注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 20:14:28
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

41: 匿名さん 
[2013-06-12 21:31:41]
気のせいかも知れませんが昭和の家で太陽光が見たことないです
昭和の屋根裏断熱に原因があるのか?
ちなみに東宝や悠々はガンガン載せてます。
これは断熱材を垂木で挟んでいるから大丈夫のようです(垂木にアンカーをとる)昭和は?
42: 匿名 
[2013-06-12 21:34:46]
昭和でしか建てられないくらいだから、太陽光つけたくても予算オーバーになるのでは?
タマホームに太陽光もあまり見かけないし。
43: 匿名さん 
[2013-06-12 21:35:27]
たけぴろくん
それはブチルはる前の現場だよ
この業界で知識あるなら、そのくらいお勉強して発言してね(笑)
44: 匿名さん 
[2013-06-12 21:41:35]
たけひろ、所詮は素人フルボッこ。
45: たけひろ 
[2013-06-12 21:55:15]
自分で見てないのでなんとも…手荒い様にしか見えなかったらしいので気になります。
>31
どこにいますか?
46: 匿名さん 
[2013-06-12 22:06:18]
伝聞を得意になって書いてるような人間が知識あるとか偏差値高い大学とか(笑)
ネットの良い所、素人でも得意になれる(冷笑)
47: 入居済み住民さん 
[2013-06-13 08:16:29]
最近やっと引き渡しになり、引越しも無事にすみました。

あの、24時間換気はみなさん動かしてますか? 強だと、結構うるさくないですか?

それと家は太陽光載せましたよー。
48: 入居済み住民さん 
[2013-06-13 08:34:04]
昭和でいいんだよ。
アパートはなんか家賃払うのが微妙だし。
積水とか大和でも今は払えるけど。20年後と払えるかどうか不安だし。
昭和ならそこそこで、将来も払えるかなって感じで決めたんだから。
うちは大工と営業がよっかたから、まあまあの評価だ。
49: ママさん 
[2013-06-13 11:01:01]
>>47

おぉソーラー載せられたんですか!
屋根材になにか補強などされましたか?

あと、やらしい話kw単価はいかほどでしたか?><
50: 匿名さん 
[2013-06-13 21:15:54]
たけひろ、あっちで連投フルボッこ。
51: 匿名さん 
[2013-06-13 21:52:47]
>48
大工でいいのは腕ってわかりますが、営業でって事ならどんな良さがありますか?
プランが上手いとか、設計士やコーディネーター並みに提案が良いとか?
52: 入居済み住民さん 
[2013-06-13 23:38:44]
49さん。

うちは本当は屋根がガルバニウムなので、合板を厚いのに変えるとの事でしたので、他には何もしてませんよー。キャッチ金具と言う物で屋根に穴など空けずに挟みこんでつけるって奴です。

今はどこのメーカーでもkw30万切ってると思いますよ!
パネルに目がいきがちですが、パワコンが一番大事ですよ!

屋根面積が少ないなら発電量が多いパネルが良いですが、ある程度面積あればわざわざ高いパネルの必要は無いと思います。
53: 契約済みさん 
[2013-06-14 09:51:48]
昭和通してその価格だったんですか?(kw30万切り)
それはないか…
54: 入居済み住民さん 
[2013-06-14 23:07:09]
53さん。

うちは太陽光も外構も昭和建設通しませんでした。
打ち合わせ等はやりましたけど。

やっぱり割増になりますしね。
55: 契約済みさん 
[2013-06-15 15:18:17]
昭和で太陽光や外構を通さない場合は、銀行の本審査の前に
それぞれ契約書を自分で取付けて、提出しなくちゃいけなかったですか?
56: 匿名 
[2013-06-15 19:19:12]
↑銀行によると思いますが、銀行の融資は住宅の為に確実に使ってないとその分は貸してくれません。
昭和を通せば昭和との契約書、違う会社ならその会社の契約書が必要なのは自然の流れになりますね。
普通ですよ。
57: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 22:46:51]
契約書じゃなくて、見積書でうちは大丈夫でしたよ。
58: 匿名さん 
[2013-06-16 18:40:41]
そうですか〜。
銀行によりけりなんですかね…
ちなみに吹く銀です>要契約書
59: 匿名 
[2013-06-16 21:34:13]
全国保証ってのが早めに契約書が必要らしいですよ。
60: 匿名さん 
[2013-06-18 16:05:36]
図面の段階で本審査受けなくちゃいけないのに
外構の契約書持って来いなんて無茶言うよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる