討中です。
自己資金200万じゃたりないですかね?

見積り
30坪
本体価格1800万
土地650万
諸経費
総額2800万
あとはカーテンとか?
床暖房17畳ぶん
3000万くらいだとだいぶしょぼですかね?

まだ夫婦二人なのでのんびりかんがえていますが。。営業さんが今年中に契約をといろいろねびきしてくれました。
なにかのモニターでしょうか?
108: 匿名さん 
[2014-12-17 15:22:47]
それ、みんなに言ってますから、信じないようにして下さい。
ここはローコストより少し質が良いかも知れませんが、坪20万円分くらい多く払うことになりますよ・

みんなに無料でプラン作成や土地の地盤調査をしてくれるので、契約した人がその代金を負担するシステムですから。
あとあの立派なモデルハウスも契約者で頭割りです。
だから高いです。すごく。
109: 匿名さん 
[2014-12-17 16:25:03]
明細求めるのは当たり前です
一式200万と書かれて
それが妥当かどうか判断できますか?
業界人でも無理です

キャベツ一玉200円、米10キロ500円、大工1人1日10万円
と書かれれば、誰にでも高いか安いかわかるでしょう

それと同じです
施主が金額の妥当性を判断できるレベルまで
ブレークダウンさせます
自分の要望が漏れなく含まれているかチェックするつもりが良いです
漏れてましたごめんなさいで追加もあり得ます

まともに詳細出せない会社はそんなレベルだと言うことです

ただ、突き詰めて行けば、ハウスメーカの取り分やリスクマージンが見えてきますが
その部分は過剰に責めない事です
相手もそれで生活してることをわきまえた上で
ボッタクられないようにする事です
110: 匿名さん 
[2014-12-17 20:59:07]
大手で単価60で出来るか???最終的にまず無理だろ。ド素人はカモになる。結果報告頼む。

111: 入居済み住民さん 
[2014-12-17 21:19:56]
小明細では帳尻合わせしてきませんよ。
そんなことして、万が一客同士で見積書の比較をされ、同じ項目なのに金額が異なっていれば、住林としては信用を失いますから。
だからこそ、小明細は提出を渋ってくるのです。

また、小明細を出させる意義は、金額の大小よりどのような項目が入っているかを確認することにあります。
追加工事を要求されたが本当に当初の見積に入っていなかったのか、見積に計上されている部材が全て納入されたか等の確認に使うのです。
私は、見積に計上されていた数量より少ない数量しか部材が納入されておらず、工事費の減額を要求し認めさせました。
小明細が無ければ、できなかったことです。

金額については、高いと思ったら契約しなければいいだけのことです。
その辺については、109さんの説明にある通りです。
112: 購入検討中さん 
[2014-12-18 13:34:07]
>>111
そんなあなたはドコで建てたのですか?
なにやら詳しそうですね?ホントに?
113: 入居済み住民さん 
[2014-12-18 23:05:12]
>>112
住友林業で建てました。
小明細があったおかげで、かなりの工事費を減額させました。
逆に、小明細をもらわなかった人や、もらったが現場と見積書の内容をチェックしなかった人は、本来支払いする必要が無かった分まで住林に支払っている可能性があるのです。

「細かい内容を出されても見方が分からない」
なんて言わず、まずは小明細を出させることが第一です。
小明細を出させるだけで、無知な客だと思われず、手抜きされないかもしれません。

営業や設計と良好な関係を築いていれば良い家が建つ、なんて思わないことです。
114: 匿名さん 
[2014-12-19 22:11:15]
そこまでチェックできるならぼったくりの大手で建てる意味はないのでは!?
115: 匿名さん 
[2014-12-20 08:34:13]
それもそう。
見積りとかとって細かくチェックする人がこんなに価格の高いところで建てるとは思えない。

だってその辺の工務店で同じの建てたら間違いなく1000万は安くなるみたいだよ。

コマ―シャルとかイメージが良いの?それとも土地が建築条件付きなんですか?
親の遺産入って気持ちが大きくなっちゃったとか?
116: 購入経験者さん 
[2014-12-20 11:06:52]
単なる一人よがりで、得意気にオツに入っちゃったかな?
まっ家造りそのものが、一人よがりになりがちだから、仕方ないさね〜。
117: 匿名さん 
[2014-12-20 18:20:31]
大手でも施主にセンスがないとね。金は当然必要。
和モダンなんて、なんちゃって木造だししかも、注文住宅と言いつつ使い回しの設計。
まずはご自慢の家について内容を教えてくだされ。
118: 別のメーカーに入居予定さん 
[2014-12-20 19:55:03]
コンクリートで早死にするとか、わけわかめなこと
言っちゃうメーカーで建てるわけないよね。

それまでは、よかったのに。

木の性能のとこ、消した方がいいよ。

信じてる人は、あの実験の”オチ”までちゃんと読みなよ。
119: 入居済み住民さん 
[2014-12-20 23:15:22]
できれば工務店を選択したかったところですが、工務店では入手できる情報に限りがあり、その良し悪しを判断できなかったのです。
そのため、工務店よりは情報が得られやすい大手HMを選定の対象にしました。
家づくりを検討する前は工務店にしようと決めていたのですが、挫折してしまいました。

ただ、ここでの話の本質は、私が本当に住林で建てたかどうかではなく、小明細レベルの見積書を入手できるか、です。
小明細なんて必要ない、とのお考えなら、それでいいでしょう。
他人が住林にぼったくられようが、私には関係の無いことです。
私は、住林にぼったくられるのは嫌だったし、実際に小明細があったおかげで(全てではないが)ぼったくりを回避できました。
120: 働くママさん 
[2014-12-21 18:50:48]
イケメン営業に旦那を奪われそう
121: 匿名さん 
[2014-12-21 20:00:36]
ビフォーアフター、ひとい。やらせですかね。
122: 購入検討中さん 
[2014-12-21 20:23:32]
>>119
ほんとにぼったくられたかどうかは分からないでしょ?
細かなダブル請求があって指摘でかきたにしても、そもそもが工務店とは違うのだから。
適切かどうかは置いといて、納得して契約してるなら良いのでは?
勿論あなたの言う事も理解できるし、一理あると思いますが、
これだけ反論があるのは、あなたの物言いなのか、やっかみなのか…
良かれと思っても他人はどう捉えるか…ですよ?

と、マジレスしてみた〜
お疲れ様でした。
123: 入居済み住民さん 
[2014-12-21 23:52:52]
>>122
工務店とは違うとは、何が違うのでしょうか。

細かなダブル請求とは言っても、私の場合は外構の住友林業緑化と合わせれば総額の10%弱がダブル請求でした。
見積には計上されているものが、実際の建築物に無ければボッタクリであることは明らかでしょう。
容易に分かることです。

納得して契約はしましたが、その時点では何も成果物が無いのですよ。
私がダブル請求を指摘したのは、竣工間近になってからです。

反論があるのは、小明細のことに言及されると困る人がいるからでしょう。
そもそも、小明細の提出に対して反論している方は見受けられません。
124: 匿名さん 
[2014-12-22 12:26:29]
>>123
なんか頭良さげに物言いしてるけど…
⁇?
最初にボラれた自分がいるのを、他人もそうだと決めてるんでしょ?だからそんな物言いなんじゃない?
122はそこを言ってるんじゃないの?
どっちもくだら〜ん。
125: 匿名さん 
[2014-12-22 17:44:06]
はじめまして。土地を購入して現在建築業者選びをしている者です。

スミリンについては、以前、都内某展示場の営業マンに、ガチでキレられて本当に怖かったです(涙目)

概算の費用が知りたかったので、申込制度(5万円)を利用せずに分かる範囲で金額を聞いたら、
その金額で他社と比較するんですかと怒鳴られた。

なぜ怒られてるのかよく分からなかったけど、多分失礼なことだったのでしょう。

本当に怖かった。。。
126: 匿名さん 
[2014-12-22 17:55:49]
高くてなかなか契約とれないからイライラしてますよ。きっと。
日経新聞には住友林業は富裕層に坪単価が割高な商品を提案していく方針と書いてありました。
価格を他社と比較するような人には、もう来てほしくないんだと思いますよ。
127: 匿名さん 
[2014-12-22 20:44:46]
住林が素晴らしいと勘違いしてるのはあふぉ営業のみだろ。
128: 匿名さん 
[2014-12-23 07:38:17]
高いということは質が高いんだと勘違いする人もたまにいるから商売になってるんだろう。
友人の家に呼ばれて行ったが、タマとの違いはリビングの見せ柱だけ。
価格をきいてびっくり。友人はバ力なんだと分かった。
金もなく、あんまり乗らないのにハイブリッド車も買ってるしきっと破産する。
ハイブリッド車の恩恵があるのは年に2万Km乗る人だけ。
129: 匿名さん 
[2014-12-23 08:19:22]
>>128
近所のヘー◯△ハウスの現場は、いつも整理整頓されてる。
ガードマンも常に笑顔で挨拶するぞ。
そうとう上から言われてるんだろうな。
ウンコ座りして、タバコポイ捨ての何処かの現場とは違った。
安いとこはそれなりだなって感じた。
まあ、あの坪単価でウンコ座りされたら、俺はキレるけど(笑)
俺ならキレるな。

130: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 08:49:21]
>>124
最初にボラれた?
何もボラれていませんが・・・

私以外の客がボラれていることは間違いないでしょうね。
積算内容と現場施工の内容が異なっているのが、私だけとはとても思えない。

小明細を貰うことに異議があるなら、もらわなければいいだけのことです。
ボラれたことにも気が付かず、心安らかに過ごせることでしょう。
131: 匿名さん 
[2014-12-23 11:33:58]
なるほど。
仕事ぶりは優秀な営業マンだったし、目的は達成されましたね。

もう二度と行きません。
132: 匿名さん 
[2014-12-23 18:05:06]
ボラれるメーカーという結論ですね。
次の話題頼む!
133: 入居済み住民さん 
[2014-12-23 18:32:05]
小明細を提出させチェックすることで、ボラれないようにしてください。

ということです。

では、次の話題。
支払いのタイミングについてです。

着工時や上棟時にも支払いを求められるのが一般的かと思いますが、これは避けてください。
引き渡し時の一括支払いか、出来高払いにするよう要求してください。
私の場合は、契約時に●十万円を支払い、後は引き渡し時の一括払いとしました。
先に支払だけしてしまうと、金を貰っている余裕から、こちらが是正措置を要求しても拒否される可能性があります。
134: 購入検討中さん 
[2014-12-23 19:44:00]
ビックフレーム頑丈ですか?
ビックフレーム三階建てでも等級3ですか?
135: 匿名さん 
[2014-12-24 08:32:03]
等級3が基本よ
それ以外になったら報告・説明があるはず。
今はどこのメーカーも等級3が基本って謳っているはず
よっぽど壁無し・吹き抜けズドーンって間取りじゃなければ問題ないかと
136: 匿名さん 
[2014-12-24 19:34:16]
BFってなんだよ、50センチもある柱ってじゃまだろ。
重鉄なら、たかだか十数センチ角の鉄骨で何十トンって耐力があるぞ。
だいたい、集成材なんて何年初期性能を維持できるんだ?
耐震3なんて最初の10年だろ。

137: 入居済み住民さん 
[2014-12-24 21:55:47]
耐震等級が3でも、手抜き工事されてたら何の意味もありません。
工事監理もしっかりやってください。
138: 匿名さん 
[2014-12-25 12:34:46]
ビッグフレーム構造って、間取りの自由度があがるだけなのに、あの強気の価格はなんなんだろう?
同じ大きさで結構凝ったローコスト住宅を2回建てられるんだが・・
私はリビングに柱があっても我慢しますよ。
とにかくありえない価格帯
139: 匿名さん 
[2014-12-25 14:27:24]
柱が何センチ幅だろうが壁に収まるから邪魔にはならんだろ

BFわかってない奴が紛れ込んでるみたいだな
140: 匿名さん 
[2014-12-25 22:37:34]
>>139
てか、大スパン取るなら、
なんで重鉄かRCじゃなくて、
わざわざ木造の必然があるんだ?
坪単も変わらねえだろ。
強度や信頼性も未知数だよな。
141: 匿名さん 
[2014-12-26 08:39:28]
そもそも大スパンなんている?
舞踏会でもするのかい?

のベ床80坪くらいないと、リビングを大スパンにすると、子供へやとか小さくなるぞ。
142: 匿名さん 
[2014-12-26 14:15:58]
BFに大スパン求める人が居ないとは言わないが大半は耐震性
免震と違って縦揺れにも抜群の強度がある

寒い重鉄、有名メーカがないRCでBFにたどり着く
元々、住友林業は3.5寸柱在来でローコスト系の4寸柱+構造パネルに耐震性で負けていた
これを塗り替えるべく柱幅を太くしたのがBF
実態はただの幅広集成材であり新しい技術もなく信頼性を危惧するような物ではない

集成材には接着剥離のリスクがありこの点で無垢材に劣るのは事実
だが、40年以上前の粗悪な集成材ですら今尚剥離していない事を考えれば
戸建て住宅の50年程度なら何ら問題ないだろう

現在、このような形状の柱を使うのは有名メーカでは住友林業以外になく強気の売り方で価格は異常に高い
実売では重鉄(ヘーベル)よりも高価

競合が出てきて安くなってから買うのが賢いだろう
143: 匿名さん 
[2014-12-26 16:11:16]
住友林業の特徴と評価

http://mobile.kantaro-design.com/1sumirin.html

BF、BF言う人が居るが…特徴はBFだけって事も無いように思います
144: 匿名さん 
[2014-12-26 17:30:20]
デザイン性、設計力が1位って。。
145: 匿名さん 
[2014-12-26 19:32:22]
>>142
普通なら重鉄にすると思うな。
実績と信頼性が圧倒的に違うよ。
あんな太さの集成材なら、重量も大差無いだろうね。
146: 匿名さん 
[2014-12-27 17:39:32]
なんだ、段ボールハウスかい。
147: 入居済み住民さん 
[2014-12-27 22:17:53]
重鉄でもBFでも段ボールでも、どれでも正解なんですよ。
施主が納得して決めれば、それでいいのです。
重鉄が合理的だとかBFがいいだとか、言い合うのは自由ですが、極めて実の無い議論です。
148: 匿名さん 
[2014-12-28 13:06:56]
匿名を隠れ蓑に好き勝手言いたい放題、実の無い議論、
それが、掲示板の本質では。
149: 匿名さん 
[2014-12-29 18:25:35]
こんな糞サイトを参考にする者はいないでしょう
150: 匿名さん 
[2014-12-29 19:11:26]
情報リテラシーや。
金色の情報は匿名サイトに転がっている。
151: 匿名さん 
[2014-12-29 20:21:50]
本当にここは有益な情報がなくなったな
152: 匿名さん 
[2014-12-31 15:06:44]
どなたさまも良いお年を。
153: 匿名さん 
[2015-01-04 21:33:38]
ここって足長坊主がいた会社なんですか?
154: 物件比較中さん 
[2015-01-07 02:51:25]
同じ間取りでもローコストメーカーの方がウン百万安いとの書き込みをよく見ますが
耐震性、耐火性、Q値等等のスペックや
アフターサービス等は同等なのでしょうか?
住友林業等の坪単価の高いメーカーは
ブランド価値だけなのでしょうか?
どなたか教えてください。
155: 匿名さん 
[2015-01-07 10:44:00]
何に最も重きを置き
何と何を比べるかでちがいます

一言でローコストと言っても様々です
アイダのようにとことんコストを押さえたメーカ、タマのようにそこそこの設備のメーカ、ミサワの企画物など

住友林業もどの商品にするかです

BF以外では性能に関してはタマの大安心あたりには負けてるでしょう
しかし柱の部材を指定したりは住友林業では可能ですがタマには出来ません
また住友林業の方が歴史ある会社ですのでアフターの体制は出来上がってるでしょう
価格差は床面積が広いほど大きくなります

一方タマでもインペリオとか言うシリーズ(坪100万以上)を選べば
BFよりも高額になります

数社と商談して自分が何に重きを置くかで決めれば良いと思います
156: 物件比較中さん 
[2015-01-07 17:01:12]
参考になりました。
ありがとう御座います。
157: 購入検討中さん 
[2015-01-12 01:11:48]
みなさんに質問です。
先日初めて住友林業の打ち合わせに行ったのですが、(まだ仮契約もしていなくて、住友林業で建てる場合の流れなどの説明と土地探しについて話に行きました)そこで参考プランのお値段表を渡されて、そのお値段にビックリしてしまい…。この金額って普通なのでしょうか?ちなみに、いわゆるオプションなどについては、全く話をしておらず、(何故か床暖がついているのですが)ポンっと渡された紙なのです。ここから希望のオプションをつけていくと高くなってくるということなのでしょうか?
そして、その日のうちに仮契約を…と勧められたのですが、みなさんこんな流れで仮契約をするものなのでしょうか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします。
みなさんに質問です。 先日初めて住友林業...
158: 匿名さん 
[2015-01-12 07:26:16]
>157
高いですね。ビッグフレーム工法かな。
契約は、オプション等の仕様が全部出て詳細な金額が確定してからするものです。消費増税の駆け込み需要が無くなったので焦ってるんでしょうかね? 自分の場合は、紹介だったので初回から仮契約なんて言われませんでしたが。

マルチバランス工法にして、数社と競合させればもう少し安くなりますが総額で2千万円台前半にはなるでしょうね。
159: 購入検討中さん 
[2015-01-12 07:36:15]
>>158
やっぱりそうなんですね。
もう少しゆっくり時間を掛けて話をしたいと思います。質問に迅速に答えてくださってありがとうございます。
160: 匿名さん 
[2015-01-12 07:51:09]
>>157
エアコン工事、インテリア工事って書いてるけどエアコンとカーテン、照明がつくのかな?
床暖房もついてるし、外構がなんかしょぼいけど100万分ついてるから多分あまり予算がない人のお得なプランじゃないかな。
どうしても住友林業で建てたいなら止めないけど、これを出される人はあまりいいものにはならないと思うよ。
こだわりたい部分をはっきりさせて他社も検討してみたらどうかな。
どんな家でも住友林業のブランドがあればいいなら158の言うように努力したらいいでしょうね。
161: 購入検討中さん 
[2015-01-12 08:33:44]
>>160
この見積もりを渡されたときは、不動産屋さんがものを取りに席を外した時に渡されたもので、詳しい中身について(カーテンや照明がついてるなど)聞けず…なので、次回しっかり中身について聞いてみたいと思います。
予算というよりも、年収は事前にお伝えしていので、それを聞いて坪数の割に高い設定になったのかなー?と考えていました。
この見積もりを出される人の家が一概にしょぼい物になるとは言えないので、もう少しいろいろな方のお話も聞いて決めたいと思います。また、他社にも見積もりの依頼もしているのでそちらも参考にしたいと思います。
ご意見頂きありがとうございました。
162: 匿名さん 
[2015-01-12 09:22:08]
>161
これから消費税10%の駆け込み需要が増える時期になりますね。HMは結構強気で出てくるかも。前回の8%の時は職人不足で住林とは思えないような酷い仕上がりになったようです。その後、きちんと補修はされたようですが急がないのであれば今は時期が悪いんで先送りが良いかもね。
163: 匿名さん 
[2015-01-12 09:51:20]
ぼったくりやん
164: 購入検討中さん 
[2015-01-12 11:31:45]
>>162
なるほど。私達は、増税前の駆け込みではなく家族が増えたことで家を…との考えだったのですが、もう少し時期の検討も視野に入れてもいいかもと思いました。
職人不足…そんなこともあるんですね(*_*)貴重なアドバイスありがとうございました。
165: 購入検討中さん 
[2015-01-12 11:34:50]
>>163
ぼったくりかも!!と、はじめは私も一瞬思ってしまいました(笑)
でも、まだ何もこの見積もりについて詳しい話をしていないので、もう少し住友林業の方の話や、実際に建てている方、建てた方から話を聞いてみようと思います。
166: 匿名さん 
[2015-01-12 12:21:41]
>164
支店とはもめたようですが本社に直訴したら、責任を持って補修させていただきますとの事だったみたい。価格は高いが大手ならではの安心感ではあります。じゃ、最初からちゃんとしとけよって感じだが、駆け込み需要で相当立て込んでたみたいですね。
167: 匿名さん 
[2015-01-12 16:15:19]
>>157さん
まあ仮契約云々というのは、「とれたらラッキー」くらいなかんじでしょう(笑)
そこであなたが「そうですね」といって仮契約してくれたら、営業さんのほうが驚くかも。

さて、一応マジレスしておきます。
概算費用ですが、単純に坪70万円×30坪=2,100万円で作ったものでしょうね。住林の中では安い方です。
このままでも家は建ちますが、それほど満足いくものにはならないと思います。
床材や壁紙、外壁などあなたのこだわりが出始めれば、すぐ坪80万円くらいにはなりますから、もし気合いの入った家を建てるつもりなら本体工事価格は2,400万円から2,600万円くらいを意識しておくといいと思います。
もちろんこれは施主さん次第ですので、このままでもいいです。
インテリア工事は60万円では正直無理です。一部施主支給にしたとしても、80~100万円は見た方が良いです。
外構も150~200万円くらいは見た方が良いですね。

まちがってもこのまま契約せず、他社さんも含め、まずは間取りなどのプランをしっかり詰めていきましょう。
営業さんにはあわてていない旨をはっきり伝え、詳細までつめてから契約先を決めることを伝えておきましょう。
どの会社も毎月月末には「今月中に決めてくれればキャンペーンで・・・」といってきますので、「あせらずにつきあってくれた方と契約します」というといいですよ。
どの会社も意外と高いのが収納の棚などです。
つい契約後に考えればいいや、となってしまいますが、そこまでを含めて競争させると何十万円も値引きがふえますから、頑張ってください。

良いおうちがたつといいですね。
168: 購入検討中さん 
[2015-01-12 16:23:43]
>>167
すごく分かり易い計算式でした。まさに私が知りたかった事に答えてくださってありがとうございます。インテリアや外構、よく思ったりより金額が上がったと言いますもんね。しっかり予算組みしなきゃ!と改めて思いました。
収納の棚ですか…思い付きませんでした。
そして、早く契約を…と言われた時のアンサーまで考えて下さってありがとうございます。主人とどうやって返答すれば良いのか悩んでいたので、とても助かりました。
はい!いいおうちが建つように頑張ります。
169: 入居済み住民さん 
[2015-01-12 16:39:20]
>>157

あなたが受領した見積書では、どのような家になるのか全く分かりません。
この状態で仮契約するのは大変危険です。

最低限、次のものを受け取ってからにした方が良いと思います。
・間取り図
・仕上表
・見積書の小明細
これらがあると、どのような家になるのかが把握できますので、後々の工事費増額を抑えることもできます。
後になって「え、それって工事費に含まれて無かったの。」なんてことにならないようにしたいものです。

また、支払い条件について「引き渡し時に一括して支払う」という条件を呑ませると、なお良いでしょう。
私の場合は、仮契約時に50万円、残りは引き渡し時に支払ました。
170: 購入検討中さん 
[2015-01-12 17:41:32]
>>169
確かに私もこちらの見積もり書を貰った際に、どんな家が建つのか、想像できませんでした。
教えて頂いた3点について、貰わないのと貰うのではかなり違いも出ますよね。今度もらえるのか聞いてみます。
一括支払いとは、建物代金(かりに3000万円)を一括に支払うということでしょうか?
丁寧に答えて下さったのにも関わらず、また質問してしまいすみません。
171: 匿名さん 
[2015-01-12 17:59:47]

住友林業の平均ツボ単価調べな
ここは営業も書き込むから要注意

ツボ80万とかなら三井ホームで建てなよ
住友林業にいくら金を積んでも建売と大差ないから
俺は大失敗した
契約後、見学した建売の方が床材も良く
営業に文句言ったら注文住宅はコストがかかるから
同じ金額なら3段階くらい建売よりグレードが落ちるそうだ

なら建売か他社にしましたが
契約金は戻らないのであきらめました
人生最大の失敗です
嫁選び以上かな
172: 入居済み住民169 
[2015-01-12 18:39:31]
>>170
あなたの解釈のとおりです。
工事請負費が3000万円だとすれば、引き渡し時に(3000万円-仮契約金)の請求を受け、支払いをすることになります。
173: 不動産購入勉強中さん [男性 40代] 
[2015-01-12 18:48:14]
157へ
今日住宅展示場に行きましたがその金額はむちゃくちゃ高い!
本体工事で2000万でほかが700万ならもっといいところがあるはず。
こだわりがないならリユース(展示場の家をそのまま建て替え)の家とかしたらどうですか?
174: 購入検討中さん 
[2015-01-12 19:33:46]
>>171
建売は、大量に床材など発注するから注文よりもいいものが安く使えるのは知っていました。でもそれ以上のメリット(理想の間取りや床材などが使える)の方に惹かれたので、注文住宅に使用と考えています。もちろん坪単価も調べております。
担当の営業の方によっていろいろ変わるとは思いますが、後悔しないようにホームメーカーや契約をしたいと思います。ご自身の経験を踏まえたアドバイスありがとうございました。
175: 購入検討中さん 
[2015-01-12 19:35:37]
>>172
たしかに、その方がホームメーカー的にもローンで組まれるよりメリットが大きいですよね。その様な交渉方法があることも頭に入れて置きたいと思います。二度も質問に答えてくださってありがとうございました。
176: 匿名さん 
[2015-01-12 19:39:05]
>170
完成時に一括は、ちょいと酷いと思うね。
普通は、契約着手、上棟、完了で3回で分割だと思う。
177: 購入検討中さん 
[2015-01-12 19:41:32]
>>173
たくさんのホームメーカーんさんがあり、173さんの言う通り他メーカーさんであれば、もっと大きい家が建つかも知れません…
でも私達はこだわりがあるから注文住宅にしたいと思っているので、今のところリユースやどのホームメーカーでもいいなどは考えていません。ただ、住友林業以外にも検討しているホームメーカーはあるので、そちらと吟味しながら決めたいと思います。お返事頂きありがとうございました。
178: 入居済み住民169 
[2015-01-12 20:44:20]
>>176
引き渡し時の一括支払いが、なぜ酷いのでしょうか。
施主のリスク回避を考えれば、当然の要求です。
逆に、契約時・着工時・上棟時・完成時で分けるのは、ハウスメーカー側の都合です。
なるべく早く工事費を回収し、ハウスメーカー側のリスクを回避しようとしているのです。
どうしても分割払いにするのであれば、出来高払いにするべきでしょう。
179: 匿名さん 
[2015-01-12 20:48:04]
>>157さん
176さんは田舎の工務店で建てたので3回に分けて払ってますが、住友林業はその地域の提携銀行のローンだと完成時一括払いで大丈夫です。
さらにそういう提携銀行だと住友林業や積水ハウス、ダイワハウスなどの大手で建てた人のみの特典として、金利を0.2%前後さらに引き下げてくれます。
つなぎ融資不要プラス優遇金利はかなり助かりますよ。
180: 匿名さん 
[2015-01-12 20:50:59]
嫌な客だな
ぐだぐだ
客がいないから仕方ないか
181: 匿名さん 
[2015-01-12 21:00:12]
>>177
おっしゃる通り、注文住宅ならではの良さがありますよね。せっかくの家づくりです。こだわりを生かしましょう。
注文住宅だと、いろいろなこだわりを形にして、世界に一つだけの我が家を作れますよ。
ただ、一社だけだとやはり限界があります。いくつかの会社(三社くらいが適当だと思います)に話を聞いて、良いところどりをして行くのが情報もよく集まるし、楽しいと思います。
おすすめは要望ノートを作ることです。いろいろな本や雑誌に要望ノートの作り方が載っているので、ぜひ参考にして作ってみてください。それを各社の営業マンや設計の方に見てもらうと、各社の特徴もよく分かりますよ。
182: 匿名さん 
[2015-01-12 21:02:41]
住友林業なら80坪は欲しいな
小さな家ならタマちゃんと大差ない
金をかけないとダメだよ
183: 購入検討中さん 
[2015-01-12 21:09:54]
>>176>>178>>179>>180
支払い方法に関して、様々な意見があることが分かりました。工務店やハウスメーカー、それぞれの支払い方法に則って契約をすすめるのがいいのかなーと思いました。
私が無知なばかりに、もし>>176>>178>>179>>180さんに、嫌な思いをさせてしまっていたらすみませんでした。
私が投稿した>>157に関するアドバイスは沢山頂けましたので、レスはもう大丈夫です。また、何かありましたらぜひ相談に乗って頂けるとありがたいです。
皆様、本当にありがとうございました。
184: 匿名さん 
[2015-01-12 21:16:10]
ほとんどの人にとっては一生に一度の家づくりだから、あせらずトコトン考えた方がいいよ。とにかく目先の数十万円につられず、じっくり考えてね。
さんざん既出だけど、住林は申込金で5万円払う。授業料と思って払うといいと思う。そうすると営業だけでなく設計も同席してプランを本格的に考えてくれる。何回プランを変えても大丈夫。
ちなみに他社は無料。これをどうとるかはその人次第。もったいないと思う人はやめればいいし。俺は授業料と思って払った。結果、満足いく家が建って本当に良かったと思っている。
185: 匿名さん 
[2015-01-12 21:18:12]
>>183
いい家が建つといいね!がんばってね!
186: 購入検討中さん 
[2015-01-12 21:23:29]
>>183追記です。
>>181
まさに住友林業さんを入れて3社に話を聞いてもらっているので、はじめのステップとしては間違っていなかったんだなーと少し安心しました。要望ノートに近いものは作ってます。家のことを考えると楽しいですよね♪♪理想の家に少しでも近づけるように頑張ります。ありがとうございました。
>>182
大きいお家も憧れますが、私達は小さくても住み心地の良いこだわりの家を作りたいと思います。ご意見ありがとうございました。
>>184
私もみなさんのアドバイスを聞いてらその通りだと思いました。ゆっくりじっくり考えていきたいと思います。
授業料…申し込み金よりもとってもいいお言葉ですね。前向きに考えていきたいと思います。
>>185
励ましのお言葉とっても嬉しいです。ありがとうございます。

皆様、本当にありがとうございました!
187: 入居済み住民169 
[2015-01-12 21:31:51]
157さんは、もうご覧になっていないかもしれませんが・・・

184さんは申込金5万円を支払われたようですが、私は支払わないでも担当設計士がついて間取り図を描いてもらいました。
ただし、申込金を支払えば実施してくれる地盤調査は、してもらえません。
図面の作成だけです。

※住友林業の場合、過去に作成された図面の使い回しというケースが大多数だと思います。

申込金の支払いにしても工事費の支払い方法にしても、交渉が大事です。
理論武装をし、交渉術を身に付けなければ、いいように食い物にされる可能性もあります。
190: 匿名さん 
[2015-01-22 21:03:28]
他社の営業さんがいないとこんなに静かなスレだったんですね
191: 匿名さん 
[2015-01-23 20:36:25]
契約はいつでもできる
10社くらいはプランかんがえてもらって、良いと思えるプランを5社くらいに再度持っていって、プランをどんどん発展させて、本当にこれで良い!って思えるプランを3社くらいで相見積もりさせましょう。

そこまでしたら、住友林業は費用対効果の観点で脱落してなきゃその施主はちょっと変わってる。

ぼったとまでは言わないが・・あまりにもね。
192: 入居済み住民さん 
[2015-01-23 22:21:32]
入居して約○年。
最近営業連絡してこないな~
ほら、○○支店のアナタですよ。
いつもここ見てるんでしょ。
○年経ってどうですかって連絡してきたらどう?
193: 匿名さん 
[2015-01-24 07:23:20]
えっ?
何で連絡しなきゃならんの?

リフォームのことだったら関連小会社からメール便行きますよ。
194: 匿名さん 
[2015-01-24 10:12:22]
>>191
費用対効果だけで物事考えるなら注文住宅自体ムダw
195: 入居済み住民さん 
[2015-01-24 14:48:24]
費用だけを考えるのならば注文住宅は無駄な支出が多くなるが、費用対効果を考えた場合には一概に無駄とは言えない。

ただ、ハウスメーカーと地場の工務店を比較すれば、ハウスメーカーの方が費用対効果で劣ると思う。
196: 匿名さん 
[2015-01-25 10:00:39]
BF工法が良さそうと思っていたのですが、間取りの制限を受けるし、そもそもBFは集成の外材とのこと。柱はオプションでヒノキを使えるとは聞いたのですが、どうなのかなと思います。お住まいになられていらっしゃる方はいらっしゃいますか?実際、どうですか?
197: 入居済み住民さん 
[2015-01-25 10:15:04]
>>196

BFでなくとも集成材であることに代わりありません。

国産の無垢材がお好みなら、地場工務店の方がよろしいのではないかと思います。

間取りの制約を受けるというのはどのようなことか不明ですが、それもBFでなくとも制約を受ける可能性はあります。
198: 匿名さん 
[2015-01-25 10:39:18]
集成材って昔はゴミだよな。
うまく捨てるものを丈夫だと洗脳したよな。
相撲取りがフレームだけの時に叩いても倒れないのは、
どんなローコストでも同じ。
屋根や建具、外壁とう完成して重くなった住宅や、
10年後の住宅でやったら、
阪神淡路大震災の時の展示場みたいになるかもね。
199: 入居済み住民さん 
[2015-01-25 21:50:53]
定期巡回の時期になるとお知らせのハガキのようなものが来るの?
200: 匿名さん 
[2015-01-26 09:40:56]
売れてないよここは
それが全てを語る
201: 匿名さん 
[2015-01-26 09:55:53]
震災で展示場が潰れたの?
202: 匿名さん 
[2015-01-26 11:31:33]
時間の問題だな
焼け石に水のCM
費用ばかりあがり客が来ない
203: 購入検討中さん 
[2015-01-28 20:27:58]
見積もり高すぎです。他社で契約してしまった後に大幅な値引きを提示してきました。
もう手遅れだけど、BFの家がよかったなぁ
204: 匿名さん 
[2015-01-28 20:48:37]
正直大した会社じゃないよ。うちの近所で工事してるけど、平気でタバコ吸ってるし、ヘルメットかぶってないし、モラル低いね。現場監督もノーヘル。いい加減な施工して平気だよ。
205: 匿名さん 
[2015-02-01 15:32:00]
下請け工務店に丸投げだから、一棟ごと品質に差がありすぎるんだよね。鉄骨系に比べてそこが一番問題。
206: 匿名さん 
[2015-02-01 19:21:29]
>>205
施工規準がきびしいから、品質管理は問題ないはず。
どういう理由でそういう考えになるのですか?
207: 入居済み住民さん 
[2015-02-01 21:43:36]
>>206

>施工規準がきびしいから、品質管理は問題ないはず。

所詮は社内検査です。
大して厳しくありません。
それに、現場管理も下請け工務店に丸投げです。
住友林業の生産担当者は、数回しか現場に来ません。
このような対応で、適正な品質管理ができるのでしょうか。

私の場合は、社内検査がO.K.でも、検査会社の検査で要是正箇所が多数出てきました。
208: 匿名さん 
[2015-02-02 01:12:49]
>>207
例えばどんな?
209: 入居済み住民さん 
[2015-02-02 13:33:12]
下請工務店って住友林業ホームエンジニアリングのこと?
ほとんどがここじゃないんだっけ?大工もここの専門学校みたいの出た人がやるでしょ。
よっぽど手が足りない時に外注出すって言ってたけど。
うちはホームエンジニアリングだったよ。他じゃやだって言ったし。

清水だって積和だし、基本は直轄子会社が施工するんじゃないのかな?
210: 匿名さん 
[2015-02-02 18:35:03]
>>209
地域に住林HEがあればHEでの施工のこともある。
HEがない地域は地元工務店。
つまり住林は設計までで、施工は地元工務店に丸投げってこと。
211: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-02-04 22:46:42]
>>204
それはないでしょ?(笑)基礎のだんかいからヘルメットの注意してましたよ!204さん住友林業で建てられないから
ひがみですか?(笑)たかいですからねぇ〜
⚪️マホームで建てて下さい!
212: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-02-04 22:55:55]
>>206
同感です!大工さんもネジ1本からうるさいと言っていましたしタイル職人の友達も住林は規準がかなり厳しい他と比べるとやることが多いと嘆いていました。
施主にとっては申し分ないと思います
鉄骨は長持ちしませんし実家が⚪️水ハウスでしたが、絶対建てたくないと思ってました。
なので素敵だと思った住林で建てました。
多分、建てられないからひがみだと思いますよ〜
213: 匿名さん 
[2015-02-04 22:56:51]
しょほりんが騒がしい。まずは貴方の家を教えてください。
214: 入居済み住民さん 
[2015-02-04 23:56:34]
>>211
あなたの確認した現場で作業員がヘルメットをかぶっていたからと言って、全ての現場の作業員がヘルメットをかぶっていると言うことはできません。
論理が飛躍しすぎています。

>>212
いくら基準を厳しくしても、あまり意味はありません。
その厳しい基準を達成しているかどうか、生産担当者は確認しませんから。
ネジ1本まで、生産担当者が確認すると思っているのですか。
私は、住林の検査には全て立合いましたが、そこまで確認するようなことは皆無でした。
215: 匿名さん 
[2015-02-05 18:58:33]
何を言っても「社内基準」だからね。
工程がきびしければどんどん甘く通すよ。
工事が遅れているからと言って例えば3月の決算日またいで竣工なんてありえないからね。
何が何でも年度内入金のために竣工引き渡しまで持って行きます。
それが「きびしい住林規準」です。
216: 匿名さん 
[2015-02-05 20:35:43]
>>209
近所の中卒の子がスミリンの大工をやっているけど、大工というより組み立て作業員と言う感じだよ
217: 匿名さん 
[2015-02-05 21:46:09]
基本工務店に丸投げだから、現場監督もその工務店の人だよ。
住林の生産担当はたま~に見に行くだけ。
一棟ごと品質がバラバラになるのは、その工務店の大工と現場監督の力量に差があるから。
良い現場は良いけど、ダメな現場はダメ。
218: 匿名さん 
[2015-02-06 14:22:59]
>>211
住友林業で建てられなかったことをひがむ者より、住友林業で建てなかったことに安堵する者の方が多いかもね。
だいたい、ひがむ必要無いから。
219: 匿名さん 
[2015-02-06 20:14:54]
ポルダーガイストですか?
ゴーストバスターズにでも連絡して下さい
220: 匿名さん 
[2015-02-06 20:50:05]
まず住友不動産と住友林業と三井ホームの違いがわからん
221: 匿名さん 
[2015-02-09 16:22:34]
相変わらずここは住林関係者による擁護が凄まじく激しいスレですね。
222: 匿名さん 
[2015-02-09 16:51:24]
住友林業に限らずどの現場でも、職人さんは施主にはこの会社は他より基準が厳しいから仕事がやりにくいと言うものです。その方が施主が安心してあまり細かく見ないから仕事がやりやすいんです。
それを真に受ける施主が大手さんを選ぶ人には多いです。
223: 匿名さん 
[2015-02-09 18:21:28]
HMの現場責任者は常時10軒位かけ持ちしてる。
下請けの監督もたま〜に来るだけだ。
施主が最も厳しい現場監督にならなきゃ。
あしげく通ってな。
特に木造は、鉄骨プレファブみたいに工場から運んで現場でポンポンという訳にはいかない。

224: 匿名さん 
[2015-02-09 18:21:38]
木と共に暮らす家とかwwwww
225: 匿名 
[2015-02-09 20:14:19]
今やプレカットなんだから現場でポンポンだ
226: 匿名さん 
[2015-02-12 21:29:53]
営業との交渉前に予備知識として押さえておきたいのですが、無垢、挽き板、突き板って、オークだとそれぞれどのくらい差額があるのでしょうか?
床材のグレードをどうしようか迷っていて、このままだとなんとなく丸め込まれてる気がします。
平米当たりだいぶ違いますか?
227: 匿名 
[2015-02-13 12:13:19]
ネットで住友林業クレストのカタログをダウンロードしてみて下さい。
228: 物件比較中さん 
[2015-02-13 15:46:36]
>226
標準無垢29980円/坪
チェリー59470
ウォルナット59470
チーク68440
と、ググったら書いてあった
229: くまもん 
[2015-02-13 16:04:17]
九州某支店では、プライムウッド挽き板の場合、
カタログでは違うんだけども、樹種によらず金額は同じと説明を受けた。
床暖対応挽き板も無垢も金額は同じとも。
支店により、仕様や金額設定に若干違いがあるよう。
私は、床暖対応ウオルナット挽き板を選択、もうすぐ竣工。
九州でも、冬場は床暖付ければ良かったと、他の建て主に言われた。
230: 匿名さん 
[2015-02-13 18:12:39]
226です。
みなさん、ありがとうございます。

実は、コストダウンの方向で考えていて、
2階を挽き板から突き板に変えようと思っています。
下げようとすると、営業から足元見られて意外とふっかけられると聞きまして……
挽き板を突き板にするとどのくらい値段が下がるんですか?
231: 匿名 
[2015-02-13 18:59:34]
二階は、突き板が標準ではないかと。それを挽き板にするのは提案工事になる為、差額が生じます。ただし、一階も二階も同じ樹種の挽き板だと、割安になります。また、キャンペーンで、一階LDKとホールはプライムウッド挽き板を差額無しで選べる事もあります。尚、住友施主の紹介、職場提携で、それぞれ本体価格3%、計6%値引きが有ります。
232: 匿名さん 
[2015-02-13 20:33:55]
>>231
答えになってねえよ。
226は差額がいくらかって聞いてるだろ
233: 匿名さん 
[2015-02-14 06:43:56]
>>231
226です。
ありがとうございます。
板の種類をそろえるほうがコストダウンになるのですね。
実際のところ、住友林業で使っている無垢と突き板って、どのくらい価格差があるのですか?
住友林業クレストのホームページも見てみましたが、
どのグレードのものが使われているのか、名前がよく分からなくて。
234: 匿名さん 
[2015-02-16 14:10:41]
クレストと朝日ウッドテックもあるよね
235: 匿名 
[2015-02-17 22:25:57]
>>233
これ以上は、担当営業に聞いて下さい。仕様や差額等、支店により違いがあるようですので。
236: 匿名さん 
[2015-02-17 22:35:47]
ドスコイ。
237: 匿名さん 
[2015-02-26 21:20:17]
木達の家ってシリーズまだあるの?
238: 匿名さん 
[2015-03-01 11:12:03]
住友林業を検討している方へ

よく「営業マンと相性が良かったので決めた」という人がいますが、そのパターンだと後々トラブルになりかねないのでご注意を。
住友林業では、5万円払って申し込みをすると、営業担当・設計担当といっしょに打ち合わせを繰り返します。
請負契約(いわゆる契約)後は設計担当とインテリアコーディネーターが着工合意まで担当します。
そして着工すると生産担当が担当します。

つまり、一番長く付き合うのが、申込金を支払う前後から着工合意まで一緒に家づくりを考える設計担当です。
設計担当と相性が合うかどうかが、満足できる家を建てる絶対条件になります。
そこをよく考えて検討してください。
設計担当と相性が合わなければ、早い段階で営業に伝えれば設計を交代してもらえます。
(なお、生産担当も、決定する前ならある程度希望を言えます)

営業担当は、契約後は(暇な人でない限り)次のお客さんを探すためにほとんど顔を出さなくなります。
打ち合わせに同席しても、途中で退席します。
そのため営業担当にあまりにも心酔しすぎると、「契約したらとたんに態度が冷たくなった」と思いがちです。
でもそれは半分正解ですが、半分間違いです。
営業はあくまで「契約まで」お客さんの要望を聞き、予算を考える担当ですから。
(確かに態度が変わるので、カチンときます。)

うちは設計担当がすごくいい人だったので、安心して任せることができました。
これから考えている人は、とにかく「設計担当」を重視することをおすすめします。
239: 匿名さん 
[2015-03-02 19:00:03]
私の場合は我が家希望の間取図を提出しましたが、設計からは全く異なるものが届き唖然としました。
結局、客の希望はほとんど聞かずスミリンが好きなようにぼったくれる住宅を設計してきましたね。
あまりにも日本語が通じないので、申込解約しました。
人の話を聞く耳を持てない会社はうんざりでした。
240: 購入経験者さん [男性 60代] 
[2015-03-02 20:18:40]
現在スミリンに依頼工事中です。

工期が遅れても何も謝らない
説明しない
報告もない現場管理しない会社デス。

そんな会社に依頼できますか?

失敗しました。

241: 購入経験者さん 
[2015-03-03 09:21:11]
>No.240
担当がハズレだよ

No.238の言うように各担当を見極めなきゃ
勉強して身構えなきゃ
客だからって、上げ膳据え膳じゃダメだよ
大工にお茶の一つでも持って行った?
周りを見方に付ける努力してる?
所詮、人なんですから

引渡しが遅れたのではなく、工期が遅れたんでしょ?
工期なんか余裕があるんだし、あわててどうすんの
突貫でやれ!なんか言ったら、ミスだって起きるよ
242: 匿名さん 
[2015-03-03 21:03:59]
>>240
ネタにマジレスでかっこ悪いが、報告がないなら「報告してください」って言えばいいんじゃない?
工期が遅れるまで放置しないで、進捗状況を適宜報告させればいいんじゃない?
一生に一度の家づくりなんだから、施主だって一生に一度の覚悟でのぞむことが必要だと思うよ。

それとも人と話すのが怖いの?
243: 入居済み住民さん 
[2015-03-04 23:15:25]
>>241
あなたは、問題の本質がお分かりになっていないようだ。
240氏は、工期の遅れを問題視しているのではない。
報告が無いことに疑問を抱いているのだ。
そして、報告は大工ではなく住友林業の生産担当者がするべきものである。
だから、大工へのお茶出し等は全く関係ない。

>>242
あなたも、241氏と同様に問題の本質がお分かりになっていない。
240氏は、住友林業が自発的に報告をしないから不満を抱いているのだ。
施主の求めが無い限り何の報告もしない施工会社であれば、施主が不満を持つのは当然であろう。
244: 匿名さん 
[2015-03-05 06:58:14]
>>243
住林なら報告するでしょ。
240は釣りだよ。
なに釣りにマジレスしてんの?
245: 匿名さん 
[2015-03-05 08:11:45]
報告しないから怒ってるんでしょ。盲目に信じる方がおかしいよ。
246: 入居済み住民さん 
[2015-03-05 09:36:53]
そもそもどんだけ遅れたんだよ
1カ月近く遅れたのか?
それなら報告無いとおかしいな。

それとも予定表の「基礎工事(○/○)→建て方(○/○)→」
ってやつに合致してないって言ってるの?
1週間程度ならなんて簡単に取り戻せるぞ、
雨だって雪だってあるんだから、
体制に影響なければいちいち報告しないでしょ、
少し遅れたぐらいで報告してたら施主だって心配するだろに
247: 工事関係者 
[2015-03-05 18:52:39]
九その家ですね 私だったら 絶対に買いません 工事中も家の中ほこりだらけ 本当は写真を見せたいですwwww
248: ご近所さん 
[2015-03-05 19:12:19]
工事マナー 悪すぎ 住む人も後々大変ですね
249: 匿名さん 
[2015-03-06 21:38:00]
トラブルが起きてるというのに、その内容を詳しく書かないのはだいたいウソ。
本当にトラブルが起きて、怒りを感じているなら、その内容を詳しく書かずにはいられないもの。
だって相手を許せないんだから。
240みたいに書くのは間違いなく釣りです。

それを擁護しているのは・・・言わなくても分かるよね。
250: 匿名さん 
[2015-03-06 23:01:06]
インドネシア林業
デビスカルノ林業
251: 匿名さん 
[2015-03-06 23:40:20]
>>238
営業が契約後も、もう少し顔を出してくれれば、多少は情もわくのにね。
契約後は各担当に任せっきりだと、紹介する気も失せるわ。
でもそういう営業方針なんだから不思議。
252: 入居済み住民さん 
[2015-03-07 00:37:30]
トラブルの内容を詳細に書けば、特定される可能性が高い。

だから、書きたくても書けないのだ。

住林への不満を投稿する者を擁護する者を批判するのは・・・言わなくても分かるよね。
253: 物件比較中さん 
[2015-03-07 07:31:58]
工期が遅れました。
連絡来ません。
そんな会社ダメです。

これが、住林に頻繁にあることなら詳細を書かなくてもいいでしょ。
【よくあることで悪い会社だから】

詳細を書けない人は、特定されてしまうから。
すなわち、よくあることでは無いから。

つまり、ほとんど無いってことでいいのかな?


254: 入居済み住民さん 
[2015-03-07 09:48:21]
工期の遅れや未報告は、実は頻繁に発生しており、詳細を書いても個人の特定に至らないかもしれない。
しかし、工期遅れ等が、頻繁にあるかどうかは、個人では知り得ないことだ。
住友林業のような大手メーカーを選ぶ者は、大手なら工期が遅れることはない、何かあれば報告してくれると、根拠も無く信じていることが多い。
だから、自分の物件で工期遅れ等が発生すると、それが自分だけの事だと判断する。
そのため、特定されると考えるのだ。

上記のことから、トラブルの詳細が書けないからと言って、住友林業における工期遅れ等の事例がほとんど無い、とは言えない。

つまり

「工期の遅れはほとんど無いから、詳細を書けば特定される。」

ではなく

「工期の遅れはほとんど無いと思うから、詳細を書けば特定されるかもしれない。」
(実際には、工期の遅れは頻繁にあり、特定の心配もいらないのかもしれないが。)

である。
255: 匿名さん 
[2015-03-07 11:22:10]
うちが建ててるときは何かあればすぐ連絡して来たよ。
うちが特別なのかな?
256: サラリーマンさん 
[2015-03-07 13:06:42]
うちも連絡あったよ
悪天候ため遅れますとか
もち住林
257: 匿名さん 
[2015-03-07 13:59:56]
うちも住林だけど、こまめに連絡くれました。
258: 購入検討中さん 
[2015-03-07 14:03:48]
9月、3月引き渡し物件は「ぶっちゃけ突貫工事」だとか公言する。
お客を常に見下している。
中にはお客の家で使う部材などをわざと過剰に発注して自分の家に持ち帰るような担当者もいる。
これ聞いてやめた。
259: 匿名さん 
[2015-03-07 14:46:32]
>>258
それは住林じゃないよ 。
スレ違い。
風説の流布になるから気をつけたほうがいい。
260: 購入検討中さん 
[2015-03-07 16:01:27]
>>すみりんだよ(笑)
すみりんの社員本人が言ってたから風説の流布にはならないよ(笑)
261: 匿名さん 
[2015-03-07 21:17:54]
>>260
詳しく教えて!
262: 購入検討中さん 
[2015-03-07 21:36:19]
>>261
何を?
名前?(笑)
263: 関係者 
[2015-03-08 11:14:03]
ここは、おめでたい人が多いですねwwww
264: 匿名さん 
[2015-03-08 14:00:48]
>>258
持って帰ってどうするの?
265: 匿名さん 
[2015-03-08 16:00:43]
>>264
オークションで売ったり、自宅に使う(笑)
そしてその事実を得意気に語る社員。
266: 匿名さん 
[2015-03-08 19:42:02]
私は今、住友林業さんでお話を進めています。
このスレも参考にしたいのですが、もう少し建設的な話題になるといいですね。
住友林業さんで建てようとしている人も多いでしょうから、
そういう人たちに参考になるような話題を提供する場になればいいのですが・・・

一部に悪意のある書き込みしかできない人がいるようですが、
良識ある大人としての対応をお願いします。

住友林業さんで建てるときに参考になること、こうすればより良い家が建つよ、とか、
契約のときにこういうオプションを盛り込んでおくといいよ、とか、
そういう話題がほしいです。

住友林業をやめたほうがいいとか、そういう話題は他スレでしてもらうわけにはいきませんか?


267: 購入経験者さん 
[2015-03-08 19:58:53]
>>266
確かにおっしゃるとおりです。
住宅業界だけに、建設的な話題がいいですね(笑)

私の経験からいくと、チェスターフィットなど作りつけの収納をつけたのは良かったと思っています。散らかりがちなリビングがスッキリ片付くのは嬉しいです。
後付けだと今ひとつサイズが合わないですからね。
268: 匿名さん 
[2015-03-08 20:02:39]
インドネシアさん
269: 匿名さん 
[2015-03-08 20:45:58]
とりあえず木造がよくて、そんなに金に困ってないなら。
住林ってかなり無難な選択だと思うけど。
270: 匿名さん 
[2015-03-08 21:58:39]
ハウスメーカーを決めるのには社風も重要だと思います。
一生に一度の買い物ですし。
271: 入居済み住民さん 
[2015-03-08 22:06:23]
>>266

>住友林業さんで建てるときに参考になること、こうすればより良い家が建つよ、とか、
>契約のときにこういうオプションを盛り込んでおくといいよ、とか、
>そういう話題がほしいです。

そのような話は、本来は設計担当者から聞くべきものです。
あなたがここでそのような話を聞きたいと思ったのなら、設計担当者としては失格です。

私は、間取りや設備の話題と同じように、交渉や契約の進め方、出来形管理も大変重要であると考えます。
もし、ご興味があれば、お話します。
272: 入居済み住民さん 
[2015-03-08 23:41:18]
住林はミスが多すぎるね。
せっかくの新築が台無しだよ。
276: 購入検討中さん 
[2015-03-09 09:47:32]
>>260
住林の社員が話したことを、素直に聞き入れられるなんて、
よかったじゃないですか信頼できる住林の社員と出会えてw
信頼できる社員がいるから建てればよかったのにww

そんなんじゃ、どこも信頼できないんじゃん?
278: 匿名さん 
[2015-03-09 10:44:17]
>>276
そんな事をペラペラ喋る社員が間抜けってこと。
例え話した相手が「友人」「付き合いの有る業者」だとしたっても、中には住林で建てようかと検討する人間だっているんだから、そんな話を社員本人から普段から聞いていたら建てたくなくなるよな。
そんなに必死に火消ししなくても良いんじゃないの。
してしまったことは消せないよ。
279: 匿名さん 
[2015-03-09 11:31:58]
一条や積水みたいな、自分の会社や個人の成績重視の会社と比べる事自体あほらしい。
280: 匿名さん 
[2015-03-09 15:35:46]
>>266

私も住友林業で新築予定でした。
しかし申込金支払後、営業による怠慢・約束当日朝突然メールのみでドタキャン・最初から平屋希望と伝えていたのに設計図はなぜか2F建てを持ってきて「このような感じでいいですか?」と言ってきました。
この社員は、最初の希望は聞いていないか、理解できなかったのでしょう。
全国の住友林業社員が酷い対応をするとは思いませんが、このような体験を通してこの会社を選ぶ事をやめた人の書き込みもお読みになられた方が参考になると思います。
検討して悩んでいた無駄な時間を返して欲しいくらいです。

266さんがご自分のご希望通り、住友林業でスムーズに話し合いが進み家を建てられるといいですね。
281: 匿名さん 
[2015-03-09 17:25:51]
私もここを検討してましたが一条にしました
282: 入居済み住民さん 
[2015-03-10 09:21:05]
私は満足でした。
営業・設計・インテリア・生産
全ての担当者が良かったですよ。
関東にある支店です。
283: 匿名さん 
[2015-03-10 17:55:59]
おれも担当者には恵まれた。
住林でよかったと思う。
284: 匿名さん 
[2015-03-10 18:07:18]
そう思いたい気持ちはわかります
一条にすればなお良かったですね
285: 匿名さん 
[2015-03-10 20:58:40]
>>284
私は住林で満足しているので、そうも思いませんよ。
でも一条も良いメーカーですよね。
一条で建てられたんですか?
断熱に秀でたメーカーですので、快適に過ごせそうですね。
ご新築おめでとうございます。
286: 購入経験者さん 
[2015-03-12 18:18:17]
引き渡しから1年経つけど担当の営業からは何にも音沙汰が無い。
住み心地如何ですか?くらいあっても良さそうなんだが。
設計担当と大工さん以外はハズレだった。神奈川の支店ね。
287: 匿名さん 
[2015-03-12 19:52:28]
用があるなら電話してみたら?

オレは逆に用もないのに、どうですか?なんて電話きたら「何かあったられんらくすっから!!」って言っちゃう。
288: 匿名さん 
[2015-03-12 21:23:32]
>>286
そういう電話がかかってくるのは営業不振で紹介客が欲しいとき。便りがないのは良い知らせ(?)。きっと君の営業は今月も受注がうまく行っているんだよ。ある意味良かったじゃないか。
289: 入居済み住民さん 
[2015-03-13 09:25:39]
引渡し以降はアフターに回すからね
大手ほど、役割分担(系列会社)がハッキリしているから
私は1年以内にあったかな
神奈川の支店ね
売り上げも良かった営業マンでした
290: 匿名さん 
[2015-03-13 13:03:51]
契約後は営業担当とはあんまり合えない

次の獲物を探しに旅に出てると解釈している
291: 匿名さん 
[2015-03-17 22:49:52]
次に会えるのは残金清算のときだけ。
まあそれが営業って仕事だろうな。
292: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-19 22:13:12]
絶対にオススメ出来ません。
昨年より家を新築、3月7日に引き渡しを受けましたが出るわ出るわ手抜き工事のオンパレード。 営業担当は横浜南支店、施工は協力会社の田村工務店。

住友林業ホームエンジニアリングでの施工を希望していたのに、勝手に上記工務店で工事が行われており既に後戻り出来ず。 「この地域で1番古くから住友林業の仕事をやっている工務店で、1番信頼出来る大工さんです。」との言葉を信じて任せていたらこんな事に。

本当に酷いもんですよ。
工法と謳い文句が立派なだけです。

とりあえず一例を。
床の一部ですが、こんなです。
巾木下の隙間から奥のボードが見えてます。

手抜き工事写真はInstagramで「#住友林業」 「#手抜き工事」タグで見られます。

関係者の人見てますかね?
これでもまだ入居出来ない我々のマンション更新料、家賃の損害負担を「妥当かどうか現場を見てから判断させて下さい。」とか言うんですかね?


絶対にオススメ出来ません。昨年より家を新...
293: 匿名さん 
[2015-03-19 22:41:40]
>>292
拝見しました。水平とれてないのが一番ガックリ来ますね。
此だけあるなら引き渡しを拒否すれば良かったですね。

294: 匿名さん 
[2015-03-19 22:49:47]
見えるところで、あれだけあるなら構造の見えないところが、、、どうなってんだか?
毎日来ないまでも監督は居なかったのと同じですね。
295: 匿名さん 
[2015-03-19 23:03:03]
クッション巾木を使わないのかな?
スキマもそうだけど、左側の枠材なのかめくれてるよね?

でも、こんなスキマよく見つけましたね

ここまで見たら、結構あちこち出てくると思いますよ
296: 匿名さん 
[2015-03-20 07:50:35]
巾木もないし、欠けているし、壁に汚れも付いているしとても新築引渡し後とは思えない状態ですね。
施主が怒って当然の所業ですね。
297: 入居済み住民さん 
[2015-03-20 07:51:08]
お勧めできないのはその支店と工務店が組んだときであって、
住林全体ではないのでは?

そもそも契約しなきゃよかったのに。住林HEじゃないといやだって。
うちは他の支店ですが、契約前に住林HEじゃないと嫌ですって、営業にいってしてもらいましたよ。
もちろん満足してます。
地元の工務店は住林・積水等の施工許可をもっているといっても、
それだけで食ってはいないはずなので、他でも仕事しているから、どっかに差が出るよね。
住林HEや積和など100%子会社が一番信頼できる。
構造体だけはやり直しきかないからね。

298: 匿名さん 
[2015-03-20 10:43:25]
階段とか床とか色々見ましたが、建て方時の職人がへタッピ。見習いがやったという感じですね。
直すと云っても多分、補修の世界だから限度が有るのでは?
299: スミリン関係者ではありません 
[2015-03-20 16:22:19]

はじめまして 292さん
失礼ですが疑問に思った部分がありましたので
コメントさせていただきました。

1まずあなたが本当に住友林業様にて建築された
と言う明確な証拠が確認できません

画像を見る限りではありますので間違いがあるかも
しれませんが、住友林業さんで建築なされる方々は
豊富な床材に魅力を感じて契約なされる方々も多い
事かと思います。

チークでしたりウオルナットなど画像を見る限り
上記のような高級床材ではなく標準品かと思います
また本当に住友林業さんの床材かも疑問です。

また背後の壁材は住友林業のものでしょうか?
そうだとするならば、かなり以前の設定品かと
まさか10年前に新築なされた家の画像とかでは
ないですよね?

部分的な画像ではなく、まず本当にあなたが住友林業
にて建築された施主である事の確認が出来ません

施主名の部分などに付箋紙を付ければ個人情報は
保護できると思いますので契約書などの画像があれば
信憑性もあるかと思います。

まさか住友林業さんでは無理だったので参加グループ
イ○スの工務店さんとかではないですよね?
契約が住友林業さんとではないなら部材などは似て
いますが、この仕上がりは必然かと思います。

また図面や地盤調査の書類では、その後契約しない方もいますので信憑性は薄いかと思います。
部分的な画像だけで住友林業さんの施工だと言われても

それに床材も住友林業さんのものとは少し異なるよう
に感じますが、この画像だけてすとなんとも・・
判断材料的に乏しいですので、まずは本当に住友林業
さんの施工である事あなたが施主である事の所在が
明確にならないと信憑性がないのではと思います。


300: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-20 17:25:11]
>>299
まだ工事が終わってないからFeel Woodって書いてある看板も立ってますが、とりあえずコレを。
青焼き図面の端でまた日付が入ってないとか
言うのかも知れないけど、れっきとした新築ですよ。

あなた住友林業の家をロクに知らないでしょう?
それとも関係者さんかな?
床材は標準設定ですが、無垢のオーク材。
BF工法の2世帯住宅です。
まだ工事が終わってないからFeel Wo...
301: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-20 17:34:25]
>>299
引き続き292ですが。
これで御納得頂けますかね?
壁材も現行の設定品ですが。
引き続き292ですが。 これで御納得頂け...
302: 匿名さん 
[2015-03-20 18:48:55]
>>297
この人何を言っているのだろう。
住林HEも積和もただ中間マージン取って、実際に工事するのは各部門の下請けだよ。結局実際の施工業者の腕次第。
住林も積水もこの2社がなければ、10%は安くなる。
303: 匿名さん 
[2015-03-20 19:00:37]
>>301
本当に酷すぎますね。
299は住林社員か、運良く施工が良かった施主でしょう。
住林の最大の売りは、どうしても施工ズレが発生してしまう中で、引渡し前の補修は業界一の腕です。
この位なんて日常茶飯事ですが、補修を忘れてしまったのでしょう。別に驚く事はありません。
素人が見ても補修跡なんて判りませんから、家中探したら山のように出てきますよ。
304: 匿名さん 
[2015-03-20 19:05:35]
それにしても相当お怒りのご様子で同情します。
でもこんな写真載せたら、住所と担当建築士、図面の日付けで完全に施主が特定されちゃいますよ!
305: スミリン関係者ではありません 
[2015-03-20 20:16:49]
まずは誤解と失礼な発言がありすみませんでした。

302さん
>この人何を言っているのだろう。 
>住林HEも積和もただ中間マージン取って、実際に
>工事するのは各部門の下請けだよ。結局実際の施
工業者の腕次第。
>住林も積水もこの2社がなければ、10%は安くなる

との事ですが、恐らくあなたは他ローコストさんの
営業さんかうだつのあがらない地方工務店の方です
かね?下請け業者も確かにありますが厳しい基準の
中から選ばれた会社が基本です。

住友林業 社員大工さんもいますよ
全てが下請けではありませんよ

それが292さんの記載していた住友林業HEで
頼んだと言う意味ですよ

292さんの[あなたは住友林業の家をロクに知らない
でしょう]

との事でしたが説明が不足していて
申し訳ありません。
嫌味と自慢に感じたならばすみませんが率直に記載
いたします。わたしはそもそも標準設定品はほぼ
なくある程度、予算をかけて建築いたしました。

そのため292さんの床材を見た時に違和感を感じた
のです。現行のものは無垢材も幅広になっていて
R部分ももう少し深くなっています。
確かに標準のオークですと幅も狭くこのタイプ
だったと思うのですが、標準品を採用していません
ので他の工務店などの仕様かと疑ってしまいました
誠にすみませんでした。



またわたしは、打合せの段階で下請けの工務店での
施工が嫌でしたので住友林業HEさん社員大工にさん
に、お願いしましたし、約束事項を書面にも記載し
ました。

かつ棟梁はこの地域の統括レベルの方で完成後も
素晴らしい仕上がりでしたし、建築中も足を運び
お茶を出したり細かなところもチェックしましたし
大きな問題はありませんでした。



ですので303がおっしゃられる
> 299は住林社員か、運良く施工が良かった施主で
しょう

運が良くて問題がなかった訳ではありません
問題がある場合の方が比較的少ないかと思いますよ

逆にローコストさんの方が問題が多く
問題が無いことの方が運が良いと言えるのでは
ないかと思います。

292さのお怒りのお気持ちは同じ施工として
理解できます。

しかしここに書き込む方々は大半が他のローコスト
メーカーの方や住友林業で建てる事ができなく
冷やかしと面白がって記載している方です。

そう言った哀れな方々を喜ばせるだけですので
問題点があれば住友林業さんはきちんと対応して
くれますのでまず生産さんか引き渡し後の担当
若しくは担当営業所に画像と書類を添付し協議
なされてはと思います。

306: 匿名さん 
[2015-03-20 20:53:30]
なんだ、こいつ。呆

粘着してなくいいよ!忙しいだろ!!
307: 匿名さん 
[2015-03-20 21:08:22]
>>305
できれば貴方が住友林業での施主である身の証をたてて頂きたい
私には貴方が理論武装した頭でっかちの荒らしに思えます
308: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-20 21:22:48]
292です。

我が家は既に穏便に済ませるつもりは無く、争う事になるのは明白なんで住友林業にバレようが何だろうがいいんですよ。 JAを通しての新築→請負契約を直接結んでるのはJAとなんで1番の責任はそちらに有りますから。

床材の話は深追いしないようにしましょう。
標準品かどうか、それが施工の良し悪しには関係ないですからね。 現状標準品が全て幅広では無いですけどね?
御自慢のお宅で末長くお幸せに。

それに我が家も仮住まいが現場から徒歩2分程度の場所、現場には差し入れを持って頻繁に顔を出し、信頼関係を築けるよう努力したつもりです。

住友林業に対して抱いていた不満を一気に噴出させ
最初からその気で手を抜いたのでは?とすら思えて来ます。

手を抜くなら普通見えないところでやると思うんですよね。
309: 匿名さん 
[2015-03-20 21:22:58]
しょぼりんだろ。
和モダン、聞こえはいいが、木にこだわってる人なら選ばないでしょう。いまだに林から集成材を作ってるのか?


310: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-20 21:31:23]
>>305
292ですが、画像付きで担当部署に連絡?
そんなの当然やってます、現場で写真撮りながら営業担当には送りつけてますからね。
単世帯で標準品を排除した程ではないですが、我が家も予算はそこそこ掛けました。 展示場からも近く、見学会受け入れにも同意していますし…外観もこれぞ住友林業って、感じです。

希望される方がおられましたら、我が家の現状を見に来ませんか? 補修がどうこう言うレベルは遥かに逸脱してるのを、おわかり頂けるかと。
311: 匿名さん 
[2015-03-20 22:01:25]
>>305
性格悪いなぁ(笑)しかも思い込みも激しい。
でもね、この人みたいに施工中にうるさく言った人は腕がいい職人にまかせるもんだよ。
施工レベルに家の代金が高い安いは関係ないからね。

どこの会社でもミスはあるけど、きちんと対応してね住林さん。
312: 入居済み住民さん 
[2015-03-20 22:09:07]
>>305

>厳しい基準の中から選ばれた会社が基本です。
どのような基準ですか?
本当に、「厳しい基準」ですか。

>全てが下請けではありませんよ
支店によっては、全て下請けです。

>運が良くて問題がなかった訳ではありません
>問題がある場合の方が比較的少ないかと思いますよ
「問題がある場合の方が比較的少ない」という根拠は何でしょうか?

>逆にローコストさんの方が問題が多く
>問題が無いことの方が運が良いと言えるのでは
>ないかと思います。
これも、根拠が不明です。

>しかしここに書き込む方々は大半が他のローコスト
>メーカーの方や住友林業で建てる事ができなく
>冷やかしと面白がって記載している方です。
これまた、根拠が不明です。
313: 匿名さん 
[2015-03-21 07:34:42]
>>292さん
大変でしたね。
憤りのお気持ち、とってもわかります。
今日住友林業との話し合いだったのでしょうか?
きちんと対応してもらえるような結果になることを祈っています。
早く無事解決して、気持ちよく住めるといいですね。
がんばってください!
314: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-21 09:29:49]
292です。
このような事態を迎えて初めて分かる事が色々あります。
我々に落ち度があったとすれば、どんな所か?
後悔先に立たず…この言葉の意味を噛み締めてる所です。

我が家の場合、HEで依頼したのに協力会社での施工で工事が始まっていました。 最初におかしいなと思ったのが、義父の知り合いの近所の方で息子さんが住友林業HE勤務の方がいらっしゃいまして、息子さんに「◯◯さんとこの工事はいつから始めるの?」と訊いて下さった所、息子さんから「◯◯さんとこの工事は受注してないよ。」との話がありまして、それで事実に気付いた。
そのような経緯があります。

その辺りにも色々な御意見があると思いますが、
大手に新築を頼むのは全ての面においての信頼を
お金で買う…そういうつもりの方が多いのでは無いでしょうか? 私自身は住友林業の良い話、悪い噂…色々と調べましたが、一緒に建てた義父は大手に対して全幅の信頼を寄せていました。 たぶん住友林業で家を建てる方には割と年齢層の高い義父母のような方も多いと思います。

今は義父母の平和な老後、子育て真っ最中の
我々家族の貴重な時間・幸せ…色々なモノを踏み躙られた想いで一杯です。

現状確認はこの後14時からです。
またこちらで報告させて頂きます。

写真はリビング床の端です、巾木下の隙間です。
もはや穴?位に空いています。
少なくとも我が家ではこれが現実です。




292です。 このような事態を迎えて初め...
315: 匿名さん 
[2015-03-21 10:06:31]
他人事ながら早期に改善されることを願うばかり。
316: 匿名さん 
[2015-03-22 16:33:51]
292さんはどうなったかな
317: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-22 19:10:44]
292です。

昨日の話し合い、全体的に住友林業側は上から目線な感じでした。

「施工が雑な部分はあるが、手抜き工事では無い。」と。
我が家を建てた大工さんはモデルハウス等
「見せる家を多く手掛ける」そうで、我が家はそれには
値しない…そういう事なのでしょう。

玄関ホール、階段周り等もあちらとしては再施工するつもりはないそうで…施工監理部門の責任者が仰るには
「これがダメだと弊社のお客様の御宅がみんな悪い事になりますから。」との事です。

階段下の床材を収めるのに何故一目で解る位に傾斜させなければならないのか? 合理性を持った回答は得られませんでした。 巾木の隙間から見えているのが構造材だとは認めたものの「デジカメで撮らないとわからない部分もある。」 「写真で拡大すると実際より酷く見えてしまう事もあります。」との事。

本来請負契約を結んでるのは私達とJA、住友林業は契約上の第三者にあたります。我々はJAに対して住友林業との請負契約を「委託」しているだけです。

JAとの工期延長が出来ない関係で、止む無く引渡しに応じてしまったのが間違いでした。
「納得が行くように手直ししますので、今日の所は何とか。」 それが施工監理の責任者からは「既にお引き渡し済みという事もありますから。」と。

まぁ施工監理の責任者の方はご自分から名乗る事も一切無く、名刺も頂けませんでしたが。 何様のつもりでしょうか?

我々が「総点検して完全な状態にして下さい。」と要求し、私がその点検に立ち会いたい旨伝えると
営業部門の責任者からは「次のお休みが1年後と申されてしまうとちょっと。」との言葉。
完全に我々をバカにしていると受け止めました。

とりあえず私達に必要な事は第三者に調査を依頼し
向こうが言うように施工レベルに何も問題が無いのか?
本当に構造にも問題が無いのか? それを知る事です。

少し雑だけど問題が無い…階段最上部の巾木です。
外面を合わせるためにこれだけ材を削らなければ収められない、そんなプレカットの部材があったんですね?
292です。昨日の話し合い、全体的に住友...
318: 匿名さん 
[2015-03-22 19:45:04]
請負契約を結んでいるのがJAとは?住林が下請け業者なのでしょうか?JAに紹介して貰ったと言うならわかりますが、、、。
319: 匿名さん 
[2015-03-22 19:49:06]
大手ってなんで上から目線なんでしょうかね

ちなみに、監理報告書はもらいました?その中に写真等なかったですか?
320: 匿名さん 
[2015-03-22 20:20:49]
292さん
ひどい話ですね!
あの階段のボンドはみ出しも住林基準ではオッケーということですか?
それはあんまりのような・・・!
321: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-22 20:24:08]
>>318
JAを通しての住宅建設は、施主がJAと建設請負契約を結び、JAが取り扱うHMの中から選択した業者とJAとの間で請負契約を結んでもらうようにJAに対して委任するカタチです。

JAが間に入る事でHMの社内検査の他に計5回の「施主代行方式」による検査を行うので安心だと、それが売りなのですが今回の場合JAは全くその責務を果たしておらず、住友林業と我々が言い争うのを横から眺めているだけ…でした。

JAの検査報告書は受け取っていますが、住友林業が検査をしているのだから大丈夫…という大前提がある為かロクに検査もせず、さらっと1時間弱見て回る、その程度のものです。 床材の状態について問題ナシとした報告書に添付されている写真なんか養生材も張られたままですからね。

今回の一連のトラブル、最初はその養生材を張っていたテープの痕が床のそこかしこにあった事から始まるんですが。 薄いクリア塗装しか掛かっていない材に養生用のテープを直貼り→クリア塗装が剥がれていたようです。



JAを通しての住宅建設は、施主がJAと建...
322: 匿名さん 
[2015-03-22 20:32:44]
気付かないだけで普通にあることかもしれん。大工は組み立てる能力しかないし。
323: 入居済み住民さん 
[2015-03-23 09:59:29]
施主とJAの委託契約は住林との監理業務をしてもらうってこと?
これだと施主として口は出せなくなるの?
苦情はJAが相手になるってことで、直接交渉の立場にないってこと?
間取り等の詳細の決め事は誰がどの時点でするの?

ところでJAの監理不足が一番ではないのでは?
少なくとも建築士等の目利きがいるから委託業務契約が結ばれるんでしょ?
引渡しされたのはJAであって、それをJAから施主が引渡し拒否することはできないの?
メリット無いじゃん目利きの第三者に入ってもらったのに…


324: 匿名さん 
[2015-03-23 11:00:43]
養生テープでクリア塗装ハゲるってありえないんだけど
廻りぶち、巾木のMDFが剥がれることはあっても床はきいたことないな

とんでもなく耐久性ないってことだよ

テープの糊が残ってるんじゃなくて?
住友林業でしょ?ちょっと考えられないなあ
325: 匿名さん 
[2015-03-23 11:58:13]
何だか出ている写真は全て内装仕上げの際に補修漏れだけのような。
精密機械じゃないんだから、この程度の隙間の補修はどのメーカーでもある事じゃん。
施主の理想が高くて、現実を知る事が大事。まさか世の中の住林の家がぴっちり出来ているとでも思っているのであれば大間違い。普通の家でも引渡し前の最終チェックで数10箇所補修やり直しは当たり前。
326: 匿名さん 
[2015-03-23 12:14:40]
でも、ココ掲載以外の写真見るとひどい施工ですよ。
階段の巾木もy軸もひどいがx軸もステップのオーバーラン分の隙間がある事態変じゃない?
これ見る迄、気にも留めなかったところですが、我が家は他社で建てましたがビシッと成ってますよ。
327: 匿名さん 
[2015-03-23 12:16:03]
修正、xとyは逆でした。
328: 匿名さん 
[2015-03-23 13:06:04]
>>326
巾木でしょ。びしっとなっているかなんて、巾木をめくるどころか壁紙剥がさないと判るわけないじゃん。
巾木なんてあくまでもただの装飾品だよ。正直補修跡なんて素人が見ても判らないよ。巾木の隙間なんてよく見ても判らなくなるよ。
一番怖いのは巾木や壁紙みたいな装飾品だけびしっとしていて、構造体はツギハギだらけやの奴だよ。
ローコスHMの代表的な話。
329: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-23 13:18:52]
292です。
我々としては別に特別理想が高く完璧な仕上がりを求めている訳では無く、あまりにも酷い仕上がりを見て、こういう施工をして居る人達、またそれを容認している住友林業の施工監理…現段階では何も信用ならない、それだけです。

同一の直線上にある巾木の下が同じように空いているならわかりますが、コーナー部分…面が変わった途端に隣の床板が何故そこまで低いのか? 理解出来ません。

前にも書きましたけど、手を抜くなら仕上げ材は綺麗に施工…見えない部分で手抜きするのではないかと?

330: ビギナーさん 
[2015-03-23 14:16:24]
プラモデルと一緒だから上物はさほど変わらないと
プレカットだから対して差は無いでしょう
そのプレカットが合わないで隙間だらけなら
手抜きじゃなくて大工が下手なんではないか
でも○○工務店をググるとホゾとかもノミで作る技術があると書いてあるけどね

もしくは基礎の高さがおかしかったんじゃないでしょうか
基礎が違えばどんどん合わなくなっていくからね


331: 匿名さん 
[2015-03-23 14:22:16]
車とかなら新古車として下取りに出して買い替えられるけど、、、、
332: 匿名さん 
[2015-03-23 14:39:09]
>>329
構造体と内装工事の会社は別が一般的です。だから内装が酷いからと言って構造体も酷いという訳ではないですが、心配されるのもごもっともですね。
ただ別のメーカーでは、補修専門の業者を最後に入れるとも聞いた事があります。何れにせよ、工期が遅れ補修作業を行っていない物件のようで、酷すぎますね。
333: 匿名さん 
[2015-03-23 14:45:05]
床の水平計測してみては?
床が問題なのか、巾木が問題なのかすぐ分かる。床なら大問題。簡単な補修ではすまない可能性も。逆に巾木ならここで情報公開するようなレベルにない大袈裟なクレーム。
334: 匿名さん 
[2015-03-23 15:06:28]
>>325
あなたの普通は変だよ。建売でもローでもこんなの普通じゃないよ。
大手だから安心ってよく見ずに満足する人が多いから手を抜く大工は出てくるよ。気をつけないとね。
335: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-23 16:34:08]
>>333
無垢材の床なんで、材そのものに多少のバラつきがあるのはわかるんですが雑な施工が集中してる玄関ホールの床は水平出てない部分がありますね。

この前現状確認に来た時に、施工監理の人間達が「構造の上で調整すればなんとか。」と言ってるのが聞こえてしまいました。 まぁ本人達もわかってると思いますよ。

336: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-23 16:44:04]
すみません、上の335ですが…292本人です。

本日昼休みに「すまいるダイヤル」電話相談してみました。

JAとの間の施設建設委任契約約款には「あらかじめ施主の同意を得なければ一括下請負が認められない」という内容の文言があるのですが…我々が住友林業からJAに提出された下請負契約承認願、これを受け取ったのは着工後既に構造を組み始めた後でした。

通常ハウスメーカーの約款には「あらかじめ施主の同意を得なくとも一括下請負が認められる」内容が記載されているはずですが、我々が契約を結んでいるのはあくまでJA。

契約上問題がある可能性が出てきました。
JAに「我々があらかじめ下請負契約を了承していた」旨の同意書があるのか明確な回答は得られていません。

そこらへんも含めて問題が長期化する様相を呈してきました。


すみません、上の335ですが…292本人...
337: 匿名さん 
[2015-03-23 17:02:45]
>>305

ここはローコストやスミリンで建てられなかった人の書き込み先?
各々の事情を知らずに、勝手な事を書くのはやめた方がよいと思います。
私も住友林業に申込金まで支払って話しを進めていたのに、営業が仕事放棄して連絡もよこさなくなりました。
謝る時は一坊的にメールのみ。こんな社会人とつきあう気にもなりません。
店長も知らん顔で酷い支店でした。
338: 匿名さん 
[2015-03-23 18:48:47]
>>336
確かに、一括請負は事前に書面での承諾が必要ですが、JAとの話の中で住友林業の工事はわかっていましたよね?また、住友林業の下請けの工事会社まで指定していますよね? なんと判断されるのかわかりませんが、この状態で一括下請負の書面がどうのというのは、ちょっと。下請負ありきで主さんも話を進めているようなので。

339: 匿名さん 
[2015-03-23 18:58:41]
>>321
この契約方法ってJAが瑕疵保険の保険法人になってるとかですか?つまり、元請・監理者はJAで受注者が住友林業でその担当者が『管理』してるってこと?

そうなると、法令的にはJAには法令に則った施工法を監理すればいいだけで、巾木のスキマとか法令に関係のない見栄えの部分はあくまでも住友林業と主さんの話合いだけになる気がするんですよね。

仕上げに関しては違法でもないんで、民事で争うしかないと思うんですが。
340: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-23 19:18:22]
>>338
292です。 話の中で田村工務店が出てきていれば気付きますが、我々は住友林業ホームエンジニアリングでの施工を希望…営業がそれを完全に忘れて田村工務店で発注、我々がそれを知るのは木工事着工後にJAから送付された下請負契約承認願(JAと住友林業の間で取り交わされたもの)なので問題ではないかと?

JAの担当者も既に「書面を送付させてもらう事で同意を得たと認識していた。」と発言してますし。

私が覚えていないだけでサインして下さい、と出された書類の中に紛れていたらアウトですが。
341: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-23 19:21:03]
>>339
292です。 瑕疵保険の保険法人の話、それは全く初耳です。 帰宅後もう一度契約書関係を全てチェックしてみます。
342: 匿名さん 
[2015-03-23 19:53:16]
何れにしても、散々ですな。これから無駄な労力使わないとならんね。。
343: 匿名さん 
[2015-03-23 19:59:41]
無駄な→「通常無用な」の間違いでした。
また、お察しします。
344: 匿名さん 
[2015-03-23 20:00:26]
>>341
住宅事業社は瑕疵担保履行法により、保険法人の保険にはいるか、供託金を国に預けるかしなければなりません。

その際に、10年以内に事故が発生し、かつ住宅業者が倒産等の場合など瑕疵の補修工事を履行できないときは、保険金のやり取りの一切を主さんがやらなければなりません。なので、事前に主さんに保険の仕組み等を説明する重要重要説明があるはずなんです。

また、同時に建築士法の重要事項説明もあります。これは、建築士が契約前に施主に説明するもので、内容には建築主、建築場所、設計を担当する建築士名、現場を監理する建築士名、監理の方法、設計もしくは工事監理を委託する場合の委託先等が記載されています。

もし、一括下請負があるのであれば、建築士法による重要事項説明に記載されているはずです。

しかも、契約前とされているので確認できれば一番いいと思います
345: 匿名さん 
[2015-03-23 20:17:51]
仕事が多くて忙しい時期は
何処で建ててもハズレはある
大手だろうがローコストだろうが
施工会社に関係なく
末端で働いてる大工は同じ人だったりする
施工会社の社員が施工するより、施工会社から大工(個人事業者)に発注してる方が多いからね
346: 匿名さん 
[2015-03-23 21:48:50]
結局、我が家は住友林業をやめて正解でした。
大変な目にあっている方、どうかよい方法が見つかりますように…
347: 匿名さん 
[2015-03-23 23:10:52]
業者や大工によりピンキリだろうが、管理監督している側のレベルが低いね。
こんな状態で引き渡しているから施工レベルが低いままなんだよ。
348: 入居済み住民さん 
[2015-03-24 07:20:53]
住友林業との着工合意書か請負契約書のどちらかに
その下請業者として構造体は住林ホームエンジ(その他工務店名)とか記載していなかったっけ?
下請一覧みたいのをみたような…
記憶違いだったらすいません
349: 匿名 
[2015-03-24 17:00:41]
大変だなぁ。。。
350: 足長坊主 
[2015-03-24 21:00:37]
住林の元社員のわしの意見はためになるずらよ〜。
351: 匿名さん 
[2015-03-25 02:43:28]
やっぱり高い家=良い家ってわけじゃないんですね。
しかも住林のビッグフレーム工法!かなり高そう。

うちはビッグフレームじゃない構造で話をすすめていたので、提案してもらった間取りや仕様でそっくりローコスト(坪単価コミコミ42万)で再現できました。
安かったですが、細部を見ても雑な部分は見当たりません。無垢の床もあえて数ミリ厚の無垢を表面に貼った床暖房対応にしてもらいました。
理由は、純粋無垢だと、隙間が気になるからです。

また、雨の音もしませんし、4寸柱なので頑丈な気もします。

私達の場合、運が良かっただけかも知れませんが。
352: 匿名さん 
[2015-03-25 07:06:25]
>>351
あーまたこういう他社営業が湧いちゃった
>>1〜2をもう一度読んでから来なさい
353: 匿名さん 
[2015-03-25 10:57:32]
352さんに座布団一枚。二枚でも良いけどね(^^)
354: 匿名さん 
[2015-03-25 12:22:31]
何で他社営業って決めつけるの?

普通に意見を述べただけですけど。

もしかして、住友林業の営業さん?
355: 匿名さん 
[2015-03-25 13:23:56]
他社云々は横に置いといても
先ずは352の云う様に頭の1,2のカキコを読解してみ。
356: 購入経験者さん 
[2015-03-25 16:23:30]
住林には、すぐに訴訟を起こしたがる弁護士が付いているので気をつけましょう。
問題が発生すると、まず弁護士から内容証明で恫喝文書が届き、
それでも施主が引き下がらないと話し合わずに提訴します。
まあ、住宅メーカーはどこもそうかもしれませんが、
その弁護士事務所は業者側で実績があると自慢しているので、
くれぐれも欠陥にされないように注意が必要です。
357: 匿名さん 
[2015-03-25 16:53:30]
>>356
急にどうした
358: 匿名さん 
[2015-03-25 16:58:40]
>>356
確かに、大手はトラブルになった場合に施主側に勝ち目がないから気をつけないとだね。
現場をよく見て間違いはすぐに直してもらわないと、後で指摘して大規模補修になると絶対に直さないし間違いを認めないからね。
359: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-26 00:46:38]
>>358
292です。 たぶん我が家もそういう状態なのかも知れませんね。 住友林業としての施工に問題が無い、それならそれで公開しようが何しようが問題無いんでしょう。 住友林業で建てました…現状がコレです、それ以上何も注釈付けずに。

家内がコレがいいと選んだカップボード、何故かアジャスターで3mmも上げて設置しないとレベルが出せなかったようで合わせて施工した巾木の下にも3mmの隙間→奥の石膏ボードが見えます。

「モデルハウス等の見せる家を建てる大工さん」に施工してもらったんだから是非皆さんにお見せしないとね。





292です。 たぶん我が家もそういう状態...
360: 匿名さん 
[2015-03-26 07:52:30]
残念だけど、裁判はお金のある方が勝つシステム。ましてや一般人と大手企業ではキツイかなと。
「噂の東京マガジン」でも呼んでマスコミを引き入れればいいかもしれないけど、
この段階で、公にして「話し合いの途中でなんだそれは~!名誉棄損だ!」となることも…
注意して対応しないとね。

支店名、営業所名、地元工務店や建築士の個人名も出しちゃってるし、
現場の工事看板に記載してあるからOKとはちょっと違うよね。
今後、建築中や契約中その他、その建築士が関わるなら嫌だというお客がでたら大変だよ。
営業妨害!とも言われかねない。
会社名だけならまだしも、特定できる名前を出したのは失敗だと思いますよ。

嫌な思いをしているのもわかりますが、建設とか住林とか関係なしに、
あくまでもやり取りをみててですが、いいところで折り合いをつけた方が無難。
無事納得する方法で、納まることを祈っております。
361: 匿名さん 
[2015-03-26 08:14:18]
解体して建て直しっていうのが一番スマートな方法ですね。
まず、住林が実施行業社を間違ったわけだし。施主の希望と違うところに発注したわけでしょ?勝手に。

ビッグフレーム工法だから、在来とちがってレベル出しが難しいんだろうけど、その何とか工務店ってところは、在来エ法しかしたことないって可能性もありますよ。

フレームが歪んでれば帳尻合わせをしたって、いずれほころんできますよ。
地震なんかで更にズレることだってあるし。

そもそも床は水平出てますか?

基準があるからそれを超えていればやり直しさせれると思いますけどね。
362: 販売関係者さん 
[2015-03-26 10:50:33]
No.360さん、法律を知らないなら書かない方が良いと思いますよ。

日本は法治国家であり、言論の自由が憲法で保障された国です。
事実に基づいて、公共性がある内容を公開したり論評したりしても、何ら罪には問われません。
というよりも、新たな被害を防ぐ効果があるので、社会の利益になります。
まして、建築士は国家資格ですから、実名を出しても差し支えありません。
それができなければあらゆる報道が不可能になってしまいます。

欠陥住宅で酷い目に遭った、いや、現在進行中だから遭っている方が企業や弁護士と闘っています。
この家は住友林業ではありませんが、欠陥住宅被害者のリアルな状況がよく分かります。
また、企業が対応を誤ると業績がどうなるかという見本でもあります。
業界では有名なので、みなさん知っているかもしれませんが一応お教えします。
http://blogs.yahoo.co.jp/goinkyo_suzuki
363: 匿名さん 
[2015-03-26 11:51:51]
そんなところに発注したのが間違い。
364: 匿名さん 
[2015-03-26 12:01:51]
363ですが、ググったのでニュートラルにします。
362の件は請け負った方からの判決文を見ると何とも言え無いね〜
h3年の建物で居住実態無く、雨漏りで、2、3年前に建築価格の2倍要求とかなんとか、、、
また、スレチですね。
365: 匿名さん 
[2015-03-26 12:41:45]
住友林業の横浜支店横浜南営業所内では標準的な施工(雑なところも含む)ということがわかっただけでも凄く価値がありますよ。
住友林業全てとは思いませんが、横浜エリアで検討中の方は注意が必要ですね。
大手を選ばれる方はまず品質や対応を期待して高い金額を払っても価値があるというのが大前提にありますでしょう。
マスコミに大々的に取り上げられなければマクドナルドのようなことはないでしょうが、このスレを見ている方の中には少なからず、住友林業を選択肢から外す方もいるでしょうね。
366: 匿名さん 
[2015-03-26 14:53:03]
>>365
JAが噛んでいる時点で、住友林業からしてみたら自分のところの施主というイメージがないのでしょう。
現実ただの下請け業者の状態になっているのだから。
でもなんで、こんな古い家の写真をわざわざ掲載しているのだろうか?明らかに生活傷や汚損が見られるのだが。
367: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-26 15:05:01]
No.363とNo.364について

瑕疵と不法行為がある建物を騙して引き渡した施工会社や住宅メーカーではなく、住宅建築を発注した私が悪いのですか?「請け負った方からの判決文」って何ですか?判決は裁判所が下す文書ですよ。年間150〜200日使用していたのに居住実体がないのですか?「建築価格の2倍要求」ってどういう意味でしょう?ヤマダ・エスバイエルホームが解決金額の提示を要求したから、既に掛かっている修理費用、検査費用などと再建築費用、20年分の慰謝料を私は提示しました。

No.362の文章に即座に反応し、虚偽を並べ立てて私を誹謗中傷した事実こそ、業者側の人間だという証拠です。それとも、例の弁護士事務所ですか?なんとかバスターズですか?虚偽を根拠として私を誹謗中傷していますので、先ほど削除要請しました。住友林業の回りには、こういう輩が大勢いるとはっきりしてしまいましたね。
368: 匿名さん [男性] 
[2015-03-26 15:10:26]
>>366
292です。 生活傷や汚損が見られると仰いますが、我が家は紛れも無い新築…未だ居住実績ゼロです。

新築でこの状態だから怒っているのであって、事実と全く相違ありませんので。

少なくとも我が家は住友林業で家を建てたらこうだった。
それだけの話ですから。

近日中に第三者の建築士に調査してもらいます。
そこで出た結果を踏まえて今後の対応を考えますよ。
369: 匿名さん [男性] 
[2015-03-26 15:13:35]
>>367
292です。 ブログ後程じっくり読ませて頂きます。
同じような想いをされた方の経験談、とても参考になると思いますので。
370: 匿名さん 
[2015-03-26 15:50:11]
こんな事してるからローコストに客持って行かれるんだよ
BFでなければ、強度や断熱といった性能面でローコストの四寸柱+構造パネルに負けてるのはみんな認識してるはず
かと言って真似たら価格勝負にしかならず会社は成り立たない
それゆえ、独自性の強いBFを打ち出し、高い付加価値ビジネスに舵を切ってるはずだ
この方針である以上、客は当然のように丁寧な仕上がりを望む
それに応えられないなら高い金払う意味がない
371: 匿名さん 
[2015-03-26 18:04:16]
BFはあまりしてる会社はないけど、
在来工法3・5寸柱だったら坪単価40万くらいに下げないとローコストに太刀打ちできないでしょ。
基本性能で負けてるんだから。

でも塗り壁があるか。貝殻砕いたのまぶしたペンキなんだよね(笑)

ビッグフレームは大空間が作れるけど、それ以外のメリットがないのも事実
白鳳がツッパリしたってローコスト住宅だって普通に4寸柱だから全然平気だと思うし。
372: 匿名さん 
[2015-03-26 18:08:43]
でも、契約はJAとしてるんでしょ?

だとしたらJAに苦情言わないといけないんじゃない?
下請けの住友林業からしたらJAからお金貰ってるわけだから、JAからの苦情なら聞く必要あるけど。

っていうか、何でそんなややこしい契約形態とったの?
JAに払う分の何%かを多く払ってるだけだと思うけど・・建築条件付きだったんですか?
373: 匿名さん 
[2015-03-26 20:40:20]
>>368
それは失礼しました。何枚かの写真拡大すると、経年劣化痕がはっきり見えたので。床材も今はローコスでも当たり前のコーティングもかかっていないので。
374: 匿名さん 
[2015-03-26 20:55:19]
築15年って感じの写真でしたよ?
ドアか何かの角のあたりとかボロボロでしたよ。
本当に新築の写真なんですか?
ちょっと怪しいです。
床だって何か古い感じがしますけど。

375: 匿名さん 
[2015-03-26 21:06:31]
>>370、371
だからもう一度>>1〜2を読めってw
なに勝手に自分の話をし始めてんだよw
関係ないだろwww
376: 匿名さん 
[2015-03-26 21:07:48]
370、371のムチャ振りに吹いたww
377: 匿名さん 
[2015-03-26 21:14:52]
どういうこと?
371かいたのは自分ですけど・・
378: 匿名さん 
[2015-03-26 23:54:44]
>>377
いいんだよ。わからなくて。
ここは初めてか?力抜けよ。

まずじっくり1〜2を読んで来な。
話はそれからだ。
379: 販売関係者さん 
[2015-03-27 00:13:13]
すみりんに雇われたあらしがいるのか?
中身のないコメントはやめなさい。
これ以上すみりんのイメージ下げないでくれ。
380: 匿名さん 
[2015-03-27 00:18:29]
>>379
君はまずその名前をどうにかしなさい
381: 匿名さん 
[2015-03-27 04:07:29]
近いうちに、レスがどっさり削除されて、都合の良い書き込みしか残らないな。
そして、ヤフーID入力しないと書き込めなくなる。

住友林業の宣伝広告費からそういう費用が支払われるんだろうけど、そんなお金使うなら、今回のナナメの家を救済してやった方が好感度上がると思いますけどね。
でも、建て直すか、口封じ費用払うかしかないけどね。

それか、大盤振る舞いして、スレッドごと削除したりしてね。
382: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-03-27 09:46:57]
私の家は住友林業ですが、とても満足しています。
50坪の平屋で、坪単価は92万円です。
営業もアフターも、気になることにはすぐに対応してくれます。
ただ、外構は高かったので幼馴染に頼んで施工してもらってます。
383: 匿名さん [男性] 
[2015-03-27 09:54:08]
>>381
292です。 今回の件では私達家族全員、本当に疲弊し切っています。 家内の実家を建て直して二世帯住宅にする、そこから始まった話ではありますが、今回の件で家内の両親と私の関係も悪化の一途を辿るばかりです。

私達が不当な事を申し上げている訳ではない、
これは紛れも無い事実ですが…信用するかしないか?
それはご覧になる方次第だという事も理解しています。

大手ハウスメーカーのブランドへの「盲信」がいかに危険な事か、これから家を建てる方にお伝え出来たらと思います。
384: 匿名さん 
[2015-03-27 10:33:53]
大手だろうが信用や信頼してはダメなのは当たり前なことと、
このスレは悪い話が書かれると火消しみたいに住林で満足してる、
住林で建てたけど素晴らしいと業者が書き込みするのはテンプレ。

昔と違って今は本当にごっそりと何十も書き込みを削除して話が繋がらないようにするのもね。
385: 匿名さん 
[2015-03-27 10:56:18]
>>384
火消し、業者w
何見てもそう見えるんだからすごいね(笑)
386: 匿名さん 
[2015-03-27 11:06:20]
営業が痛い事書かれて必死ですね。
笑えます
387: 匿名さん 
[2015-03-27 13:26:24]
ここに書かれた位で業績が下がるとは思えないね、大手は。
ここを見てるのは一部の人間だし、全ての現場がここに書かれている様に悲惨な結果になっているわでもないという事は、大半の人間がわかっている。
そもそも、主さんも、エンジで施工していれば、同じような仕上がりだったとしても、ここまで精神的に病んではなかったんだろうと思う。
388: 匿名さん 
[2015-03-27 14:03:24]
880万円の建売り(パパマルハウス)だって、1000万円の注文住宅(千金堂)だって、ボードが見えるような、そんな隙間は空いていなかったですよ。
多分3000万円くらいかけた家だと思うけど、頼むところが悪かったとしか言えませんね。

設計は良いんでしょうから、その間取り図を他の安いところに持ち込めば、こんな事態にはならなかったと思う。
389: 匿名さん 
[2015-03-27 14:15:39]
ここは2chではないですが匿名掲示板であり企業にとって書かれて欲しくない情報が書かれることもあります。

そして今の時代は企業の人間が匿名掲示板に書き込むことも2chの管理側にドメインを曝されて分かっていることですし、
同様にネット上の掲示板やブログなどに書かれた火消しを行うピットクルーなどの企業が株式を上場していることも常識です。

書いていないというなら住林スレに限らずここの掲示板にある全ての書き込みのログを開示させて、
一切そういった書き込みがないことを証明してからにしてください。
出来ないのでしたら過去の事例とそれを業務にする会社まである以上は可能性まで否定するのは無意味です。
390: 匿名さん 
[2015-03-27 14:21:39]
>>383
大手ハウスメーカーへの盲信が如何に危険かという事よりも、JAを噛ませてピンハネされる事を選んだ方が如何に危険だと言う事だろ。あくまでも住友林業は下請け。
例えば積水で建てて、下請けに直接文句を言っているようなもの。ここで住友を晒す前にJAの担当を晒すべきだろ。契約と言うものを全く判っていない。
391: 匿名さん 
[2015-03-27 14:31:20]
最終的な引渡し及び施工管理責任はJA。そんな事すらわからずに契約している人間が、下請け業者の名前を世間に晒すのだから、怖い世の中ですね。あくまでも下請けは元請のクレームにならない様対応するのが一般的で、元請が何も言わない以上責任はとらないのが普通。下請けが勝手に非を認めたら=元請の管理責任をも認めちゃう事になるからね。
392: 匿名さん 
[2015-03-27 14:38:23]
たしかにそうですね。
そんなことも解らないから、こんな高いところで契約しちゃうんでしょうけど。
世の中の時代の流れが解っていない。

フリースやTシャツを三越に買いに行っちゃう人?
393: 匿名さん 
[2015-03-27 14:42:25]
>>292さん

そもそもの問題はJAです

JAを通すと、コストの問題でランクの低い業者に回されます

JAへのバックが約10%ほどありますので、スミリンだけでなく、他社で建てても同じことになった可能性は高いです

394: 匿名さん 
[2015-03-27 14:47:46]
何故JAを頭にかませなきゃ成らないのか不明?融資の関係ですか?
395: 匿名さん [男性] 
[2015-03-27 16:40:09]
>>391
292です。
我々が住友林業と直接契約を結んでいない旨、散々書いてありますし…どのような契約を結んでいるかもわかっていますよ。 JAにも監理監督責任等、住友林業とのやり取り以上に求めているのでご安心を。

JAを通して契約を結んだ理由は私個人としては特にありません、組合員である義父の希望…それだけです。

実際のお金の流れはともかく、JAを通したからこういう事になるのは当たり前という論理は飛躍し過ぎでは?





396: 匿名さん 
[2015-03-27 16:41:43]
スーモを通すのと同じくらいの過ちをしてしまいましたね。

もっと、時間をかけて、たくさん回って決めないと・・
もちろん5社くらいは同じ間取りで見積もり取らなきゃ。
397: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-27 17:12:57]
契約通りに施工する能力がないハウスメーカーや下請(この件では孫請け)が晒されるのは当たり前です。JAだけ晒しても公益になりません。仮に安全性を損なう瑕疵があったならば、施主と直接契約していなくても、建築士と施工者は不法行為が認定されます。契約通りの仕事を行なわずに開き直るのは土木建築業界だけです。今までは施主を泣き寝入りさせられたのだろうけど、インターネットという武器を消費者が手に入れたから、ものを言えるようになりました。我が家の事例で少しは学びましょう。
398: 匿名さん 
[2015-03-27 17:49:34]
なんかまた住林とやり合うことになりそうだ…。
大手なのにほんといい加減なメーカーだよなあ。
399: 匿名さん [男性] 
[2015-03-27 20:09:15]
>>397
292です、力強いお言葉…我々としても勇気を出して闘わなくてはそういう気持ちになります。

今までは泣き寝入りさせられた…それはあるでしょうね。
先日の話し合いでも既に営業部門の責任者からは、かなり強い口調でこちらの気分を害するような事を言われました…暗に不当な要求には応じられない、そういう内容なんですが我々が怯んで何も言わなくなるとでも思ってるんでしょうか?

我々が契約しているのは、あくまでJA…自ら発行した調査報告書に瑕疵の記載が無く竣工検査でも完全に見逃してるのですから、言い逃れは出来ない…そう考えています。

400: 匿名さん 
[2015-03-27 20:22:25]
>>397
言いたいことはわかるが、それって司法の場で認められればでしょ?結果がうやむやな状態でネットという武器を使っても諸刃の剣じゃないの?
言論の自由とか言ってる人いるけど、相手にとっちゃプライバシーの侵害ってこともあるよね。公益性があるかどうかなんて、結果出ないうちになんでも言っちゃったらネットという武器を手に入れて無敵と勘違いしてる人にも見られるんじゃないの?大変な思いをされたのは残念だけど、企業との戦い方が卑劣にも思える。
401: 匿名さん 
[2015-03-27 20:29:18]
>>400
司法の場で認められたらなんて証拠を山ほど揃えて10:0の完全勝利以外は逆にネットに書けなくなるぞw
以前建築途中に外部だけでなく内部の写真も山ほど撮って残していて裁判で争い、
住林に完全勝利したって報告してたblogくらいしか住林でそんなの知らないけど

そういう完全勝利でなければ個人と企業なんて多くが和解になり、
そのときの条件にほぼ確実にその案件について公共の場に以後は一切書き込みをしないって誓約書が付くからな
402: 匿名さん 
[2015-03-27 20:41:26]
腹が立つので書き込みするのはわかりますが、
今でも住林が無償で直します!って言えば収束するものなの?
それとも、そんなのどうでもいい、経緯の事実を公表しつづけ、住林はダメだと訴えるの?
どうなれば事はおさまるのでしょうか?
403: 匿名さん 
[2015-03-27 21:17:46]

和解なら良いじゃん。和解したくなくて、ネットで拡散させたいだけでしょ。皆に、大変だね、住友林業最悪だよね
とでも同調して欲しいの?
404: 匿名さん 
[2015-03-27 21:35:16]
大金払ってこんな家なら最悪だよね(笑)

ここでガンガン書き込んで下さい。
どんどん広めるべきでしょう(笑)
405: 匿名さん 
[2015-03-27 21:51:16]
これが標準的な施工なんだから仕方がないよな(笑)
諦めろ。

これらの写真は展示場にパネルにして展示すべきかと思うわ。
自慢の施工品質ですとね (笑)

これでクレームもないから一石二鳥だろ。
406: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-27 22:37:21]
>>405
292です。
これで問題がないレベルなのであれば、公開されようがどうしようが痛くも痒くも無いはずですよね。
逆に我々みたいに「期待値を高くし過ぎて後からゴネる施主」を減らすのに役に立つのでは?とすら思います。

407: 匿名さん 
[2015-03-27 22:52:00]
>406
住友林業のスレッドの本文に標準的な施工写真として毎回テンプレとして載せるから心配するな(笑)
408: 匿名さん 
[2015-03-27 22:55:22]
>>406
そういう訳で、あなたのお宅も標準施工なんで解決です笑
409: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-27 22:56:40]
ほら、開き直ってる!(笑)>私を批判する方々へ
契約通りの商品を引き渡さなかったら相応の報いがあると言っているのですが、本当に理解できないようですね。逆切れされて酷い目に遭っても、その商品を親兄弟親友に勧めるのでしょうか。それと同じだと言っているんですよ。本当に救いようがない業界です。おかしいことをおかしいと言っているのに、このような反発を受けてさらに驚いています。全世界に公開されている住友林業のスレッドで社会常識に反することを書いて大丈夫ですか。そういう意味では私の見方ですが。(笑)

このスレッドとは直接関係はありませんが、本日ヤマダ・エスバイエルホームの社長交代が発表されました。我が家の欠陥が発覚して以降、三人目の社長です。3期連続赤字も確定しています。この掲示板で何をどう書こうと、住宅メーカーを評価するのは発注者です。住宅業界の方々は、自分の仕事について真摯に向き合ってはいかがでしょうか。

292さんへ
私の場合は相手が攻撃してきたので、やむを得ず反撃しています。必ずしも私のように闘う必要はありません。弁護士が被害者を脅迫する業界に対して、新たな被害者を生じさせないように、私は正当な言論で威嚇しているだけです。被害が正当に回復されるよう、応援しています。
410: 匿名さん 
[2015-03-27 23:01:30]
反撃しても勝たなきゃ意味なし
411: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-27 23:08:47]
だから、消費者が判断すると教えてあげているのですよ。頭が良過ぎてついて行けません。
412: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-27 23:10:36]
名誉毀損も成立しないと法律を教えてあげていますが、理解できないようですね。残念な方ですね。
413: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-27 23:12:21]
3人目の社長と3期連続の赤字は私の負けですか?(笑)
414: 匿名さん 
[2015-03-27 23:14:05]
業界の見方をしてるつもりも無く、中立に見ているつもりなんだか………

そんな家で残念な方とおもうよ
415: 匿名さん 
[2015-03-27 23:14:59]
勝つとか負けるとか全く関心はないが、住友林業の標準的な施工には皆さん興味あるだろ。
これ程までに参考になる写真はないよ。
たまたま運が悪かったわけでもなく、標準的な施工なんだもん(笑)
416: 泣き寝入りしない男 
[2015-03-27 23:15:55]
住友林業のネット対策担当の方へ

社会常識を備えた人間を雇わないと逆効果ですよ。マーケティングの専門家として進言します。
417: 匿名さん 
[2015-03-27 23:18:12]
>>413
全く関係無いと思うよ笑
418: 匿名さん 
[2015-03-27 23:23:59]
マーケティングの専門家がエスバイエルのマーケティングにのかって家建てて失敗って……
マーケティングの専門家として、それマズくね?
419: 匿名さん 
[2015-03-28 07:25:02]
大量生産の工場製作している電化製品や自動車とは違って、
唯一無二の受注生産である建築・土木構造物は施工会社・管理者・職人で差が出るし、
作業する時期で条件も変わってくるので誤差は発生して当然かと思います。
住林に限らず、他メーカーだって、大手建設会社だって、ビルだって、道路だって、橋だって決められた施工誤差の範囲に入っているはずです。住宅の基礎だって数ミリ大きく作っていませんか?万一、小さいと困るから。
管理不足なのか、下手なのか、手抜きなのかはわかりませんが、すべてをピッタリ作ることは無理だと思った方がいいと思います。
諦めろではなく、事前に話すべきで、ゼロにしますってところを探せばいいと思います。
420: 匿名さん 
[2015-03-28 07:44:51]
隣の住友の現場の細い柱を見てたら施主が可哀想で仕方ない
挨拶に子供達もつれてきてくれたが、きっとローンが大変であんまり贅沢できないんだろうなと思うと悲しい気持ちになる。
しかし柱が他より細いような気がするが気のせい?

421: 匿名さん 
[2015-03-28 07:48:47]
>419
でね。
これが全てのハウスメーカーの標準的な施工だと言いたそうだね。

頼むから一緒にしないでくれる?(笑)

横浜エリアの話だけでなく、住友林業の全的な標準的施工ということまでだ。
422: 匿名さん 
[2015-03-28 08:03:48]
3ヶ月くらい前の日経新聞に「今後は、価格設定の高い商品をラインナップしていき、坪単価を上げていく」って載っていたが、客がついてくるんだろうか?

若い人はスペックと価格をネットで情報収集して取捨選択するから、今後はネットのできない金持ち高齢者をターゲットにしていくのかな?

若者 ローコストハウスメーカー=ユニクロ

高齢者 住林・積水等の単価の高いハウスメーカー=高島屋

ということか。
分かる人だけ違いが分かる自己満足に1000万多くは払えない俺はデザインが良ければユニクロで十分。
423: 匿名さん 
[2015-03-28 09:24:37]
なんか住友林業の話から派生して大手vsローコストの話しに話を持っていきたい奴が居るみたいだから敢えて乗るが
住友林業での加工精度がこのレベルでそれが仮に住友林業の定める許容範囲内で有るとするなら
ローコストや建売の加工精度と許容範囲はどのレベルなんだろな?
424: 匿名さん 
[2015-03-28 09:46:05]
>>420
住林の柱は3.5寸、通し柱無し、です。しかし耐震等級3取得。確かに他の会社と比べると極細。BFの現場だと、その細さが目立つ。
425: 匿名さん 
[2015-03-28 09:57:53]
は~い、みなさ~ん、>>1~2をもう一度読みましょうね~。隙に乗じておなじみの展開ですよ~。
426: 通りすがり 
[2015-03-28 10:09:31]
おっ!やっと戻してくれる方が!
ということで、ヤマダエスバイエルの失敗マーケティング談は別板でお願いね
427: 匿名さん 
[2015-03-28 10:39:25]
そうそう、専用スレたてるか欠陥なんちゃらとかに書き込めばいいのにね、、、
428: 匿名さん 
[2015-03-28 10:44:14]
運っていう要素がこの世にはあるので・・100万円くらい補修費名目でもらって、運が悪かったと諦めるのも得策では?
429: 匿名さん 
[2015-03-28 11:03:28]
そうだね、引き際も大事だしね

きっと他に良いことが待ってるよ
430: 匿名さん 
[2015-03-28 11:39:04]
1.2読んだぞ

俺、住林で建てたから、該当するよね。
住林にした結果、満足。

木造好きの中でも無垢床にこだわるなら住林にするべき。
他HMはまさにピンキリで数が多く、選ぶだけでも時間がかかる。
営業や設計が知らない種類とかたくさんあるし、把握しきれていない。
住林は、木が好きで来ている人が相手だから、数は少ないがチョイスが違う。
打合せには相当な労力がかかりますから、気の合ったところで、建てるのがベストかと。
設計や意匠のセンスも必要だけどね。

いろんな住林の展示場に行ってみてください。
いい床使っているところに巡り合えますよ。
世界三大銘木の床材は最高だよ!
431: 匿名さん 
[2015-03-28 12:33:15]
タイルキャンペーンとか床材キャンペーンってよくやってるけど、あれって本当に無料なのかな?
結局本体価格に入っているなんてことだったりして。
432: 匿名さん 
[2015-03-28 15:54:54]
>>431
その可能性もあるかもね

高いと思った人が詳細な見積もりを出させて図面と見比べてみたら、
何故か図面よりも柱の数が多かったり、のってないものが何故か入っていて価格を上げていたり
って報告も過去にあったので

相手は営利企業なのでどこだろうがメーカーを信頼したりせず、
出せるものは渡さなくても自分から要求して自分で見比べて自衛するしかない
433: 匿名さん 
[2015-03-28 16:39:27]
工務店でもどこでも慈善事業じゃないから利益はのせてます。
434: 匿名さん 
[2015-03-28 16:51:34]
住林は見積の詳細は教えてもらえません。
ただ、提案工事で標準の床材をウォルナットに変更した場合。変更増額分として計上されるので分かります。
その他のドアでもなんでも、標準をランクアップorダウンすることで、マイナスされたり、プラスされたりで知ることができます。
その都度めんどくさいけどね。見積もってもらって次回打合せで見せてもらう感じ。
もちろん、嫌なら標準に戻せばいいだけなので。
435: 匿名さん 
[2015-03-28 17:58:17]
標準はあまりにもひどすぎる。。
今日あたりは、大値引き攻勢かの。
436: 匿名さん 
[2015-03-28 18:56:10]
>住林は見積の詳細は教えてもらえません。
だからそれを出せと何回も要求して出させた人がいた
隠そうとするってことはそれなりの理由があるのだろう
437: 匿名さん 
[2015-03-28 20:15:08]
根拠のない金額を提示してるから見積り出せない
そもそも客の懐を見て金額を決めてるフシがある。
外車でで打ち合わせに行くと、500万くらいプラスされてるかもね。
438: 入居済み住民さん 
[2015-03-29 16:14:36]
私は見積書を提出させました。
ここの掲示板でも既に投稿しましたが、見積書は小明細まで出させましょう。
中明細では、情報が不十分です。
439: 匿名さん 
[2015-03-29 16:31:00]
単価を高く入力して帳尻合わせるだけだから、明細は意味ないですよ。

現場管理費とか仮説資材費とか、ワケわからない項目が多すぎるから。

窓や床材だって資材メーカーカタログの定価は半額前提の金額なので、実際6ガケなのか8カケなのかはその物件によって違うのでは?

意味ないですよ。

「床暖房と・・床はウォルナット?2世帯だっけ?風呂はパナ?カーテンエアコンは施主支給?・・んー・・じゃあ、とりあえず坪78万くらいで見積り作っておけよ。そんで月末に70万まで引いていいから絶対取れよ鈴木君!」
って感じの社内の打ち合わせでしょうから、詳細見積もりを作らせるのは仕事量増やすだけでは?
440: 入居済み住民さん 
[2015-03-29 18:03:39]
小明細レベルでは、帳尻合わせはしてきません。
もし、帳尻合わせをした見積書を他の客と比較されるようなことがあれば、帳尻合わせがばれてしまいます。
だから、小明細は出し渋るのです。
これが、中明細だと帳尻合わせされる可能性があります。

私は工事の設計・積算から現場監理までやるので見積書の内容は判断できますが、多くの方は見積書を見ても何が何だか分からないでしょう。
それでも、見積書を出させることは十分に意味があります。
見積書を出させる意義は、金額よりも、どのような項目が計上されているかを把握することにあります。

これから住友林業で建てる方は、「見積書なんで意味無い」とお考えでも、騙されたと思って小明細を提出させましょう。
何も問題が起こらず、見積書が役に立たなかったらそれでいいし、問題が起これば役に立つかもしれません。
見積書を出させて客に害が及ぶことはありません。

施工中も、多くの写真を撮っておくべきです。
その際、全体を撮影した写真と、拡大した写真をセットで撮影する必要があります。

とにかく、得られる情報を全て得ておくことです。
441: 匿名さん 
[2015-03-29 19:30:21]
他の客と単価を比較されることは前提としていません。
したがって滅茶苦茶な単価を入力して帳尻合わせしてきます。
しかも10日でも時期が違えば「社内基準が変わった。」
営業所が違えば「営業所ごと単価は違う」
と言い訳はいくらでも言えます。

客の立場では総額で他の会社と比較するしかないです。

そうするこ住友林業と契約する人はいなくなってしまいますが。
442: 入居済み住民さん 
[2015-03-29 21:45:45]
「他の客と単価を比較されること」を前提としていなくとも、その可能性をはらんでいることを知っています。
いくら住友林業と言えど、そこまでバカではありません。

見積書には、単価等の情報が何時の時点のものであるかを示すナンバーが記載されています。
だから、「社内基準が変わった。」との言い訳は不可能です。

また「営業所ごと単価は違う」という分かり易過ぎる嘘も付きません。

それにしても、なぜ見積書を取ることに異議を唱えるのでしょうか。

先述のとおり、仮に見積書が意味を為さないものであったとしても、だからと言って客に何らかの害を及ぼすものでもないのに。

見積書を要求されて困るのは、住友林業の社員くらいでしょう。
443: 入居済み住民さん 
[2015-03-29 21:53:43]
追記

>>441

私が
「見積書を出させる意義は、金額よりも、どのような項目が計上されているかを把握することにあります。」
と書いたにも関わらず、あなたは金額を理由に見積書の無意味さを主張されています。

落ち着きましょう。
444: 匿名さん 
[2015-03-29 22:40:55]
>>409
契約通り引渡してないなんて、どこにそんな事書いてあるんだ!ここで唯一書かれているのは、巾木に隙間があると言う事だけだろ。契約書のどこに巾木の隙間なんて書いてあるのか?
ヤマダの場合は構造体や断熱材の不備があるから、明らかに契約時における不備が明確だが、この人はただの隙間という個人的な主観に基づいて、施工管理責任のJAを飛ばし住友を攻撃している事の違いすらわからないのか?
445: 釣られ人 
[2015-03-29 23:15:44]
>>444
巾木の隙間なんか、契約書に書くわけないだろう。
写真もアップしており、292氏の主観とは言い難い。
それとも、巾木に隙間が生じるのは、住友林業の標準仕様なのか?
446: 匿名さん 
[2015-03-29 23:37:14]
>>444
ちょっとまて、ヤマダエスバイエルの奴は負けてるんだぞ
http://www.sxl.co.jp/ir/news/pdf/20140603.pdf
447: 匿名さん 
[2015-03-29 23:40:15]
泣き寝入りしない男は、都合の良いことしか、ここでは書いてない。
というか、説得力のないヤマダの件はこの板ではもぅいい
448: 匿名さん 
[2015-03-30 00:27:03]
住友林業からするとただのありのままの標準的な施工なんだろうけど、消費者にはやはり価値がある情報写真だよね。

スレのテンプレ確定の永久保存。
449: 匿名さん 
[2015-03-30 04:13:50]
>>446
そのPDF書類を見れば理由は明白

1600万の家で5000万の訴えをして、原因究明も拒否して売っちゃったんでしょ?
それでも5000万要求してらしたんだよね。

その書類だけみると、ブログで営業妨害の名誉毀損をくり返してやめて欲しけりゃ金払え!
っていう害宣車の人みたい。

あくまで書類だけ見た印象は。
450: 匿名さん 
[2015-03-30 08:12:33]
>449
ま、消費者なら気持ちとして5千万の訴えはわかるわな。
欠陥住宅つかまされたら不幸でしかないわな。
だから、品質も対応も信頼できる大手に大金を払うわけだ。
451: 匿名さん 
[2015-03-30 08:12:35]
施工した内装屋も苦労したんじゃないかな?
ひし形に四角をはめろって言われても難しい。
452: 購入検討中さん 
[2015-03-30 08:32:03]
ここは住林じゃなかったの?
色々と検討しているけど、なんか酷い業界?企業?だね。
批判があるとすぐに否認して攻撃を始める。
文章を読んでうんざりした。
結局は、うかつなことをできない地場の工務店が一番っていうことかな。

ちなみに、エスバイの件は除斥期間の問題で、欠陥じゃないなどとは判決されてないよ。
事実に基づかずに、エスバイの虚偽文書を掲げても意味がない。
453: 匿名さん 
[2015-03-30 10:57:02]
地域に根ざしていない会社は、社員も地域に根ざしていないから注意が必要だ。

会社を辞めても地元なら逃げられないから、うかつな対応ができない。

プランは大手で作ってもらって、契約は地元工務店にって言うのが一番いいかもね。
454: 匿名さん 
[2015-03-30 11:03:54]
>>452
普通は巾木には多少隙間はあるが、せいぜい薄っぺらいカード一枚入る程度。普通に施工したら、彼方此方若干の隙間は発生する。これを引渡し前に補修する。それでもチェックが漏れたやつが、引渡し前の内覧で施主がチェックし、引渡し前までに業者が補修する。
単純な補修漏れだよ。パテ埋めするだけのこんな簡単な補修に応じない業者はいるわけないだろ。巾木の隙間の後ろに構造体が見える?巾木の後ろは壁だろ。そんな事判らずにどうせ業者に立て直せとか言えば応じる訳がない。
455: 購入検討中さん 
[2015-03-30 11:47:03]
巾木に隙間があるから建て直せって主張しているかな?
補修漏れならすぐに補修すれば良いのに、補修していないからあの写真なんでしょ。
まあ、リストから外したのでどうでもいいので、いちいち絡まないにでくれ。
うんざりって書いたでしょ。終わり!
456: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-30 12:01:53]
>>454
巾木の後ろに構造体があるのは当然ですが、それが見える位に隙間があるのを始めあまりにも雑な箇所が目に付くからきちんと直して欲しい、それだけの話です。

美観の為だけにわざわざ追加したウッドタイルの入隅ですらこんな状態です。 普通怒りますよね?

加工が必要なら真面目にやれ、と。
巾木の後ろに構造体があるのは当然ですが、...
457: 匿名さん 
[2015-03-30 12:12:09]
これが住林の標準施工レベルならDIYレベルだな。かわいそう
458: 匿名さん 
[2015-03-30 12:21:30]
よっぽど急いだんだなきっと。
施主が急かしたんじゃない?
アパート代がどうとか言って。
459: 匿名さん 
[2015-03-30 12:23:21]
>456
住友林業(笑)の標準的な施工なんだから仕方がないんじゃない?
職人も監督もそのレベルなんだよ。

まだ、目に見える場所は腕利きの補修屋など入るメーカーも多いんだけどね。
逆にこんなんだと見ることができない気密や断熱材、雨仕舞い等の施工も同レベルかそれ以下かなと思っちゃうわな。
460: 匿名さん 
[2015-03-30 12:26:24]
>>456
住林はこんな補修すら応じないの?誰がどうみてもパテ埋めするレベル。施主の方は補修すら拒否されたのですか?
我家もこの位の箇所がありましたが、引渡し後でも補修専門の方が来て、ちゃんとしてくれましたよ。
一体施主と業者の間で何が発生しているのでしょうか?それとも歪んだり水平ではないなど、建物構造に問題が発生しているのでしょうか?
461: 匿名さん 
[2015-03-30 12:41:38]
右側の木材のつぎはぎが気になります。
こんなの有り得るの?
材料足りなくなって、端材を継ぎ足した?
注文ミスか施工ミスが重なって足りなくなったが、発注かけると間に合わなくなるから、適当に取り繕った感じに見えます。
やはり工期がタイトだったんじゃないのかな?
内装屋も、もうどうでもいいや!!ってなるくらい。

あと社内の検査する時間も無かった気がする。

そういえば前に見た住林の完成内覧会の床の張り方も、床材同士が2ミリくらい空いてて悲惨な感じでした。
縦方向の隙間なら理解できるけど、横方向の隙間は0.5㍉もあればいいと思うのですがね・・

それで我が家は床暖対応の無垢にしました。
反ったらクレームになるからって理由であんな隙間ある施工されたら困るから。

462: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-30 12:56:10]
>>460
292です、補修に応じない…などと主張している訳ではなく、この写真はあくまで一例ですから。

細々した施工の雑な部分があまりにも多く、またどう考えても普通の施工監理者なら見過ごさ無いであろうレベルの不完全な部分が目に付く所から、疑心暗鬼になっているのが実情です。

キッチンパネルが浮いてるだけかと思ったら、下地の袖壁の厚みが均一で無く、床に近付くにつれ厚みを増している為巾木よりもパネルが大幅に出っ張っていたり、床に不自然な隙間があるので何が原因か調べていたら壁が曲がっていたり…雑なだけでは説明がつかないような箇所が有るのが我々を不安にさせるのです。
463: 匿名さん 
[2015-03-30 14:19:38]
>>462
それでは不安に駆られますね。キッチンの所は壁の厚みと言うレベルでは無く、明らかに構造体が設計とは何らか違う施工をされていると思います。オリジナルの造作でなければ、このようなケースは考えられますがそれでも気づかなかった設計にも落ち度は有ります。
傾き等は水平レベル測定器で簡単に調べられます。一度確認されたらどうでしょう?
464: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-30 14:40:22]
>>461
292です。
右側のツギハギだらけに見える所は、ウッドタイルなんでそういう部材です。

工期には余裕があったはずです、我々が急かしたというより決算期なんで完成を急いだ所はあるかも知れません。

JAとの契約上の工期の関係で引き渡しに応じざるを得なかったのですが、本来引き渡し後に様々な瑕疵が発覚しなければ今の住まいの契約満了前にゆっくり引越しも出来てました。

あくまで「生活しながら行うレベルの補修ではない」と考えている我々と「弊社として問題が無い施工レベル」と主張する住友林業、話は平行線ですね。

多少の傷や凹みの補修、建具や住設機器類の調整等ならまだしも、きちんとした施工が為されてない事に起因する諸々の問題、何故我々が不利益を被らなければならないのか? そう主張しているだけなので。




292です。右側のツギハギだらけに見える...
465: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-30 14:46:57]
>>463
292です。
構造を組み上げてる時から雑な所が目についたんで何度か申し入れたんですが、その時の不安が的中したというか…目に見える所でこれだと本当に不安で仕方ありません。

私としては図面に適合しない施工が為されているのが確認出来れば、まず向こうも自分達の非を認めざるを得ないと思うので、その方が話は早いのかも?と考えています。

今回の件で家庭内もギクシャクしており、家族全員疲弊しています。 早い時期に解決出来るといいんですが。
466: 匿名さん 
[2015-03-30 15:05:19]
一部の人が書いてる理想の中だけにある住林と現実の住林には遠すぎる差があるとよく分かりますね。

こういう家になってしまい住林とやり合う場合は会話は全部録音と、
そのうち住林にだけ有利な変なことを言い出す住林の人間に遭遇するのでそれをノートに書かせるなどした方がいいですよ。
形に残る記録は重要ですから。
467: 匿名さん 
[2015-03-30 15:42:01]
どういう着地になるか分かりませんけども、ま〜、時間がかかりそうですね。
468: 匿名さん 
[2015-03-30 16:14:41]
これについて施工主が急かしたせいじゃないか?との書き込みが複数あることが気になる。

もちろんその可能性も全部は否定はしないけどあるかないか分からないそれよりも、
会社には期末なり決算なりで急ぐ理由が存在するにも関わらず。
しかも今は消費増税の反動のせいで建設業界は微妙な決算を出すのが続出してた時期にも関わらず。

こういう状況証拠からここって明らかに住林に有利な前提で書き込みする人がいるのは確定でしょう。
469: 匿名さん 
[2015-03-30 16:46:19]
>>465
心中お察しします。私邸もそろそろ引き渡しです。
構造を組み上げてる時から雑な所が目についた、その内容が気になります。
竣工まで4階の第三者機関の検査があると思いますが、これらについては、結果は問題なかったのでしょうか。
ただ、これも形だけの検査かもしれませんが。
ところで、私邸は、床は水平器で計ると問題ないのですが、
巾木と床戸の間に最大1mmの隙間がありますが、これは、言うべきでしょうか。
470: 匿名さん 
[2015-03-30 16:49:33]
細かいところ読まないでスレすまん

JAが住林の立会するとき、施主さんもついていくの?
施主さん一人で建築中の建物に自由に入れるの?
施主さんは気が付いたことをJAに確認しろって言うの?直接住林に言うの?
施主さんばっかりいろいろしているみたいだが、JAは何やってんの?
471: 匿名さん 
[2015-03-30 18:04:25]
どうして農協に新築を発注したのかしりたいです。
住林に建てさすのは注文主さんの希望だったんですか?
だとすればどうして農協に儲けさせなきゃならなかったんですか?
472: 匿名さん 
[2015-03-30 18:56:03]
>>469
気持ちの問題です。木造なので建てた時期によっては木の収縮がこれから数年かけて微妙に発生します。本当に経験を積んだ腕の良い大工ならそこまで計算した上で、微妙に隙間を敢えて作ったり、逆にきつめに作ったりします。まぁ、住林ではそのレベルは無理なので、、、。
473: 匿名さん 
[2015-03-30 19:10:59]
>>471
両親がJA会員と言っていますが、予想は、
施主は住友林業で建てたかった→安くしたい→JAでは紹介キャンペーンがある→飛びついた→JAはキャンペーン代も含めて住友から紹介料のバックマージンを得る→住友の利益が少なくなる→下請けの代金も通常より低く発注→下請けも利益が少なくなるから工期短縮→雑になる
これが経済の原理です。一番美味しいのはJA。紹介料プラス何もしない施工管理料が貰える。その分施工が落ちるのは当たり前。住友もボランティアじゃないからね。
474: 匿名さん 
[2015-03-30 19:15:26]
だからってそれで問題を引き起こしたら本末転倒
けど今回のようにそれで正常だとまともな対応をしないので利益が確保できるのですね…
475: 足長坊主 
[2015-03-30 19:49:38]
JAのキャンペーン分は原価オンじゃろ。
476: 匿名さん 
[2015-03-30 20:02:53]
もともと定価のある商品じゃないからJA通したことで通常より高く契約してるはずですよ
477: 足長坊主 
[2015-03-30 20:11:50]
476
同感じゃ。
見積書は紳士服店の深夜の値札貼りかえと同じじゃ。
足長格言「注文住宅に値引きなどない」。
価額は積算方式じゃからのぅ。
478: 匿名さん 
[2015-03-30 20:24:07]
スーモから紹介されると、紹介料分高くなる考え方と同じ。
479: 匿名さん 
[2015-03-30 20:27:47]
ハウスメーカーなんて持ってきて組み立てるだけ。どこで狂うのか。。年度末で忙しいからか?
480: 匿名さん 
[2015-03-30 22:48:55]
現場で実際に作業するのなんて殆どが住林と契約してる大工や工務店だから、
住林の仕事はそれで作られたものが住林の看板に見合うのか品質管理をするだけ

で、その品質管理がさまざまな理由によりいい加減だと今回みたいな住宅が出来上がるだけ
代金を支払ってなければまだいいけど既に支払ってしまっている場合は住林の対応がいい加減になるのはここで既出
その場合にもめたら年単位の時間がかかるのを覚悟を
481: 匿名さん 
[2015-03-31 00:23:39]
>>477
何だか他のスレで偉そうな事書いているが、大手ハウスメーカーの原価と最低利益率の事すら知らず、原価に載せるなんてアホな事書いとるわ。原価と利益率の事すら知らず、他人にアドバイスするようじゃ、被害者が増えるだけだな。
結果は同じだが、原価に載せると書いている時点でど素人だな。
482: 匿名さん 
[2015-03-31 00:34:52]
>>481
足長なんてほっとけ。10年位で住宅メーカーをあちこちでクビになった奴だよ。2年以内に転職する奴は、成績が取れずにクビになるバロメーターだよ。成績が全くあげられなかったから坊主なんだよ。
この掲示板では、積水施主のゆんぼ〜という法螺吹きと自作自演書込みの足長坊主で有名な奴だよ。
483: 足長坊主 
[2015-03-31 07:24:46]
わしは住友林業の元トップセールスじゃ。
20世紀の話しじゃがの。
しかし、今でも利益率くらい把握しておる。元同僚達との交流は続いておるからの。
484: 匿名さん 
[2015-03-31 07:46:15]
>>483
その自称トップセールスとやらは、10年もの間に5社以上転職して、数少ない契約者を放置した事の自慢か?
貴方が自称住林のトップセールスなら、俺は全世界のあらゆる業種のトップセールスだな。
485: 匿名さん 
[2015-03-31 09:51:39]
>>483
家は確かな知識じゃなくて、志しで良い家が建つと言っている奴が住林のトップセールスになる位だから、大した会社じゃないと言う事。
486: 足長坊主 
[2015-03-31 09:53:56]
わしは知識を否定した事は一度もないずら。
487: 匿名さん 
[2015-03-31 11:41:35]
>>473
それプラス、JAローンでも収益がある
たぶん義理の両親が農家で、JAに財布も握られてるんだろ
488: 匿名さん 
[2015-03-31 11:51:25]
どうせ義理の両親から1000万くらい援助受けたんじゃない?
だとしたら情けないな
俺は断ったよ
489: 匿名さん 
[2015-03-31 12:02:28]
>>488
将来の節税を考えたら、妻と持分決めて俺なら喜んで貰うよ。妻側の相続資産がなければ、俺も断るがな。
俺なんか1000万くれるなら、プライドなんか一円にもならないから捨ててやるよ(笑)
490: 匿名さん 
[2015-03-31 12:19:05]
オレは絶対にいやだね。
まず、嫁に対して立場がない。
「出て行け!」って言えなくなるからね。
「だったら私の両親の1000万返して!」
ってなっちゃうから。
491: 匿名さん 
[2015-03-31 12:42:52]
子供が大きくなってから、離婚して若い子と再婚したくなった時は、どうせ嫁に家をプレゼントすることになるんだけどね。
ローンの支払いに関しては別として。
492: 匿名さん 
[2015-03-31 13:28:53]
>>490
自分の親からそれ以上貰えば良いだけ。立場も一円にもならない。
493: 匿名さん 
[2015-03-31 15:20:59]
プライド無いの?

信じられない。

逆に嫁の親の老後は色々金銭的な援助してやってもいいくらいの感覚でした。
節税だか何だかしらないが、大人になって小遣いもらうような真似は恥ずかしい
間取りに口挟まれたくないってのもあるし。
494: 匿名さん 
[2015-03-31 16:43:38]
鳩ぽっぽ兄弟よりマシ。
495: 匿名さん 
[2015-03-31 16:54:51]
属性は十人十色。他人が口出しする必要ないよ。
496: 匿名さん 
[2015-03-31 17:13:46]
顔見ると嫁の親から援助してもうような人は何となく解る
生き様、考え方って顔に如実に表れる

嫁の親としては、貸しを作ってコントロールしたんだとおもうんだけど、そんな作戦に乗っちゃ後々1000万以上の苦痛を味わうよ。御互いにね。
「1000万も出したのに!!」っていつも心で思われるよ。
497: 匿名さん 
[2015-03-31 18:17:30]
>>496
たかだか1000万位でどうこう言われると思っている時点で、既に終わっているよ。
金持ちなら普通に使う手段。併せて子供の教育資金で追加で1500信託でしょ。国に税金を持っていかれるのを指を咥えて見ている奴は、生き様というより知識レベルと行動力の無さが如実に会話に出るね!
498: 物件比較中さん 
[2015-03-31 19:16:50]
BFで見積もったら、以前見積もったヘーベルハウスと同規模か若干低スペックなくらいなのにより高い見積もりだった。ついでに2階建てだけどヘーベルの重量鉄骨で3階建てで見積もった場合と同じくらいの金額だったんだけど。
一応木造なのに鉄骨と値段変わらないの?それともふっかけられてる?
見積もりの明細みたら、外構が他社の2倍だったことは分かったけど、それ以外は意味不明。わざとわかりにくくしてるのかな。
499: 匿名さん 
[2015-03-31 20:23:07]
へーベルは別のところに行って詳しく聞いてくれ。
ただひとつ言えることは、へーベルのその見積もり、
契約が決まってからどんどん高くなるかと思われます。
500: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-31 21:38:52]
292です。
皆さん義両親との関係まて心配して頂いたようでありがとうございます。

ところで1000万が独り歩きしてるけど、これからその数倍干渉されるかと思うと困りましたねぇ。

嫁実家の建て替え→これから老いていく義両親の事も考えての二世帯なんだけど、援助額以上に自分達で支払う分も有るんで心配無用ですよ。 だからこそあまりに酷い仕上がりに怒ってます。

このエリアじゃ普通の会社員がこの広さの土地買って家なんて建てられないのが現実…地方じゃそうでも無いんだろうけどねww





by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる