注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-21 18:12:04
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.centuryhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

センチュリーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。センチュリーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2012-03-06 09:14:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

441: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-09-02 01:12:51]
こんな家建てなきゃよかった。

ストレスで寝れない。

クレーム入れて一年以上なおさない。
やっと直しに来たと思ったらいい加減。
話にならない。

今弁護士探してます。
442: サラリーマンさん 
[2015-09-05 10:00:19]
ここ大丈夫ですか?

富士展示場は看板だけで更地になっているし、

藤枝展示場は多数の事務机が外に乱雑に出してありました。

上にあるように続々と閉店なんですね…


既存店舗や既設客を大事にしない会社に先は無いと思います。
444: センチュリーホーム仮契約 
[2015-09-08 17:38:13]
>>441
具体的にどんな不具合か教えて下さい。
445: 販売関係者さん [男性 50代] 
[2015-09-10 09:01:10]
441さん。
勝てるわけありませんよ。
契約で何枚サインしたのか覚えてます?
全て読み直ししてからじゃないと、弁護士代がむだになりますよ。
それより納得いくまで本社にTEL!
447: 匿名さん 
[2015-09-11 14:53:51]
色々な所で事務所を閉めて、新たな地域に出店しているみたいですね。
アフターはどうなるのだろうか?
448: サラリーマンさん [男性] 
[2015-09-11 18:20:20]
今までの書き込みを見る限り期待できないでしょう。
クレームを入れても順次対応みたいな形で延ばされて延ばされてでしょう(実質無しみたいな)

やり方が良くないですね…
449: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-09-19 15:48:59]
和歌山に有る センチュリーホームはすこぶる評判良いですよ。

最近、何処かでタイル張りの家ならクレバリーホームと云う旗見た事有るけど、和歌山の場合は、タイル張りの家ならセンチュリーホームでしょう。間違いなし。太鼓判です。
453: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-10-22 07:18:25]
完成し、住み始めたらクロスの貼り方が甘すぎる!
こんなの初心者の職人でもない人がはったのではないかと。
際はちゃんと貼れてないし、のりであちこち白く汚れている。
床はベコベコの部分が何箇所ある。
他にもいろんなところに不備があり、建ったものの住めない状態です。
電話をしても確認しますで1週間以上応答なし。
本当にここで建てなければ良かった…
454: 匿名さん 
[2015-10-22 11:04:14]
>>453
引き渡し前の検査の時に指摘しなかったんですか?
455: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-10-31 14:05:40]
キャンセルした
なにもかも酷すぎる

456: ? 
[2015-10-31 20:23:35]
>>455
建てたのにキャンセル?
どういうこと?
457: 匿名さん 
[2015-11-01 09:39:43]
>>455
勇気ある決断ですね‼
打合せしていくと次々条件が変わるのでキャンセルしたかったですが申込金が惜しくて我慢してしまいました。
458: 購入検討中さん 
[2015-11-01 10:38:01]
ここの書き込みは、水曜日に書き込み増えて土日書き込みが減るのは、何故ですか?
460: 住まいに詳しい人 [男性 60代] 
[2015-11-03 14:46:25]
昨今のニュース 坪70万以上する大手メーカーの住宅でも、全く信用出来なくなってしまった。

それに比べ地元和歌山に根付いて施工技術を積み上げてきたセンチュリーホームは施工地元ナンバーワンの呼び声が高い。
                                                          和歌山の住宅業界の施工に詳しい方なら、それを否定する人はまず居ないでしょう。

最近は耐震等級最高等級3や2020年省エネ基準をクリアーしているようだ。

真面目に施工技術や検査に取り組んできたセンチュリーホームには当分追い風が吹くのは間違いないでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる