横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガーデン海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 河原口
  6. ガーデン海老名
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2017-08-10 13:20:39
 削除依頼 投稿する

ガーデン海老名のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ガーデン海老名でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:27:00

現在の物件
ガーデン海老名
ガーデン海老名
 
所在地:神奈川県海老名市河原口字二大縄1048-1他(地番)
交通:小田急小田原線・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:70.02m2-80m2

ガーデン海老名

401: マンション住民さん 
[2007-12-10 07:39:00]
>400
398さんの意見は393さんの意見に対するものではないでしょう。
あくまで肯定派を否定されている立場だと思います。
402: マンション住民さん 
[2007-12-16 17:40:00]
・・・静かですね
403: 住民さんD 
[2007-12-19 16:53:00]
立体駐車場のお話をします。
みなさん、立体駐車場においてある車は、サイドミラーを閉じていますか? 
 私は、昔からの習慣で閉じるくせがついているのですが、お隣さんの車は、ひらきっぱなしが多いです。大人はよけるように気をつけるのですが、子供が頭をよくぶつけます。子供にはよく注意をするようにというのですが、開きっぱなしのサイドミラーにも問題があるのでは?と考えてしまいます。

みんなの声にいれていいか、迷っています。
404: マンション住民さん 
[2007-12-19 19:07:00]
車のミラーは閉じてくださいと、機械式駐車場の注意書きにあります。

閉じてくださるよう、エレベーター前掲示板に書いてもらっても
いいのではないでしょうか。

それから、隣の公道の迷惑駐車なくなりましたね。

これが、マンション住民のモラル向上につながって維持されていくことを望みます。

 防犯上もこの状態がベストだと思います。。
405: マンション住民さん 
[2007-12-20 15:47:00]
>>403
子供が頭をぶつけるから危ないとかちょっと言ってることが変ですよ。
あの装置の中に入れるのは基本的に運転手のみですよ。
特に子供の装置内への侵入は厳禁って書いてあるはず。
自立歩行困難な幼児ならだっこして入れるしかないと思いますが
あなたの場合はそんな感じじゃないですね。
ミラーを閉じた方がいいのは確かにそうですが、
あなたのやってることの方がよっぽど危ないと思ったので一言。
406: 内覧前さん 
[2007-12-20 21:09:00]
403です。
子供がちゃんと外で待っていてくれるといいのですが、まだ一人で外に残しておくのには、車の前にとびだすのではないか不安な年齢です。子供を先に乗せてから、運転手が乗るって変ですか?もちろん、大人が二人以上、いれば待っててもらったり、先に降りたりしています。

子供と大人が一人づつの場合は、もう少し成長したら、子供に外でまつようには言い聞かせをして、するつもりです。
407: マンション住民さん 
[2007-12-21 00:38:00]
ちょろちょろする年頃の子供が心配というのは理解できますが
ご自分がルールを守っていないのに
他人のルール違反を責めるというところには違和感を感じますね。
408: マンション住民さん 
[2007-12-21 08:53:00]
お子さんが 小さいならある程度はしょうがないじゃないですか!
ここで、待ってて。と、言っても動いちゃうのが子供ですから。

あまり、文句を言わないで まんなで上手に暮らしましょうよ!
409: マンション住民さん 
[2007-12-21 15:01:00]
そうですよね。
駐車禁止の件の時から、そう思ってましたが、この掲示板、文句の言い合いみたいな感じになっていて、気分が悪くなることが多々ありました。
なんだかんだ言っても、集合住宅ですから、住民同士が仲良くあることが一番の住みやすい条件だと思います。
もう少し、明るい話題もあるといいですよね。
410: 住人 
[2007-12-21 15:51:00]
>>お子さんが 小さいならある程度はしょうがないじゃないですか!

↑そんなの全く関係ないよ!
とにかく子供の装置内への侵入は厳禁ってのはルールなんだから
ルールを変えてもらうか、車を使わないか、子供を外で待たせるか
自分でよく考えて行動しろよ!
411: マンション住民さん 
[2007-12-21 15:54:00]
あの〜…
ミラーを閉じるのは機械式駐車場では必須だと思うのです。

 それに子供が小さいと先に降ろしたとき、あちこち動いた挙句、
親の運転する車に轢かれてしまう事故もよくあることですし、
小さいうちは、先に乗せて後から降ろすのが割と基本だと思うんですね。

 よく新聞とかテレビの報道で、自宅の車庫周辺で親の運転する車に轢か
れて子供が死亡するニュースとか出るでしょ?
あれだって、小さい子供を一人で先に降ろさなきゃ亡くなるような悲劇は防げたはずなのにと思うのですが。


 それに子供じゃなくても、大人でも荷物を持って駐車場から出るときに、
ミラーを閉じていないと、ぶつかってしまったりして、
閉じてない車に傷をつけたりする可能性もあるんですよね。

その辺も考えても、ミラーは閉じるように書いてある注意書きに従ってもらうほうが、住民同士余計なトラブルにならないと思うんですが。

 それと、掲示板の書き込みの仕方について、かなり切り捨てごめんな
書き方で他人を批判してる方もいらっしゃいますが、
同じマンションの住民同士です。
(中には近所の方もいらっしゃるようですが。)

 アングラ掲示板とかではなく、顔のわかる同じ住民同士なんですから、
ご近所づきあいの延長と考えて書き込みをしていただけないでしょうか?

総会とかで顔を合わせた中にそういう書き込みをされる方がいるのかと
思うと、なんか正直ためいきついちゃいますよね。

 皆さんだって、喧嘩売られてるような書き方されたら嫌でしょ?

 投稿するまえに、必ず内容もう一度ご自分で読み直して、相手がどう受け取るか考えてから投稿するのがマナーの基本。

 もう一度振り返ってみてもらえませんか?
412: 入居済みさん 
[2007-12-21 19:02:00]
サイドミラー開いたままの車の持ち主も悪いと思いますが、
ルール破って駐車場内に子供入れてる親は自己責任で子供守ってください。
それが出来ないならルール守ってから人に文句言わないとわがままにしか聞こえませんよ。
413: マンション住民さん 
[2007-12-21 21:31:00]
>>お子さんが 小さいならある程度はしょうがないじゃないですか!

逆ギレもいいところですね。
公道への駐車の問題があがったときも感じましたが自己中心的な考え方を
お持ちの方が少なからずいらっしゃるようで残念です。

本来ならドアミラーと子供に関するルールはどちらも守るべきですが
小さいうちはしょうがないというのは理解できます。
ただ412さんの言う通り駐車場の中に連れてくならあくまでも
全責任は親にあるでしょう。駐車場の中の方が危険は多いんですから。
414: 入居済みさん 
[2007-12-21 22:45:00]
403さんや408さんのような小さい子供がいるからっておかしな考えですよね。
403さんみんなの声に入れるのはいいかもしれませんがあなたも注意を受ける側になりますよ。駐車場にこどもを入れているのですから。
人のことばかり言ってないで自分の行動も人が見ていることを分かったほうがいいかもしれませんね。あなたの行動もみんなの声に入っているかもしれませんよ。
415: マンション住民さん 
[2007-12-22 00:55:00]
414さんが言っているおかしな考えというのは、私は同意できません。小さな子供を駐車場の外に待たせておくのは危険だと思います。
ある程度の年齢にならないと本当に車で子どもを跳ねてしまうなど、十分にありえる話です。
但し、子どもが頭をぶつけるからミラーを閉じろっていうのは、おかしな意見だとも思います。子供が車にぶつかって傷つけてしまったときなど、もちろん親の責任ですよね。自分の子供がぶつかって怪我をすることに文句を言うのではなく、人の車にぶつかったことを罪と感じてほしいです。
416: マンション住民さん 
[2007-12-22 10:31:00]
408ですが、うちには子供はいませんよ。
でも、すべて決まりどうりに出来ないこともあると思うのです。
だから、ある程度はしょうがないのでは?
と、書きました。

規則違反は規則違反なのでしょうけど、410さんのような考え方は
いずれ自分で自分の首を絞めることになるのでは? と、思います。

守らなくてはいけないルールでも、困って しょうがなくやぶることもあるのではないですか?
417: マンション住民さん 
[2007-12-22 11:05:00]
私も415さんの意見に同感です。
子供が外で待っているのはかなり危険だと思います。大きな子供なら待つのは当たり前ですが小さな子供はその場で待って居る事は難しいと思いましす。
速度は十分に落していますが車で駐車場に入って子供が居たときに危険を感じました。運転をしている方なら分かると思いますがその子供が悪くても運転手の責任になってしまいます。
418: 入居済みさん 
[2007-12-22 14:58:00]
守らなくてはいけないルールでも、困って しょうがなくやぶることもあるのではないですか?

こんな考え方の人がいるから問題がなかなか解決しないんですね。
しょうがなくてもルール違反なんですよ。しょうがなかったら許されるなんてことはないんですよ。

416さんのような人は自分が守れないルールは仕方ないって理由をつけてルールを破っていくんでしょうね。こんな人たちに何を言ってもルールは守ってもらえないのかもしれません。
ルール違反の方はどんどん管理会社に通報して注意してもらいましょう。
419: マンション住民さん 
[2007-12-22 17:23:00]
411です。

414=418さんの正義を貫くという姿勢もわからなくはないですが、
小さな子供を駐車場の外に一人でおいておいて、親、もしくは他人の運転する車に轢かれたら、それはどうお考えなんでしょうか?

 きっとその様子ですと、育児をされたことがないんでしょう。

育児をされる方には事情は充分わかってることですが、

子供が小さいうちは、車に先に乗せて、後から降ろすのが普通です。

幼稚園くらいになれば、子供も言うことを聞きますが、2,3歳児は

ギャングと言われるくらい、言うことを聞きません。

 その年代のお子さんを持ってらっしゃる方は皆さんご苦労されてることと思います。

 法律で禁止されてる公道に違法駐車するのと、駐車場内にやむなく子供を連れて入るのと同列に批判するのは少し違うと思うのですが。

 駐車場内の方が危険が多いとお考えかもしれませんが、
子供の生態を考えると、未就園児を一人で外に残すほうが危険が多い
のではないでしょうか?

 きっとそういえば、あなたは車に乗るなと極論を言うのでしょう。

あなたには皆で話し合うというより、他人を排除しようという印象しか残りません。

駐車場内への子供の連れ込みについては、違法駐車のように国の法律として決まっていることではありません。

普通に親が責任を持てばいいことではないでしょうか?

ちなみに私も隣の公道への違法駐車は防犯上も法律にかざしてみても反対です。
420: マンション住民さん 
[2007-12-22 22:07:00]
私は親が責任を負うなら駐車場内に連れ込んでもかまわないと思います。
小さい子供がじっとしていられないのは書き込まれている皆さん承知でしょう。

けれどこれだけ批判を浴びているのはご自分もルール違反をしているのに
ドアミラーを閉じないのはルール違反だ、
でも自分は仕方ない理由があるんだからいいんだ、
という「開き直り」の態度のせいでは?

403さんがせめてもう少し謙虚にお願いされればこんなふうに
揚げ足取りのようなやりとりにはならなかったんじゃないかと思います。
421: マンション住民さん 
[2007-12-22 22:20:00]
ルールを守る。
これが出来ない人は、誰が何を言ってもルールを守っている人には響いてきません。
駐車場に子供を連れて行くのが実際の運用に沿ったものであるなら
そういうルールに変えようと努力してみたのでしょうか?
親の責任下ならルールを曲げて何をやっても良いんですかね?
その親の判断が間違っていると指摘しているんです。
その親の勝手な解釈が間違っていると指摘しているんです。
422: マンション住民さん 
[2007-12-22 22:26:00]
義務と権利、ルールとマナーが一緒くたになっていませんか?
ちょっと考えればわかると思います。

自分の意見ばかりを言っていては、だめだと思います。
周りにも目を配りましょう。

この掲示板、最近、この手の話題が多いと思います。

もっと住み易くなるように、楽しい話題にしませんか?
苦情掲示板では無いと思いますので・・・
423: 入居済みさん 
[2007-12-23 16:30:00]
411さん
きっとその様子ですと、育児をされたことがないんでしょう
と言う意見についてですが、ルールを犯した人に意見するのに育児しているかしていないかは関係ないと思います。
逆に育児されている方は子供のためにルールを犯している姿を子供に見せるのはいかがでしょう。
そんなことをしているの親の子供もそんな風にしか育ちませんよ
424: 住民さんA 
[2007-12-23 20:53:00]
423さん、この場所では子供の育児てなんて関係ないんじゃ?422の方がおっしゃる通り苦情を書き込む場所ではありません。マンションを快適に過ごす為の書き込み場ではありませんか?
425: マンション住民さん 
[2007-12-24 00:42:00]
>424
確かに子育ては関係ありません。
大人がルールを守っているか否かを問題視しています。
違いますか?
426: 住民さんA 
[2007-12-24 10:04:00]
424です。
大人がルールを守っているか否かを問題視しています。
違いますか?と聞かれましたが多少常識のある人なら聞かなくても分かるのでは?
先ほども書き込みしましたが私はただマンションを快適に過ごす為の場だと思っています。
427: 住人 
[2007-12-24 13:12:00]
いろんな考え方があり、その考え方で各自行動が変わってきます。
だからこの世の中には国であれば法律、マンションであればルール
があるのですよ。万人がすべて満足するルールなど出来ないのはわかるよね?自分や子供に不都合なルールだからといって破ってしまうのは
もってのほか。子供の危険がどうのと、そのルールがあなたにとって
不都合であれば、同意者を募るなりして理事会等に提案して駐車場管理
会社に厳禁事項を変えてもらうように努力してみたら?それが出来なきゃ
車使うの止めたら?そうやってルールを守って暮らしている人も沢山
いるんですよ!
428: 匿名さん 
[2007-12-24 18:18:00]
421&427さんの言うとおりですよ。
子供を待たせておくとどうだとかギャングだとか
自分の躾不足を棚に上げて、掟破りを正当化しようとしているんですかね。
429: マンション住民さん 
[2007-12-24 20:06:00]
厳禁事項を変えてもらうとか、そこまですることなのでしょうか?
430: マンション住民さん 
[2007-12-24 20:59:00]
話題を急に変えてしまうようで、申し訳ないです。

今日は、風の強い日でしたね。
マンション側から公園にでる扉を利用したのですが、扉を開けて出る際、ノブから手を離したとたん、風に押されてすごい勢いで扉がしまりました。思いきり踵部分(アキレス腱)をえぐって、靴下までにじむ出血がでる始末。

みなさん、風の強い日は、扉のノブはしっかりもって気をつけてください。年末に、おろかなケガをするのは自分だけですみますように。
431: マンション住民さん 
[2007-12-24 23:08:00]
ここでとやかく言っていても収集つかなそうなんで、
総会とかで議題としてあげてもらって話し合ったほうがいいような
気がするんですが…

敷地内での交通事故については、いくら子供が動き回ったのが原因であったとしても、車の運転者に過失が生じますし。

躾不足で棚上げといわれても、いろんな段階を経て子供は大きくなるものですから、現実問題、最初から1、2,3歳児が言うこと聞いていられるわけがないのですしね。

何度も繰り返し、時間をかけて躾は成り立つのではないでしょうか。

ルールを守れるようにするための経過措置としての運用方法を
設けたほうが現実的だと思うのですが。
432: マンション住民さん 
[2007-12-26 22:21:00]
今日、管理人さんがバイクに乗って帰っていくの見ました!!あ〜ホントだったんだって感じです。
公園側の扉って何かおかしくないですか?ドアノブは固定されていますよね?鍵をさしたまま押してあけるんですよね?
433: マンション住民さん 
[2007-12-27 07:33:00]
420さんと同じ意見です。
外を歩かせるのがあぶない子供を駐車場の中は歩かせているのですから
おかしな話ですよね。
もちろん 外で待たせることには危険をかんじます。
だからルール違反して子供を中にいれるなら自己責任でお願いしたいです。
434: マンション住民さん 
[2007-12-27 19:37:00]
411=431です。

403さんは別に開き直っているわけではないと思いますよ。
現状かいておられるだけだと思います。

 うちも含めて数人書き込みされてるから、誤解を招いているのかもしれません。

それから、まるでうちが躾不足を棚に上げてるような書き方されてますが、うちにはそんな小さな子供はおりません。

 ですが、そのくらいの年代のお子さんを持ってらっしゃる方は大変だろうと思い、
410さんのようなひどい書き方に憤り、書き込みさせてもらってます。

 親の自己責任も含めて、お子さんが大きくなるまでの経過措置としての運用方法も、
必要ではないかと思います。
435: マンション住民さん 
[2007-12-27 22:38:00]
そもそもの発端は403さんの書き込みですね。

403さんや駐車場に子供を連れ込むのを認める発言をされている方々に
お伺いしたいのですが、ドアミラーを畳んでいない場合も
「止むを得ない」理由があればルール違反を容認するのでしょうか。
436: マンション住民さん 
[2007-12-28 23:31:00]
ドアミラーを畳まないのに、止むをえない理由 はないでしょうね。
437: マンション住民さん 
[2007-12-29 18:36:00]
今日は管理人のバイクがエントランスのガラス面前に置かれていました。
普段は歩道よりに停めていますが、雨天の日はバイクに雨が当たらないようにように、エントランス付近に停めるようです。
立派な門松の横にバイクがあり、特に違和感を感じました。
438: マンション住民さん 
[2007-12-30 15:43:00]
ものすごく昔の車で、ドアミラーをたたむ機能がついてないとかなら、やむをえない理由になるのでしょうが…(苦笑)
 装置が動くことで、移動するときに、ドアミラーをたたまないとぶつかって破損するから、
ドアミラーをたためということだと思いますが。
 普通に他の人が装置を動かしていて、自分の車のドアミラーが破損しても、文句も言わない、
車の修理代や装置の修理代を要求しないなら、考えてみてもいいかもしれませんね。
439: マンション住民さん 
[2008-01-02 00:26:00]
あけましておめでとうございます。
今年はこのBBSに明るい話題が多く出てくるといいですね!

駐車場の厳禁事項として書かれているものはあくまで注意書きであって、
何に措いても最優先で守らなければならないものではないと思います。
メーカーさんが「何か起きても責任は取りません」という、例えばカップラーメンの
"やけどに注意"や"電子レンジ調理不可"といったものに近いのではないでしょうか。
絶対守らなければならないという意見を見て、芥川龍之介の杜子春を思い出しました。
440: マンション住民さん 
[2008-01-02 22:00:00]
そうそう。マクドナルドのコーヒー訴訟以降のPL法に基づく企業の注意書きですよ。
PL法なんだから署名を集めても、変更はできないと思います。
つまり、何が起きても機械式駐車場のメーカーや管理会社には責任はありませんよという
メーカーの免罪符のようなものです。
マンション住民が喧嘩するためのものではありません。
みなさんにはもっと冷静になってほしいものです。
441: マンション住民さん 
[2008-01-03 13:13:00]
PL法をよくご存知ないようですね。
メーカーの保身のためだけの法律ではありませんよ。
442: マンション住民さん 
[2008-01-04 20:38:00]
>>440さんは、PL法で定められている注意書き(今回のケースでは荷物やミラー)が、
訴えられないようにする為のメーカー側のPL法対策と解釈できますので、
メーカーの保身のためだけの法律と解釈されている訳ではないでしょう。
(免罪符という表現はちょっと違いますけど…。)
ともかく、PL法の正しい解釈はそれほど重要ではないので置いておきましょうね。
443: マンション住民さん 
[2008-01-04 21:55:00]
法解釈は重要ではありませんがPL法について誤解されるような
書き込みがあったので指摘させていただいただけですよ。
444: 住人 
[2008-01-05 16:12:00]
子供連れて駐車場内に入るなよ!
445: マンション住民さん 
[2008-01-06 10:27:00]
昨日は休日前だったせいか、例の側道はすごい数の違法駐車でしたね。
ほんと、ここの住人は自分勝手・・・
446: 匿名さん 
[2008-01-06 18:49:00]
まぁあの状態だとそう思われてもやむなし・・・か。
447: マンション住民さん 
[2008-01-07 16:04:00]
皆さん、もう少し仲良く情報のやり取りや意見交換をしませんか!?

ちょこちょこ読ませてもらってますがあまり気分良く読めるものではありません。
もし住人以外の方が読んだらかなりレベルの低いマンションだと思われてもしょうがないです。

新年早々、このマンションにも明るい話題が欲しいですね!!

今年も皆さんで気分良く挨拶が出来るマンションにしましょう(≧∇≦)
448: マンション住民さん 
[2008-01-13 10:55:00]
どんど焼き、小さいんですね・・。
もっと大きく火が燃えているのかと思って楽しみにいったのに、焚き火みたいで
がっかりでした。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガーデン海老名

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる