横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガーデン海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 河原口
  6. ガーデン海老名
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2017-08-10 13:20:39
 削除依頼 投稿する

ガーデン海老名のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ガーデン海老名でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:27:00

現在の物件
ガーデン海老名
ガーデン海老名
 
所在地:神奈川県海老名市河原口字二大縄1048-1他(地番)
交通:小田急小田原線・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:70.02m2-80m2

ガーデン海老名

No.151  
by 匿名さん 2006-09-12 17:00:00
そんなに うるさいのですね。 これから入居ですが、予想はしていたものの。オートバックスができたり
したら もっとうるさくなるんでしょうか。
No.152  
by 匿名さん 2006-09-13 18:19:00
うーん、でも予想してたよりは…っていう感じかなぁ、ウチは。マンションに住むの初めてなんでこんなに機密性が良いんだなぁってのんきに考えてましたけどね。
No.153  
by 匿名さん 2006-09-14 02:18:00
窓を閉めていれば音の問題はそんなにないですよね。
No.154  
by 匿名さん 2006-09-14 14:52:00
南の音もそうですが、北側はどうでしょう? まだ引越ししてないのですが
こないだ土曜日の午前中 セメント工場の工事?の音がひどいと思いました。
北側が寝室で土は10時とかまで寝てたい日もあるのに あれでは目がさめます。
No.155  
by 匿名さん 2006-09-14 15:21:00
地震が多いので気になっているのですが、ガラスにフィルム貼られた方いますか?
まだ入居していないのですが貼ろうか迷っています。
No.156  
by 匿名さん 2006-09-14 23:11:00
公園側のオートロックのドアは、いまいち締まりが悪いですね。3回に2回は鍵がしまっておらず、開いている状態でした。先日、直しているところをみたんですけれどね。自分が開けたときは、しまったかどうか確認しているのですが、今日、雨の中、何度やっても締まらないので、あきらめて、そのまま入ってしまいました。みんな、こんな感じなのかな?
No.157  
by 匿名さん 2006-09-18 15:09:00
どれくらい入居したのでしょうかね。今日は雨で機械の駐車場は大変ですね。
No.158  
by 匿名さん 2006-09-20 13:48:00
シャワーの水圧が激しく弱くてシャワーヘッドを取り替えたいくらい
なのですが皆様はいかがですか?うちだけかな・・・。
No.159  
by 匿名さん 2006-09-20 15:52:00
全然気になりませんよ
No.160  
by 匿名さん 2006-09-21 14:55:00
シャワーはウチも気になりません。あれって個人差で水圧ないとダメな人もいるから、、なんとも
ですが。
オートロックは 逆のゴミ捨て場のほうですが サカイの養生がさがってきていて鍵の部分にあたり
全部がしまりきってないことがありますね。公園側はほとんどつかわないのでよくわからないのですが。
ゴミ捨て場の鍵は2つありますが 上の方は鍵がささりませんが、下だけが鍵なのでしょうか?
No.161  
by 匿名さん 2006-09-22 14:15:00
シャワーは気になりませんが、洗濯機の水の出が弱いように感じます。
皆様のお宅はいかがですか?
ゴミ捨て場の鍵は下だけなのかな、と割り切ってましたが、公園側も故障気味なんですね・・
公園側の出入り口、自転車での出入りは駄目と聞いていたのですが、通っている人いますよね。
皆様何か聞いていますか?
No.162  
by 匿名さん 2006-09-24 19:16:00
やはり公園側から出たほうが近いからと自転車ででてしまう人がでてきてしまうのですよね。私も知っていますが、他の家族は知らないと思うので話しておきます。それをいったら、布団の干し方も説明ではベランダの壁に干してはいけないと言われましたが、みなさん、干していらしゃいますよね。布団が落ちることはめったにないとは思いますが、下の歩行者のことを考えるとちょっと怖いのではないかと思います。
No.163  
by 匿名さん 2006-09-25 10:11:00
ここ最近ガーデン海老名のホームページが見れないんですけど、もしかして完売したんですかね?
No.164  
by 匿名さん 2006-09-27 10:36:00
完売したのなら めでたいですね。
No.165  
by 匿名さん 2006-09-27 19:28:00
住みやすい環境を作るために、目安箱のような物が出来るといいなぁ。
No.166  
by 匿名さん 2006-09-27 22:21:00
完売したようですよ!よかったですね。
うちは1階なのですが、上階バルコニーから顔を出して煙草を吸ってる方がいるのが
気になります。1階はテラスがちょっと飛び出ているので灰が落ちてこないか心配です。
最悪、火事にも繋がりますし・・・。
No.167  
by 匿名さん 2006-09-28 18:20:00
完売して良かったです!
タバコは心配ですよね。うちは1階ではないのですが、煙や灰が来るので洗濯物が気になっています。
窓を開けていれば部屋にも臭いが入ってきます。
タバコを吸っている方がこのレスを見て、考慮していただけるといいのですが・・
No.168  
by 匿名さん 2006-09-29 00:40:00
わかります。タバコのにおいは上にあがってきます。ベランダにいれば、すぐわかります。洗濯物にもにおいがつくんですよね。前のマンションでは、外からタバコのにおいがきたら、すぐに洗濯物をとりこんだ覚えがあります。うちも1階ですので、灰がおちてくると困るし、まして、子供の上におちてくるとこわいです。
No.169  
by 匿名 2006-10-02 20:21:00
駐車場の場所は、交換してもらえたりしないんでしょうか??
毎日車を使うのに、部屋の位置と真逆で遠くて・・・。
No.170  
by 匿名さん 2006-10-03 17:50:00
難しいのではないでしょうか。希望の階が当たってない人もいますから。
たしかに逆では 大変ですよね。それにどれくらいあまっているのでしょうかね。2階や4階は全部
うまってないような気がしますけど。
No.171  
by 匿名さん 2006-10-05 17:49:00
完売と言う話をされましたが本当のところは?現在1階だけでも5部屋は空き状態です。
最近の販売方法は入居希望者少なかったり空きが多いと販促に不利なので、空きを分からなくする為に期別販売にしたり、空きがあっても完売とするそうですよ。空き部屋は不動産会社で管理し賃貸等で活用するとか。。。
いつまでも○○○○万円などど垂れ幕を下げられていたら住居者は不快ですからね〜

しかし東西に長い廊下・・・1号室、2号室の方は歩くの大変ですね。


No.172  
by 匿名さん 2006-10-05 20:57:00
本当のところは?と聞かれると、それは売主さんにしかわからない事かと思いますが(^_^;
9月下旬に、ロビーで数組の方々が手続きを行っていたのでこれから引越しされるのではないでしょうか。

駐車場の車庫入れ、操作パネルの横って開いてる蓋が邪魔で入れづらいですねぇ。
いつか引っ掛けて壊しそうです。
No.173  
by 匿名さん 2006-10-13 01:33:00
皆様、洗車はどうされていますか?敷地内での洗車はNGですよね。

検索したら杉久保に洗車場が1件ありましたので一度行って見ようと思っていますが
お勧めのコイン洗車場がありましたら教えていただけないでしょうか・・・。
No.174  
by 匿名さん 2006-10-15 21:44:00
 オートバックスの中に軽食など食堂がはいるみたいですね。できれば、コンビニもはいってほしいなぁ。
 公園側の鍵はあいかわらずおかしいですね。でも、ちょっと鍵の取っ手を力をいれて持ち上げれば鍵のかかるコツは覚えました。もちろん、そんなことしないで鍵がかかってほしいけれど。公園側の出入り口は自転車が出入りしていはいけないこと、確かに管理規約にはあっても、住民みんなが知らなければ意味がないですね。回り込んでいる自分がバカみたいに思えてきます。
 また、東側側道にとめている車、いつも同じですよね。これって、どういうことなんでしょ。駐車場が遠いから、そこにとめているのかな?それとも、引越しの準備。いつも置いているのでナンバーも覚えてしまいました。
No.175  
by 匿名さん 2006-10-19 11:57:00
東側にとこは 駐車違反にはならないのでしょうか?
常にとめている車はやはり問題ですが ちょこっときた友人などがとめたりできると
いいかなぁなんて思っていましたが、、やはり迷惑かな。来客用が1台しかないし・・・
No.176  
by 匿名さん 2006-10-21 01:00:00
標識はどうでしたっけ…。もし駐車禁止区間ではなかったとしても出入りの邪魔になりますし、
一番東の部屋にお住まいの方に騒音等で迷惑かかる可能性もあるので慎重にお願いしたいですね。
なんにせよ、保管場所法違反というのがあるので長時間はダメですよ!
No.177  
by 匿名さん 2006-10-22 08:33:00
>173
金田にもありますよー。どっちが近いのかな?
No.178  
by 匿名さん 2006-10-23 14:20:00
オートバックスにはいる食堂は すき家と なにがはいるかご存知ですか?
ほんとコンビニ欲しいなぁ
No.179  
by 匿名さん 2006-11-02 17:01:00
東がわに毎日とめてる車ありますよね。ちょいどめなら許せますが 駐車場借りてないんでうかね。
No.180  
by 匿名さん 2006-11-03 10:09:00
>171
1階のうちの1部屋は賃貸に出されているようですね。
No.181  
by 匿名さん 2006-11-03 18:49:00
1階って既に全部うまっているんじゃないんですか?
No.182  
by 匿名さん 2006-11-04 17:48:00
駐車場の場所ってどうやって決めたのでしょうか??階数の希望しか受け付けてくれなかったですよね??たとえば1階の何番とかはなかったですよね??
No.183  
by 匿名さん 2006-11-05 19:02:00
人気だからね
No.184  
by 匿名さん 2006-11-05 19:19:00
駐車場は抽選でしたよ。但し、入居開始後に契約した場合は空いている駐車場から
希望の番号を選べたようです。2階と4階の東側しか余ってなかったみたいですけど。
3階が破格の為か、4階の値段が高いのが悲しいですね。もう少し1階との差があれば
4階希望者が増えて、毎日車通勤の方々が1階を選べる余裕があったかもしれません。
No.185  
by 匿名さん 2006-11-07 15:44:00
最初のときの抽選は西側からうめていくという話しでしたよね。
場所の希望はなしですね。2台目も希望しましたがその後連絡なし。
全部うまったのでしょうか。
No.186  
by 匿名さん 2006-11-07 15:45:00
1階の賃貸ってどこからの情報ですかぁ??
No.188  
by 匿名さん 2006-11-08 16:34:00
一階は、すべてもう引越しが終わったみたいですよ。入居が、遅かっただけの話ではないですかね。場所によっては、来年3月に関西方面から引越しをしてくる方がいらっしゃるそうなので、そういう意味で、まだ引越しが終わっていないから、みなさん不安なのかしら?1階はとくに、よくわかりますしね。
No.189  
by 匿名さん 2006-11-09 18:28:00
もーし賃貸なら いくらなんだろーーー
No.190  
by 匿名さん 2006-11-17 23:06:00
オートバックスのおかげで夜道が明るくなりましたね。帰り道暗くて怖かったので良かった。
No.191  
by 匿名さん 2006-11-18 00:36:00
通勤で海老名駅を使っている方は、自転車使ってますか?今は歩きで頑張っていますがちょっとくじけそうです・・・やっぱ自転車かおうかなぁ。
No.192  
by 匿名さん 2006-11-18 09:12:00
海老名駅まで自転車使っています。第三駐輪所にとめていますが駅まで少し歩くのが難点です。
駅近に大きい駐輪所が出来てほしいな。
No.193  
by 匿名さん 2006-11-18 22:29:00
毎日自転車です。駅の手前のビル風?が辛いです・・・。
電動自転車って向かい風にも効果あるかな。
No.194  
by 匿名さん 2006-11-19 08:08:00
通勤に電動自転車使うと日中ずっと置きっぱなしで
盗られそうで怖いな〜高い物だし

No.195  
by 匿名さん 2006-11-21 08:47:00
確かに・・・第三駐輪場は特に薄暗くて物騒な感じですね。
No.196  
by 匿名さん 2006-11-22 07:41:00
来客用 いつのまにか有料に。総会でなかったからしらないのかな?
もうすこし 分かりやすい予約にして欲しいなぁ
No.197  
by 匿名さん 2006-11-22 12:23:00
来客用ははじめから有料では?管理規約にのってたとおもいますが・・
ところで、駐輪場の出る所にも夜間から朝にかけていつも同じ原付がとまっててでずらいんですがなんとかならないかな〜
No.198  
by 匿名さん 2006-11-24 07:27:00
いつも同じ車がとまってますね、東側。2台もちなのか いれるのが面倒なのか 来客が少しとめるくらいならいいかもしれないけど パンパンにとまってるとけっこう邪魔です。あそこは駐禁にならないのですかね。
No.199  
by 匿名さん 2006-11-25 00:58:00
11月いっぱいまでは引越しする部屋もあるし、大目にみるって掲示版に書いてますけど。
No.200  
by 匿名さん 2006-11-26 21:27:00
オートバックスは思っていた通り、車だけでしたね。喫茶店みたいなものがあることを期待していましたが、ダメでした。がっくり。コンビニ、欲しい!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガーデン海老名

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる