分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-16 18:59:26
 

パート10が1000件になっていたので、パート11です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367764/

[スレ作成日時]2014-02-05 18:13:48

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part11

1: 匿名 
[2014-02-05 18:24:40]
森町のスレなに
小野原や彩都の断層の話が盛ん

不思議な話だ
2: 匿名 
[2014-02-05 20:25:32]
前スレでは森町に土砂災害警戒区域があることも指摘されていましたよ。
3: まんこみゅファン 
[2014-02-05 20:40:31]
延伸おめ。
4: 匿名さん 
[2014-02-05 21:33:36]
>1
高価なモノに対する心理学的に正常な行為です。
5: 匿名さん 
[2014-02-05 23:13:27]
>>2

よくないと言われる盛土宅地も多いらしいよ。森町は。

6: 匿名 
[2014-02-05 23:35:53]
多いの?
盛り土よくないの?
7: 匿名さん 
[2014-02-06 08:07:25]
沈んだりすべりますからね。
切土を選ぶべきでしょう。
8: 匿名さん 
[2014-02-06 08:38:08]
急傾斜地で雛壇造成してるところは、盛土・切り土が半々と考えてよさそう。
9: 匿名さん 
[2014-02-06 08:49:17]
場所的には近くのときわ台や川西市に比べても良いですね。
グーグルアースで見ると周辺の分譲地は家でいっぱいですね。
10: 匿名さん 
[2014-02-07 11:25:04]
役にたたない一般論の極みだな
オレならへたな切り土より丁寧な盛り土を選ぶな
丁寧な切り土が一番だけど
11: 匿名 
[2014-02-07 12:13:54]
へたな盛り土か…
12: 匿名さん 
[2014-02-07 18:15:02]
今時100%地盤調査して必要なら地盤改良するのに盛り土だの切り土だの議論の意味があるものなんですか?
13: 匿名さん 
[2014-02-07 19:32:00]
ないな。
14: 匿名 
[2014-02-07 19:37:27]
いや、出来れば盛り土は避けたい
15: 匿名さん 
[2014-02-07 20:00:18]
なら小野原西はほとんど全滅だな。
16: 匿名さん 
[2014-02-07 20:07:30]
あのー、小野原西だろうと何処だろうと、新規造成地域は、半分が盛土で半分が切土。理解悪いね。
17: 匿名 
[2014-02-07 21:48:39]
150万tの大規模盛り土工事だったんでしょ、ここ。
18: 匿名さん 
[2014-02-07 21:55:36]
小野西みたいに田んぼやため池や墓地を埋め立ててない。
19: 匿名さん 
[2014-02-07 22:23:05]
ため池を埋め立てるには、高い土地を削って土を作るでしょ。それが造成。小野原は西も東もだいたい小野原豊中線の北側が盛土で南側が切土。箕面森町は山を削り取った分膨大な土が余り、150万トンと言われる広大な盛土を行ったので情報化施工を行ったと聞いた。問い合わせれば、盛土の場所教えてくれると思う。
20: 匿名 
[2014-02-07 22:24:42]
わざわざ有料トンネルの奥地まで来てユルユル地盤って、どうよ。
21: 匿名さん 
[2014-02-07 22:33:57]
箕面森町は高盛土(15m以上の盛土)の箇所も有るので、溜池どころの話じゃない。知らぬが仏だよ。
22: 匿名さん 
[2014-02-07 23:42:36]
嘘八百のほら吹きさん。

ちなみに第二区域はどこからどこまでが切り土で盛り土なんか言うてみ?

こちらはずっと工事見てたから知ってるけどな。
23: 匿名さん 
[2014-02-07 23:57:58]
>22
森町の第一区域の住人?
地形見たらすぐ分かるけど、膨大な盛土や15メートル以上の高盛土は、第一区域の話。見学会有ったの知らないの?
24: 匿名さん 
[2014-02-08 00:32:23]
それこそ彩都はどないなんや、
答えてみい、盛土さんよぉ
25: キャリアウーマンさん 
[2014-02-08 00:38:18]
彩都って、すってん転びそうな急斜面に建ててますね
あれって盛土かしら?
26: 匿名さん 
[2014-02-08 01:05:50]
>24
人を嘘つき呼ばわりしといて、謝らずに開き直りですか?
彩都に森町みたいな高盛土が有るとは聞かないね。
27: 匿名さん 
[2014-02-08 01:17:04]
24や
22さんとちゃうで
28: 匿名さん 
[2014-02-08 07:26:29]
22よ。第二区域はどうやねん、と聞いたんや。よう答えんのんか?
29: 匿名さん 
[2014-02-08 07:28:23]
あ、間違えた。22→26
30: 匿名さん 
[2014-02-08 08:18:01]
>28
150万m3の膨大な盛土や高さが15m以上の巨大な盛土は第一区域(大阪府の造成)と言ってる。第二区域は、民間だから情報公開してないから知らない。地形から考えると第一区域よりマシじゃない?
31: 匿名さん 
[2014-02-08 08:29:16]
森町のような大規模盛土は注意が必要。と言っても個人の対策ではどうにもならんが。
参考に
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/machi_seibika/pdf/h25shesaku2-3_1.pdf
32: 匿名さん 
[2014-02-08 08:58:59]
だから彩都のデーター出してみい
・・・から聞いたとかじゃあかんで
ちゃんとしたもん持ってこい
33: 匿名さん 
[2014-02-08 09:17:10]
しつこいね。そんなに彩都に興味ある?
だから、彩都に森町の様な高盛土が有ると聞いたこと無いと言ってるんだけど(笑)
もうちょっと頑張って彩都にしてたら良かった?
34: 匿名さん 
[2014-02-08 09:28:26]
嘘八百の盛り土愛好家さん。
その15mというんはいったいどこやねん。里山地区は谷あいやから盛り土やけど、第一区域はもともと山やったところやからほとんどは切り土で、持ってんのは眺望街区だけ。第二区域は山をふたつぶん移動させて作った平地やからほとんど固い岩盤の上にある。盛り土なんは企業誘致区域の第三区域やろ。
35: 匿名さん 
[2014-02-08 09:41:12]
>34
では、第一区域で削った150万m3の土はどうしたの?それぞれの区域で完結して造成するんだよ。グランドレベルでどうでも調整できる。因みに第三区域の盛土の土は新名神のトンネル掘削で出た残土受け入れ。
36: 匿名さん 
[2014-02-08 09:57:26]
それが15Mの根拠は

嘘八百てんこ盛りしたらあかんで
37: 匿名さん 
[2014-02-08 10:08:21]
千里や泉北ニュータウンの時代ならとこかく今時は全然関係ない。
基礎から傾く家を建てるような工務店は零細でも探すのが難しいよ。
38: 匿名さん 
[2014-02-08 10:09:00]
地盤工学会での報告。高盛土というのは15m以上埋めてるってこと。土愛好家の常識だよ。
因みに大阪府は造成マップを公開してないね。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/386498/
39: 匿名さん 
[2014-02-08 10:18:23]
大阪府が公開してないものを
さもありげに言う

だから嘘八百メガ盛りさんと言われる。
40: 匿名さん 
[2014-02-08 10:26:56]
>39
地盤工学会で、大阪府の担当者が説明してるんだけど(笑)
そんなに興味あれば、大阪府に問い合わせれば当然教えてくれる。大阪府が一般に公開しない理由は分かるよね。箕面森町の大規模盛土で情報化施工ってのは、公表済み。
41: 匿名さん 
[2014-02-08 10:34:23]
>37
大規模造成の盛土による被害は、土地が傾くんだから基礎は関係ない。基礎なんて表層に載ってるだけ。
42: 匿名さん 
[2014-02-08 10:56:08]
そこまで言うなら液状化の危険のある箕面の方がやばいよね。
43: 匿名さん 
[2014-02-08 11:06:57]
それはどうかな。ほぼ平地に近い平野部の造成と山奥の山間部を切り盛りして平らにするのでは、山間部の方がどうしても盛土が深くなるから。因みに液状化は山奥でも起こるのは報告されてる。
44: 匿名さん 
[2014-02-08 11:14:55]
35

嘘八百の盛り土さん。

第一区域の里山地区は谷あいだから盛り土、その手前の商業区域も盛り土、その奥には大きな残土処理の場所があるのも知らんのやな。
第二区域で移動した山の土はすべて企業誘致の第三区域へ。

つまり、宅地の大多数は切り土というのが真実や。

それでも信用できんのやったら、オノニシのため池と墓地の上に住んだらええやろ。
45: 匿名さん 
[2014-02-08 12:50:48]
>44
里山地区も第一区域だけど(笑)自分で盛土って認めてるよね。それと第二区域で移動した山は全て第三区域って?ソースは?それとグーグルで第二区域は造成後の第三区域の写真見えるけど、トンネル掘削残土と第二区域の山の土を移動してたったあれだけ?すぐバレる嘘ついたらあかんよ。
46: 匿名さん 
[2014-02-08 13:00:53]
>45

つべこべ言わずに
あんたオノニシへいったらええやろ
47: 匿名さん 
[2014-02-08 13:37:46]
>44
>第二区域で移動した山の土はすべて企業誘致の第三区域へ。

グーグルアースで2004年11月31日は第二区域は山と谷有る。2010年3月22日で結構山の土削っとるけど、第三区域に土無いよ。それが2012年5月23日になったらいきなり平坦になって、谷まで平坦になってる。それに如何にも盛土した等高線の跡残ってるぞ。嘘八百もいい加減にせい。
48: 匿名 
[2014-02-08 13:51:37]
造成中の航空写真を見れば、何処が盛土で何処が切土か良くわかる
2002/4/3の写真を見れば、第一区域の中で、残土処理が完結してるのがわかる
少なくとも第二区域や第三区域には残土を移動してない
49: 匿名さん 
[2014-02-08 14:21:30]
ほんまクソな頭やのお。二期工事の間じゅう、でっかいダンプが二期と3期の間を往復しとったわ。

くだらんから、もうレスせんぞ。
50: 匿名さん 
[2014-02-08 14:44:06]
>49
第二区域の土を全て第三区域に持って行ったっていう根拠が、でっかいダンプが往復してたって?(笑)ワロタ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる