住宅設備・建材・工法掲示板「ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-08 09:36:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?2×4メーカーは鉄骨は火事で溶けてしまうがツーバイハは表面が炭化して中まではなかなか燃えないとか、逆に軽量鉄骨メーカーはツーバイは地震で止めてある釘が剥がれ落ちてしまい崩れ落ちてしまうようなことを見せられましたが、いったいどちらが地震や火事に強いのでしょうか?教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-28 00:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?

175: 匿名さん 
[2011-03-02 12:37:19]
このスレで鉄骨でも木造でもないと言い張るとか、
頭大丈夫か?
176: 匿名さん 
[2011-03-02 12:46:02]
↑ゲラゲラ。行き詰まった?ゲラゲラ

177: 匿名さん 
[2011-03-02 12:48:02]
追い詰められすぎて引っ込みつかなくなったんだろうね
178: 匿名さん 
[2011-03-02 12:49:48]
C値を二度も計測した理由を教えてね。
そうそう、このC値測定ってメーカーの公開特許で、元々に自社のクローズド工法の製品の品質管理として考案されたものだって知ってたかな?
零細オープン、恥ずかしい~~~~
179: 匿名 
[2011-03-02 13:22:47]
>>175
ブランド好きというから残っている有名どころはダイワくらいか?
と思ってたが、
鉄骨でもないとなるともう有名どころないよね?
180: 匿名さん 
[2011-03-02 13:39:51]
>>179
ないね。

1、有名どころであるパナホームで建てたが立場が弱いので鉄骨じゃないふりをした。
2、有名どころである鉄骨メーカーで建てたが、断熱気密振られたので鉄骨じゃないふりをした。

3、有名どころであるメーカーの賃貸に住んでいる。

4、実は有名どころではない。


どれ?
181: 匿名 
[2011-03-02 14:07:54]
大成のパルコンでしょ
182: 匿名さん 
[2011-03-02 14:39:29]
あ~、だから2×につっかかるわけか
木質系ツーバイボロボロだったもんね

なんでこのスレいるんだろうと思った
183: 匿名さん 
[2011-03-02 14:59:09]
ちなみにツーバイフォー協会で耐震性を説明してる資料の写真やデータって大成のツーバイフォーだって知ってたかな?ゲラゲラ
ツーバイフォーの耐震性や耐火などのガイドラインって大成の研究結果を元に作られたんだよ。
またまた零細オープン君は恥をかいたね。ゲタゲタ

減圧法による気密測定も大成のツーバイフォーで考案されたんだよ。
アハハ
184: 匿名さん 
[2011-03-02 15:17:30]
>>183
まじでか?
ソースある?

あれば大成のツーバイも検討したいんだが。
185: 匿名さん 
[2011-03-02 15:33:31]
>>181
大成建設ってゼネコンでは有名なのに
住宅部門で惨敗しているマイナーメーカーじゃん。

ツーバイにいたっては惨敗しすぎて撤退が相次ぐ始末。
186: 匿名さん 
[2011-03-02 15:43:46]
たかが売上300億程度の弱小ハウスメーカーの分際で
積水ハウスにまで喧嘩売るとかアホ丸だしだな
187: 匿名 
[2011-03-02 15:53:54]
>>185
親会社は立派なのにね。
まるでパナホームみたいだね(笑)
188: 匿名さん 
[2011-03-02 16:13:57]
足手まといは親会社から切り離されるのが世の常だわな。
積水ハイムしかり、
大成建設しかり、
やはりというべきか、次はパナホームも切り離される話がでてきたな。

まぁハイムはそっから売上伸ばして業界トップクラスに上り詰め他から流石だな。
パナは無理っぽいけどなw
189: ツーバイ施主 
[2011-03-02 17:19:35]
>うふふC値測定を2度やる理屈が分からない。

気密シート施工後、気密値測定を行い気密施工が正しく行われているか確認してから、
次の工程に移る。
完成後にもう一度気密測定を行い、その家のC値を出す。
ちょっと考えればわかるよね?


>しかも鉄骨住宅でもQ1.5C0.5とかあるしね。
>時代錯誤もいいとこ。いったい何十年前に家建てたのかね?ゲラゲラ


!!!!!!!!

でたよw
墓穴掘りすぎで笑い止まらないんだけどwwww
どこまで情報弱者なのwwwww

ギャグセンス抜群だわw
190: 匿名さん 
[2011-03-02 17:36:25]
オープンツーバイは既に笑うしかなくなっているね。

零細ツーバイは地震でバッタリンコ
カワイソウ~~~

アハハ

思考回路が小さいキミにはこのくらいが適当。
アハハ
191: ツーバイ施主 
[2011-03-02 17:46:38]
ツーバイが地震で倒れたことは??

アホですか?ww



しかも墓穴掘ったのはスルー?
笑えるねw
192: ツーバイ施主 
[2011-03-02 17:54:38]
阪神大震災時、耐震に関しては国も施主も今ほど意識は高くなかった。
中には手抜きツーバイも沢山あっただろう。
にも関わらず倒壊ほぼ無し。

昔の基準で建てられたツーバイですらそうなのだから
今の耐震等級3のツーバイなら尚更倒れるはずないわなww


墓穴掘ったから必死に話題を気密断熱から逸らして耐震に持っていこうとしているが、
また墓穴w
193: 匿名さん 
[2011-03-02 18:25:34]
一生に一度の買い物くらい自慢できるもの買えると良かったね。
一番の被害者はこんな甲斐性ない旦那を持った嫁さんだよ。
我慢に我慢、全てが我慢。ゲラゲラ

194: 匿名さん 
[2011-03-02 18:27:57]
ごめんね、いくらツーバイツーバイと吠えられてもアリの餌には住みたくない

マジ無理
195: ツーバイ施主 
[2011-03-02 18:36:04]
ねぇどうしてQ値C値の話スルーするの??
ねぇどうして耐震の話スルーするの?

性能の話すると都合悪いの?




結局性能の話自体避けはじめちゃったよww
196: 匿名さん 
[2011-03-02 18:36:21]
大成ハウジングの着工数、
ここ15~6年で半分になってるじゃないか。
完全に***み街道突っ走っているね。
いつ撤退するのかな?
クローズドが撤退した場合アフターはどうなるの?
教えて詳しい人。
197: 匿名さん 
[2011-03-02 18:39:17]
アハハ、キミが正しく理解しないから無視されるんだよ。
アンポンタンくん。ゲラゲラ

198: 変動施主 
[2011-03-02 19:03:39]
逃げるの?w
199: ツーバイ施主 
[2011-03-02 19:27:51]
こんなの理解もくそもないだろw

性能の話題から逃げたいだけじゃねぇかw
200: 匿名 
[2011-03-02 20:15:11]
アハハーニュージーランド、もう忘れたか!RCが倒壊~
ヒャハッハッハー、人の不幸は楽しいな~愉快だなーぶざまだな~
手抜きかも?馬鹿じゃねーの、倒れたら手抜きかどうかわからんわい!
足無くして無念の帰国、俺だったら!自殺するね、
でも地震のせいだからね、さすが!頑丈な建造物だわ!
ヒャハッハッハー
201: ツーバイ施主 
[2011-03-02 20:31:38]
Q値C値の話から逃げきれないよ墓穴君。
耐震の話からも逃げきれないよ墓穴君。
墓穴掘った事実からも逃げきれないよ墓穴君。




君はこのスレでいったい何がしたいのかな?墓穴君。
202: 匿名さん 
[2011-03-02 20:50:55]
これまで追いたてるだけで一切性能の話を避けてきた零細オープンツーバイに語ってもらおうか
君んちの性能を。その前に積水ハイムのhp行ってC値とQ値を確認してきみんちより性能が高いことを確認してからね。
ま、怖くて見に行けないだろうがね。カワイソウ~
203: 匿名 
[2011-03-02 21:00:52]
セキスイハイムな
204: 匿名 
[2011-03-02 21:06:51]
↑地震で建物が倒壊して、足が千切れたら、性能をいくら全面に出しても、意味あるのか?
机上の空論をするなら、もっと現実的になれよ!
地震で建物が倒壊したとか、火山噴火で太陽光パネルが割れたとか、
洪水で被害受けたとか、全て、ハウスメーカーが責任をもてな!
断熱性とかは原油上がろうが、気にしないから、冷暖房をガンガン使えば関係ないだろ!
俺はターゲットとは関係はないが、人の不幸は楽しいよ!
しかし、重量鉄骨が地震に弱いのは事実よ!
ニュージーランドでのRC倒壊の原因は絶対にわからないよ!
建築家は地震のせいにするはずさ、阪神大震災も全て地震のせいさ!地震でくたばった奴は、
今頃は地獄に落ちてるよ、結論は地震で死ぬ奴が悪い!自業自得な、ヒャハッハッハー
205: 匿名さん 
[2011-03-02 21:23:21]
あぁ、野良ツーバイ君撃沈か。
弱すぎ・・・クックック

206: ツーバイ施主 
[2011-03-02 23:02:04]
>その前に積水ハイムのhp行ってC値とQ値を確認してきみんちより性能が高いことを確認してからね。

ぎゃーはっはっはw
また墓穴掘ったよw

>>189で俺の家のQ値C値察しろよww
どんなにどんくさい奴でも普通気付くだろw
ハイムのQ値C値くらい鉄骨も木質も把握してるわw
ハイムのQ値C値ごときで鼻高々とかウケルww
20年以上前に設定されたR2000クラスじゃないか墓穴君ww

>しかも鉄骨住宅でもQ1.5C0.5とかあるしね。
>時代錯誤もいいとこ。いったい何十年前に家建てたのかね?ゲラゲラ

時代錯誤はお前のほうだったようだなww

また大恥かいたねww
207: ツーバイ施主 
[2011-03-02 23:03:23]
しかも自分はパルコンなのに反論する時はハイムのQ値C値もってくるとかw
敗北宣言だろうがw
墓穴掘りすぎだよ墓穴君w

そりゃ性能の話から逸らしたいわけだw
残念だったねw
208: 匿名さん 
[2011-03-02 23:16:06]
どうした?
自慢のローコスト木造のC値とQ値はどうした?

出るわけないよな。全部口から出まかせ。シロアリにすぐ穴あけられて気密もくそもないもんね
アッハッハー

209: ツーバイ施主 
[2011-03-03 00:25:28]
Q値0.94
C値0.3

ぎゃーーーーはっはっはっはww

はい終了w


おもしろかったよw
鉄骨のQ値1.5C値0.5出せば怯むと思ってるんだろうなぁ、とか
ハイムのQ値C値出せば勝てると思ってるんだろうなぁとかw
我が家より低いのも知らず意気揚々とww

何度も察するチャンスあったよね?
我が家が高気密高断熱だってw
なんでわかんなかったのかなw
今までのレスで感じなかった?
どんだけ鈍感なのw


で?ハイムなんかに逃げないで君のところのQ値C値は?
どうせ1.8前後だろ墓穴君w


今時これくらい建てられるんだよ普通にw
時代錯誤はどっちだろうねw

大恥かいたなw
210: ツーバイ施主 
[2011-03-03 00:28:37]
俺の挑発に乗らず性能の話から逃げ続けるべきだったなw

いと哀れw
211: 匿名さん 
[2011-03-03 00:32:20]
もうRCネタは十分
スレ違いだし
212: 匿名さん 
[2011-03-03 06:44:59]
え?まさか住宅性能をC値とQ値だけで騙ろうとしてるの?ハハハ
しかもでまかせ数字で?ひゃっはっは

仕方ないか、零細じゃレポートなんかとても出ないよね。多分C値とQ値を書くだけなら建て売りでもできるよ、きっと。

そうか、やはり零細オープン木造じゃC値とQ値をレポなしで書いて終了か。
アハハ、ひょっとしたら家の図面も未だに手書きの2Dかな?ゲラゲラ
恥ずかしい~

213: 匿名さん 
[2011-03-03 08:06:45]
建て売りツーバイでC値が0.3なのはどこのホラ吹きですか?
214: 匿名はん 
[2011-03-04 14:54:34]
建売C値0.3は面白い!
ありえないよ
216: ツーバイ施主 
[2011-03-04 17:39:45]
大恥かかされて必死だなw
いと哀れw
218: ツーバイ施主 
[2011-03-04 20:56:51]
ホラ吹いた?
そう思い込まないとやってられないよねw

木質を馬鹿にしてたくせに、Q値C値の話になると逃げるw
逃げ切れなくなると馬鹿にしてたのに、結局ハイムの木質に頼るw

にもかかわらず敗北w

結局パルコンの断熱性能には触れずw

お決まり中のお決まりであるホラ吹き認定w

君がいくら必死喚こうと俺の家のQ値C値も君の家のQ値C値も変わらないのにw

いと哀れw
219: ツーバイ施主 
[2011-03-04 21:09:06]
建売ホラ吹き認定しないとレスできない時点で敗北宣言してるってことに気付いてないだろ?w

君が知らないだけで君の馬鹿にしているオープン工法のツーバイでは、
Q値0.5やC値0.2だって普通に建てられてる時代なんだよw

いと哀れw
220: 匿名さん 
[2011-03-04 23:31:59]
木の家ってかわいそうだよね~

とにかく安いことがバレバレ
ホムセンで6feet198円で売っている木で作られる超激安構造材。
グラスウールは湿気でずり落ち
揺れるたびに緩む釘
湿気でベニヤはグズグズになり
C値、Q値は築後2年で大幅低下。

空調機の目安では木の家は差別扱い。
耐震、耐火、劣化全て最低ランク。
20年を待たずに要建て替え

お父さんのDIYよりレベル低い小屋。

とにかく安いよ。安すぎる。198円だよ?そんな材料で建てた家

カワイソ~~~wwwwwwww


221: 匿名さん 
[2011-03-05 18:35:17]
普通の建材で比べた場合は鉄の方が安いけどね
鉄にも色々あるし
222: 匿名さん 
[2011-03-05 22:29:51]
木の家って建築直後の性能がピークで、その後C値、Q値はどんどん低下するとは聞いたことあります。
やっぱり自然素材だからですかね。
223: 匿名さん 
[2011-03-05 22:55:40]
特に零細工務店が施工したなんちゃってツーバイ君家なんかだと強風だダンプの振動だなんだで釘がね、徐々に抜けていくから余計だよね。その場の地震に耐えられても結局躯体はそれでおじゃん。
 次の地震に耐えることはできないから結局住み続けることは不可能。 被災地が火事にでもなれば終わり。

木はどうひいき目にみてもムリでしょ。
特に積水ハ○ムの木造は終わってるみたいだしね。
224: 匿名さん 
[2011-03-06 00:38:21]
>>222

 最高の材料と技術を投入した木の家は、ある時期まで強度が増すと聞いたことがあります。だから、昔の木造建築は長持ちしていると。
 しかし、ここで論じられている家は市井の者でも手に入れられる家ということ、ましてや、ここで論じられる木造はツーバイフォー。作っているところから劣化が始まるのだろう(我が家も三井のツーバイ)。しかし、鉄骨造にしても同じこと、強度が増すようなことは考えにくい。それぞれに利点もあれば欠点もある。どちらかが圧倒的に優れているのであれば片方はとっくに市場から退場してるはずです(金があればこれにするのにというのはあるかも知れないが、双方にコストの違いがあるようにも思えない)。

>>221

 鉄にもいろいろあります。スクラップを原料とする鋼材からハイテンまで、住宅用の鉄って一般的にはどんなものなのですか(高級だから良いというわけでもない。安いと思われるスクラップを原料としているものでも、強度は肉厚次第でなんとでもなるし、用途によっては、同じ材料費で重さが増し、安定感が増すなんて話も聞きます)。
225: 匿名はん 
[2011-03-06 01:14:40]
>>223・・・

鉄骨だから燃えないと思ってますか?耐火被覆されてる重量鉄骨HMなんて少ないでしょ。
つーかほぼないよね?軽量鉄骨なんざ火災でグニャグニャにまがるのよ。

地震にしてもそう。阪神大震災、セキスイは4センチブレース伸びたんだと。

4センチだよ?ブレースの伸びなんてどうやって直すわけ?そもそも伸びたかどうかわかんないのに
地震保険で一部損として保険使えると思ってるわけ?
地震がくるたびブレースのびてねぇかなーとか心配しなきゃいけないわけ?

次の地震にどうするの?4センチブレース伸びたまま次の地震きたら、ものすごいユレと、
ものすごい力が鉄骨にかかるよ。

塗り壁なら地震きて亀裂一発でわかるじゃない。ツーバイの耐力壁が損傷するわけないが、
軽い損傷したならまず塗り壁のモルタルがまっさきに亀裂が入る。
写真とってすぐ保険金請求できるじゃない。

外壁はがしてブレースみる?そこまでして写真撮る?相当もめるよ。保険会社と。だって見た目損傷と
判断されない可能性も高いからね


木骨を笑えるのは耐火被覆の重量鉄骨のみですよ。

軽量鉄骨でグラスウール。そこらへんの安っぽいサイディング。これで鉄骨じゃい!!!って
いう方はかわいそうを通り越して悲しいよ。


226: 匿名さん 
[2011-03-06 07:04:48]
屋上利用は最高の贅沢です。
227: 匿名さん 
[2011-03-06 07:56:02]
で、ここに粘 着している場違いなRC君ちの場合、最初はアルカリ性のコンクリと酸に弱い鉄筋の相性抜群なんだけど、コンクリは酸性雨などに晒されていくうちにだんだん中性になっていくから、そのうち鉄筋が錆始める。
鉄筋は錆びると膨張するので引っ張り力に弱いコンクリにはいとも簡単にクラックが入る。
クラックが入ると、さらに雨水が染み込み鉄筋の錆が加速する。
この悪循環で一気にボロボロになるので火事とか地震とか以前に住めない状態になる。
いずれにせよ場違いなんだから、さっさとRCスレ立ち上げてそこを荒らせば?
230: 匿名さん 
[2011-03-06 09:38:03]
ツーバイは圧倒的に安い!
貧乏人の味方です。
231: 匿名さん 
[2011-03-06 12:49:29]
何せ6フィート198円!
しかもぐにゃぐにゃにねじれてるし。

アレで作ったら精度も図面もクソもねえよな。笑
スルー?きみがすれば?アッハッハ
232: 匿名さん 
[2011-03-06 12:58:09]
特価情報

セキチューだと3.6M 350円で売ってるぞ。ますます安いSPF
雨ざらしにしておくと半年持たないよ。ちなみに

233: 匿名さん 
[2011-03-06 13:03:24]
>ツーバイは圧倒的に安い!

日曜大工の材料としては面白いけど住宅用建材としてはねぇ~
そこまで醜い材料じゃなくてもって気がする。

234: 物件比較中さん 
[2011-03-06 14:47:03]
とりあえず、セキスイにはブレースはない。
ブレースがあるのは積水の方。
235: 入居予定さん 
[2011-03-06 15:16:55]
236: 匿名さん 
[2011-03-06 18:11:40]
民間の戸建てでRC施工のメリットは限りなくゼロに近い
237: 匿名さん 
[2011-03-06 22:46:59]
 近所で三井ホームのツーバイを建てている現場がある。我が家の隣では、杉並の中小工務店がプレカットで在来工法の現場がある。ツーバイって作っている途中の見た目はベニヤの箱だし、あまり高級感はないよねえ。完成すると三井のツーバイの方が豪華な外観になるのだろうけれど。RCも作っている途中は泥の小屋という雰囲気。どの構造でも同じじゃないの。
239: 匿名さん 
[2011-03-07 20:09:22]
>238

却下。不採用。
242: 匿名さん 
[2011-03-07 22:26:57]
>241

ナイナイ。創作創作。
それとも君んちの土壌って腐敗菌の宝庫?
243: 匿名さん 
[2011-03-07 22:27:31]
>240

パルコンですけど、何か?
244: 匿名さん 
[2011-03-07 23:06:04]
お、198君。ツーは恥ずかしくなってRCに鞍替え?
いいよ~RCは。新潟県中越地震じゃあ棚の上のもの1つ落ちなかったらしいよ。
本当に頑丈な建物はヘタな免震より信頼性が高いよ。
245: 匿名さん 
[2011-03-07 23:52:15]
 隣の家は有名建築家の設計したRCの個人宅。築年数は結構たっているが、普通に施工されたRCは、古くなってもトラブルは少ないようだ。そしてとても格好いい。RCを建てるなら絶対にプレハブメーカーよりも設計事務所と相談しながら建てるべき。RCで建てる魅力が半減する(断言)。
 鉄筋コンクリートは、火事にも比較的強いし、構造そのものは台風などの風にも強い。鉄もコンクリートも素では、有害物質の揮発もない。建築素材として理想的な素材の一つだと思う。
 利点が多い一方で、将来リフォームする際に生活にあわせた間取りの変更等の自由度が低い。湿気のある地域では、結露しやすく、カビが生えやすいなどの欠点もある。
 何よりも、私が建てるには建築費が高過ぎる。
 ということで、我が家は木造+軽量鉄骨という変則構造。
246: 契約済みさん 
[2011-03-08 00:27:39]
欠陥RCほど最悪なものは無い
設計事務所も信用できん

大成は高いけど安心できる
我が家の地域に大成は無く
鉄骨大手HMにした
247: 匿名さん 
[2011-03-08 01:00:12]
 大成さんって、とても技術力のある会社だと思う。昔から、同社はゼネコンでは珍しい非同族経営。
 パルコンって、RCというよりRC壁構造。
 値段は高いけれどとても良い選択だと思う。
248: 匿名さん 
[2011-03-08 21:39:43]
コンクリはお呼びじゃないよ。
場違いスレ違い。

構って欲しいなら誰彼構わず喧嘩売ってないで、

RC VS ツーバイ
RC VS 鉄骨
RC VS 軸組み

好きなスレ立てればいいじゃん。
249: 匿名さん 
[2011-03-09 16:46:33]
在来工法VSツーバイも興味深い
250: 匿名さん 
[2011-03-09 20:42:20]
>249

それ、あるから。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/139576/

例のRCがここにも来て散々荒らした挙句反撃にあって情けないくらいケチョンケチョンにされて追い出されてたけど。
252: 匿名さん 
[2011-03-10 06:06:11]
>251

当たっていないだけに悔しくない。

構ってチャン:)
254: 匿名さん 
[2011-03-11 15:26:31]
不謹慎
こんな息子をもってお母さん泣いてるよ…。
255: 匿名 
[2011-03-11 15:29:56]
娘かもよ…
257: 耐震性生活 
[2011-03-11 17:00:31]
地震に強いのはスウェーデンハウス。耐震実験の時、試験場の人が「そこまで強くしなくても・・」って言うくらい頑丈です。
軽量鉄骨だとパナホームのパネル構造はフレームに鉄骨使ったツーバイみたいなものだね。

まぁでも工法よりも設計の良しあしで決まる部分が大きいよ。
258: 匿名 
[2011-03-11 18:06:57]
結局自然の力にはかなわない 津波恐ろしい 
259: 匿名さん 
[2011-03-12 22:10:25]
高台の平地が最強、地震に勝っても津波には無力だ。
260: 匿名さん 
[2011-03-13 04:18:45]
安価にそれなりの家が出来るって意味では、ツーバイも軽天作りも正解だと思います
でも高い金出すなら、それはタダのお賽銭割り増しでしかありませんが・・・

261: 匿名さん 
[2011-03-25 12:18:31]
今回の地震で震度 6 強の地域に住んでいますが、築 20 年超の 2×4 の自宅(フロンヴィル)にまったく被害はありませんでしたよ(詳しいことは分りませんが外見上は)。
262: 耐震性生活 
[2011-03-25 23:58:11]
今回の地震では建物に大きな被害を及ぼす、やや長周期(1~2秒)の成分はあまり強くなかったようですね。
その成分が一番強かった石巻でも1995年神戸のJR鷹取駅(周辺家屋の倒壊率60%)のデータの半分程度です。

これは現在の震度階の計算方法に問題があるとも考えられ、
より建物の被害程度と一致する震度階の計算方法を提案している研究者によれば
今回の地震で震度6強といえる地点は2か所のみなのだそうです。
(逆に神戸で震災の帯と呼ばれた震度7地域でも、現在の震度階だと震度6強になってしまう)

263: 匿名さん 
[2011-03-26 00:40:45]
>地震に強いのはスウェーデンハウス。耐震実験の時

でも加振時の変位量は他社比でかなりでかかったよね。
会社が小さく、設計技量が足りず品質が安定しないのがこのメーカーの欠点。
過去にもずい分倒壊例があるので過信は禁物

264: 匿名 
[2011-03-26 17:28:04]
削除された>253に凄い事書かれてたのを思い出しました。ギャハハの人はそれ以来ご無沙汰ですね。反省してるのかな。
265: 匿名さん 
[2011-03-29 09:54:40]
△ 木造軸組構法 :地震に弱い
◎ ツーバイフォー:地震に強く火事にも強い
X 軽量鉄骨    :在来よりは地震に強いが火事でのダメージに弱い

火事に遭い難いかどうかは建築工法は関係なし、内装が燃えだしたら一緒。
ツーバイの場合火事の遅延効果があるし、構造上地震に強い。
鉄骨の場合火事に遭うとフレームが熱で変形し構造に致命的ダメージを受ける。
266: 匿名 
[2011-03-29 13:10:40]
地盤の弱い地域に住んでいる友達は、ツーバイも軽量鉄骨もクロスがはがれたり、壁にひびがはいったそうです。(震度6強地域)

地盤の比較的良いと言われる旦那の実家はツーバイで無傷。(同じく震度6強地域)

地震に関しては結局は地盤が影響するのかなと思いました。
267: 匿名さん 
[2011-03-29 14:13:28]
一条は在来工法だが耐震建築には一番熱心、
一条のi-cube(2x6)で免震オプション これが最強
268: 匿名さん 
[2011-03-29 15:23:50]
◎ ツーバイフォー:地震に強く火事にも強い → ×

ツーバイフォーは躯体は火事に強いかもしれないがその構造ゆえ中の人は一酸化炭素中毒で殆ど助からない
269: 匿名さん 
[2011-03-29 16:44:26]
一酸化中毒が心配なのは、通気工法関係だろ。在来軸組とか二重通気工法とかetc
在来工法だと不完全燃焼した燃焼ガスが他の部屋に回りやすくなる。

ツーバイはファイヤーストップという通気止めがあるから壁からは他には漏れない。

ドアの下とかは建築基準で通気スペース定めれてるからどの工法でも一緒、
熱い燃焼ガスは上部に溜まるが その後比較的重い一酸化炭素は下部を這うようになる。
ドア下の通気口から抜けていくのはどの建築工法でも同じだよ。



270: 匿名さん 
[2011-03-29 22:28:14]
>ツーバイはファイヤーストップという通気止めがあるから壁からは他には漏れない。

故に助からない訳なんだけど・・・
実際に火事になったシチュエーションを想像して貰えばわかると思うがファイヤーストップで
遮られた煙はより濃く深く有毒になって火元の部屋を循環する。

ただ、火事は屋内火災だけでなくて隣接する家屋からの飛び火による火災もあるのでそういった
場合はツーバイは他の工法に比べれば躯体が再生出来る可能性はあるよね

まぁ本人さえ生きていれば、保険使えばどの工法でもあんま変わらんけど・・・
271: 匿名さん 
[2011-03-30 10:13:24]
しっかりしたコンクリート造なら火事にも強いけど、
プレハブ工法(組み立て式工法)なら火事に遭いやすいかどうかなんて変わらないよ。
外からの放火や隣家からの貰い火とかは外壁の性能しだいだし、
内側からだって内壁や内装しだい。建築工法はあんまり関係ないな。
在来工法だって土壁採用してなけりゃかなりスペック変わりそうだし<火事の広がり。

ただ半焼してから躯体を再利用しようと思うなら鉄骨だとフレームがアウトだね
地震に弱いしプレハブ工法のなかで最悪なんじゃないか?
施工面でのプレハブ式からコスパがいいのはやはり2x4や2x6だと思う。

別格でコンクリート造(RC造)が優れてると思うけど、
設計施工がまともじゃないと意味ないから住宅用だと比べにくいね。

地震に圧倒的に強いのは2x4で阪神大震災でも証明された、
2x6だとさらに強度は2x4の1.6倍ぐらい。
272: 入居済み住民さん 
[2011-03-30 12:42:11]
というか、現時点で地震で倒壊ゼロなのはツーバイだけ。
273: 匿名さん 
[2011-03-30 13:16:33]
ツーバイは欧米での一般的な建築工法
軽量鉄骨は日本のプレハブ方式(元々は安価に提供する為だった)
比べる方が間違ってるだろ…
大手HMが取り扱ってるだけのユニット工法なので、
同じHMから選ぶならツーバイの方がいい。

旧来的な日本家屋するとかじゃなければ在来工法選ばなくてもいい。
在来工法でまともなHMは無い。
274: 匿名さん 
[2011-03-30 16:23:58]
ツーバイは地震に対して強いので倒壊はなかなかしない。

ただ問題があって、倒壊はしないけど強震だと家は傾く。
傾けば室内ドアや窓の開閉ができないので生活できない。

在来や軽量鉄骨の場合は家が傾いても直せるけど、ツーバイの場合は家の傾きは直せない。
なので結局建て直し。家が傾いた程度だと地震保険でもらえる保険金は小額。

火災に対してであるが、安全な避難経路が確保されている。他の部屋に火が回りにくいようになっている。
延焼対策がされている。このような計画や対策が大事。
1階の窓から出た炎が2階窓にかかって、2階の人が窓に近づけないため外に飛び降りることが
できない・・というようなことがないように不燃材で作った庇を1階の窓の上に設けるなどの
避難計画がされているかどうかが重要。

ツーバイは全焼するのに時間がかかるが、全焼しないと火災保険金は小額。半焼でも建て直しが必要と
いったように地震と同じような事がデメリットでもある。

工事現場事務所のようなプレハブが地震にも火事にも一番強いのかもしれない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる