注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-21 18:12:04
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.centuryhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

センチュリーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。センチュリーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2012-03-06 09:14:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

483: 匿名さん 
[2016-04-11 09:05:50]
480さん
櫛瓦とはどの部分だろう?と調べてみましたが、「ぐし」が正しく、棟木周りに置かれる瓦の事ですかね?
強風で外れてしまったものなのか解りませんが、その件で何か連絡を入れてみましたか?
そういったケースのメーカーさんの対応が知りたいところです。
484: 匿名さん 
[2016-04-19 07:10:42]
>>483

初めて聞くパーツ名です。
「のし」とは違います??
485: 契約済みさん 
[2016-05-06 20:14:47]
ここははっきり言って止めた方がいいと思います。
営業は知識が無いし、
良いことばっかり言って契約したら
標準で付くと言ってた物もオプション計上。
その分セレクション分があるのでとかよくわかない事ばかり。
営業の若い担当に聞くと店舗閉鎖は結構ある様ですし、
今年は新入社員の採用をしてないから、後輩が今年はいないなんて言ってました。
本当に会社として安定している超優良企業なのか疑問ですね。
建築済みの方は潰れる前にクレームはしつこく言った方が良いと思います。
486: 匿名さん 
[2016-05-07 12:16:25]
最初見積りしてもらった時に、他と比較して500万の差があったし、営業からは『キャンペーン枠が後1つしかないので良かったらとりあえずおさえる為にも仮に契約しておきませんか?キャンセルになっても印紙代以外は、返金出来ますから。』と言われて契約しました。
そして、うちの土地問題が出てきたりしながら、とりあえず家の図面とかの打合せは何回か行ってきましたが、
質問していたことにたいしての、対応や返事自体も遅かったし、当初の見積りよりかなり増えたし、見積り内容が
明確ではありません。
新人営業マンは、会うたびに、『見学会あるときは、
事前にお知らせします。』と何度も言ってきたわりに、
一度も知らせて来なくて、打合せで出向いた時に、
担当設計に、聞いたら、『あっ、ちょうど今日やってますので、営業にまだ開けておくように伝えておきますので、良かったらどうぞ。』とか、先週末やってて、終わったとか、そんなことばっかり。
しかも、ここは、人が少ないから契約したら、営業は一緒に打合せこない。
新人のクレームも言ったりしてたけど、全然なおらない。
ここでは心配だから、解約すると言ったら
とにかく話し合いましょうとなって、担当営業マン兼
店長と、担当設計と、担当設計補佐が出てきての話し合いになりました。
とにかく今のままじゃ、信用性がないから
一旦白紙にしたいと言ってもしつこく食い下がっては来たけど、頭にくるのは、設計にクレーム言っても
大して悪びれた様子も見せず、謝り方が適当❗
そして、営業がちゃんと名前を呼んでくれていたのに
かかわらず、ずっと名前が違っていたから(本来は、
濁るけど、濁らない読みをしていた。)そこを突っ込んでも、『あぁ、それに関してはすみません。』とこんな調子。
挙げ句に、今まで何度か設計をしてきたので、
全額返金は出来ないとか言い出すし。
こっちは一旦白紙にして、又信用性が戻れば又再度
契約するかもと言ってたのにかかわらず、自分の
落ち度は全くないみたいな言い方で色々経費がかかってますからと。
旦那もぶちきれて、もう返金いらないから、解約手続きを
とってもらうように伝えて
センチュリーを後にしました。
ちなみに、熊本のセンチュリーです。
他の県はわかりません。でも熊本のセンチュリーは
やめておいたがいいと思います。
10万円は痛かったですが、勉強したと思って
諦めました。
487: いいHMさがしてます 
[2016-05-10 14:13:52]
No.486さん

私はセンチュリーではありませんが別HMと同じく契約し途中で
白紙に戻しましたが、契約金の半分を持っていかれました。
10万で済んだのですから良心的な会社ではないでしょうか?
センチュリーホーム検討しようかな!
488: 匿名さん 
[2016-05-25 02:10:05]
最悪です。営業の言うことは嘘が多く、成積を上げるためか適当な事を言っていました。それにまんまと騙され、詐欺にあった気分です。建築中の木材は真っ二つになってるにもかかわらず普通に使われ、カビが生えてる木材も使っているし、まだ住んでも居ないのに、床の板はヒビだらけ。柱はぶつけて割れるのか基本何処かが欠けています。酷すぎます。設計も適当で、不都合だらけ。大工さんに指摘されて気づくという感じ。こんなにも酷い所だとは思いませんでした。
社員はどんどん辞めるようで担当もコロコロ変わります。本当に酷い所です。
489: 匿名さん 
[2016-05-25 14:02:56]
熊本地震でセンチュリーホームの展示場、修理工事してる。内装、外壁など張り替え工事してる。こんなのを見ると心配になる。
491: 購入検討中さん 
[2016-06-04 00:46:24]
今日、久しぶりに家に帰ったら、センチュリーホームのチラシが入ってた。地域は熊本です。
地震直後にチラシ入れても、1〜3年後にしか、家を建て替えないと、思う。
今日、久しぶりに家に帰ったら、センチュリ...
492: 匿名さん 
[2016-06-11 01:19:20]
打ち合わせした内容も忘れ、挙げ句の果てに「聞いてません」「いつの時点で言いました?」「聞いてたら ちゃんと話してます」と、自分のミスを認めない。打ち合わせの話の内容を一緒に聞いていた同僚は内容を聞いており、「言ってました」と言うと逆ギレ。
話は終わってないのに、同僚を置いて先に帰る始末。
無責任すぎる。これが会社の質であろう。社員教育はなっておらず、会社の都合の悪くなった社員はクビにする。
493: マンコミュファンさん 
[2016-06-11 21:10:42]
二年持てばいいのになんでこんなに批判が多いのかな。
熊本て稼ぐつもりらしいので九州の皆さん宜しくね
494: 匿名さん 
[2016-06-11 21:42:45]
会社は経営不安定で、倒産秒読み入ってるんではないですかね。頑張って後2.3年程度じゃないかと私は個人的に思ってます。
黒字経営どころかここ数年大赤字経営らしいので。
その為、店舗縮小、人員削減、知識・ノウハウ無しにリフォーム事業に手を出して、
クレームにクレームが重なる悪循環。
社員の給与は上がらず、インセンティブもカットされており、社員の士気も非常に低いです。
併せて実務の時間も長いですが、労基対策で社員には始業・終業時間は実際の時間は書かない様に指導されます。
また業務上のミスは個人的に負わせる風潮があり、会社として責任を負おうとしません。
それにより、社員は退職後労基への訴えが絶えない状態の様です。

一概に全ての担当がと言う事ないと思いますが、この様に内情がかなり芳しくない為、より良いサービスをお客様に提供する事は難しいかと思います。
建築検討中の方、今後の参考までに。
建築中の方、建築済みの方は大変お気の毒に感じる次第です。


496: 働く女子さん 
[2016-07-03 22:39:31]
ここで建ててしまったけど、本当に雑な作りです。
安いからといって諦めれば良いと思いますが。
建築中に県内の店舗が潰れてしまい。
今後がとても心配です。ら
497: 匿名さん 
[2016-07-04 10:06:19]
>>496 働く女子さん

雑な作りだそうですが、どんな事があったんですか?良い話だけでなく悪い話も知りたいので、具体的に書いてほしいです。
498: 職人 
[2016-07-04 19:40:09]
ここは、大感謝祭で購入したが安くて良いと聞く。

ローコストで、瓦、電子キー、ペアガラスなど標準装備は豪華で良いと思う。後、耐火構造、耐震3も良い。
499: 購入検討中さん 
[2016-07-07 15:22:43]
今日も2回目のチラシが入ってた。標準装備は魅力的です。
380万の家も最終でいくらになるのかな?
今日も2回目のチラシが入ってた。標準装備...
500: ビギナーさん 
[2016-07-10 00:21:23]
約6割~7割社員さん減らして頑張っているみたいです。
去年リストラしてかなり赤字減らしたようで

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる