注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

桧家住宅のスレに投稿された「メリット」についてのレスをまとめて表示しています。

桧家住宅の「メリット」についての口コミ一覧

検索したキーワード:メリット
画像:なし

6806: e戸建てファンさん 
[2019-02-18 15:13:14]
>>6801 匿名さん
同意。

100歩譲ってデメリットが多いと言ってる人はまだ分かりますがデザイン批判は理解できません。

個人的にはデメリットじゃなくてリスクが上がる程度と思ってますが。リスクがあがるがデメリットであって、片流れの家自体はデメリットじゃないと思います。
リスクをどう捉えるかだと思いますがメリットの方が大きいと思います。
6807: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-18 15:37:26]
>>6806 e戸建てファンさん
片流れが好きです。そして、どんなメリットか知りたいです。
6808: 通りがかりさん 
[2019-02-18 23:37:02]
>>6807 口コミ知りたいさん

6792のリンクにあった内容の抜粋です

## メリット
- 片流れ屋根のシンプルなデザイン性がかっこいい
- 太陽光発電にとって有利な屋根形状
- 屋根裏空間を有効活用しやすい
- 費用の安さ
※ただしこれは営業に要確認。自分の見積時は安い順に 寄棟 -> 妻切り -> 特殊形 でした。
  個人的には、片流れは妻切りと特殊形の間ぐらいだと思います。

## デメリット
- 雨漏りのリスク増える
- 雨どいへの負担大
6859: 匿名さん 
[2019-02-22 08:25:20]
実際に桧家で建てた方にお聞きしたいのですが、Z空調の使い心地はどうでしょうか?
乾燥具合や音など何でもよいので。また、床下がカビた(インスタ情報)という話もあり不安があります。
実際に使った上でのメリット、デメリットを教えていただけると参考になります。
6923: 匿名さん 
[2019-02-26 07:20:09]
下記はリスクがより具体的で非常に参考になります。

元大工、元現場監督で、現在、個人で住宅の設計(構造計算・その他申請業務)をやっているものです。

絶対やめた方が良いとハッキリ言っておきます!!
ルーフバルコニー付(屋上)の住宅は木造建築に無知な分譲屋(デヴェロッパー)がよく手を出して痛い目を見ている場合が多いです。

これをやるとした場合確実にFRP防水となるでしょう。驚く事にFRPの防水保証は10年が一般的です。
なんと10年過ぎてから天漏れして柱や梁が腐り建物自体が構造上死んだに近い状態になっても工務店やHMは保証はしてくれません。当然自己負担で工事。状態によっては工事で完治せず。地震のたびに恐れながら生活する事になるでしょう。
私は今までそれで失敗した住宅を沢山見てきています。
FRPは経年劣化と施工の良し悪しにより隅や角などに穴が空く事があります。パッと見ではきれいでも局所的には激しく劣化します。最悪なのは少しずつ雨漏れした場合に気になった頃には柱梁が雨水によって真っ黒に腐ってグズグズになってしまうという状況です。

デメリットの代償ががあまりにも大きく取り返しがつかないという点がポイントです。
7004: 匿名さん 
[2019-03-02 19:09:50]
>>7003 匿名さん

シート防水、桧家側のメリット
青空リビングを低価格から提供できる。
簡単施工、簡単メンテナンス。
定期メンテナンスで売上アップ。
雨漏れ心配&予算ある人には金属防水オプション対応。

まぁ、諸般の事情だろうよ、察しろ
7014: 検討者さん 
[2019-03-05 08:18:20]
青空リビングの討論を見ていて感じたのですが、家を建てる側はあれしたいこれしたいばかりでデメリットやその施工方法まではきちんと調べない方が多いのですね。
自分がやりたいことが通ればそれが一番ですし、理想通りの家が建てられるけど、それを維持管理するのは自分達であることを理解した上でどーいう物を選ぶか決めなくちゃだめですね。
青空リビングも色々調べて納得した上で採用不採用を決めたいです。
7018: 検討者さん 
[2019-03-05 12:46:41]
>>7017 匿名さん

私もそう思います。
確かに小屋裏を使わなくなる可能性はありますが、それを少しでも有効に使えるように固定階段にしたり、青空リビングだって雨漏りのリスクは散々言われているが、少しの間でも友好的に子供を遊ばしたり、ちょっとした時に外の景色を屋上から眺められたり、寛いだりと、メリットも多い。しかし、デメリットがあるのも確か。メリットとデメリットを皆が教えてくれる掲示板になれば良いなと思います。
7086: 通りがかりさん 
[2019-03-07 16:47:58]
7076です。
もう少し詳しく書くと今の家は前宅を壊して建て直したものです。
今の家は給湯のみガス ソーラーなし 台所IH すべてLED照明 
たしか標準はエコキュートだったがガスに変えました。昼間在宅が多いため 
これはどちらがメリットがあるかわかりません。

大きさは同じで延べ100㎡2階建 一階はLDK20畳 玄関3畳 階段室3畳吹抜けあり 洗面所2畳
吹出し口はLDK3玄関1カ所です。室内機は洗面所にあり住み始めた時今までのように各扉を閉めていたら
LDKは快適 玄関暑い 洗面階段室寒い状態になった。

結果全扉開け放したら1階すべて快適です。階段室が吹抜けがあるので2階からの冷気が心配でしたが
逆に2階まで温まり2階のZ空調はほとんど使っていません。
ほとんど1階にいるので2階は寝るだけなら問題なし。2階各部屋のの扉も開け放しです ただ1階よりは寒い。

運転時間は暖かい日は6~10時 16時~23時運転 寒い日は日中は止めません。
24時間運転したのは2月で3日程度です。
設定温度 色々いじって18度に決めました。この設定で居間は21~23度くらいです。
9日雪の日はさすがに温度が上がらず21度にしました。

まだ1ヶ月ほどですが外気温で電気量が結構違いますね。当たり前か(笑
最後に前家ではエアコン使わない月は1万くらい 冬は2.4万 夏は1.5万位でした
7104: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-11 19:42:12]
建てて住んでるものです。

フラッとここのサイトに来てみましたので
コメントを残します。

玄関や風呂場が寒くないZ空調はすごくいいです。

でも全ての部屋が暖かい反面、湿度がメチャメチャ低いです。

関東に住んでますが、
昨夜から雨降ってましたがそれでも35パーセントです。

第1種換気にフィルターを付けているので花粉はすごいラクです。

小屋裏はすごい便利です。
本やCD、夏服やタオルケット、思い出の品や最近使わないゴルフクラブを置いてます。

屋上は男の浪漫です。
春夏秋は毎日屋上でビールを飲みながら夜空を見てます。
冬は寒いのでお休みしてます。

最後に、デメリットだけ。
・ローコストに比べ高い
・エアコンの乾燥による建具の収縮が目立つ
それくらいです。

皆さま。
上記を参考に楽しい家探しをしてください。



7113: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-13 21:08:44]
自分のコメントが気になったので戻ってきた
>>7104 口コミ知りたいさん
です。

>>7105 検討者さん
ありがとうございます!
当方、普通の会社員のため、豪華な家は無理ですが、自分と家族の身の丈にあった小さな夢が持てる家づくりをテーマにしたら桧家に決まりました。

まだスカスカな小屋裏もいずれ思い出で溢れる場所になると思います。

屋上は今は私の酒場となってますが、いつか子供と野球の素振りの場となる事や夜空を見ながら夢を語れる場所となれることを切に願いってます。

値引きについてコメントさせて頂きます。

『たぶん』
ですが、桧家住宅の営業さんや所長クラスにはぶっ飛んだ値引き権限は無いと感じました。
『たぶん』
ですが、競争が激しい今、担当者は一件でも受注したいので、駆け引き無しで頑張ってるはずです。

私はそこまで書かれているほどの値引きはありませんでしたが
Z空調の費用と、プラス110万の値引きを頂きました。
正直、その時、相見積りしていた会社より少し高かったのですが、Z空調が付くと思うといいかと思い、決めました。
※これが当たりでした。

正直言うと、数万円、数十万、数百万でも安く買いたいのですが、Z空調初期のタイミングで買った事と、Z空調のキャンペーンなどもあり決めました。
住んだら都??
いやいや、
花粉のキツイ今の時期は特に都以上です。

どの部屋も暖かいエアコンの反面、湿度は今日も劇的に低いのですが毎日加湿器に水を補充しながらもすごい快適な夜です。
※重度の花粉症の私のコメントです。

最後に前回書き忘れたデメリットを記します。

桧家の営業さんは、オプションを嫌がります。
※たぶん、オプションのインセンティブが少ないのでしょう。
これから商談で詰められる人は、可能な限りワガママを通した方がいいと思います。

可能な限りの裁量権は営業にあると思います。

後悔のない家づくりを楽しんで下さい。
7246: 施主 
[2019-04-16 06:25:46]
>>7245 匿名さん

そんなのあるわけないやん。
電気代が安くなることがメリットの新型じゃないよ。
7249: 匿名さん 
[2019-04-16 08:40:13]
外断熱は構造的に断熱材の厚さを薄くせざるを得ないので、断熱性能は決して良くないですよ。
戸建ての外断熱の場合は、内断熱との組み合わせでなければ、性能的なメリットはありません。
7251: 匿名さん 
[2019-04-16 11:16:22]
>>7250 施主さん

Z空調ありきで桧家にしたから、Z空調はやめないけど、20万近く払って新型にするか、追加費用なしで旧型のままにするか悩み中。電気代が少し安くなるなら間違いなく新型にするが、新型のメリットがプレミアム冷房の快適さってだけなら、旧型にしようかな。

会社的にも、新型をそんなにアピールしてないから、たいした機能向上じゃないのかもね
7482: 匿名 
[2019-04-22 21:28:58]
擁護するわけじゃないけど話しがどんどん大きくなってる。
全館空調入ってるなんて言ってないよ。
「同じ間取り」ってのに全館空調ってはいるの?
全館空調は設備だろ?

だいたい何のメリットがあって見積りのせるんだよ。
7474だって本当かどうかわかんないよ。
あれだけ、見積書UPって言ってたんだからUPするべき。

もともと桧家は安そうだけどオプション入れていったら鉄骨と同じぐらいになったって話でしょ?

7483: 匿名 
[2019-04-22 21:38:00]
>>7482 匿名さん

桧家の最大のメリットとしたら、Z空調でしょ?
もし桧家でZ空調つけた見積もりと比べるなら、同条件というなら鉄骨メーカーも全館空調ありで比べないと意味なくない?

かたやZ空調付き見積もり、かたや全館空調なしの見積もり比べて、それ公平な比較になるか?
7489: 匿名 
[2019-04-22 22:11:35]
>>7482 匿名さん

メリット→疑いが晴れる
デメリット→特になし、数字だけで身バレなんてしないし
7681: 釣り師 
[2019-05-10 22:51:23]
>>7678 戸建て検討中さん
全館空調となればそもそも桧家以外大手しかないですね。それと余談ですが屋上、全館空調のデメリットも知る必要がありますね。

7743: 釣り師 
[2019-05-20 12:42:48]
>>7734 名無しさん
確かに、Z空調なしで桧家で建てるなんてなんのメリットもないと思いますよね?私も当初そう思っていました。しかし、そこを長い目で見てください。あえてZ空調入れなかった方のお家は長持ちもしますしエコです。

7755: 釣り師 
[2019-05-20 21:25:08]
>>7753 匿名さん
私が正解です。私がそう思ってます。
決めるのは個人の価値観であり自由です。
私が言いたいことは商品のデメリットもきちんと説明としてする事です。まぁ、自分とこの商品にわざわざデメリットをいう会社は少ないでしょう。だから、こういう掲示板で情報を発信することはとても素晴らしい事だと思いませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる